じゃりまん小学校
漫画読書感想文
2005年2月分

卒業文集に戻る

今月読んだマンガリスト:18冊
NICE! は特に良かったと思う作品
クソガキ3巻 華麗なる食卓12巻 週刊少年チャンピオン2005年10号 焼きたて!!ジャぱん13巻
週刊少年チャンピオン2005年11号 鋼の錬金術師8巻 ながされて藍蘭島4巻 アクメツ8巻
DANDOH!!ネクストジェネレーション1巻 週刊少年チャンピオン2005年12号
ひまわり幼稚園物語あいこでしょ!6巻 蕗のお便り2巻 泌尿器科医 一本木守!8巻
Dr.リアンが診てあげる ・・・夏 ぼくの彼女はウエートレス3巻 週刊少年チャンピオン2005年13号
こちら葛飾区亀有公園前派出所141巻 Oh!透明人間21 5巻 総評



2005年2月度
総評
一般漫画の部
某掲示板にも書いてあったんだが、
今、週チャンのマンガ連載陣で
心底語れるマンガってないような気がする。

現在の安定したマンガでは
ナルトヤやいっぽん、看板娘あたりはおもしろいと思っているんだけど
ピース電器が連載していた時と比べるとどうなんだろうな。

いわゆる週チャンらしい熱くてエネルギッシュなマンガって
もう今では過去の遺物となってしまったのかしら。

・・・とかっこつけてはみたものの
オレは個々の雑誌のスタイルなんて余り気にしないので
おもしろいマンガが読めればそれでいいです。
ただ、昔ほど印象深く頭の中に残るマンガが
少なく感じているのは確かです。

ちなみにオレは松山せいじ氏のマンガは
生理的に受け付けないんで語れませんあしからず。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 9月 10月 11月 12月 1月
2005年2月28日 月曜日


Oh!透明人間21 5巻
中西やすひろ
集英社 ジャンプ・コミックス デラックス 530円
いつの間にか透留くんの巻き起こすスケベ事件の数々が
人々を救う形になってんだな。
でも透留くん本人は人事異動の連続で
勤務するデパート内を転々と渡り歩く救われない毎日。

もっとも、その原因は透留くんが透明人間になって
女のハダカやエッチしているところを覗いたり
女の体をなでくりまわしたりしてるからので
それくらいの見返りは当然なのかも知れないけどネ。

おもちゃ売り場担当編がおもしろかったです。
子供のおもちゃも透明人間の透留くんにかかれば
おもちゃが勝手に動いたりしゃべったりして子供達に夢を与え、
そしてテレホンセックスの女性をイカすアイテムとして
大人にも夢を与える。
おもちゃの可能性を最大限に引きだしてます。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 1巻 2巻 3巻 4巻
2005年2月28日 月曜日


こちら葛飾区亀有公園前派出所 141巻
秋本治
集英社 ジャンプ・コミックス 409円
141巻の表紙カバーは、作者が所有している
日焼けしてボロボロになった単行本1巻の
初版本のカバーを元に作成され
1976年当時の単行本の雰囲気を出している。
よく考えつくねこんなの。
前はオール手書きの表紙カバーをやってのけたし。

両さんの最新機器蘊蓄も
むやみに女性キャラを登場させることもこの巻では控えめで
本来のこのマンガらしさが全体的に見て取れていい感じ。

ただ新葛飾署はなんとかしてほしいところ。
違和感があるというよりおかしいだろあれは。
ヘンなところにこだわりを持つんだなあこの作者は。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 136巻 137巻 138巻 139巻 140巻
2005年2月26日 土曜日


週刊少年チャンピオン 2005年13号
2005年2月24日発売
秋田書店 240円
▼番長連合:阿部秀司
横山と立花はある意味、池袋の怖さを
前もって知ることができたんじゃないだろか。

▼元祖!浦安鉄筋家族:浜岡賢次
たまに違う道で通学するだけでも
小鉄にとっては壮大で未知なる冒険の世界。
新しい人、新しい物。
見ればなんでも遊びの可能性を見いだそうとし、
可能性があれば直ちに遊びに転換してしまう
小鉄の才能の1つを楽しく見させてもらった。

オレは小鉄のこういうところが好きなんだよ。

▼剣聖ツバメ:高橋功一郎
ツバメが真っ当な剣道をするほど、
小次郎の存在意義が薄くなっていくな。
まあここら辺はみなさん分かり切ったことだと思うけど。

・・・ということでツバメは型を外した剣道で
古賀に対抗するしかないんじゃない?

▼無敵看板娘:佐渡川準
茅原先生は自転車を値引きするために
ブレーキとベルを取ったというのか。
カスタマイズする方もする方だが、
それを乗りこなせないくせに自転車を守ろうとする
茅原先生の物を大切にする心は実はエセ。
自転車を乱暴に扱うことになる上に
自分の体を粗末にしている大馬鹿者。

こういうヤツには絶対自家用車を持たせてはいけない。
同じようにカスタマイズされたらどんな悲惨な目に遭うか。

茅原先生と死は常に表裏一体だ。

ショー☆バン:原作/森高夕次・作画/松島幸太朗
番太郎はケガした足を伸ばしてボールを当てに行った。
これで状況は番太郎の方が一歩不利になったか?
マリックはまだ1ポイントのダメージだし。

▼ロボこみ:やぎさわ景一
やっちゃいましたねー、秋野先生。
つい魔がさして生徒の制服着ちゃって
マンガの世界ではそんな時に限って
脱ぐに脱げない状況がやってくると相場が決まっているのに。

まあおもしろかったけどね。
20歳過ぎると女性はセーラー服をもう1回着たいと思うものなのかなあ?

▼麺屋台ロード ナルトヤ!:馬場民雄
トウヤは疲れていたから料理をある程度手を抜いていたってのは分かっていたけど
審査員にだけ手を抜かずに料理していたのは分からなかった。
意外とセコイのねトウヤ。

▼MASTER GUN MASTER:鈴木ダイ
さあ役者は揃った!!
12人のマスターを持つ人間の中で
何でも願いを叶えてくれる魔法のランプを手にするのは誰!?

・・・って今までの話は序章だったんかい!
ファンタジー色が一気に濃くなったようにも思えるが
ジップとエイスとリズホ以外は殺戮の世界が望みのようなので
バイオレンス度が増したドラゴンボールっぽいお話になりそうだな。

いきなり魔法のランプ&バケモノなんてどこから出てきたんじゃい!!
と謎な点もありますが、当面の目的も分かったし
とりあえず、いっか。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 8号 9号 10号 11号 12号
2005年2月24日 木曜日


ぼくの彼女はウエートレス 3巻(完)
重野なおき
芳文社 まんがタイムコミックス 599円
今回は最終巻だけあって、喫茶“With”で繰り広げられる
小さな幸せ物語といった印象強し。
一般客は相変わらず寄ってこないけど、
喫茶“With”に通い詰めてた人たちには
少しずつだが着実に幸せが育まれてます。

トシミツとアリスの結婚式も、喫茶“With”で知り合いだけを集めて
アットホーム感覚でささやかに行われていたのが良かった。
マスターも離婚してしまった妻とのわだかまりも解け、
トシミツとアリス、そして生まれてくる子供、みんなにとって
喫茶“With”は思い出の場となりきっと孫の代にも語り継がれることでしょう。

完結記念として、アリスとトシミツの数年後を描いた小冊子を
限定20名のみにプレゼントするとのことだが
無くてもこれだけで十分。
数年後の2人はこのマンガを読み終えてから
頭の中で想像することにしようじゃないか。

最後まで喫茶“With”を主役としたストーリーがすばらしく、
小さくてもそこには笑いあり感動ありのドラマが生まれていた。
読後感も笑みの余韻を残しつつ心温まる微笑ましい
喫茶店コミックでありました。NICE!

