じゃりまん小学校
じゃりまん読書感想文
2004年12月分

卒業文集に戻る

今月読んだマンガリスト:12冊
NICE! は特に良かったと思う作品
メトロイド サムス&ジョイ3巻 小学一年生2005年1月号 小学二年生2005年1月号
小学三年生2005年1月号 小学四年生2005年1月号 小学五年生2005年1月号
小学六年生2005年1月号 プレコミックブンブン2005年1月号 月刊コロコロコミック2005年1月号
コミックボンボン2005年1月号 サルゲッチュ ウキウキ大作戦!4巻
別冊コロコロコミックSpecial2005年2月号 総評



2004年12月度
総評
じゃりまんの部
ブンブンがここ最近、読み切りマンガを毎月載せてくれてるので興味深いな。
児童誌の読み切りマンガはそのほとんどが別コロでしか見られなかったら。
読み切り作品の中にも「こりゃおもしろいや」と思えるマンガや漫画家が
発見できるかもしれないからね。
読者の私にとっては楽しみの1つであります。

ボンボンは超下品マンガ、ターパンをプッシュしてるけど
どれくらいターパンプッシュが続くのか見ものだ。
それに見合った作品をターパンが維持できるのか。
読者がついてこれるのか。
いろんな意味で見届けていきたい。

コロコロ&別コロはロックマン、デュエルマスターズが3シリーズ、
そしてポケモンが今回の伊原ポケモンの新連載で3シリーズ、
ムシキングが小西ムシキングで2シリーズ。
ホビーマンガが大にぎわいしています。
おなじホビーマンガにしてもそれぞれ違うジャンルのマンガになってるから
似たり寄ったりにならずにお好みで読めるのがいいね。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 7月 8月 9月 10月 11月
2004年12月31日 金曜日


別冊コロコロコミックSpecial 2005年2月号
2004年12月28日発売
小学館 440円
ムシキングが来年春にアニメ化するみたいですけど、
オレが今まで見てきたムシキングは、
今賀俊氏やおおせよしお氏が描いたマンガのイメージが強いので
アニメ版にはきっとものすごい違和感を感じてしまうのだろう。

▼甲虫王者ムシキング:おおせよしお

もう天樹は目の前だ!
・・・と思ったらまだまだ先が・・・

迷宮の関門を突破するために苦労したザックとカブト丸の今までの戦いは
なんだったんだ・・・
っつーか迷宮の存在自体が意味ないのでわ・・・

でもオニルバのばーちゃんはおもしろかった。
成金ババアらしく黄金のクワガタを従えて発狂しまくり。
そしてなによりおおせよしお氏の数少ない女性キャラなので
これだけでも一見の価値ありですぞ。

▼デュエルマスターズ外伝:松本しげのぶ
デュエル狂いのサンタとサングラスをかけた暴れん坊のトナカイ・・・
バカバカしいけど、ももの木笑店街の時のノリが
戻ってきた感じがしておもしろかった。

大晦日にサンタがクソカードをばらまくオチに大爆笑。
なんてずるいサンタなんだ!

▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿
じーさんと校長が日記で勝負ですか。
いーんじゃないの?
いつものように殴る蹴るで決着をつけるよりは。
それに作文を書く練習になるしいいことづくめ。

▼オッス!ムシキングッス!!:小西紀行
新連載、小学館児童誌が贈るムシキングマンガ第3弾。

ムシキングゲーム筐体の中のムシキングワールドから人間界に飛び出した
カブトムシのカブ太とナツキ少年が繰り広げるコミカルなムシムシギャグ。
カブ太の他にもいろんな甲虫が人間界に飛び出しており、
そいつらとムシバトルをして100勝すればムシキングワールドに帰ることが
できるそうな。

人間は森をこわし仲間を捕られてしまうと
重いテーマをほのめかしておきながら
それを徹底的に無視してギャグに徹する半ば強引な展開が
このマンガのウリなのかな。

ムシキングワールドに帰るためにカブ太は大変なのかも知れないけど
それよりももっと大変なのは、ヘンな昆虫と付き合わされるナツキくんだよねやっぱ。
ナツキくんも100円でどえらい買い物をしてしまったものだ。

ま、コロコロのアムドライバーのような
軽いギャグのノリで読んでいけばそこそこ楽しめるんじゃないのか。

▼D・M激王伝ゲット:倉谷友也
ゲットは家出をしたつもりが仙界へ行く冒険の旅に出たか。
こうしてゲットは精神的にもたくましくなっていくんだな。
自然文明の獣人も仲間にできたしどんな冒険になるか楽しみ楽しみ。

そういえば心なしかゲットの外見が
少し大人になってきたように見えるよな。

▼ケシカスくん:村瀬範行
フデ爺の「現状維持」には思わず失笑。
つまりいくらがんばってもケシカスくんは文具界の支配者にはなれないと。
ひいては支配者になれる器ではないと。
そういうことですな。

▼サルゲッチュ ウキウキ大作戦!:後藤英貴
くは!
ウッキーレッドの凍ったオナラをじわじわ溶かすなんて・・・
こってりとして効きそうですな。
毒薬そのもの。

▼ポケットモンスターエメラルド 挑戦!!バトルフロンティア:伊原しげかつ
伊原ポケモンがめでたく連載化。
だったら最初からそうしろよと(以下略)

師匠・ラルドを倒したバトルフロンティアに潜む最強のトレーナー7人相手に、
だでだで少年・エンタが挑む。

早速、男だか女だか分からないヤツが2人も登場して
キャラの方でも楽しませてくれますね。
この分だと残りの6人もクセのあるヤツばかりなのかなあ(笑)。
ちょっと期待。

▼金色のガッシュベル!!:原作/雷句誠・まんが/矢高鈴央
いつもクジラみたいに歯を見せているナオミも
口をとがらすことができるのな。意外。

▼激闘!エグゼ兄弟 ロックメ〜ン:川野匠
イカダでハワイまで行こうなんてムチャクチャな発想は
一体どこから出て来るのか。
熱太はともかくとして自称・クールな冷二までもが
イカダでハワイに行けると思ってたのか。アホな兄弟だ。

そしてハワイではなくロックマンの聖域の島についた熱太達ですが
ロックマンらしき物がほとんどないってのはどういうこと?
ホントにロックマンの聖域の島なのか?

▼ロックマンゼロ:舵真秀斗
処分され、ゾンビ化したレプリロイドが徘徊する建物ですか。
ロボットのゴーストハウスみたいな感じでおもしろいっすね。
戦ってる新生ゼロたちは大変ですけど。

▼豪快野球坊 ベスボル:毛内浩靖
初っぱなから負け組養成所、「ダメの穴」の一部分がちょっとだけ見られたけど、
もしかしたら、これから先「ダメの穴」の凄惨な場面が
何らかの形で見られるのかもしれんね。
もっとも快進撃を続けているベスボルには無縁の場所かもしれないけど。

その「ダメの穴」地獄から復活したチンポールピンホールは
ベスボルに再び「ホームラン・空振り対決」を要求するも
己を信じたベスボルの奇跡の10ボールを前に撃沈、
またまた「ダメの穴」行きに。

でも大丈夫だろ。ピンホールは「ダメの穴」に堕ちても
そこから這い上がるしぶとさがあるから何度堕ちても平気平気♪

▼超学生ガキ男:立川史
読み切り。
4歳児・ガキ男くんがいきなり小学生を超えた超学生になるというギャグマンガ。

4歳児が小学生になるという設定自体はとてもおもしろいんだけど
それが全く活かされてないただの下ネタギャグになってしまったのが残念。

▼一発逆転!パワプロくん:山下たかひろ
どうでもいいですが、パワ高のヒーローも
黄色は太っちょと相場が決まっているのね(笑)。

▼忍サービス チリ丸:板垣雅也
読み切り。
舞台はちょっと変わったネオ江戸シティ。
城下町の楽しさに惹かれ、
江戸川家100代目将軍・江戸川鶴之進(えどがわつるのしん・10)は
護衛のドジ忍者、チリ丸をお供にお忍びで城下町に遊びにでかけた。
そこへ鶴之進の命を狙う輩が・・・!!

現代風な江戸の町が舞台で、ドジな忍者っつーのは
最近のマンガではよくある話だけどその分のめりこみやすいやね。

チリ丸はどんなに弱くても、どんなに失敗を繰り返しても、
最後まで「命をかけて主人を守る」という己の意思を
貫き通したのは立派だ。
直情バカでやることはメチャクチャだったけど
その信念にウソ偽りはなし。
その熱い思いだけは十分伝わった。

今後はチリ丸と鶴之進は友達同士としてのつきあいをするのが
よろしかろう。なかなかおもしろかった。

▼ダッシュ&スピン 超速ソニック:春風邪三太
最終回。
エッグマンの勇気も友情も全て否定するオチを
サラッと描き上げた軽い後味の締めくくり。

これからもエッグマンはなにかとソニックと張り合って
孤独に生きるのだろう。

・・・ってなことで春風邪三太センセイお疲れ様でした。
今度は人間キャラを使ったギャグマンガをひとつ。

▼めちゃかわ:谷口あさみ
こちらも最終回。
結局コロの正体は分からずじまいか〜。
途中から田中太郎っぽいギャグ路線になってしまったのがアカン。
次はがんばろう。


最後のページに載ってるじーさんのインチキお札って
はっきりいって誌面のむだづか・・・・・・
いえ、なんでもありません(汗)

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 4月号 6月号 8月号 10月号 12月号
2004年12月30日 木曜日


サルゲッチュ ウキウキ大作戦! 4巻
後藤英貴
小学館 てんとう虫コミックススペシャル 450円
前巻でピポサルには耳がないことが判明して以来、
どうにもこうにもピポサルがサルに見えなくなってしまいました。

・・・ということで、ピポサルという名の奇妙な生物がたくさん登場する
賑やか4コマ第4弾です。

今回もかぐや姫、遊園地、映画撮影など、
それぞれのテーマに合わせた4コママンガをまとめて何本か掲載、
屁をこきまくりのウッキーレッド、デブで男好きなウッキーイエロー、
怒らせると怪物に変身するウッキーピンクと
主要キャラの性格もしっかり固定化され、
それらのキャラを使ってそつなく4コマをこなしているという印象です。

まっとうな4コママンガとしてそれだけでも十分楽しめますが、
下ネタ好きのワタクシとしましてはそれでは少々物足りないので
男好きのウッキーイエローに焦点を合わせて読んでみるとか、
ウキウキカラー4コマのカケルの乳首がピンク色だとか
そんなところを重点的に気にしながら読むことで
自分なりにこのマンガをよりおもしろく読む工夫をしています。

さるの陰陽師(おんみょうじ)が消したのは鬼じゃなくて
鬼のアソコですもんねえ(笑)。
よくよく考えてみれば恐ろしい技だ。


ところで、ヒロキくんですが、出番が少ないどころか
4巻では出番が全くないんですけど・・・

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1巻 2巻 3巻
2004年12月29日 水曜日


コミックボンボン 2005年1月号
2004年12月15日発売
講談社 480円
「とびだせターパン」のバナナ島新聞が付録でついてるんですけど、
ボンボン編集部はこのマンガをプッシュしてるのか?
この超下品なマンガをプッシュするのはいかがなものかと思うのだが、
オリジナルのマンガを宣伝するのはいいことだ〜
ということにしておこう。ウン。

▼ドクターマリオくん:あおきけい&みかまる
年末に大量発生するソウジキンは
感染するとみんな掃除道具になってしまい、
お掃除ばかりしてしまう。
まるでレレレのおじさんが乗り移ったかのように。

・・・にしてもルイージは掃除道具になっても役立たずか・・・
確かに珍獣ばかりがいるマリオワールドでは耳かきは出番が少ないもんね。
納得。

▼メカ沢くん:野中英次+ダイナミック太郎
カッコイイヤツほど学校でウンコするのはつらいってか。
こういう時、北斗みたいな性格のヤツは損だね。
とっととトイレに行けばいいのに。

▼UMA大戦ククルとナギ:藤異秀明
新連載。
地球の特別防衛機関が最重要殺人生物兵器「サナート・ククル」を
地球圏外に廃棄しようとしたその瞬間宇宙人が襲来、
サナート・ククルはそのまま地球に落ち、
オカルト好きの少年・那岐光(なぎひかる)と出会い、
焔(ほむら)の力を光に授ける。
生物兵器といってもククルは一見すると
地球人の女の子となんら変わりはない姿。

光とククルはコンビを組んで自分たちを狙う宇宙人や人間達と戦うことを決意する。

・・・といった感じのSFアクションっぽいマンガ。
光とククルの目的が全く見えてこないのが気がかりですが
まだ初回だし、2人の運命がどんなものなのか見てみたいし
とりあえず次号も読む気にはさせます。
初回の舞台となった京都の倶来寺(くくるてら)はキーになってるんですかね?
とりあえず様子見。

▼怪盗スライクーパー:今木商事
こちらも新連載。ゲームのキャラを使ったマンガで
主人公の怪盗・スライクーパーはアライグマ。
以下、しゃべる動物たちが活躍する
ズッコケ風怪盗ギャグマンガ。

スライクーパーはスマートで一見するとネコみたいだ。
アライグマってのは、もっとこう体がぷっくりとしてて・・・

まあそんなことよりかっこつけてるアライグマってのも珍しいんで
チェックはいれときますよ。

▼愛とグルメの栄養戦士 LaLaLaクッキンガー:松下幸志
友達思いのおかもちくんがまたまた人助け。
親子橋建設現場で毎日一生懸命働く耕平くんのおとうさんは、
久しぶりに息子の耕平くんと一緒に食事をするために
高級寿司店に行ったものの店の人の冷たい対応で一気に台無しに。

それを見たおかもちくんは友達としてこれを見捨ててはおけません!
クッキンガーに変身し、舞台を耕平くんの自宅へと移し、
耕平くん親子の楽しい食事の仕切り直しだ!

高級寿司店でなくても、高級な材料でなくても、
食べ物を通してそこに親子の笑顔があればそれでいいのだ。
クッキンガーはそんな大切なことを教えてくれたぞ。
しかもその食べ物が最高にうまければもういうことはない。

親子の愛情も確かめられ、高級寿司店が捨てたマグロの頭を使って
高級寿司店では味わえない本当にうまい寿司を家庭で味わうことができて
耕平くん親子も大満足したことでしょう。
私も「成金寿司はこんな美味しいところを捨てるなんてバカなことするよな〜」と
心の中で呟いちゃいましたよ。大逆転勝利みたいな清々しい気分を味わいました。

耕平くんもいい父親を持って幸せだな。
思わずホロッとくるいい話。

▼ウルトラ忍法帖 輝(フラッシュ):御童カズヒコ
うわあ、とうとう十郎事件が朧党分裂にまで発展しちゃったよ・・・
と、思ったらここで打倒怨霊党という目的が見えてきましたか。

もしかしたら怨霊党の若様をたおせば十郎復活もありえるかも・・・
(↑根拠ないけど)

▼マジシャン探偵A:石垣ゆうき
ジャックに変身した純一郎の勇ましい攻撃がジョーカーを追いつめた。
いや〜、ジャックはかなり強いなあ。エースよりかっこいいかも。

で、今後のジャックは、エースとはどういう関係になっていくのだろう。
ジョーカー以外にも怪しい人物は増えていく一方だし気になる。

▼やわらか忍法SOS:帯ひろ志

あああっ!!

アヤメ、快太になんてことを〜!!
ここでいきなり金玉絶対破壊脚をかましてきますか!!
これじゃ百池家のますますの繁栄は叶えられないじゃないか!!
卑劣なりアヤメ〜!!!

―――とはいうものの先月のクリスマスパーティに続いて
百池家の新年会はとっても楽しい。
酒を飲めば女の子は皆すっぱだか。
別に女の子のハダカが見たいんじゃなくて
酒を飲んだぐらいですぐハダカになる
女の子達のあほっぷりが楽しいのだ。

▼とびだせ!!ターパン:やまにのぼる
マンガと言えども、ゾウが鼻血を出すなんて
初めて見た・・・

▼スパイダーマンJ:山中あきら
ステルスビーに体を乗っ取られたマコトを
スパイダーマンJが苦労の末救ったのも束の間、
今度は東京中の人間にステルスビーがとりつきやがった。

電気が弱点らしいから強力な雷でも落としたいくらいだが
それもムリかなあ。
スパイダーマンJ、大ピンチ。

▼へろへろくんめっちゃワールド:かみやたかひろ
へろへろくんが鼻水でスケートしている姿が
まるで顔から足が生えているように見えて不気味だゾ・・・

▼棋神伝バトルコマンダー:津島直人

「この島国の外にはデケェ国がゴロゴロ転がってやがる」
ですか。
しかしそこに行くためにはまず日ノ本の残り半分の領土を制覇しなくてはねえ。
それでこの物語はおしまいかな?

▼ラクガキ王国 ピクセルの大冒険!!:コイトデルタ
謎の少年タブレットが再登場するも
結局ただのピクセル修行の回。

タブレットは一体何者なんだ?

▼IDATEN翔:藤原としひろ
初回から今まで翔が乗っていた韋駄天は実は試作品・・・
思わず唖然としたが、真の韋駄天が甦ることを考慮すれば
この方がいいのかしら。

▼メトロイド サムス&ジョイ:出月こーじ
うわー、緊迫した状況だなあ。
絶対的な力を持っていたサムスが
グリードを前に為す術無しとは。

そして勇気を振り絞ってサムスを救いに敵地に乗り込んだジョイも
ビショップの罠にはまり絶体絶命。

本当に息が詰まる展開でサムス達はもはや万事休すといったところだが
まだチャンスはある。
敵のビショップがきっと大きな失敗をやらかすに違いない。
だってあいつバカそうじゃん。
オレはそう信じてるぞ!

▼バーチャファイター サイバージェネレーション:松本久志
次号最終回。
セイの戦いもだんだん現実と仮想の区別がつかなくなってきたな。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2004年12月20日 月曜日


月刊コロコロコミック 2005年1月号
2004年12月15日発売
小学館 500円
今月号にドラえもんリニューアルについての記事が掲載されていて、
今後、声優についての情報を載せるとのこと。
さらにドラえもん全45巻にも収録されていない作品ばかりを集めた
単行本が来年出るらしい。

来年はドラえもんに大きな変化が起きそうですね。
果たしてリニューアルは吉と出るのか凶と出るのか?

▼デュエルマスターズ:松本しげのぶ

勝ちゃんとザキラさまのデュエルは前回にも増して緊迫した状態が続く。
そして周りの状況に、勝ちゃんが置かれた状況に
ただごとではない緊張感が走る。
そんな不安感を漂わせながら次号へ。
先がどうなるか分からないヒキが魅せてくれるな〜。楽しみだ。

▼デュエル・ジャック!!:伊原しげかつ

あははは

マナトのばあちゃん若返っちゃったよ!!
ばあちゃんがデュエルするだけでも爆笑モンなのに
このギャグには誠に恐れ入りました!

今までもこのマンガではショーがいろいろとおバカなギャグをかましてくれてたけど、
今回のばーちゃんはそれらを大きく超えた非常識ぶりを存分に見せてくれてますね。
おもしろい!

▼コロッケ!:樫本学ヴ
プリンプリンが順当に脱落。
これから先コロッケ達も真剣勝負になるだろうから
ここらでプリンプリンを始末したのは正解だ。
始末の仕方も上手。

▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿
ゲベのしょんべんってものすごく色が濃そうですな。
しかもベトベトしていかにも汚なさそう。

▼ロックマンエグゼ:鷹岬諒
トマホークマンおもしれーなあ。
最後までそのノリで行ってほしかったんだが
事は再び深刻になってきましたね。

ロックマンは熱斗に別れを告げたと言うことは
とりあえずアメロッパに身柄を拘束されるということかな?

▼金色のガッシュベル!!:原作/雷句誠・まんが/矢高鈴央
リンゴを食っただけで彫刻を完成させるナオミの神業にホレボレ。

▼ミラクルボール:ながとしやすなり
んー、どうしてなかなか本格的に熱血しとるやないの。
ちゃんと児童マンガの範疇で。

武蔵丸三中野球部は不良ばかりが集う廃部寸前の野球部。
まともな佐々木球次郎でさえおどおどして引っ込み思案。
校長にも嫌われてマイナス要素がたくさんあるのに
負のオーラが全然漂ってないところがすごい。
なんだかんだでみんな前向きな姿勢を見せてくれているからだな。
やれば根性があるヤツらなのかもしれない。

宮本不滅の巻き起こす奇跡は単純だがストレート。
自分だけでなくチーム全体に奇跡を与えるところがいいのですよ。
早くチーム一丸となって野球をする場面をみてみたいね。

だが、今のところ目立ったキャラは不滅と佐々木と荒木キャプテンだけで
あとはその他大勢といった印象が強い。
それはあまりにも寂しすぎるので他のメンバーも
きっちりキャラを立たせて欲しいところ。

▼ケシカスくん:村瀬範行

あなた「ケシカス」くんではなく本当は、
「ケシゴム」くんですから!!


ヘリクツだけど言ってることはごもっともですな。
だけど人間にもカスがいるように
ケシゴムにもカスがいるってことで
縮めてケシカスくんでいいんじゃないかしら。

▼ドラベース:まんが/むぎわらしんたろう・原案協力/藤子プロ
ほほお、二軍のピンチを一軍が救ったか。
・・・となるとこの先、一軍と二軍が協力する展開もあり得そうだが
果たして?

▼B−伝説! バトルビーダマン:犬木英治
ジャンクビーダーのハジャはパネルを強力に接着するなんて
卑怯と言うよりはセコイ。
そんなのがヤマトに通用すると思ってるのか。
大した器じゃないなコイツ。

▼爆封スラッシュ!キズナ:青木たかお
炎は魔封士としてやる気を出したのはいいが
敵のビーストだけじゃなく、魔封士ともライバルとして戦わなければならないとは
大変ですね。

これから先嵐以外の魔封士が登場したりするのかな?

▼星のカービィデデデでプププなものがたり:ひかわ博一
カービィにしんどい食事なんてあったんだ・・・
口に入る物ならなんでも食うと思っていたのに。

▼太陽少年ジャンゴ:原案/小島秀夫・まんが/ひじおか誠
ダーインが送り込んだアンデッドに町が襲われても
なおも絶望感に打ちひしがれるジャンゴ。
しかしそんなジャンゴに活を入れ戦線復帰させたのはアルニカだった。
アルニカだって自分がアンデッドとなって大暴れした悲しい過去があったが
それでも強く戦う道を選んだのだ。

ジャンゴは兄ちゃんだけでなく、アルニカやおてんこからも
心の太陽をもらっているようだ。
そうやってかけがえのない仲間からパワーをもらって
ジャンゴは強くなっていく。
良い感じな展開だ。

▼サルゲッチュ ウキウキ大作戦!:後藤英貴
ヒロキはもしピンクの差し出すおもちゃを買わなかったら
他社製のおもちゃみたいに壊されるんだろうな・・・

▼かっとびレーサー!ダンガン狼:こしたてつひろ
ダンガンスクールに入ったヨシオが
ダイエットしてシンジローの前に立ちはだかる。
ヨシオはシンジローとは逆に、自分以外の全ての物を信じない
「マシンじない心」を信条としているようだ。

ヨシオはもともと他人に嫌われ、ひとりぼっちを好む要素を持っていたから
ダンガンスクール入ってあんな性格になってしまったのも素直にうなずけるが、
百貫デブがスマートになってしまったのは意外。

もしシンジローがヨシオを見事改心させることができたなら
もとどおり百貫デブになってしまうんだろうか?

▼のってけ!野郎 アムドライバー ジェナス爆闘伝:小西紀行
バグ太郎はプラカードに絵文字付き文章で意思表示したり、
体全体を使って器用にじゃんけんをしたり
どこか人間くさくて憎めない。
これからもジェナスの良き相棒となりそうだ。

▼鉄魂!!ZOIDS核闘技:溝渕誠
衝撃の最終回。
闘技場で生き残りを賭けたリアルゾイドバトルのサバイバル決戦で
鉄魂と光國2人だけが生き残り、いよいよAパイロットの座を賭けてさあ決戦だ!

―――と、決着がつかない形で終了。

鉄魂が理屈抜きでいろんなゾイドワールドに挑戦していく姿が好きだったし、
鉄魂が最後までゾイド魂を貫き通したのは良かったと思います。

短かったけど個人的には十分楽しめました。
溝渕誠氏の次回作に期待。

▼激闘!エグゼ兄弟 ロックメ〜ン! 爆笑4コマ劇場:川野匠
別冊付録にて。熱太とモモエが本当にソウルユニゾンしてくれれば良かったのに♪


今月号は全体的になかなかおもしろかった。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2004年12月16日 木曜日


プレコミックブンブン 2005年1月号
2004年12月6日発売
ポプラ社 480円
なんだかんだでこの雑誌も1周年を迎えました。
2周年目はあるのか!?

▼かいけつゾロリ4コマ大作戦:原作・監修/原ゆたか・
まんが/きむらひろき・滝沢のぼる・新山たかし・熊沢かえで
イノシシがもちつきをしたら、もちにはいっぱい毛がくっついて
食えたモンじゃありませんな。

▼銀河特命隊パキントキント:作/並木さとし・まんが/山上正月
イチローはヒーローには欠かせない正義の心を持っているのに
なんで宇宙パイロットになれないんでしょうねえ。
少なくとも弟のミライよりはヒーローにふさわしいと思うんだけど。

あと、元ロボチャンプ戦士のゴーストを操作しているあんちゃんはかっこいいんだけど
名前がスカラベってのはなあ・・・
ギャグキャラでもないのにそういう名前を付けるのは・・・どうなのよ???
どんな言い伝えがあっても大抵の人はスカラベといったら
フンコロガシを思い浮かべるだろ。

▼ともだちロボットギタローくん:ストーリー/タケカワユキヒデ・マンガ/牧野博幸
ギタローくんがウイルス退治にサイバーワールドへ突入だ!!
まるでロック@ンみたいだゾ。

▼からどろ:大西俊輔
悪霊を倒したのはからどろ。
なんだかんだでからどろも美奈子たちの影響で
人間界の日常に慣れてきてるのかしら。
結局、洋平達を助けたかたちになったしな。

それに比べて鈴は美奈子を退治しようとするからあまり役立たず。

▼まかせてペットくん:そにしけんじ
ペットくんを自動車の前に呼び寄せたら壊されるのは分かりきってるだろうに
なんで呼び出すかなのぼるくん。

▼名探偵ズッコケ三人組:シナリオ/矢澤和重・まんが/新山たかし
原作は50巻で終わってもコミックのほうはまだまだ続く。

今回も例によって少年探偵団が見知らぬおねーさんの手助けをしています。
少年探偵団が請け負う事件には必ず美人が絡んでますな。

▼ラッキーナイト カスタードくん:渡辺道明
司祭・ヨーグルト様はチョコ・パ姫の度重なる悪事にご乱心。
でもそれが一般人として当たり前の反応だ。
「バカ姫」「アホ国王」とまで言い切って
相当ストレスがたまってるんだろうなあ。

司祭様はカスタードにとって、チョコ・パ姫にいじめられる哀れな同士
・・・じゃなくて心強い味方がついたってことですかね。南無。

▼とつげき!ぷるぷる学園:くぼたまこと
体育の先生は、コタツに入りたがるたけしを外で走らせて
体をぽかぽかにさせるまでは良かったんだけど、
自分はしょーもないダジャレを言いながら
コタツに入りっぱなしってのはどうかと思いますが。
つまらないダジャレは気温を下げるんだぞ。

▼かもめや忍風伝カイト:星和弥
星和弥ってどっかで聞いたことあるな〜と思ったら
前にボンボンでミスタードリラーを描いてた方じゃないですか。
今回はブンブンでオリジナル読み切りマンガにてお目見えですか。

物語は、平和な江戸の町が舞台の、
忍者一家が経営するなんでも屋さんの息子・かもめやカイトが
妖怪退治の依頼を受けて奮闘するというもの。

妖怪の正体が実は寂しがり屋のペットだったところがミソ。
これによって時代劇マンガにありがちなストーリーが殺伐としたものにならずに
あくまで平和な江戸の町の世界観を壊さなかったのがGOODです。
ちゃんとカイトも忍法を使ってますしね。
なかなかしっかりした忍者活劇マンガだと思いますよ。
おもしろかった。

▼いたずらまじょ子の大冒険:原作・監修/藤真知子・まんが/みずなともみ
まじょ子は雪だるまの国で炎を出しまくるなんて
雪だるま人からみたら悪魔以外の何者でもない。

▼タロットマスター:岩村俊哉
タロをモデルにしたタロットカードが6組も!
こいつらはタロにとって弟分みたいなものなのかな。

このタロットカード6組を巡って
なにやらクセもの揃いの超占術師が
大アゼラン島に集まってきてますが、
タロットカード6組も見た目がクセものっぽいので
どんな反応を示してくれるか分からないのですよ。
簡単に悪に荷担しそうなタロットカードもいそうなので。

▼スパナ:凪沢亮介
ヒカルの超能力はあの古いコントローラーがあってこそなのか。
これからも超能力を失いたくなかったら
一生古いコントローラーを持ってろということだな。

ところであのコントローラーはヒカルが超能力で使い込んでるうちに
命を吹き込まれたのかしら?
だとしたらヒカルはミノカよりすごい超能力者ですな。
だって生命のない物に命を吹き込んじゃうんだから。
こんなことはミノカにはできん。

▼フェアリーアイドルかのん:袴田めら
今回のかのんちゃんみたいに実際のオーディションでも、
突然病人を装った仕掛け人が現れて
オーディションを受けに来た人たちを試すようなことするのかしらねえ。

▼キュウマ:前田春信

いーじゃん負けたら負けたで!
キュウマが友だちってことにはなんの変わりもないし!
別にやめてもいつでも野球しにこいよ!
だまっててやるからさ!

↑テツが言ったこのセリフ、
一瞬ムシのいいことを言っているように聞こえるが、
星ノ月チームの選手達の友情を深めると同時に
皆の緊張感を解いて場を和ませるすばらしいセリフなのだ。
ちょっとジンときてしまった。

「野球をやめても友だちに変わりない」
こんなこと言われたらオレ嬉しくて涙が出ちゃうよ。

▼ファントム:大斗改
エイプは村人をキノコ型のファントムの魔の手から救っても
ファントムの血が半分流れてるってだけで
村人から忌み嫌われてしまうのか。
エイプに課せられた悲しい運命だな。

キノコ村の子供に励まされ、後ろ姿で涙を拭くエイプが泣かせる。

▼島の子だっちゃ!:ないとうくるみ
このマンガにサンタクロースだのクリスマスだのって
合わないよな〜。とつくづく思った。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2004年12月14日 火曜日


小学六年生 2005年1月号
2004年12月1日発売
小学館 540円
2004 小六的ニュースの泉を読んだ。
今年もいろいろあったよね。
後半は自然災害が多くて悪いことが続いたけど、
日本人がアテネオリンピックで大活躍したという良いこともあった。
来年こそは今年以上に良い年にしたいね。

あと鋼の錬金術師の作者、荒川弘氏のインタビュー特集で
荒川弘氏は、マンガを描く上で小学生にでも楽しめるよう
わかりやすい言葉を使うようにしているとのこと。
こういう気配りってマンガではとても大事。
やたら難しい言葉を並べた文章って読む気にもなれないからね。

▼文具天国:そにしけんじ

双子の赤ペンブラザーズは
人間に使われる前に自分たちだけで使い切ってどうする。

▼ちなつ@DOKKIN:原作/神月春美・画/青木俊直
ARIONの素顔が割れましたが、
それよりも弦があまりな仕打ちを受けているのが気になる。
クリスマスイブにちなつと一緒に見るはずのサッカーが中止になっちゃうし、
その上降りしきる雪の中でちなつに突き飛ばされちゃうし。

まだ見ぬARIONに何故心を惹かれるかちなつ。
幼なじみじゃだめなのかなあ(苦笑)。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
あさりちゃんはおねーちゃんより足のサイズは小さいのに
おしりはあさりちゃんのほうが大きいのね。
どういう体型しとんのじゃ。

▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお
今月で最終回となるファイターズの相手は韓国。
ヨン様ならぬサン様だなんて
学年誌もワケの分からんヤツに感化されとるな〜と思ったけど
試合の方はいつもの通りファイターズらしいドッジを見せているのでホッと一安心。
最後は日本チーム全員が協力したクラッシュ・カウンター・アタックで
韓国チームを撃沈。有終の美にふさわしいしめくくりとなりました。

しかし実践ではあんなややこしいチームプレーは使えまい。
タイミングが難しすぎるぞ。奇跡に近い。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2004年12月13日 月曜日


小学五年生 2005年1月号
2004年12月1日発売
小学館 540円
NINTENDO DSとPSPを比較した「どっちでショー!!」の特集で、
小泉家のおやじでおなじみの藤波俊彦氏が描いたセキグチとミヤケが
進行案内役を務めてますが、セキグチはともかくミヤケはあまり似てませんな。
ミヤケというよりはワタナベマサユキの方が似てると思ったのはオレだけ?

▼ないしょのつぼみ:やぶうち優

鏡越しに映る沙耶の体が透けている!?
やはり幽霊かなんかの類か?

▼さくら予報:山辺麻由
めぐるんへの想いを断ち切り、
桜馬に恋心を抱いてしまったはるりちゃんだが
肝心の桜馬にはその気持ちが通じず、
はるりちゃんは逆ギレしてしまうのでした。

・・・男なんて鈍い生き物といってしまえばそれまでだが、
そもそもはるりちゃんはめぐるんのためだけに
名門塾に入ったおバカさんなんだから、
桜馬はまさかはるりちゃんが
自分のことを好きになってしまってるなんて
夢にも思ってねーだろーによ。

まあ、桜馬がだめなら目黒・・・・・・
あ、いえ、なんでもありません。

▼おねがいっ!!ラブ☆スター:みなな☆あゆ
今回はやぎ座ガール・吉沢美雪ちゃんの恋愛運を占います。
やぎ座ガールはとにかく何事にも慎重で、
美雪ちゃんはいきなり自分に告白されたうお座の男の子・玉木悠くんのことを
影からこっそり覗いたり、情報通から聞き出したりして
徹底的に調べ上げるのだった。
しかしそうこうしている間に悠くんは美雪ちゃんを
あきらめてしまう・・・!!

でもこれは悠くんの作戦。
1度あっさり突き放すことで美雪ちゃんの恋心を
引き出すことに成功したのだった。
悠くんなかなかやるじゃないですか。

美雪ちゃんも思い切って告白したことで
悠くんの情報をいちいち手帳に書く必要なくなったしね。
あとは実際付き合いながらお互いのいいところを見つけ出せば良し。

しかし、悠くんの作戦がなかったら美雪ちゃんはどうなってたんだろ。
いつまでも悠くんの情報を集めるために影からつきまとい、
きっと美雪ちゃんの手帳は悠君のプロフィール情報でいっぱいになってたろうね。

▼マサルの一手:監修/森内俊之・まんが/村川和宏
なんと山風が将来寺の坊主に!?
実家が寺である山風は、病に倒れたじいちゃんを見て将棋の道をあきらめ、
最高の将棋仲間であるマサルと最後の勝負を挑むのだった。
マサルにとっては坊主になることを決意した山風の
せめてものはなむけにでもなればと。

しかし山風、寺の坊主かあ。
そしてその運命をすんなり受け入れる山風は
意外と今時の場に流されない
真の日本男児なのかもしれんね。
あ、そんなことはどうでもいいか。

▼文具天国:そにしけんじ
ま、文房具を分解しておもちゃにするのも、
新しい文房具の可能性を見いだしたってことでいいんじゃない?

でもたかしくん、「スーパーほそほそペン」とは
これまた実用性&発想力のない・・・
ボールペンの芯抜いただけじゃん。

▼しっぽでハッピー!!:兄崎ゆな
宙が里緒に告白している途中で
とんでもない邪魔が入ったようだが
結果として2人がうまく結ばれたのは良かった。

里緒の不器用さにはぶったまげたけどね。
宙に贈る手作りのトカゲのマスコット1つ完成するのに
失敗したマスコットの山・・・
あれ、死体の山じゃなくてホントに良かったぞ。
マスコット=小型動物に見えなくもないからなあ。

まがりなりにも動物病院の息子と付き合うのに
それはまずいと思うし。

▼ゼルダの伝説+4つの剣:姫川明
魔人グフー降臨。
グフーの野望はリンク達にことごとく打ち破られ
ついに自らの力でリンク達を始末する行動に出た。

ついに最終決戦。
4人になったリンク達も1つになる時が
迫っているのかな〜。

▼金色のガッシュベル!!:原作/雷句誠・まんが/雷電

クマの冬眠にはティオのセウシルが有効ですか。
でも外に出られないんじゃそのまま永眠することになりそーだね。

▼デュエル・ジャック!!:伊原しげかつ
マナコストが重いってことで
なぜショーが相撲の力士の恰好をしているのか謎。
もしかしてデブ専っすか?

▼あさりちゃん:室山まゆみ
今度の新札には、男と女の肖像が混じっているということだけで、
子供のお札が生まれてお金が増えるという
あさりちゃんのお金に対する想像力がすばらしい。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2004年12月10日 金曜日


小学四年生 2005年1月号
2004年12月1日発売
小学館 540円
火山ってただ恐ろしいだけでなく、
植物の栄養源になったり地熱発電に利用したりできるんだってさ。
やはり自然にムダってないんだねえ。

▼ふわふわシナモン:まんが/月梨野ゆみ

ほのぼのスイートなコミックが小四にも登場です。

今日はシナモン達は年末の大掃除。
ちびっ子のみるくもがんばるんだけど・・・
やっぱりまだちょっと幼すぎなんですね。
全くお掃除になっていません。

でもそんなみるくの気持ちをすぐに分かってくれるシナモンは
心がとってもあたたかいですねー。

つくづくやさしさを感じずにはいられないマンガ。

▼なないろ☆ミラクル:かなき詩織
んも〜、オイラの思惑通りの展開になっちまったじゃねーか。
思わずニンマリ。

でも麗香が実はそばかすと赤いほっぺで悩んでいたのは意外でした。
あの顔から想像がつかなかった。

でもメイクってのはどんな女の子の顔でも
美しく変身させることができるのよね。
麗香ちゃんもメイクで自分の良いところを引き出すことができればいいよね。

▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿

押さなきゃよかったああぁぁぁぁ〜っっ!!

こうしてじーさんはせまりくる天井に押しつぶされるのであった。
ちゃんちゃん。

▼燃えろ放課後!もっともっと学園:玉井たけし
作者の玉井たけし氏がお亡くなりになったので
前年度の小学四年生に掲載されていた作品を3月号まで
掲載するそうです。

▼モンガの大地〜ボクの動物日記〜:菊田洋之
モンガがペットドロボウに誘拐されてしまう事件が発生。
このままではモンガがネットオークションに出品され
取り返しのつかないことに。
どうやら優太達少年探偵団だけで
ドロボウをとっつかまえる展開になりそうだが
どんな捕物帖になるんでしょう。

動物ドロボウだけに犯人のしっぽを掴むのはたやすい!?

▼キラキラロック:溝口涼子
ことりとユイの2人のバンドは、相手の体を強くつかんだり、
アンプを壊したりとかなり強引でメチャクチャだったので、
ノリもへったくれもありゃしなかったな。

でもめでたくリョウジは単なる気まぐれでことりとユイのバンド仲間となりました。
きっと2人の強烈なバンドが頭の片隅にでも残ってたのだろう。
どうやらリョウジもかなり変わった性格の持ち主みたいなので
さらに風変わりなバンドグループが期待できそう。

▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお
やはり魔物の正体はコートの床の材質にあったようだが、
それを魔物と呼ぶのはいかがなものかとちょっとだけ思ってみたり。

結局最大の魔物はハンドボール予備軍の選手達そのものなんだよね。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
まったくあさりちゃんったら女の子が「ウ○コ ウ○コ」って・・・

でも「○」がついてるだけお上品と言えるのかな(笑)。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2004年12月8日 水曜日


小学三年生 2005年1月号
2004年12月1日発売
小学館 540円
▼ひとみ☆マジック:池田多恵子
なんだい、前後編の読み切りだったのかい。
ひとみちゃんのマジシャン成長記が見たかったのに。

結局ひとみちゃんはKIDSマジックコンテストでは優勝できなかったけど、
自分の手品で見てくれる人を楽しませることの喜びは知ったようだ。
それがマジシャンにとって一番大事だからね。

母親が入院している女の子のために
ケーキの材料を箱に入れてあっという間に
バースデーケーキが飛び出す手品は
ひとみちゃんの女の子を楽しませようという気持ちが
よく表れているね。

▼フルーツのようせい ポップンベリー:スギちゃん
ベリーナはよくもまあ自分のことを棚に上げて
他人を嘲笑するカルタを作ったモンだ。

でもそんな図太いところがベリーナらしいんだけどね。
まあしょうがないか。

▼甲虫王者ムシキング:今賀俊
キングの活躍でカクタスもかなり追いつめられているが
なんとカクタスは不死身の体。
それじゃあ倒すことはできないじゃないか。
・・・となると弱点か?弱点があるのか?

とりあえずカクタスの正体が気になる。

▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお
まだファイターズは、ブレインズの策略にはまりまくって
チームワークを乱されてはいるが、
学の機転を利かせたアタックがついにブレインズ主将・頭野宇の怒りを買うことに。

ここからファイターズは徐々に頭野宇から冷静さを奪っていき、
勝利への突破口を見いだせるか!?

また、ブレインズのペースに乗せられていない
堂児や加奈はこの危機を救うキーマンとなってくれるのか?

心理作戦を仕掛ける側と仕掛けられる側の攻防戦は続く。

▼ふわふわシナモン:まんが/月梨野ゆみ
みるくにとっては物をもらうよりも
おともだちとすきなことしてあそぶことのほうが
なによりのプレゼントなんだね。

じつにほほえましいなあ〜。

▼それゆけ!トンとり:杉木ヤスコ
2005年はとり年ってことで
“とり”がついた単語のダジャレオンパレード。
ダジャレだけでよく2ページも持たせたよな。
しかもくどくないし。すごい。

▼星のカービィ:さくま良子
正月早々大凶だの暗殺だの
縁起でもねえですこと。

▼金色のガッシュベル!!:荒磯智之・原作/雷句誠
ガッシュの初詣のお願いはブリをたくさん食べることではなく、
やっぱりやさしい王様になれるように頼んだのだ。
これには素直に納得。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2004年12月7日 火曜日


小学二年生 2005年1月号
2004年12月1日発売
小学館 540円
「おもしろ岩み〜つけた」のコーナーでは
自然現象でできたおもしろい形をした大きな岩が多数掲載されている。
中でもゴリラやスケート靴の形をした大きな岩にはびっくり。
人間が作ったんじゃないかと疑うほどうまく象られている。
自然界の驚異とはまさにこのこと。

▼フルーツのようせい ポップンベリー:スギちゃん

食いしん坊のベリーナもさすがに自分そっくりにふくらんだモチは
食べられないってか。

じゃあ、メロリーナやバニャニャンそっくりにふくらんだモチはどうかな?
食べるのかな?

▼甲虫王者ムシキング:今賀俊
小二でもジョーが大活躍。
なんだかんだいってもキングとジョーは
仲のいいケンカ友達なのよね。
友を見捨てるわけにはいかないのさ。

しかしアンバーは無事じゃなかったのか・・・
食虫植物の消化液でパワーが吸い取られたか?

・・・となると残りわずかとなったアンバーのパワーで
キングは最後の変身を遂げ、カクタスをやっつけるという展開に
なるのかしら。

いずれにしても物語は終盤へと近づいてるような気がするな。

▼ドッジボーズ:あさだみほ
まだまだ続きます、新旧ドッジボーズ対決、
コートは既に暴風域と化してます。

初代ドッジボーズの和尚さんすごすぎ。
いきなり妙ちくりんな手の動きをしたかと思うと
なんとボールに手を触れずに一球の投げたボールの軌道を変えやがった。

物理的に無理だろそれは。

和尚さんは何かを悟ったような満面の笑みを浮かべてますが、
いくら仏に仕える身であってもそりゃムチャですって。
妖術使いとしかいいようがない。

▼星のカービィ:さくま良子
除夜の鐘を聞くためにデデデ大王達は一生懸命寝ないでがんばったのに
今日が12月30日だったとは最大級の大マヌケだコイツら。
でも笑えた。

▼ふわふわシナモン:まんが/つきりのゆみ
みるくは鳥さんとは大の仲良し。
だから手編みの帽子を鳥さんに持ってかれても
いいんだもんね。

いや〜、みるくもシナモンもみんな心優しいなあ。
おかしがテーマだけに尖った塩っ辛さが微塵も感じられないっすね。
あくまでもあまくやさしく。

▼学習体験コミック ドラえもんのなんでもチャレンジ:
原作/藤子・F・不二雄・まんが/三谷幸広

今回のテーマはおせち料理の秘密で、
おせち料理には「よろコブ」とか「めでタイ」とか
ダジャレ的な発想の食べ物ばかりなので、
ぼくたちもダジャレで現代風おめでたいおせち料理を作ろう!という
のび太の発想にとても感心した。

スルメを食べる人は悪いことはするめぇ
肉まんを食べると人をにくまん
ケーキを食べると景気が良くなる


おお、出るわ出るわ現代風おせち料理の数々が。

いや、なんと斬新なんだろう。
今までのおせち料理の概念を覆す発想。
めでたけりゃおせち料理に出す食べ物はなんだっていいんですね。
先人の生み出したおせち料理の伝統を大切にしつつ
現代の人たちにもこのような形で受け継がれれば
喜ばしい事じゃないか。

このアイデア、おじいちゃんおばあちゃんがいる家庭でも使えるんじゃないか?
親子孫3代によるおせち料理発表会とかさ。
いや〜ホントにすばらしい新おせち料理話を見させてもらいましたよ。NICE!

▼あさりちゃん:室山まゆみ
あの〜、さんごママさん、嫌いな物をムリに食わすことはないじゃないの?
偏食は困るけど、ピーマンやにんじんに変わる食材なんて
いくらでもあると思うし。

▼わんこ・みっくす:あべさより
タスケのおうちにいかついネコが!!
しかしこうしてみるとネコって犬に比べて
怖い顔してるなあ。
あ、いや、タスケ達のほうがかわいすぎるだけか(笑)。

▼ねこねこファミリー:そにしけんじ
今時お年玉が1円玉数枚なんて
冗談でも通用しませんってば。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2004年12月7日 火曜日


小学一年生 2005年1月号
2004年11月29日発売
小学館 540円
モロッコ産のゆでダコって日本に着くまで
1ヶ月もかかるのか。
新鮮とは程遠い日数だな。

▼甲虫王者ムシキング:今賀俊

食虫植物の口の中に落としてしまったアンバーは
ジョロウグモの糸を使ったジョーの作戦のおかげで
無事、拾い上げることに成功。

今回はジョーの活躍が目立った回だった。
ジョロウグモを脅して、さらに食虫植物の消化液に自慢のハサミを突っ込んで
アンバーを拾い上げる勇気を見せつける。
だてにノコギリクワガタやってないってことですね。
えらいぞ!

▼ふわふわシナモン:まんが/つきりのゆみ
自分が作ったケーキをぜーんぶおともだちにあげちゃうなんて
シナモンっていいヤツだなあ。
ケーキを作ってみんなに食べてもらっておともだちの笑顔が見られれば
シナモンはとっても満足なんだよね!?

笑顔で何も言えないシナモンの顔の表情がGOODです。

▼ポケモン ピカチュウ・ニャースの大ぼうけん:まんが/ふくやまけいこ
スイクンの湖で、いわゆる「金のおのと銀のおの」の状況におかされたニャースですが、
熱を出したピカチュウのために、本当に湖に落としてしまった宝の地図を捨てて
温かい毛布を選択するとは。

これはニャースがうそをつくかどうかではなく、
己の欲望と友達の命、どちらをとるかスイクンはニャースに究極の選択をさせたのでした。
もし正直に宝の地図を宣言してたらニャースはどうなってたんだろ・・・?

▼たたかえ!キーボッツ:寿ミナト
ガルドが打倒アレックスに向けて刺客を送り込むたびに
アレックスに仲間がその分増えていくな。

敵にモンスターを易々と提供するガルドって結構マヌケだ。

▼星の子うらない ロコとマル:みなな☆あゆ
かりんちゃんは、化粧品を使うのは小1ではまだ早すぎるとかいう以前に
腹にメイクするのは化粧品の正しい使い方としてどうかと思いますが。

▼わんこ・みっくす:あべさより
タスケが転がした雪玉がどんどん大きくなって
さとみちゃんとタスケにおそいかかる!!

だけど、さとみちゃんとタスケは雪玉に正面から体当たりをかましただけで済みました。
一歩間違えれば大惨事になったはずなのにすごいパワーですね〜。

・・・とはいえ、さとみちゃんとタスケの雪だるま姿が見られなかったのが
心残りか。

▼フルーツのようせい ポップンベリー:スギちゃん
ベリーナが書き初めでイチゴの絵を描き上げてしまう腕前はすごいが、
それよりもフルーツのようせい達が全員着物を着ているところが
なんとも異様な光景だ。

ようせいなのに持っていたのかそんなもの。

▼星のカービィ:さくま良子
紅白歌合戦にカービィなんぞが出てきてしまったら
カービィに大ケガさせられた人たちの血で会場は真っ赤に染まって
紅白にはならんだろ。

▼みらくる!ぱんぞう:じょうさゆり
「雪たこやき」とか「霜柱ステーキ」とかは
夏でも食いたくないですね。
寒いとか言う以前に単にまずそう。

▼ママだって1ねんせい:都あきこ
今回のテーマは日本のお正月をあれこれ考えようというもの。

核家族では普通お正月のことなんてあまり考えないものだけど
おじいちゃんおばあちゃんがいる家に行ったときは
昔ながらのお正月の伝統行事をおこなっていることもあるので
そんな時はおじいちゃんおばあちゃんにそのことを聞いて
伝統行事を見つめ直してみるのもいいかもね。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 8月号 9月号 10月号 11月号 12月号
2004年12月6日 月曜日


メトロイド サムス&ジョイ 3巻
出月こーじ
講談社 ボンボンKC 409円
この巻もSFアクションとして十分楽しめました。
サムスはまた一段とかっこよさというかシブさが増してるな〜。
下衆な宇宙海賊どもを見下したクールな態度がすばらしい。

しかしサムスは凶悪な宇宙海賊・グリードに7つの能力を奪われ悪用されるピンチに。
今度は奪われた能力を取り戻すべくサムスはジョイやディーゼルと共に
再び宇宙の旅へ出ます。
サムスの能力を手に入れたグリードの手下共と戦わなければならないので
危険度が以前より増した厳しい旅となるだろう。

だが能力を奪われてもサムスには底知れぬ力がある。
そして頼もしい仲間がいる。
悪党に心を奪われ、失態を犯してしまったジョイも、
サムスの良きパートナーとして大いに実力を発揮できるチャンス。
サムスの奪われた7つの能力を全て取り戻せた時、
ジョイも一端の戦士として大きく成長するのではないだろうか。NICE!

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1巻 2巻
2004年12月3日 金曜日