博覧会の仮設天守 投稿者:D-one 投稿日:2009/02/25(Wed) 22:36 No.1198
津山城の模擬天守の画像を探していたら、博覧会の画像を集めたページに天守風な建物をいくつか見つけました。 特殊映像博物館http://www.tcat.ne.jp/~oguchi/index.htmlの「世界の博覧会映像」から。 1910年に名古屋で開催された第十回関西府県連合共進会(五層?天守) ttp://www.tcat.ne.jp/~oguchi/WORLD%20EXPO%20LIST%201910-1912.htm 1917年に東京で開催された東京奠都五十年奉祝博覧会(三層天守風建物) ttp://www.tcat.ne.jp/~oguchi/WORLD%20EXPO%20LIST%201916-1919.htm 1931年に新潟県で開催された上越線全通記念博覧会の名古屋特設館及国産発明館と、 札幌で開催された国産振興 北海道拓殖博覧会の愛知館は名古屋城風ですが、 外観がソックリなので移動したのかも知れません。 ttp://www.tcat.ne.jp/~oguchi/WORLD%20EXPO%20LIST%201931.htm あと、現在も存在する富山城の模擬天守は1954年の富山産業大博覧会の時に建設されたものです。 ttp://www.tcat.ne.jp/~oguchi/WORLD%20EXPO%20LIST%201941-1957.htm
明治時代の博覧会で天守風建物が建てられたという話は以前(ログ1158)にも出ましたが、なんだか名古屋絡みのものが多いようです。
|