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 1巻 2巻
2005年2月23日 水曜日


Dr.リアンが診てあげる ・・・夏(完)
竹内元紀
角川書店 角川コミックス・エース 567円
Dr.リアンが診てあげる ・・・夏=5巻で完結となりました。
あらかた予想はしてましたけど、とっちらかっているといいましょうか
このマンガ風に言い換えると、しまりのない肛門みたいなエンディングでしたね。
最終回らしくない最終回。
ホントに終わったのか?と思わせるような最終回。
そんな感じ。

最終回では、リアンは名医を目指すことをすっかり忘れてしまっていたようですが、
どうでもいいですよねそんなことは。
そもそもこのマンガにストーリー性なんて無いに等しいし、
ついでに言ってしまえば直人がかつてまともな人間だったのも、
もみじが忍者だってこともそれらの設定はあって無いようなもの。
これでもかってくらい低レベルでエロい単語を連発することこそが
このマンガの存在意義みたいなモンだしね。

だから最終回らしいストーリーもキチッと締めくくるエンディングも必要なく、
最後までエロ単語連発で通した終わり方。
打ち切りってわけでもなく、今までになさそうなちょっと変わった最終回かな、
と思った次第。

まあ最後まで路線変更もなくただひたすら下ネタギャグで通したのはご立派。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 1巻 2巻 純情派 THE MOVIE
2005年2月22日 火曜日


泌尿器科医 一本木守! 8巻
高倉あつ子
秋田書店 ヤングチャンピオンコミックス 539円
んー、さすが一本木守先生。

泌尿器科医になるきっかけがチンコいじりばかりしていたから。
そして彼女と知り合ったのもおしっこをがまんしていた彼女を
見かねたのがきっかけ。
なにからなにまで下半身づくめ&チンコづくめなんですね〜(笑)。
おまけにチンコのエキスパート医をめざす少年まで作ってしまい、
これで泌尿器科医の将来は安泰だ。ね!?

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 3巻 4巻 5巻 6巻 7巻
2005年2月20日 日曜日


蕗のお便り 2巻(完)
菅原雅雪
講談社 ワイドKC 559円
米欲しさに蕗の精霊ココニとマカヨは神の国から人間界にやってきた。
今回、ココニとマカヨは人間の元を離れ、
北海道の大自然の中を旅する途中で色々な珍妙な神達と出くわし、
さまざまなハプニングを4コマ形式のエピソードで綴る。

こうしてみるとやはりコイツらは人間の作り出した文明とは
全く無縁の別世界に生きるヤツらだと思った。
かといって全くの空想ってわけでもなく、
コイツらの方が大自然の掟ってやつを人間以上に知っているんですね。
オコジョがエゾリスをバリボリ貪るシーンを間近で見てますし。

人間と違うところで繰り広げる生と死。
生と死は本来重んじるものではありますが
自然界では普通にリサイクルされるもの。

コニとマカヨの冒険を見てると
生命の誕生や死などに感動なんてものはなく、
時の流れの一環に過ぎないという不思議な感覚に見舞われます。

ま、その分のどかではあるんですけどね。
せわしない都会の現実から離れて
コニ・マカヨと愉快な仲間達の
とぼけた冒険譚を楽しむってのもアリです。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 1巻
2005年2月20日 日曜日


ひまわり幼稚園物語あいこでしょ! 6巻
大井昌和
メディアワークス 電撃コミックス 619円
水明の受験奮戦記といったところでしょうか。
園児達が水明のために応援したり気を使ったりしてるのが泣かせる。
小さい子達にそこまでさせていいものかと。

でも大学受験合格発表の日には園児や先生や
おまけに園児の親御さんまで水明を尾行したりして
半ばひやかしの面があったのかもしれんなあ(苦笑)。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 1巻 2巻 3巻 4巻 5巻
2005年2月20日 日曜日


週刊少年チャンピオン 2005年12号
2005年2月17日発売
秋田書店 240円
▼番長連合:阿部秀司
引き続き、男・横山、恋の散々物語第2弾を楽しんでます。
彩野もますます動物になっていき、
ナレーションも独特の語り口が功を奏してか
ケンカバトルの時よりもリアリティなエピソードに。

横山の妄想の中で出てきた赤ん坊共はなんだありゃあ。
もしかしてこの作者、子供を描くのが苦手?

▼元祖!浦安鉄筋家族:浜岡賢次
金子くんのクシャミの仕方が毎回違ってたけど
なんか法則とかあるのか?

▼剣聖ツバメ:高橋功一郎
今月号を見る限りではちゃんとした熱血剣道マンガになってるのな。
ツバメがあんなに本格的に剣道に取り組むようになるなんて
思っても見なかった。
連載開始当初のツバメからは想像がつかん。

日野橋高剣道名物“足さばきの森”はすごいねえ。
何がすごいって昭和25年から現在に至るまで
その修行場が放置され続けていたことですよ。
薪には先輩達の名前が彫ってあり、歴史の重みを感じさせる。
ツバメも名前を刻むつもりなんでしょうか・・・?

▼バキ:板垣恵介
そういやまだ擂台賽やってたんだな。うっかりしてたよ。
もう格闘技だってのはとっくに忘れて
純粋にエンターテインメントとして楽しんでたって感じで。

▼いっぽん:佐藤タカヒロ
春の一言で田代のエンジンがようやく発動。
春が味方にいるってだけでも頼もしいなあ。

▼無敵看板娘:佐渡川準
若菜ちゃんのお母さん怖っ!!!
青筋を立てながら笑顔で怒りをこらえ、
ただひたすら感情を表に出しまくりの美樹ちゃんとは
また違った恐ろしさがある。

▼ブラックジャック 〜黒い医師〜:原作/手塚治虫・漫画/山本賢治
原因不明の感染症の正体が
水に限りなく近いクラゲって発想がおもしろい。
もしコイツが地球外生物であれば
地球を支配している人間の体の内部に入り込み命を奪い、
変わって自分たちが地球の支配者になろうかと企む
インベーダーであるのだと考えると
なかなかに興味深い。

ちなみに患者の妹と付き添いの女の子が素っ裸になるのは全く無意味。
単なる読者サービスですな。

ショー☆バン:原作/森高夕次・作画/松島幸太朗
目には目を、歯には歯をっ!!
マリックも負けじと番太郎に強烈な痛打をかます。
意外なところでおもしろいことになってきた。

▼麺屋台ロード ナルトヤ!:馬場民雄
トウヤは行く先々の学校でも友達ができて
人間関係の方も一安心。

しかし最後にトウヤがナルミにひっぱたかれた理由が分からない。
確かトウヤがお客さんにお礼を言う前は料理の際、鍋をガンガン振るっていて、
お礼を言った後は鍋をズルズルと少しだけ動かして料理していたよな?
ここら辺があやしいとは思うんだが・・・・・・???

▼輪道:井ノ内貴之・原案/乗峯栄一
んー、やはり先週の校長の凄まじさを見せつけられた後だから、
輪たちじゃ今ひとつどころか今みっつくらい物足りないな。

どんなにがんばっても輪じゃ服を破くことはできないだろうし。

▼エレル:藤澤勇希
アメーバーが人間の体を乗っ取るなんて寄生獣みたい・・・

▼MASTER GUN MASTER:鈴木ダイ
手榴弾の精霊のモットーは「殺せ」かよ・・・
せめて「キル」にしてほしかった。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 7号 8号 9号 10号 11号
2005年2月18日 金曜日


DANDOH!!ネクストジェネレーション 1巻
原作:坂田信弘 作画:万乗大智
小学館 少年サンデーコミックス 409円
ダンドーはもう終わったはずじゃん!!

少なくともオレはそう思ってたよ。
まさか第3弾が始まるとは思っても見なかった。
(・・・とはいっても1巻を読み始めてる時点で連載は既に終わってますが)

話としては
1.ゴルフ少年・ダンドーは熊本で楽しく暮らしていた。
2.ダンドーが心の師と仰いでいた新庄プロが亡くなりました。
3.ダンドーは新庄プロが遺したゴルフコースで並みいるプロ達と試合することになりました。
4.でもそこは魔王に乗っ取られていました。
5.さあ勇者ダンドーよ、聖なるコースを魔王の手から取り戻せ!

要約するとこんな感じですかね。
まるでRPGの世界ですな。

魔王役の巨大産業会長ルチオ・フルチと新庄がどういう関係だったのかは不明。
ダンドーに対する妨害工作もあからさまでえげつないですが
それが却って笑いを誘っちゃってるよ。

ほかの登場キャラもすっかりギャグ化してますので緊張感はまるでないですが
笑える要素は多いんでそっち方面で楽しむことにしましょうかね。

ま、本気にならず、ダンドーのエキストラエピソードとして読めば
いいんじゃないの?

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP
2005年2月14日 月曜日


アクメツ 8巻
脚本:田畑由秋 作画:余湖裕輝
秋田書店 少年チャンピオン・コミックス 409円
鶴田議員、壮絶なる死。
スタジオ内にはおびただしい血の跡と死体の山。
しかし、アクメツとターゲット以外死人は1人も出さず、
ここでアクメツの絶対的なポリシーが露わにされました。

・・・にしても、鶴田議員が殺された瞬間を
日本国民が全員見ていたっていうのはすさまじすぎる。
アクメツが執り行う公開処刑同然じゃないか。

もっとも今までも似たようなモンだったけど。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 3巻 4巻 5巻 6巻 7巻
2005年2月13日 日曜日


ながされて藍蘭島 4巻
藤代健
スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 409円
この巻も、藍蘭島の女の子達が巻き起こす大騒動が楽しい。
人間と動物が入れ替わるお話は
行人以外、藍蘭島にはいないはずの男が出現したりして、

おお、そうか。藍蘭島には行人以外に男はいないんじゃん

と、このマンガの基本設定を改めて再認識させられました。
マンガの中でさりげなーく伝達しているのがいいやね。
藍蘭島では珍獣以上に男の存在が珍しいのだ。

ところで、人間と動物がまるまる入れ替わってもそんなに違和感ないのな。
藍蘭島には動物らしい人間がいて、
人間らしい動物が多数いるからなんだと思う。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 1巻 2巻 3巻
2005年2月13日 日曜日


鋼の錬金術師 8巻
荒川弘
スクウェア・エニックス ガンガンコミックス 409円
新キャラが増えたな。中国風のヤツら。
なにやら一癖ありそうですが
エドが探し求めてる賢者の石ってのは
そんなにヤバいもんなのかな。

人造人間の一件もあるし、
そのどれもがエルリック兄弟をキーマンにしている。
2人はヤバイ領域に首どころか体全体突っ込んじゃってますね。
ブラッドレイ大統領も実は人造人間の一員だったってことで
これからもっとヤバいことになりそうな予感。

ヤバイって言ったらエドが腕を壊した時のウィンリィの態度。
2度とも笑わせてもらったけど恐ろしいよ。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 3巻 4巻 5巻 6巻 7巻
2005年2月11日 金曜日


週刊少年チャンピオン 2005年11号
2005年2月10日発売
秋田書店 240円
▼無敵看板娘:佐渡川準
明彦の特撮マニアぶりをとくと見せつけられる回。

明彦は悪の将軍ヘルズバニーの墓標を立てて
子供達まで巻き込み彼女の死を盛大に悼む。

―――はずなのだが、いつの間にかヘルズバニーの遺体役に
ひどい目に遭わせる話がメインになっていくな。
遺体役の棺桶に花火つけたりモチを投げ込んだり・・・

でもドリフコントみたいで全体的に楽しく読めた。

▼番長連合:阿部秀司
なんと全学会の一部で恋の戦争が勃発!?
男とは無縁と思われていた彩野がをねえ・・・
被害者の修一はたまったもんじゃないけど、
笑えるので池袋戦争よりもこちらの戦争を見てみたいものだ。

ショー☆バン:原作/森高夕次・作画/松島幸太朗
番太郎のマジックがマリックに不運を与える。
伸びる球効果がこんなところで威力を発揮。
恐ろしや。

▼救命野郎鮫介:柳内大樹
読み切りライフセーバーマンガ。
主人公の鮫介くんは、いわゆる粗にして野だが
仕事は真っ当ってタイプの男で、
夏休みの研修に来ていた桜井さんも最初は鮫介くんを嫌っていたけど、
最後には彼の勇敢ぶりに惚れてしまうんですねえ。

まあ全体的に読みやすく、鮫介くんのライフセーバーとしての活躍を
楽しませてもらいました。

しかし桜井さんの名前が鯨子(くじらこ)って
すげーな・・・

▼バキ:板垣恵介
死んで難を逃れるのをズルいだなんていっても
そんな芸当ができるのはタマピンじーさんだけでしょ。
死んで生き返ることが武だなんてオレにはもう理解できない。

▼剣聖ツバメ:高橋功一郎
ツバメが剣道部に入ったことで
ようやく剣道マンガらしくなってきたといったところか。
当面の目標も打倒古賀に決まったようだし、
新本格剣道マンガの真骨頂はここからスタートか?

▼麺屋台ロード ナルトヤ!:馬場民雄

屋台レースに参加する小学生のために
ゾディアック(どっかの教育委員会かしら?)は
トウヤくんの義務教育の遂行を全面的に支援します。


いやあ、いたれりつくせりじゃないかトウヤくん。
読者である我々にも屋台レースに参戦することで
トウヤくんの学力低下の心配がないことを提示。

トウヤくんは学校は行かなくていいの?という野暮な疑問も
これにて解消です。
これで心おきなく屋台レースを堪能できますね?

▼いっぽん:佐藤タカヒロ
田代は立ち上がり悪そうだなあ。
とりあえず竜二の「機動戦士田代」に失笑。

▼輪道:井ノ内貴之・原案/乗峯栄一
校長、すげぇよアンタ・・・
あまりにすごすぎて言葉がでねぇよ・・・

なんというか自転車で重いタイヤ2個引きずりながら坂道を登ることよりも
筋肉で服をビリビリに引き裂くことのほうがショッキングですわ。
登り切った時にはほとんど全裸同然じゃねーか。

でも、どんなに服がビリビリに引き裂かれようとも
仮面と自転車と股間の部分は大丈夫なのね。
守るべき物はキッチリガード♪

▼ロボこみ:やぎさわ景一
坂下さん、ひじでアルコールランプをナイスパス。
石上のファイアーぶりに爆笑。

▼ドールガン:出口竜正
今回のお話読んでたら思わず「3びきのこぶた」という童話を
思い浮かべてしまった。
いや、なんとなくですが。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 6号 7号 8号 9号 10号
2005年2月10日 木曜日


焼きたて!!ジャぱん 13巻
橋口たかし
小学館 少年サンデーコミックス 409円
なにやら小学館漫画賞受賞の作者コメントが載ってたりしてますが、
内容はあまりに苦しい和馬のギャグと
本編からそれたかったるいピエロの生い立ち話で、
正直「なにやってんだかな〜」って感が否めない。

大麻を使ったジャぱんはピエロを昇天させるためではなく、
モナコカップ決勝戦の一品として作ってほしかったな。

でも、最後の巻末4コマは笑えた。
なんで和馬がサッカーやってんだよ。
いくら連載を長く続けると多少路線が変わるかもしれないからといって
パン職人がサッカー選手になりはしないだろ。

・・・とはいうものの、20年前くらいに
お勉強マンガがいきなりボクシングマンガに変わった例もあるんですよね。
もうそれ自体がギャグ。
方向性を見失う可能性はどんなマンガにもあるのだ。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 8巻 9巻 10巻 11巻 12巻
2005年2月4日 金曜日


週刊少年チャンピオン 2005年10号
2005年2月3日発売
秋田書店 240円
▼剣聖ツバメ:高橋功一郎
白鳥がツバメに接近した理由って
自分ちの道場の跡取りを見つけるためだったのか。
随分ツバメに入れ込んでるようだけど
本当にあなたはツバメが気に入ってるのかね?
恋とか愛とかとは全く無縁のような気がするんだけど。

▼無敵看板娘:佐渡川準
辻くんはめぐみにフランスパンで叩きのめされても
凶器と化した魚を使ってきっちりカタをつけてる辺り、
彼の底知れぬ強さを感じる。
美輝ちゃんまで倒してるし。

▼いっぽん:佐藤タカヒロ
青工は黒田に続いてムックも暗い過去を持っていた。
それが彼らを強くしているとは皮肉だねえ。
もっと明るくいこうよキミたち。

▼番長連合:阿部秀司
全学会は関東統一を目指す前にまずは自分たちの巣作りですか。
広々とした事務所を手に入れて全学会は皆浮かれているようですが、
端から見たらいい若いモンが寄り集まって何やってんだの世界。
吉田、これがおまえの青春なのか!?

▼元祖!浦安鉄筋家族:浜岡賢次
中田さんは実は剣道をやっていたことが判明。
だけど中田さんの剣道ネタは今回限りでお蔵入りになってしまいそう。
あまりに地味だし。
っていうか思いつきでしょ。

▼輪道:井ノ内貴之・原案/乗峯栄一
仮面校長、いきなり上着を脱いで
生徒達に課題を出した最後の試験に自ら挑む!
なんかかっこいい、かっこいいぞ!

ショー☆バン:原作/森高夕次・作画/松島幸太朗
鬼頭監督は番太郎の潜在能力を見透かしていたのか。

今まで、番太郎の傲慢な態度を放っておいたのも
番太郎の秘めた能力を引き出すための
鬼頭監督なり作戦だったのかもしれないな。
つくづく頭の切れる監督。

▼ロボこみ:やぎさわ景一
さすがの石上も亡霊になった孫までは見えなかったか。
人間じゃない礼子やロボ子にだけ孫が見えるんだな。

▼ドールガン:出口竜正
寮内にある全ての部屋が更衣室だなんて
随分開放的な女子寮だこと。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 4+5号 6号 7号 8号 9号
2005年2月3日 木曜日


華麗なる食卓 12巻
ふなつ一輝
集英社 ヤングジャンプ・コミックス 530円
エディブルファイト2回戦、ハモを使ったカレー対決は
どんなハモカレーが出てくるかというよりも
いかに小骨を感じさせずにハモの身を細かく切れるかってとこに
重点をおいた勝負だったな。

そして女性パワー女体パワーですよ。
マキトが調理中に包丁を折ってしまって意気消沈してしまっても
そこへ結維ちゃんがかけつけて声援を送ったとたん
マキトが見事に復活したもんな。
その時の対戦相手・御門京四郎も
女性ファンの黄色い声援を思いっきり受けてたし。
やはり男にとって女性の応援パワーはすごいもんですねえ。
ただ女性の胸ポロリ陰毛チラリの読者サービスが
やや過剰な気もしますけど。

ところで「鳰」って漢字、最初だけルビ振っても忘れてしまうので
全てにルビを振ってほしたかったんですけど。

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 7巻 8巻 9巻 10巻 11巻
2005年2月2日 水曜日


クソガキ 3巻
平川雄一
講談社 講談社コミックス 409円
おっと、思わず買おうとした手が止まってしまったよ。
ギャル数人が表紙を飾ってるモンだから。
作者曰く、だまされて買ってく人がいないかなということで
こんな表紙にしたそうですが、
中には私のように逆効果になってしまう場合もあることをお忘れなく。

しかし内容の方はしっかり笑わせていただきました!
特にキン太の恋物語はこれでもかってくらいに
意表を突きまくっててとてもおもしろかった。

イケメン中学生でさえフッてしまう、小学校で一番の美少女・京子さんに
キン太が告白したら一発でOKされたのも意外、
でも彼女が実は独占欲がとても強く、
キン太を徹底的にマークしなきゃ気が済まないアブナイ性格だったのも意外、
とどめに彼女と別れて泣くキン太に
親身になって慰めてくれた親友のしんぺーに最後の最後で裏切られたのも意外、
意外や意外の連続で、まー悲惨で楽しい恋物語でしたよ。
激辛加減がいい塩梅ですね。
意外な結末への話の持っていきかたも上手ですしね。
おかげでキン太の報われない恋物語を大いに堪能できました。
それにしてもしんぺーはいいキャラだなあ。
あの裏切りっぷりは最高だ。


あと、しんぺーが町並みや公園をフィールドに見立ててRPGごっこをやってましたが、
あれっておままごとの男の子バージョンだなーってつくづく思った。
おままごとも怪獣ごっこもそんなに大差ないことを思い知らされました。NICE!

 前月 次月 漫画TOP じゃりまんTOP 1巻 2巻
2005年2月1日 火曜日