あ や し い 城 掲 示 板 (改)
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール 迷惑投稿がしつこいので、メール欄は当面無くします
タイトル
コメント
*注意* 偽ブランド品通販系書き込みがしつこいので、その辺で禁止ワードを設定しました

参照URL 迷惑投稿がしつこいので、参照URLは当面無くします
同じ理由で、コメント中のURLも弾きます
*お願い* 民家の画像は投稿しないで下さい
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

赤穂城前の食堂@ 投稿者:hidebo 投稿日:2016/10/15(Sat) 15:36 No.1740   
赤穂城見学時に発見しました。

Re: 赤穂城前の食堂@ - hidebo 2016/10/22(Sat) 10:54 No.1749
こちらは「巴屋本店 大手門前店」さんでした。

宇佐神宮近くのレストラン 投稿者:hidebo 投稿日:2016/10/15(Sat) 15:34 No.1739   
大分ドライブ中に発見しました。

Re: 宇佐神宮近くのレストラン - hidebo 2016/10/22(Sat) 10:51 No.1748
こちらのレストランは「すたみな太郎 宇佐店」でした。

松本市の古書店 投稿者:hidebo 投稿日:2016/10/15(Sat) 15:32 No.1738   
松本城見学の際に発見しました。

Re: 松本市の古書店 - hidebo 2016/10/22(Sat) 10:49 No.1747
こちらに古書店は「青翰堂書店」さんという名前でした。

北秋田市風張橋 投稿者:はらひれ 投稿日:2016/10/21(Fri) 21:07 No.1746   
秋田県北秋田市を流れる阿仁川に架かる風張橋の欄干がミニチュア天守になっています。
かつてこの近くにあった風張城にあやかったもののようです。

信州高遠美術館 投稿者:はらひれ 投稿日:2016/10/13(Thu) 21:30 No.1737   
今月初旬に信州高遠美術館の天守が解体されました。
跡地が今後どうなるかは不明です。

Re: 信州高遠美術館 - はらひれ 2016/10/15(Sat) 19:31 No.1742
美術館に天守の解体について問い合わせた方がいらっしゃいました。
あの天守は個人の所有で、老朽化による解体とのことです。


三好パン 投稿者:はらひれ 投稿日:2016/10/10(Mon) 02:25 No.1736   
これは新規の物件ではありません。
以前大阪市都島区の物件として洋食屋兼居酒屋「サンクック」を紹介しましたが、現在では「三好パン」というパン屋さんになっています。
画像のとおり外装が変更されて城らしさは大幅減となってしまいましたが、二階部分は手付かずですし一階部分の外装も取り払えば元通りになりそうなので、いつかまた外観復元(?)される日が来るかもしれませんね。

浜松まつり 投稿者:はらひれ 投稿日:2016/09/02(Fri) 20:06 No.1735   
静岡県浜松市にて毎年5月3日〜5日に開催される浜松まつりの目玉といえば地区毎の御殿屋台の引き回しですが、やはり城下町だけあって城を模した御殿屋台も存在する模様です。
Googleの画像検索にてその勇姿を見ることができます。

富士市の今泉まちづくりセンター 投稿者:月の光 投稿日:2016/08/28(Sun) 23:57 No.1733   
あまり面白い物件ではありませんが、今泉まちづくりセンター(いわゆる公民館)は、コンクリート作りの現代建物ながら、なんとなく城のような気がします。屋根の緑は名古屋城を想起させます。
この付近は、かつて甲相駿三国同盟の結ばれた善徳寺城があったとされ、公民館を城のイメージを入れながら作った可能性があります。もちろん、善徳寺城は江戸時代には廃城となっていますので、天守建築などは存在しなかったと思われます。

能登半島の先端 道の駅狼煙のト... 投稿者:月の光 投稿日:2016/08/28(Sun) 23:24 No.1732   
夏休みを取って石川県の能登半島を廻りました。
その中で、能登半島の北端の道の駅狼煙に立ち寄ると、トイレがちょっと城っぽかったので、報告します。
狼煙町という名前からして、昔から海を越えて来る異国に備えた場所というイメージですが、城郭があったということではなさそうです。でも狼煙というイメージからトイレに城郭風の意匠を取り入れてしまったのでしょうか。

今治城?ミニチュア 投稿者:D-one 投稿日:2016/08/16(Tue) 22:02 No.1731   
今治の方からメールで頂いた画像です。
今治城近くのお宅にある、天守のミニチュアです。
多分、今治城の天守と思われます。

不動温泉花菱 投稿者:D-one 投稿日:2016/08/16(Tue) 21:59 No.1730   
国道153号を走っていて見つけました。
建物全体は洋風ですが、屋根が和風になっていて金鯱が載っています。

平谷村合同庁舎 投稿者:D-one 投稿日:2016/08/16(Tue) 21:48 No.1729   
国道153号を走っていて見つけました。
長野県平谷村の合同庁舎です。
石垣風の装飾や、城郭風な意匠などが見られます。

岩村城書割天守 投稿者:はらひれ 投稿日:2016/08/08(Mon) 20:07 No.1723   
毎年7月下旬から「いわむら城址薪能」が開催される日まで、岩村城跡に書割式の天守が設置されるようです。
今年の「いわむら城址薪能」8月27日(土)に開催とのこと。
(情報源:岩村の観光情報サイト「城下町ホットいわむら」)

書割天守は三の丸に設置される模様。
現時点で既に設置中で残り期間は三週間弱となっております。
見に行きたい方は早めの計画を。

Re: 岩村城書割天守 - D-one 2016/08/16(Tue) 21:40 No.1728
見てきました。
なるべく近くから見ようとしたのですが、斜めに見上げた写真になってしまいました。素直に麓から見れば良かったかも知れません。
なお、この掲示板を検索したら2007年に投稿された情報が有りました。「高さ20メートルの木製看板」という事なので、同じ物か同様の物と思われます。当時はスルーしてしまったようで申し訳ないです。



苗木あんどん祭り 投稿者:はらひれ 投稿日:2015/06/12(Fri) 21:24 No.1642   
岐阜県の苗木にて毎年開催される苗木あんどん祭りにてミニチュア天守が設置されているようです。
2013年のものになりますがパンフレットのリンクを置いておきます。
ttp://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/branch/naegi/2013andon.pdf

志布志の松山城祭り - はらひれ 2015/06/12(Fri) 23:35 No.1643
物件リストにて鹿児島県志布志市にある松山城にて祭りのときに設置される書割系一夜城が紹介されておりますが、こちらのブログにて詳しく紹介されてました。
ttp://blog.livedoor.jp/neoaira/archives/65697628.html
なかなか凝った造りで書割といえど侮り難いものがあります。


龍野城の書割天守 - はらひれ 2015/06/17(Wed) 21:06 No.1644
祭りはまだまだ続きます。
兵庫県龍野市では毎年「オータムフェスティバルin龍野」が開催されていますが、2011年のときに発砲スチロール製の書割式天守が設置されたそうです。
祭りを企画している商工会議所青年部の創設30周年を記念してのもので天守の設置はこの年限りのようです。


Re: 苗木あんどん祭り - D-one 2016/08/16(Tue) 21:25 No.1727
祭りの準備中に見てきました。
毎年同じモノを使っているのか、なかなか精巧なミニチュアでした。



双太山公園の展望台 投稿者:D-one 投稿日:2016/08/16(Tue) 21:07 No.1725   
愛知県蒲郡市にある双太山公園の展望台です。
公園を調べてて城っぽいものを見つけたので行ってみました。
石垣風の土台の上に建つ二層の和風コンクリ展望台なのですが、城郭風とは言い切れないものでした。
理由は、まずこの展望台や公園の何処にも城を思わせる記述が無い事。それから、屋根が城というには地味?で鯱が載っていない事です。愛知県なら城をイメージしてるなら金鯱が載っているかな、と。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -