あ や し い 城 掲 示 板 (改)
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール 迷惑投稿がしつこいので、メール欄は当面無くします
タイトル
コメント
*注意* 偽ブランド品通販系書き込みがしつこいので、その辺で禁止ワードを設定しました

参照URL 迷惑投稿がしつこいので、参照URLは当面無くします
同じ理由で、コメント中のURLも弾きます
*お願い* 民家の画像は投稿しないで下さい
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。

竜串のサンゴ博物館が閉館 投稿者:D-one 投稿日:2008/02/04(Mon) 22:12 No.1121   
先日の新聞記事で、高知県立美術館で「高知県立竜宮城 高知の造形文化展」という展覧会が開かれているのを知ったのですが。

http://www.asahi.com/komimi/OSK200801210046.html

そこに出展されているサンゴ彫刻の名古屋城は竜串のサンゴ博物館に有ったものですが、そちらは去年の暮れに閉館になっていたようです。

http://blog.museum88.com/archives/51136887.html

野田の城 下田の城 投稿者:ぺるり 投稿日:2008/01/23(Wed) 00:03 No.1120   
 いつも楽しく閲覧させていただいております

仕事の用事で 野田に行くことになり

キッコーマン城を見なければ!と

 タクシーの運チャンに

「城に行ってください」と言ったところ

某宗教総本部の入り口に降ろされました

立派な怪しい城でしたが 写真は撮れませんでした


あと 自分は下田に住んでますんで

下田城画像UPします


一昨日前を通過した時 

手書きで「休止中」とか書いてありました 

宮崎のあやしい城たち 投稿者:三州太守伊東義祐 投稿日:2008/01/15(Tue) 23:48 No.1119   
はじめまして。
知事と農産品とキャンプの県宮崎在住の義祐です。
とても楽しく拝見させて頂きました。やはり天守閣というのは、何か日本人の潜在意識に訴えるものがあるのでしょうね。

ところで、宮崎の城ですが、綾城も天ヶ城も高城も、実は
山之口城同様「あやしい城」なのですよ。
いずれもかつて山城はあったのですが、天守閣なんて造られなかったのです。なのにバブル前後に、当時の自治体のお偉いさんが、山城ぶっ壊して強引に建ててしまったらしいのです。

宮崎にあったとされる城は、延岡城と佐土原城がありますが、どちらも天守台こそあれ復元はされていません。

そんなわけで、できれば訂正下さると有り難いです。

移転した情報 投稿者:D-one 投稿日:2008/01/06(Sun) 10:25 No.1118   
みなさん、こんにちはD-oneです。
昨年も低調な運営ですみませんでした。
今年もあまり上向く事は無いと思います。

いつも情報を頂いて、とても感謝してます。
この掲示板では、基本的に一利用者として参加するつもりなので、
お返事のためだけのレスはしない事にしてますが。

それでは、今年もよろしくお願いします。

本題ですが、去年捕捉しながら書く機会を逸していた移転した物件の情報です。

その1
諏訪湖の初島に設置されていたミニチュア天守は、
夏頃に上諏訪駅前に移転した模様です。
http://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=7761
まだ当分は設置されているようです。

その2
尼崎ドライブスクールのコース内にあったミニチュア天守は、
コースの改築に伴い撤去されましたが、
教習設備などを納入している会社に引き取られ、
その会社の屋上に設置されたそうです。
この情報は、地元のケーブルテレビ局から頂きました。

有限会社エスワイ技研
ttp://www.sygkn.co.jp/
移転の様子
http://www.sygkn.co.jp/syfarm-6.htm
取材の様子
http://www.sygkn.co.jp/syfarm-9.htm

鬼怒川温泉 ホテル沢風 投稿者:ウモ 投稿日:2008/01/05(Sat) 00:35 No.1116 ホームページ   
ご無沙汰しています。今年もよろしくお願いします。
高天神城近くの隅櫓は「立志の城」というのですね。なかなか立派そうですね。

さて、写真は年末に通りかかった鬼怒川温泉「ホテル沢風」です。この写真は入り口側からですが、川の方から見るとかなり巨大な建造物であることがわかります。既出でしたらすみません。



秋保温泉 佐勘 - D-one 2008/01/05(Sat) 13:12 No.1117
こんにちは、D-oneです。

鬼怒川温泉は何度も通った事が有るのですが、これは見たことが無いので、場所を調べたら国道の旧道沿いなんですね。

温泉ホテルの建物というのは、外観に凝っているものが多いので、各地の温泉街を探訪するのも面白そうだと思うのですが、道が狭かったりするので、特に目的が無い場合はいつもスルーしてしまいます。

添付画像は、仙台の秋保温泉の「佐勘」です。
和風な造りで、かなり目立つ建物なので写真を撮ったのですが、良く見ると城郭風では無いようです。

それでは、今年もよろしくお願いします。



柳生の城 投稿者:いろは 投稿日:2008/01/03(Thu) 21:09 No.1115   
こんにちは。
本日、奈良の柳生であやしい城に遭遇しました。
京都府笠置町から奈良県の針へ抜ける道です。
ただ、城と言うより櫓といった風でした。
民家か宗教施設か市民会館的なものか・・
そういう感じがしました。

何も役に立たない情報ですが・・... 投稿者:長谷川 投稿日:2008/01/01(Tue) 14:46 No.1114   
初めまして。
これは情報ではありませぬが・・・・
札幌かに本家・豊田城店の付近にある大手のスーパーは
ジャスコ です。
佐和山遊園07年5月に行きましたけど(古!)怪しいですね。
近くに老人の男性がいましたけど、ここって入れませんか?と聞いたら 別荘だから駄目 だといわれてしまいました。

マキキ聖城教会 投稿者:ハワイ 投稿日:2005/10/30(Sun) 21:33 No.813 ホームページ   
既出ですが、ハワイのマキキ聖城教会に行ってきました。
キリスト教の学校に通っているので、修学旅行の一環で教会で礼拝のプログラムがありました。
以下に旅行気風にその訪問風景を記します。

ハワイのホノルルの繁華街に突如として出現した日本の城。
小さな門みたいなものがあり、額があがっていた。
でも、どこにも教会とは書いていないので知らない人は教会とは多分気づかないだろう。
中に入っても、いわゆる教会らしさを感じることは無かった。
随分と開放的な教会だと思った。礼拝の話はとても語りかけてくるものがあってよかった。
教会に置いてあったパンフレットは「日本的なこだわりを捨てて」と書いてあった。牧師は日本人のようだ。
高知城をモデルにしたと書いてありましたが、城好きから見るとまだまだ。よく考えると、堀も土塁も石垣もないではないか!
そのパンフレットや「天守閣だより」は全部日本語で書いてあったので、在留日本人や二世三世の利用が多いのだろうかと思った。
写真は貰ったポストカードの写真で、URLはマキキ教会のアドレスです。
そこに、「ハワイにご滞在の折、お城の教会へおいで下さい。歓迎いたします。」と書いてあったので、ハワイに行く機会があれば行ってみては?


Re: マキキ聖城教会 - 吉田英樹 2007/12/18(Tue) 23:07 No.1113 ホームページ
今日のNHKの「世界ふれあい街歩き」のホノルル編にマキキ教会が出てました。内部(私が行ったときは閉まってました…)も見られて興味深いです。
http://www.nhk.or.jp/sekaimachi/detail/deai/071218.html
じきに再放送もあると思います。


立志の城 投稿者:D-one 投稿日:2007/11/28(Wed) 23:09 No.1111   
以前にウモさんから教えて頂いた、高天神城近くの中学に有るミニチュア系のお城ですが、立志の城という名称で石造りのかなり重厚な物件でした。
城の前の立て札には、この学校の誓いの言葉が並んでいました。

ということで、高天神城から着想を得た物件かとは思いますが、城とは直接の関連は無いようです。

相良町町民センター 投稿者:草だんご 投稿日:2005/11/17(Thu) 17:53 No.830   
お久しぶりです。

静岡県の相良町町民センターが、お城風のようです。
生写真が無いので、とりあえず画像のあるURLを
ご紹介しておきます。
http://www.syunpousou.jp/tanuma.html

Re: 相良町町民センター - D-one 2005/11/19(Sat) 21:03 No.833
草だんごさん、こんにちは、D-oneです。

かなり無理の有る感じのお城風ですね。
別アングルからも見てみたいです。

余談ですが、相良町は合併して牧ノ原市になったようです。
比較的まともな名称ですが、静岡県の現在の地図を見るとなんだか悲しくなって来ます。


Re: 相良町町民センター - 草だんご 2005/11/20(Sun) 00:22 No.834
<別アングルからも見てみたいです。

相良町には「ワイロ最中」という面白いネーミングのお菓子が有るようなので、一度はそれを購入しに行こうかと思ってますので、その折にでも写真撮影してきます。

牧ノ原市になったんですか? あの辺りは牧ノ原台地と呼ばれていたような? きっと、そこからのネーミングですね。


わいろ最中 - 翠緑柄眸 2005/11/24(Thu) 19:25 No.837
http://www.mori2.jp/tenant/wairo/top.htm

こちらで紹介されてましたよ。


P.S
No.836はパスワード未設定でカキコ失敗しましたので、出来れば
削除をお願いします。


わいろ最中すごいですな - えいいち 2005/12/07(Wed) 16:37 No.851 ホームページ
田沼意次は近年再評価されていて、特に地元では「名君」で通っていると聞きましたが、この「わいろ最中」、田沼意次を多少なりとも地元の恥と思っていたらできないことで、強烈な開き直りというか、誇りが感じられるような気がします。
松平定信はかなり田沼意次を恨んでいて(自分が将軍になれなかったのは田沼のせいだと思い込んでいたとか、ほんとかどうかわかりませんが)、田沼家を相良から転封させたあと、相良城自体をあとかたもなくぶっ壊してしまった、という話ですが。ひどいやつです松平定信。もったいないです。相良の人々には、とっぽくてもなんでもお城を再建したり、わいろ最中で笑いをとったりする権利がある(?)ように思えます。


牧ノ原市相良史料館 - D-one 2007/11/28(Wed) 22:59 No.1110
現在の名称は牧ノ原市相良史料館になってました。
相良城本丸跡の碑が建物の横に立ってます。
建物の一階が史料館になっていますが、田沼意次の書状など多数の収蔵品が有って、じっくり見ると結構時間が掛かりそうです。
入館料は大人210円でした。

そういえば、わいろ最中買ってくるのを忘れました。



お城と武家屋敷 投稿者:yoshiisa 投稿日:2007/11/28(Wed) 22:56 No.1109 ホームページ   
お城のホームページを開設しております。

よろしかったら是非見にきてください。

三保文化ランド跡 投稿者:D-one 投稿日:2007/11/27(Tue) 01:00 No.1107   
清水に行ったついでに2000年10月に閉鎖された三保文化ランドの跡地を見に行ったところ、草ぼうぼうの中にミニチュアが残っているのが敷地の外から確認出来ました。
これは多分大阪城ですが、他に江戸城・名古屋城・小田原城・浜松城などが存在したらしいので、探せば見つかるかも知れません。


Re: 三保文化ランド跡 - D-one 2007/11/27(Tue) 01:04 No.1108
ちなみに、往時の様子はこんなだったようです(荒川さんのサイトより)
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn001/mihobun/mihobun1.html

それから、東海大学社会教育センター内で隣接する三保会館の前の池のほとりに熊本城も建ってました。



大衡城青少年交流館 投稿者:D-one 投稿日:2007/11/23(Fri) 21:38 No.1106   
国道4号を仙台から北上していたら、大衡村のあたりで丘の上に天守風な建物が見えてきたので行ってみました。
これは大衡城青少年交流館という施設で、大衡城址に建っています。
内部には研修室や調理実習室、会議室などがあり宿泊(合宿?)も出来るようです。また、民俗資料展示室には農具などが展示してありました。城に関する展示は殆ど無かったようです。
こちらは最近(今年の4月)にリニューアルオープンしたそうですが、建物自体は昭和40年代頃に建てられたものです。
残念ながら三階展望台には鍵が掛かっていて上れませんでした。

静岡の菊川お茶の城について 投稿者:苺大福 投稿日:2007/11/04(Sun) 20:19 No.1104   
はじめまして。こんにちは

静岡県のジモティです。菊川のお茶屋さんのお城の写真を持っているのですがお入りようでしょうか?
いきなり不躾な書き込みでごめんなさい。
どこに連絡して良いのかわからなかったので・・・すみません。

Re: 静岡の菊川お茶の城について - D-one 2007/11/08(Thu) 22:14 No.1105
苺大福さん、こんにちは。
D-oneです。

菊川のお茶屋さんというのは、菊川IC近くに有る「お茶の菊川城」さんの事でしょうか?
以前は、画像付きの記事が有ったのですが都合により削除した後、画像ファイルを見失ってしまったので、ついでだからスキャンし直してアップしようと思ったまま滞ってました。

もし宜しければ、この掲示板に写真を投稿して頂けるとうれしいです。


ニセ大坂城 投稿者:翠緑柄眸 投稿日:2007/10/24(Wed) 14:18 No.1103   
伏見桃山城が大坂城に変身 時代劇ロケ用、近く撮影開始
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071023-00000021-kyt-l26

うーーーん、あやしい大阪城だ。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -