あ や し い 城 掲 示 板 (改)
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール 迷惑投稿がしつこいので、メール欄は当面無くします
タイトル
コメント
*注意* 偽ブランド品通販系書き込みがしつこいので、その辺で禁止ワードを設定しました

参照URL 迷惑投稿がしつこいので、参照URLは当面無くします
同じ理由で、コメント中のURLも弾きます
*お願い* 民家の画像は投稿しないで下さい
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

去就情報 投稿者:D-one 投稿日:2007/01/06(Sat) 22:13 No.1028   
主にリストを整備していて見つけた廃業や撤去情報です。

・青森県むつ市の城ヶ沢温泉グランドパーク城ヶ沢は2004年6月から休業してます。再開は見込み薄。
・岩手県一関市のパチンコ田村城は2005年秋頃に取り壊された模様。
・愛媛県松山市の道後城は既に閉鎖しているようです(自分が見た時に既にそうだったかも)。
・愛媛県西予市の野村キャッスルランド深山は2006年4月から当分の間休業するとの告知が有りました。
・福岡県岡垣町の五階屋は2005年夏頃に撤去されました。
・佐賀県太良町の元祖竜宮かに荘は台風の被害により閉店したらしい。

こちらは復活の情報です。

・群馬県渋川市の「老人休養センター城山荘」はリニューアルして「たちばなの郷・城山」として2005年12月オープン

あけましておめでとうございます... 投稿者:D-one 投稿日:2007/01/01(Mon) 19:49 No.1027   
D-oneです。
今年もよろしくお願いします。

現在、リストを整備中なのですが、その過程で見つけた気になる情報です。

小田原のういろうのホームページ
http://www.uirou.co.jp/
のトップページに載っている大正初期の店舗の様子が、
かなりいかしてます。
現在の店舗に繋がるものなのでしょうか。

富山のお菓子屋さん「石川屋」を調べたら、
大門に有る本店がかなり素敵な建物です。
http://www.shokoren-toyama.or.jp/~daimon/kaiin/oroshi/ishikawa.html

城井ノ上城(城井の上城) 投稿者:Kei 投稿日:2006/12/24(Sun) 07:01 No.1023 ホームページ   
 はじめましてKeiと申します。

 現在一時帰宅中ですが、昨年からバイクで日本を放浪しています。その際いくつものあやしい城を見掛けたのですが、ほとんど写真を撮っておらず今更ながらに後悔しています。

 さて、先ほど写真を整理しておりましたら、ミニチュア系のあやしい城の写真が出てきたので投稿させて頂きます。

 福岡県豊津町寒田林道沿いにあった城井ノ上城(城井の上城)です。このミニチュア城からしばらく山道を歩くと城井ノ上城跡が残っているようです。今年の6月9日にたまたまこの先の寒田水子地蔵尊に行く途中で見掛けました。ミニチュア城は築城から時間が経っているようでそれなりにくたびれていました。

 既出だったらすみません。

赤穂城に光の天守閣 投稿者:D-one 投稿日:2006/12/12(Tue) 18:29 No.1022   
http://www.asahi.com/life/update/1211/002.html
朝日新聞のサイトより。
14日の討ち入りの日に合わせて、
赤穂城の天守台に電球約7000個を付けた仮設の天守が上がったようです。
13日・14日は午後6時〜9時まで点灯するらしいです。

パラグアイに築城 投稿者:ジムシー 投稿日:2006/11/20(Mon) 14:49 No.1019   
ヤフーニュースからなので時間が経てば消えてしまうかも知れません。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061119-04844089-jijp-int.view-001

記事のみ転載(時事通信)
パラグアイの首都アスンシオン郊外に出現した純日本様式の城。城主は1958年に広島県から移住した前原弘道さん(68)。1日55万個、同国で流通する鶏卵の6割を生産する「卵王」。

御影城(通称:前原城) - ジムシー 2006/11/21(Tue) 10:09 No.1020
これまでの記事や築城途中の写真もあるサイトがあったので追記します。結構立派な城ですが石垣のない足場だけの所は大丈夫かと思ってしまいます。

http://www.afpbb.com/article/1106639
http://www.geocities.co.jp/HeartLand/3853/castillo.html


Re: パラグアイに築城 - ジムシー 2006/11/21(Tue) 10:20 No.1021
ごめんなさい。先ほど確認したら既にリストに入っていましたね。

麹町のお城看板 投稿者:えいいち 投稿日:2006/11/10(Fri) 11:49 No.1013 ホームページ   
掲示板復活おめでとうございます。で、たいしたものではありませんが投稿させてください。地下鉄麹町駅のエレベーター出口前にある、千代田区が立てた歴史案内看板です「麹町の由来は、小路の多い町、麹室の多い町、国府路町(府中方面への道ぞいの町)、など諸説ある」みたいなことが書いてあります。江戸城(皇居)半蔵門から、四谷見附に向かう途中です。

Re: 麹町のお城看板 - D-one 2006/11/12(Sun) 12:10 No.1014
えいいちさん、こんにちは。
D-oneです。
いつも情報有難うございます。
たいしたおもてなしも出来なくて済みません。

ところで、投稿された物件は#406でへりおすさんが投稿されたものと同型ですね。
千代田区の設置という事ですから、区内に散在しているのでしょう。これを目当てに街歩きというのも良いかもしれませんね。


本当だ、カブってました。 - えいいち 2006/11/14(Tue) 17:04 No.1018 ホームページ
でも、神田の物件に比べて、こっちのは石垣の下にさらにコンクリートの台座があるという差が…(往生際悪し)。
これは江戸開府400年記念に建てられたもののようで、裏を見ると設置が2004年7月(二年以上前から建ってたのか、不覚)、整理番号が042とありました。ということは最低42個のお城型看板が千代区にあるということですね。小学生にクイズラリーとかやらせれば面白いな。…いや、私が「全看板制覇」を目指す旅に出ようかな。鉄道全駅制覇とかよりお金もかからないし。


諏訪湖の浮き城 投稿者:King&Queen 投稿日:2006/11/13(Mon) 23:47 No.1017   
こんにちは、掲示板復活おめでとうございます。

諏訪湖の初島に浮き城が登場しました。来年の大河ドラマの舞台がご当地であることに因んで建てられたオブジェとのことです。

お久しぶりです 投稿者:KUBO 投稿日:2006/11/05(Sun) 01:11 No.1011   
>D-oneさん
 ご無沙汰です(^^) え〜早速ですが、夏に家族旅行に出かけた時にお城のミニチュア(?)を見つけましたのでご報告させていただきます。
 場所は伊達市の膽振山大雄寺(伊達市に移住した亘理伊達家の菩提寺)の駐車場にあったものです。石垣はコンクリートをひっかいてつくったような感じでかなり適当ですが、天守部分はなかなかのものです。


Re: お久しぶりです - D-one 2006/11/13(Mon) 01:24 No.1015
KUBOさん、お久しぶりです。

かなり本格的な天守の模型ですね。
上半分と下半部で印象がちょっと違う気もしますが・・・

>場所は伊達市の膽振山大雄寺(伊達市に移住した亘理伊達家の菩提寺)の駐車場

天守の模型が存在するのがそれほど不思議でも無い場所なのか、微妙な所でしょうか。
何を目的にして設置されているんでしょう。


続き... 投稿者:KUBO 投稿日:2006/11/05(Sun) 01:13 No.1012   
天守部分の拡大写真です。バックに松があるのでなかなか良い雰囲気です(^^;)

一つの町(現在は合併してますが... 投稿者:MCW 投稿日:2006/10/18(Wed) 00:28 No.1010   
最終第3弾です。

3 天鷺ワイン城
一応、これも城域(戦国時代までの山城)の一角に建つあやしい城です。上記の天鷺城から見た写真しかないのが残念ですが、要は物産館です。

以上、小さな町に3つも城を建てた、珍しい(と思ってます)事例を報告します。

一つの町(現在は合併してますが... 投稿者:MCW 投稿日:2006/10/18(Wed) 00:26 No.1009   
同タイトル第2弾です。第3弾まであります。

2 天鷺城
天守風の建物ですが、城とは一切関係ありません。中は土産物屋、レストラン、展望台と、この手の建物の定番どおりです。

一つの町(現在は合併してますが... 投稿者:MCW 投稿日:2006/10/18(Wed) 00:23 No.1008   
はじめまして。
にわか城巡りFANのMCWと申します。

秋田県本荘市を訪問したところ、旧亀田町に3つも怪しげな城がありましたので投稿します。

1 亀田城址
本来の城跡ですが、歴史資料館(下記天鷺城を含む資料館)の資料を見てもこんな立派な建物がないことは明白でした。模擬天守の部類でしょうか?(天守っぽい写真がなくすいません。一応、左側に見える屋根が該当部分です。ただし、これらの建物、石垣すべてが「模擬」であることを申し添えます)

はじめまして 投稿者:SevenStars 投稿日:2006/10/16(Mon) 10:50 No.1004 ホームページ   
はじめまして。
各地の名物街灯を集めた「ご当地街灯旅日記」というブログをやっているSevnStarsと申します。

ここの存在を知り、街灯取材時のデータをひっくり返したところ、それらしきものが見つかりましたので報告させて戴きます。

件名:姫神城(姫神温泉 陽華苑)
住所:秋田県大仙市大曲町西根字鳥居215−9
位置: 39°27'21.61"N 140°26'51.29"E (GoogleEarth用緯度経度です)
撮影日時:2003/04/25
参考URL:http://www.iimachi-akita.jp/kan/onsen/himekami/himekami.html

宿泊可能な温泉施設の宴会場です。
ちなみに泉質は重曹泉。循環ですがいいお湯でした。


Re: はじめまして - D-one 2006/10/17(Tue) 22:27 No.1007
SevnStarsさん、はじめましてこんにちは。
D-oneです。

看板代わりの天守のようですね。
ミニチュアにしては人が入れそうにも見えますし、微妙に小さい天守なんでしょうか。

ところで、街灯にもいろいろと有るんですね。
人によって注目するモノが違うのが、ほんとに面白いと思います。。
街灯写真館さんはインターネットアーカイブで2005年3月まで保存されてますが、画像が無いのであんまり意味無いですね。
http://web.archive.org/web/20050305105259/http://hatahata.s101.xrea.com/


情報追加 投稿者:SevenStars 投稿日:2006/10/16(Mon) 11:17 No.1006 ホームページ   
件名:道の駅こもち 直売所
住所:群馬県渋川市大字白井2318(旧・子持村)
位置:36°30'53.99"N 139° 0'59.25"E(GoogleEarth用緯度経度)
撮影日時:2006/09/09
参考URL:http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/eki/data/contents/station/gunma/gun12.html

江戸時代始めに廃城になった「白井城」に由来すると思われます。
白井城跡はここのすぐ近くで、当時の城下町が「白井宿」として残っています。

以前のログを流用したのですが。 投稿者:D-one 投稿日:2006/10/16(Mon) 00:59 No.1003   
掲示板のスクリプトを入れ替えたのですが、ログの互換が無い(と説明に書いてありました)ので、以下の問題が有るようです。

1.投稿の”家”マークからのリンクが動作しない。
2.過去ログの表示がおかしい。

他にも有るかも知れませんので、なにか気づかれた方は教えて下さい。
2の現象については、直せないものか検討してみます。
1の現象については、ログのここをこうすれば直りそうという事は判ったのですが、処理が面倒なのですみませんがこのまま進行します。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -