じゃりまん小学校
じゃりまん読書感想文
2004年5月分
2004年5月度 |
総評 |
じゃりまんの部 |
学年誌は山辺麻由センセの「さくら予報」がブチ切れしてきたなあ。 これはおととしのとんでもパティシエールマンガ、「きゃらめる☆ホイップ」を 彷彿とさせるノリだ。この分だと小学五年生1番の迷作になること間違いなし! あと、「おねがいっ!!ラブ☆スター」が毎回違うシチュエーションで見せてくれる 恋占いストーリーがいい感じ。女の子も男の子もいいヤツばかり。 気持ちよく読めますね。 コロコロはいよいよ村瀬範行氏のマンガが連載。 初回はまずまずといったところ。 このままうまく軌道に乗ってくれればGOODだが 果たして人気は取れるのか・・・? 別コロは園山和斗ってやっぱり曽山センセのことなんだろうな〜。 おじさんすっかりだまされちまったよ。 |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 12月 1月 2月 3月 4月 |
2004年5月31日 月曜日 |
メトロイド サムス&ジョイ 2巻 |
出月こーじ |
講談社 ボンボンKC 409円 |
ボンボンで、しかもゲームの世界観を舞台としたマンガなのに、 その枠を大きく越えて壮大な宇宙を舞台とした スペースアドベンチャーコミックとして十分楽しめますね。 この巻ではサムスの強さに惹かれて共に旅をするジョイの 宇宙戦士としての成長が描かれています。 ただサムスに憧れてひっついているだけでなく、 自分も父のような強い戦士を目指して孤軍奮闘しているんですね。 怪物に襲われる恐怖も友達ができる喜びもいろんなことを経験して 戦士として旅立つ準備は着々と進んでいるのです。 またサムスと一緒に勇敢に宇宙海賊と戦うジョイの姿が見てみたいな。 絵柄は児童マンガしてるけど内容はホビーマンガ枠に捕らわれずに描かれた 割と本格的なSFストーリー。 ジョイやディーゼルなどのオリジナルキャラの活躍がこのマンガに大きく貢献している。 サムスだけではなく彼らの行動も刮目して見よ!NICE! 追伸 ペンギンのバケモノ・アモクマが超ブキミです。 あんなのがもし地球にいたら人類はあっという間に絶滅だ(苦笑)。 |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1巻 |
2004年5月31日 月曜日 |
クラッシュギアNITRO 3巻(完) |
原作:矢立肇 まんが:松本久志 |
講談社 ボンボンKC 409円 |
これにて最終巻。TURBOより早く終わっちまいました。 結局、ギアを心の底から楽しむ気持ちが ニトロの真価を最も引き出せるのだということですね。 つまりそれはホビーで遊ぶ上での原点。 っつーことでマサルと阿久沢が公園で最終決戦を迎えるという この物語の原点とも言えるバトルで、 同時にホビーの原点をも押さえるというまとまった形で 締めくくりとなりました。 ファイターの思うがままにギアを操るニトロの存在が 逆にマサルのギアを楽しむ気持ちを狂わせていたのかもしれんね。 それを矯正したのがギャラリーの子供達。 マサルにとっては目の覚めるような思いだったでしょうな。 楽しむことが真の強さを生み出す源だったとは。 この一件でマサルはこれからはどんな小さなギアバトルでも 心の底から楽しんで熱血バトルを繰り広げていくことでしょう。 マサルのギアファイトはまだまだ続く。 |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1巻 2巻 |
2004年5月30日 日曜日 |
ロックマンゼロ 1巻 |
舵真秀斗 |
小学館 てんとう虫コミックス 409円 |
別コロで連載中のロックマンマンガです。 舵真秀斗氏のマンガなので購入してみた。 舞台は西暦2200年代。 物語は古い建物で長い間眠っていたレプリロイドと呼ばれるロボット・ゼロを 小さくて勇敢な少年・リトが発見するところから始まる。 レプリロイドは元は人間のために働くロボットとして作られたが 100年前に人間と対立して戦争を起こしたことがあるそうだ。 ゼロはその時の記憶を失ってしまっていて、 リトとゼロは政府軍に逆らうレジスタンスとして ゼロの記憶を取り戻す旅に出たのでした。 ゼロは普段は気が弱くて情けない少年ですが、 いざ仲間がピンチになるとロックマンに変身して 政府軍の刺客を次々にやっつけていきます。 しかし仲間が傷つくたびに変身するのは変身前のゼロにとって耐え難い。 そうしたことの繰り返しでだんだんとゼロ自身の意思で 自在に変身することができるようになるんでしょうか。 そして過去の記憶もよみがえることも・・・・・・ とにかく100年前のできごとを知る重要人物はゼロだ。 ゼロが記憶を取り戻した時、レプリロイドが人間と対立した理由が明らかになるのだろう。 少しずつだけど、レプリロイドの秘密も分かってきたし、 政府軍の猛攻撃をかいくぐって なんとしてもゼロの記憶を呼び戻して欲しいですね。 ゼロと旅をしているリトはいいキャラだなあ。 どんな状況に於いてもひるまないし ゼロの励まし役兼ツッコミ役として適任です。 |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP |
2004年5月14日 金曜日 |
月刊コロコロコミック 2004年6月号 |
2004年5月15日発売 |
小学館 480円 |
▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿 くつ屋ではなく、クトゥ屋ってとこに このマンガならではの奇妙な世界観が窺えるよね。 地平線が見えるくらいだだっ広い原っぱに立方体の店。 うーん、どこかしらアホっぽさを感じます。 ▼コロッケ!:樫本学ヴ ストーリーの方はあまりに真っ当な展開なので 特にツッコミどころはないが、 扉絵が強烈ですよね。 少女マンガ風に描かれたコロッケ達。 男ばかりなのに恋愛編とはどういうことざましょ、 とか思ってしまったり。 ギャグ編で今度やって欲しいですねえ。 もちろん女性キャラ抜きで。 ▼デュエルマスターズ:松本しげのぶ 電車内で死闘を繰り広げる勝ちゃんだが 不亞幽からもらったカードのおかげで不亞家の下僕を撃破。 やはり所詮ザコはザコだった。 しかし電車は止まらず崖下へ一直線!! だけどこのまま終わるとは正直とても思えない。 次のバトルポイントへちゃんと走っているんじゃないだろうか。 崖下に落ちたとしてもそこがチェックポイントになるんじゃないかと思う。 あれだけ人をクズ扱いした不亞幽がいつの間にか勝ちゃんグループの一員に。 でもひとたび心が通じ合えば誰でも仲間にしてしまう。 そこが勝ちゃんのいいところだよな。 白凰もそうだった。 ▼デュエル・ジャック!!:伊原しげかつ デッキ作りで必要なのは愛だよ愛っ! 要するデッキはクリーチャーの相性をよーく理解して 愛情込めて作りましょうね♪ってことですね。 そんなわけで、全国のデュエリストは皆、愛を持っているのだ! あの呪井カケルでさえ愛を持っているんだぞ! そしてもっともっと愛情を注げば勝ちゃんみたいに クリーチャーと妄想世界で話せることができるようになるかも!? ▼うちゅう人田中太郎:ながとしやすなり 今回はちょっとした空の大冒険でしたね。 女の子の風船を巡って太郎とタカシがただひたすらハシゴをのぼる。 ハシゴの上で繰り広げられる愉快なトラブルの数々。 久しぶりにこのマンガならではのおもしろさが 際立ったような気がする。GOOD。 ▼ケシカスくん:村瀬範行 新連載ナンセンス文具ギャグ。 もとは読み切りだったのが一気に連載化されやがりました。 初っぱなから作者は、己のマンガ生命を懸けたギャグをかましてくれて 熱い文具マンガだな・・・と思ったら次ページで ケシ回生だなんてシャレにもならんハシラのコメントで 一気に熱が冷めてしまい、しょーもないギャグマンガに成り下がってしまいました。 ま、その方がこのマンガらしい心地よさがあって ダラダラと読めていいんじゃないかなと。 個人的には脂ぎったケシカスくんがツボですね。 消しゴムって汗や脂がついちゃうと 却って汚れちゃうんですよね〜。 ケシカスくんの役立たずっぷりが良く描けてます。 ▼B−伝説! バトルビーダマン:犬木英治 カインはドラゴンステージで不敵な笑みを浮かべているが ジョシュアとグルになってるのかな? 今のところジョシュアは紳士的な態度をとってるので あくどいヤツには見えないんだが・・・ というか、どうしてヤマトを襲うのかも まだ全然分かってないんですが。 ▼のってけ!野郎 アムドライバー ジェナス爆闘伝:小西紀行 新連載。ガッシュと同じく原作アニメのギャグバージョンですねこりは。 ストーリーは、主人公のジェナスくんを含むアムドライバーと呼ばれる者達が 殺人兵器のバグシーンをやっつけるというヒーローものです。 しかしジェナスくんは1人で暴走しまくって自滅しちゃってます。 終始ドジのヒーローしまくってます。 絵の雰囲気とドタバタギャグがうまくかみ合っていないような気がしますが、 きっと気のせいでしょう。 次号はどんなお騒がせなことをしてくれるんでしょうかね。 ▼ドラベース:まんが/むぎわらしんたろう・原案協力/藤子プロ ミケえもん、フライヤーズに集中攻撃されてますねー。 でも、ただミケえもんも負けちゃあいない。 エモルが優勝しなければならない理由を バッチリ公言しちゃってます。 これが少しでも今後のエモルのプレイに影響が出るといいんですがね。 ところで扉絵のパノラマページのカラー絵、いいですね。 これは単行本で是非とも収録してほしいですが・・・ ムリかな? ▼ロックマンエグゼ:鷹岬諒 おいおいロックマン、いくら熱斗の危機とはいえ そんなあっさりとダークな性格さらけだしちゃってまあ。 正義の心で立ち向かっていけよ。 ▼かっとびレーサー!ダンガン狼:こしたてつひろ こら!シンジロー、織田流牛乳飲み心得だなんて 子供に変な飲み方教えるんじゃねー!! 死人が出たらどうすんじゃい!! しかし勝てねーなーシンジロー。 ダンガンを愛する心は人一倍なのに これほど負け続けるヒーローも珍しい。 まだシンジローのダンガンウルフ伝説は始まらないのか。 ▼ポケットモンスター:穴久保幸作 マンキーに育てられた少年、小野田正二くん登場。 人間が10年間ポケモンに育てられたらどんな風になるのか? ―――なんてことはないただの田舎モンになるのでした。 正二くん、電気や電話は知ってるくせにテレビを知らないのは かなりムリがあるのでわ・・・ 変わった時代錯誤現象だな。 ▼太陽少年ジャンゴ:原案/小島秀夫・まんが/ひじおか誠 湖での氷上決戦、ジャンゴの作戦が見事だった。 太陽弾を本物の太陽のように空にかざし、 氷に光を反射させてガルムを仕留めるとは。 ガルムよりも地の利を活かしたジャンゴとおてんこの勝利だ。 胸がすく思いがしたよ。 しかしアルニカが完全に闇化してしまったようで不安だ・・・ でも彼女がいったいどんな攻撃を仕掛けるのか気になる。 闇・氷ときて次はどんな攻撃なのか。 ▼サルゲッチュ ウキウキ大作戦!:後藤英貴 むー、ピンクをパワーアップさせる「ブスカード」がすごいなあ。 パワーの数値がページからはみ出てるじゃないか。 ブスカードは、ピンクに限らず全ての女性キャラカードに効果がありそうだ。 あと、レッドのオナララジコンカーと、 タオルに描かれたイエローがカケルに襲いかかるのも強烈だ。 オナララジコンカーはおしりがとてもキュート(死語)なので 見とれてしまう。 ▼鉄魂!!ZOIDS核闘技:溝渕誠 うひょー、ZZZの正体はかわいい男の子3人組。 たまんねーなー。ひでまるの岡山県代表を思いだしてしまったよ。 ・・・で、次の対戦相手は目の毒なんですが。 第2試合で鉄魂は自分のゾイドを団子みたいにパテで固めてしまい、 こりゃなにかあるなと思ったけれど、 傷口部分をパテで固めて乾かすための工夫だったのね。 しかも相手の握力で握りつぶす技を逆手に取っている。 実践でこんなことやってのける鉄魂は大したモンだよ。 ここからの反撃が楽しみだ。 |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 |
2004年5月17日 月曜日 |
コミックボンボン 2004年6月号 |
2004年5月15日発売 |
講談社 480円 |
▼ゲゲゲの鬼太郎R 妖怪千物語:原作/水木しげる・作画/ほしの竜一 新連載です。 あまりに有名な妖怪マンガの老舗、ゲゲゲの鬼太郎が 現代風にアレンジされてここに復活。 RはReturnsの頭文字と思われる。 もしも妖怪が襲ってきたら、子供にしか見えない“妖怪ポスト”に 救いの手紙を投函すれば、全ての妖怪世界に精通している ゲゲゲの鬼太郎が現れてあっという間に妖怪事件を解決! そんな感じのマンガです。 ちなみに目玉のオヤジもご健在です。 ついでにネズミ男のセコイ悪事もご健在。 今回はそのせいでネズミ男自身もひどい目に遭ってしまいます。 まあ、ネズミ男の場合はいつまでも恵まれない環境がある限り、 これからも妖怪を使ったセコイ小遣い稼ぎに精を出すんだろうね。 ネズミ男と結託していた妖怪・おりたたみ入道は 妖怪を喰らう妖怪なので人間を襲ったりはしなかった。 鬼太郎にとっては小手調べといったとこだろうか。 初回はまずまずの展開。 次回からは人間を襲う妖怪とか出てくるのかな? あるいは自然を破壊する人間をこらしめる妖怪が出てくるとか。 とりあえずチェックはしておく。 ▼へろへろくんめっちゃワールド:かみやたかひろ 枕元に絵や写真を置いて寝るとその夢が見られるというのはよく聞く話だが、 スーパーのチラシでロールプレイングゲームの夢を見る へろへろくんの思考回路がよー分からん。 でもパイナップルモンスターはちょうど葉の部分がムカデの足みたいになってて ちょっとカワイイ。 ▼メカ沢くん:野中英次+ダイナミック太郎 メカ沢くんの酔っぱらいオヤジ姿、よく似合ってるな〜。 初っぱなから「アルミ缶の上にあるみかん」だなんて とんでもないオヤジギャグかましてたけど そもそもメカ沢くんのボディにアルミなんて高価なモン使ってないだろ。 ▼愛とグルメの栄養戦士 LaLaLaクッキンガー:松下幸志 いつも自分のタコ焼きを食べてくれているまゆこちゃんが転校してしまう・・・ 学くんはクラスメイトとの思い出をタコ焼きの中に乗せて まゆこちゃんにプレゼント。 寒天でできた透明のタコ焼きはまるでまゆこちゃんが飛ばしていた しゃぼん玉のよう。 友達思いのクラスメイトが作り上げた友情のしゃぼん玉だ。 最後には学くんとまゆこちゃんがお互い好きだと告白できて とても爽やかなストーリーに仕上がっています〜。 それにしてもみんないい子ばかりだ。 島の子供達だから純朴なのかもしれん。 ▼バーチャファイター サイバージェネレーション:松本久志 セイは一旦現実世界に戻れたものの やはり父の手がかりが気になって再び仮想現実世界へ。 セイは仮想現実世界では、格闘のセンスが飛躍して レベルアップしてますよね。 これでもしバーチャソウルの能力を手に入れたら セイはどんな格闘を見せてくれるのか気になるところ。 果たして最初のバーチャルソウル、「アキラ」には どんな力が秘められているのか? とはいえ、手から光を放つのはやめてほしいところだが・・・ ▼ドクターマリオくん:あおきけい&みかまる ペラペラの紙になってもマリオはスピードをつけてペーパーカッター攻撃、 ルイージは七夕の短冊になって他力本願のお星さまにお願いアタック、 もう発想力からしてルイージはマリオに比べて暗いんだよね。 でもルイージが作った絵本を読者が笑ってもらえてるのは 少しは明るい兆しが見えてきた証拠か。 ・・・んなわけないか(笑)。 ▼IDATEN翔:藤原としひろ 翔が十分に特訓してからチャレンジするはずの聖地「Xゾーン」が、 いつの間にやら次のバトルの戦場になってますな。 その後、翔はかつての敵・鮫島のぶざまな姿を 目の前に突きつけられる。 これを見て翔はどうする? 鮫島救出劇なんてことになったらカッコイイですが まさかそんなことは・・・ないよね? ▼メトロイド サムス&ジョイ:出月こーじ 本来美しいはずの球体がゴロンのせいで 品位が下がってしまったように思えるのは 私だけなんだろうか・・・? でもダジャレの連発で割と楽しく読めましたね今回のお話は。 お子様向けマンガなんだからマジなバトルばかりでなく こんなギャグめいた話があってもよかろう。 それにしてもグリードの幹部にはバカなヤツもいたもんだ(笑)。 ▼棋神伝バトルコマンダー:津島直人 今度の光剣の対戦相手である霊札使いのあんちゃんは確かに強そうだけど ちょっとナルシスト入ってねーか? もっともその性格が死魔憑の残虐性を引きだしてるわけだけど。 その残虐なワナに光剣が引っかかっちゃってますけど まさかこんなにあっさりとやられるなんてことはないよな? タコ殴り決定と豪語した気合いはどこへいった? ▼ウルトラ忍法帖 輝(フラッシュ):御童カズヒコ 自分が巨乳になったら最高だぞー 誰にもおこられずさわり放題だあああ♪ モミモミギュッギュッ モミモミギュッギュッ うふふ♪ ホントにバカなこと言ってるな〜ゾフィーは。 赤ちゃんになっても心は洗われなかったか・・・ まあゾフィーは死んで産浄界に来たわけではないから 記憶はそのまま残ってしまう可能性もあるけれど 産神様もゾフィーの淀んだ記憶を少しでも消してあげればいいのにね。 でもおもしろかった。 ▼マジシャン探偵A:石垣ゆうき インチキ超能力者・大山鳴堂は 子供2人にトリックを暴かれるや否や掟破りのメラゾーマの魔法。 塾生を避難させるエースと純一郎に火の手が迫る。 2人がかっこよく見えた回だったな。 特に純一郎が奇蹟の復活劇を見せてくれて男前すぎるっ・・・!! キザを通り越して清々しささえ感じる。 大物マジシャンの素質大いにありです。 ▼やわらか忍法SOS:帯ひろ志 初っぱなから快太の命を狙う黒い集団が登場して こりゃあイヤなムードになってきたなーと思ったけど 無駄な取り越し苦労だったようで良かった。 あふん 明日香姫ぇ〜ん♪ ちみはボクの太陽ダァ〜ン♪ ↑主犯格のJr.がこんなアホなセリフを吐くのであれば 却って安心。 コイツの送り込む刺客が逆に楽しみになってくるね。 一方、先月に続いてひどい目に遭っている快太が哀れだ。 どうせひどい目に遭うならせめてもう一度快太のチン(以下略) ▼爆進!スイッチレイダー:渡辺格 早速、桃次郎はスイッチレイダーバトルグランプリ地区予選に出場。 対戦相手は二重人格の美形・おすかるくん。 桃次郎にとって美男子は気色の悪いものらしい。 おすかるがくっつくと気持ち悪がるくせに 暑苦しい鴨池くんとは鼻の頭がくっつくくらい近づいても なんともないのな。 ▼サプリビンターズ:企画・原作/広井王子・まんが/寺沢大介 シーシーシーとの直接対決でさらなる進化を遂げるエクセリュート。 勇太のどんな相手にもひるまない勇気がそうさせたんだな。 あとはシーシーシー撃墜まで一直線か。 黒海群島に平和が戻る日も近いな。 ▼剣豪伝ルーレットバトラー:前川たけし とうとう鎧武者が地上に出現。 しかし選ばれし6人の剣士達もデジタル剣を最終形態へと進化し、能力もアップ。 こりゃあ柳生十兵衛と鎧武者を打ち倒すために進化したようなものだな。 最終決戦が終わったらデジタル剣は何の変哲もない剣に 戻ってしまいそうな気がする。 |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1月号 2月号 3月号 4月号 5月号 |
2004年5月16日 日曜日 |
がんばれ!ドッジファイターズ 3巻 |
原作:村上としや まんが:斉藤むねお |
小学館 てんとう虫コミックス 409円 |
この巻はなんといっても夏目鬼一くんですよ。 全国大会予選決勝でファイターズは鬼一率いる大海ボンバーズと 対戦することになるのですが、 鬼一の必殺技“ヘル・ファング・アタック”は、家庭内暴力をふるう義父を 黙らせるために開発したのだそうだ。 実際、鬼一の上半身は義父によって受けられたと思われるあざがいっぱい。 それなのにこともあろうか、堂児はあざだらけの鬼一の上半身を見て 父ちゃんにドッジの特訓つけてもらってるのかと 大胆にもあっさり言ってのけたのです。 これによって、本来恨みを晴らすために開発された暗黒必殺技が 暴力をふるう義父のおかげで編み出すことができた、とも言えるのです。 ひいては猛獣使いと呼ばれるまでに強くなることができたと。 鬼一の辛い過去の境遇を美談でまとめてしまう堂児がすごいです。 彼の明るさは十分すぎるほど伝わるがここまでいくと底なしだな。 でも鬼一の実力は本物だ。 一致団結することを知らない大海ボンバーズの選手を操る司令塔の役目を果たし、 選手の気持ちなど微塵も考えない監督をも納得させてるんだから。 それでも堂児に苦しめられたのは大海ボンバーズの選手があまりにも 頭悪いヤツらばかりで、鬼一の1人舞台になってしまったから。 猛獣使いとはよく言ったものだが実のところ本当のチームプレイとは 言えないのかも知れないな。皮肉。 そういやボンバーズの矢奈井佳子ってすっかりギャグキャラになってるんだなあ(笑)。 この調子だと彼女は偵察係止まりでレギュラーにはなれないだろうなー。 |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1巻 2巻 |
2004年5月14日 金曜日 |
デュエルマスターズ 13巻 |
松本しげのぶ |
小学館 てんとう虫コミックス 409円 |
あなたたちはクズ以下のクズよ |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 8巻 9巻 10巻 11巻 12巻 |
2004年5月12日 水曜日 |
プレコミックブンブン 2004年6月号 |
2004年5月1日発売 |
ポプラ社 480円 |
▼まかせてペットくん:椎本サトル ペットくんの5か国語機能と言っているのに 赤ちゃん語、ていねい語、パジェロ、標準語、関西弁、 もしもタモリが○○だったら・・・ってなんなんだこれは。 もはや5か国語でもなんでもない。 それに関西弁を日本語に訳す場面を想像するとすごくマヌケだ・・・ でも赤ちゃん語を翻訳してくれるのは便利そうですね。 実際「ベビリンガル」とか言って赤ちゃん翻訳機があったら おもしろいかも。(おもしろがってどーする) ▼フェアリーアイドルかのん:袴田めら かのんちゃんたちはシャープの黒い魔法のせいで オーディションに落っこちてしまった。 しかしかのんちゃんたちの歌に心を惹かれる人たちはまだまだいる。 早速原宿でストリートライブしているところへ ピエール山田(ベタだな)という芸能事務所関係の人が かのんちゃんたちをスカウトしたいと名乗り出た。 「美の追究」とかぬかして少しばかり胡散臭いおっさんだが ストーリーの進行上、信用してもよさそうだ。 あとは戻ってきたアルトがどんな反応を示すか、 シャープがまた現れるのかどうかが気になるところ。 ▼いたずらまじょ子の大冒険:原作・監修/藤真知子・まんが/みずなともみ 運勢が最悪でも己の運勢は己で切り開いていけ! っつーことで占いにうつつを抜かしている小学生には 良い教訓になったのではないでしょうか。 イヤなことを聞かされてもそこから自らを奮い立たせる 気力が重要だ。 ▼島の子だっちゃ!:ないとうくるみ ひょんなことから山ざるくんとお友だちになったさんご。 山ざるくんはいかにもガキ大将風な感じの男の子なのですが、 どうやらあかねちゃんと同じクラスメイトらしい。 山ざるくんはクラスではイタズラの限りを尽くしていて 特に女の子にすぐにちょっかいを出す今どき珍しい小学生である。 胸にセミの抜け殻をつけて乳首を表現する辺りが田舎の悪ガキっぽい。 山ざるくんみたいな子ってまだ絶滅してなかったんですねー。 天然記念物だな。 ▼かいけつゾロリ:原作・監修/原ゆたか・まんが/きむらひろき うどんの麺で攻撃する敵が出てきたり、 その麺をイシシとノシシがバクバク食って危機を乗り越えたりと いかにも子供向けな展開。ほのぼの。 ▼かいけつゾロリ4コマ大作戦:原作・監修/原ゆたか・ まんが/きむらひろき・牧野博幸・新山たかし 雨を利用して体を洗っている途中で雨がやんでしまったら そりゃあ困るだろうね。 体に石けんつけて何してるんだろうと周りからの視線が熱くなるのは必定。 近場に池があるといいんですが。 ▼タロットマスター:岩村俊哉 ザジタとタロの友情の絆確認の回。 それと同時にザジタと勇介の友情の絆再確認の回でもあったな。 今回ザジタのピンチを救ったのは勇介だし。 ザジタもいろんなヤツに見守られてるんだなー。 とりあえずドーナツで誘拐されてしまうのはなんとかしましょうね。 あとタロが過去の記憶を封印されているのも気になる。 タロは次の保持者が決まった時点で今までの保持者の記憶を 封印されてしまう決まりがあるんじゃないだろうか。 ▼キュウマ:前田春信 星ノ月町クラブに新監督誕生。 キュウマが入ったばかりの時の試合で審判を務めていた謎の男が新監督となる。 なぜ星ノ月町クラブの練習風景を覗いていたのか分からないが キュウマがいる星ノ月町クラブに興味があることは間違いないだろう。 今月は平静を装っていたが多分鬼監督になるんじゃないかな。 もっともキュウマはその方が嬉しいみたいですけど。 ▼名探偵ズッコケ三人組:シナリオ/矢澤和重・まんが/新山たかし 今回の少年探偵団は淡海の絵を盗んだ犯人を発見しただけでなく、 真作と贋作の見分けもつかない鑑定人の実態も暴いてしまいました。 あっぱれ・・・と言いたいところですが ハチベエにとってはちょっと辛い犯人宣告だった。 ハチベエも真実は時には辛い結果をもたらすことがあることも 分かってくれたかな。 でもそのおかげで1つの家族が救われたのだ。 少年探偵団はこのようなドラマも交えて少しずつ大人になっていく。 ▼スパナ:凪沢亮介 おでこがまぶしい超能力者・輝矢ヒカルくんがカズマのクラスに 転入してきた。 ヒカルにミノカに柱犬・・・ カズマのクラスには問題児がうようよ集まってきますねー。 とりあえず柱犬だけでも学校には連れてこないようにしようや。 校舎がいくつあっても足りないぞ。 ▼からどろ:大西俊輔 密かに洋平の姉貴の命を狙うからどろ。 っつーか美奈子も気軽にホイホイとからどろに体貸すなよ。 からどらは一応悪魔なんだし。 ▼ファントム:大斗改 ブラックホールは常にトップであるが為にライバルに妬まれたりして クリーナーの世界も大変だなこりゃ。 でもゴーリキは結局何しに登場したんだか。 エイプに素顔を暴かれてとっとと退散かい! 悲惨な一発キャラだなあ。 ▼とつげき!ぷるぷる学園:くぼたまこと つるはしを持った虫歯菌が工事現場で働くなんて これまたベタなギャグを・・・ ▼ともだちロボットギタローくん:ストーリー/タケカワユキヒデ・マンガ/牧野博幸 ちょっとしたことで気まずくなった時でも 最後にはお互いを理解し合って仲良くなれるのが友達。 今回は勇気もギタローも友達の奥深さを勉強できて よかったんじゃないでしょうか。 いいお話ですね。 |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 1月創刊号 2月号 3月号 4月号 5月号 |
2004年5月9日 日曜日 |
小学六年生 2004年6月号 |
2004年4月30日発売 |
小学館 540円 |
エクアドルのアマゾン川流域に住む先住民は登録料が満足に払えなかったり、 登録場所が遠いなどの理由で、出生登録されていない子供が多いそうです。 そのため学校にも行けず、国からの補助金も受けられないばかりか 国民としても認められない。つまりノラ人間。 ひどい扱いだなあ。 しかもそれが当たり前になってしまっているから どうしようもないんだよな・・・本当に。 ▼世界のキッズ白書 また後で:大泉太一 突然日本の小学校に現れた1人の外国人少年。 彼の名はゲルバシオ。アンゴラ共和国からやってきたそうだ。 ゲルバシオは日本の小学生に連れられて彼らの日常や 学校内の整った設備を見て平和を実感。 しかし、実は彼は祖国・アンゴラ共和国で地雷を踏んで亡くなっており、 既にこの世の人間ではなかったのでした。 戦地で育ち、平和を知りたかったゲルバシオの強い思いが 魂を実体化して日本の小学校に現れたのです。 アンゴラの内戦で子供の兵士として駆り出され 平和を実感できないまま死んでしまったゲルバシオ。 アンゴラでは明日の命の保証もないその日暮らしの子供が たくさんいるのだ。 日本では当たり前すぎてピンと来ないかも知れないが 「また後で」が言えることがどれだけ平和なことか。 ゲルバシオは日本の小学生の「また後で」の声を聞くと 平和を実感して天国へ昇っていきました。 この手のマンガを読むと今の自分を思わず見つめ直してしまう。 このままでいいのか?とか。 たとえ何もできなくてもそういう子供達が 世界のどこかにいることを知っておかねばと思う。 給食の残りのパンを食べて「こんなおいしい物ひさしぶりだ」と 涙をボロボロ流すゲルバシオの姿には 思わずグッと込み上げてくるものがある。 せめて子供達だけでもひもじい思いをさせずにいられたらなあ。 ▼ちなつ@DOKKIN:原作/神月春美・画/青木俊直 うーん、そういう手で来たか〜。 しかし本橋弦は、ちなつのピンチにかけつけたのはいいが、 よく焼き肉屋から七輪と拡声器なんか借りられたな。 っつーか誰に言われてそんなモン持って空きビルに来たんだよ。 もし弦がARIONなら弦はストーカーということに・・・ いや、そんなこと考えるのはよそう。 いまのところ本橋弦はいいヤツみたいだし ちなつちゃんも気にかけてるしこのまま恋に発展しても いいんじゃないの。 ▼文具天国:そにしけんじ 文房具の中には消耗した部分を交換することで再生できる物もある。 今回はボールペンのインクカートリッジ交換に ピンセット・綿棒・トゥイーザ(←なんでこんなヤツが)の3名の医者が 手術に挑む。 成功すればいつまでも末永くつきあえる相棒、 失敗すればゴミ箱行き。 そんな現実を彼らは教えてくれました。 ええ話や。多分。 ▼自然界の謎/探検発見物語:原作/綿引勝美・まんが/高橋功一郎 去年の小学六年生に掲載されていたマンガが復活。 また連載するのかな? 江戸時代に頻繁に発生した大飢饉から村人を救うために サツマイモの栽培の研究をした青木昆陽の苦労話か描かれてます。 不作だった稲の代用品としてサツマイモが登場したらしいけど サツマイモもそんなに環境に強い作物じゃないだろうに 種芋の保存法から毎日の手入れ法までよくサツマイモを研究したものだ。 その苦労の成果が当時の村人を救い、 そして現代のサツマイモ文化にも受け継がれている。 大変ありがたいことですね。 これからは昆陽に感謝して大学いもを食おう。 ▼あさりちゃん:室山まゆみ 母の日ネタ。 あさりちゃんとっておきの母の日のプレゼントは100点満点の答案用紙。 お母さんのために勉強をがんばるなんてなかなか粋なことするじゃないかと思ったら、 実は100点の答案用紙は去年、偶然100点取れた時のものを この日のために取っておいただけ。 なんてヤツだ。あさりちゃんはとことんなまでに母親不孝者だなー。 せめて父親には孝行してほしいものだ。 ▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお なんだ。新撰組の挑発はファイターズの監督の差し金だったのか。 でも新撰組は、堂児達が監督に鍛えろと言われたファイターズだってことは 知らなかったみたいだけど・・・? それはともかく、今回はファイターズ全員が試合の中で成長しましたね。 皆でフォーメーションの弱点を誰に言われることなく克服して 新たなフォーメーションを築いていく。 やはりドッジはチームワークが重要なスポーツなのだ。 ▼小6お悩み相談室:山辺麻由 子供から大人へ、心身共に変化が激しい小学6年生の あれやこれやの悩みをいろいろ綴ったマンガ。 対人関係やいじめなど、小学6年生には 簡単に解決できないトラブルがいっぱい。 1度この悩みにハマったら、どんどん複雑化していって 小学6年生といえど、これを1人で解決するのは難しいんじゃないかな。 1番いいのは小学校なら、悩みを気軽に打ち明けられて、 対人関係などのトラブルを発生させにくい明るい環境を 学校ぐるみで作ってくれればいいんだけどね。 教師が生徒の実態を知らない事って多いからな〜。 ま、生徒にも多少の悩みは克服して 人生の壁を乗り越えて欲しいものです。 とにかくがんばるのだ!(無責任な発言) |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 小五1月号 2月号 3月号 小六4月号 5月号 |
2004年5月7日 金曜日 |
小学五年生 2004年6月号 |
2004年4月30日発売 |
小学館 540円 |
▼しっぽでハッピー!!:兄崎ゆな チワワをドブ川から救い、一躍有名になった淳平。 ミニチュア・ダックスのジュテームからプレゼントをもらい、 淳平はその情熱ぶりに恋心を抱くが 実はジュテームは去勢されたオス犬だった。 そうだよなー、犬だったらタマ抜かれたオス犬がいても おかしくないんだよねー。 やっぱ犬もタマを抜かれると男性ホルモン(っていうのか?)が 分泌されなくなって女っぽいしぐさになるのかしら? 飼い主の加馬ちゃんは去勢されて・・・あ、いや、そんなことはどーでもいいか。 とにかく犬の世界もニューハーフには注意しなきゃあね(笑)。 その点、里緒ちゃんの彼氏・宙(そら)くんはれっきとした男だから 大丈夫だ! ▼おねがいっ!!ラブ☆スター:みなな☆あゆ 今回は情報集めが大好きな双子座の女の子・田端海ちゃんが 遠足で好きな男の子と仲良くできるかどうか 例の2匹に占っていただきます。 ロコに言わせれば ふたご座の女はおしゃべり好きのうわさ好き。 つまり、将来は典型的な 近所のオバちゃんタイプってとこだな。 なんだだそうです。 占いにしちゃあ随分庶民的な発言だな。 思わず笑ってしまった。 ・・・で、海ちゃんがホレちゃっている水野くんっていいヤツじゃないですか。 仲良く並んで歩いてるところを友達に見られても 少し照れながら「うわさしたっていーぜ」の一言。 くーニクイ!キミこそ男の中の男。 女の子と仲良くするのはいいことなのだ。 ▼金色のガッシュベル!!:原作/雷句誠・まんが/雷電 誰も4コマでは取り上げないであろうと思われたヨポポが 登場していたのにはちょっとだけ感動した。 かわいらしさは原作には及ばないけれど。 ▼デュエル・ジャック!!:伊原しげかつ 今回は女性クリーチャーのオンパレード! その魅力を徹底解剖! デュエルの世界も女の子は大変ですなあ。 でもオレとしては伊原しげかつ氏の描いた女性キャラが 思いっきり見られることのほうが重要なんですがね。 このマンガでの女性キャラは珍しい。 一見の価値あり。 ▼文具天国:そにしけんじ にゅい〜んと伸びる指揮棒つきのペンは あれは普通、教師が持つ文房具だよね? なんでたかしくんが持ってるの・・・ ▼爆笑スクープ!それ行け!しろスポ:しろうず秀明 じーこ監督は、自分のチームの選手の名前を覚えないのはアカンだろ。 背番号で呼ぶならまだしも、 ボランチの大きいほうと小さいほうって呼ぶのはあんまりだ。 「小さいほう」と呼ばれた選手の身になってみようよ。 ▼マサルの一手:監修/森内俊之・まんが/村川和宏 なあんだ、田辺くんって過去に奨励会で仲間に裏切られたのが原因で ヒネくれた性格になっちまったのか。 つまり昔はよいこちゃんであったと。 ベッタベタじゃん! この手の少年には、マサルのまっすぐな将棋を体験させて 治療を施すのが一番の薬になるであろう。 ホラ、笑顔が戻った。 どんなにイヤミなヤツでも敵は自分を強くする大事な存在。 敵がいなければ対局ができないのだ。 マサルが言った「大事な敵」という言葉は 室内ゲームの原点を突いてるね。 ▼GO!GO!ニュース5:まんが/スズキサトル・構成・文/二人プロダクション 今回は鳥インフルエンザ。 日本では79年ぶりに大発生したそうです。 鳥インフルエンザは基本的には鳥にしか罹らない病気なんだけど、 病気にかかった鶏を食べて死んだ人もいるし、 ブタを介して新種のウイルスが発生して人間の健康を脅かすことにも なりかねないんだってさ。恐ろしいですね。 それを防ぐためとは言え、25万羽もの鶏を殺処分にするのは 想像するだけで恐ろしい。 養鶏場の農家の人たちはやるせない気持ちだったでしょうね。 合掌。 ▼小五法律相談所:取材・文/鈴木雄・まんが/中山雅也・デザイン/ゴトウアキヒロ 今回はプライバシーの侵害がテーマ。 他人のデートを盗撮したり、手紙を盗み見したりするのは犯罪です! 子供の頃からしっかり頭に叩き込んでおくように!! 自分の利益のために他人の迷惑顧みず、 プライバシーの侵害を冒す大人が多くて困る。 今はネット環境の発達でプライバシーも何もあったもんじゃないからなあ。 せめて悪用されないように願うしかありません。 ▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお そうか。おすもうさん相手に堂児の新必殺技をかますつもりなのか。 他の学年誌にも発表されていたアレを・・・ となると堂児の負担もものすごく大きくなるけど、 もし堂児がおすもうさんを必殺技でぶっとばすことができたら 気持ちいいだろうな。 ▼ゼルダの伝説+4つの剣:姫川明 おや?4人のリンクのセリフの文字が統一されているな。 となると顔の表情と性格だけで4人のリンクを 判断するしかないのか。 ま、それはそれとして。 今回はとある村で次々に子供がさらわれる事件が発生。 リンク達はシャドウリンクが送り込んだモンスターに誘われ 写し絵の世界でモンスターと大暴れする。 なんといっても誘拐事件とフォーソードの秘密を 一気に解決してしまう展開が見事だよね。 4人のリンクがいろんな武器を使って 石の目玉をやっつけるシーンもおもしろい。 まるで楽しんで戦ってるみたいだよね。 まさにファンタジー界の申し子・リンク。 ▼さくら予報:山辺麻由 あははは!!! や・・・やってくれるぜ山辺麻由! ツッコミどころ多すぎておじさん困っちゃうよ。 つまり、Cより劣るみそ組というのは、 存在自体が爆笑な生徒を救済する養成所ってことだろう。 人並みの小学生としてやっていけるような。 恋狂いのはるりちゃんこそみそ組に入る問題児としてふさわしい。 みそ組6年ぶりの復活! つまり6年ぶりの大バカ女が来たってことですねー!! そしてみそ組の迷える子羊の調教は 担任・目黒春介の愛の個人授業におまかせあれ! (だから「愛」はいらねーっての) 机はベビーサークル。 勉強もまずはひらがなからキチンと指導。 す・・・すごい。進学塾にこんなすさまじいシステムが導入されているとは・・・ これでホントにはるりちゃんは念願の白桜中に行けるのか? ・・・というか既に外に出て遊園地の観覧車の中で個人指導してるし、 とんでもない話だぞ。 この後どー考えても勉強から脱線しそうでならないんですが、 次号の展開を待ちましょう。 それにしてもおもしろすぎです。 山辺節炸裂しまくり。 ▼ないしょのつぼみ:やぶうち優 つぼみちゃんのお母さんが切迫流産で入院することに。 そんな時につぼみちゃんは沙耶ちゃんが川に流されそうになる夢を見ていたのだ。 やっぱ沙耶ちゃんはこれから生まれてくるつぼみちゃんの妹(弟?)と 何か関係があるんじゃないのか? もし夢の中で沙耶ちゃんを救い出すことができなかったら つぼみちゃんのお母さんは流産していただろうね。 多分。 ▼あさりちゃん:室山まゆみ たかが小さいニキビができた程度で タタミをあしざまにののしるあさりちゃん。 ちょーっとひどすぎるんじゃない? 最後にタタミに逆襲されてもやむなし。 あさりちゃんの性格悪がにじみ出てるね。 ▼幕末平成KID 新撰組妖奇譚:楠桂 ムカデの妖怪に襲われたおみつちゃん。 誠は背を向けて逃げる気まんまんだったんですが、 ああっ、 考えと行動がうらはらに!? と言いながら妖怪にケリをかましやがりました。 すげーな誠。 平成時代では不良に絡まれた友達も救えなかったのに。 一応、これで正義感は目覚めてきていると言っていいだろう。 それに特殊な能力もあるようですし。 もっとも邪悪復活に合わせて幕末の京都に呼び寄せられたのだから まずは妖怪に刃向かう勇気くらいは持っておかないとね。 |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 小四1月号 2月号 3月号 小五4月号 5月号 |
2004年5月4日 火曜日 |
小学四年生 2004年6月号 |
2004年4月30日発売 |
小学館 540円 |
▼きらめき☆トワラーズ!:皆川りく うわあああ!!! はるなちゃんがほうきをくるくる回して演技しているところを見たかったのに〜。 魔法使いになったはるなちゃんを見たかったのに〜!! あんな小さなカットだけだなんてむごすぎるゥ〜!! もっとおじさんにどアップで見せなさい!! しかしほうきで演技だなんてすごいこと考えるよなあ。 このアイデアがバトンの楽しさをしっかり観客に伝えている。 結局、英里ちゃんはバトンを隠したことでバトン部を潰すどころか バトン演技の新しい可能性と楽しさをまざまざと見せつけられたのでした。 4年生になったはるなちゃんの初仕事は大大大成功! さあ、来月からははるなちゃんのバトン部の活躍が見られるぞ! どんなドラマが待っているのか。ワクワク。 ▼燃えろ放課後!もっともっと学園:玉井たけし 今月は漢字がテーマ。 昔は難しく書かれた漢字も、覚えやすくするために 簡単なものに替えられたケースが多いそうです。 例えば 廣→広 とか 藝→芸 とか。 もし「芸」が「藝」のままだったら、「げい」はひらがなで書く人が多かっただろうね。 また、英語は26文字だけで文を表せるのに対して、 日本はひらがな、カタカナ、漢字とたくさんの文字を覚える必要があるのだが、 それは日本の言葉の特徴を考えたら致し方ないことなのかもしれないね。 実際ひらがなだけじゃ読みにくいし。 でもオレとしては漢字が多いのはかまわないから 読み方のほうをなんとかしてほしいです。 特殊な読み方が多すぎる。 長万部は「ちょうまんぶ」と読むのが正しいのだと つい最近まで思いこんでたオイラ。 ▼モンガの大地〜ボクの動物日記〜:菊田洋之 食いしん坊で運動嫌いのふとしくんの駅伝大会克服記。 ふとしくんは運動のこととなるとものすごく気が小さくなりますが、 ヒキガエルを卵から育てた根気と、 駅伝で一緒のグループになった仲間達の助けがあってなんとか完走できました! イヤミな根倉井もキチンと駅伝に協力してたし今回はいうことなし!カンペキ! ヒキガエルはオタマジャクシの時は2cmと小さいので その分小さな虫を与えなければならないのですが、 ふとしくんは根気よくアブラムシ(ゴキブリじゃないよ)を 与え続けていたのです。 ふとしくんって図体がでかい割にやることはきめ細かいっすね。 そりゃあスポーツには向いてない性格だわと素直に思いました。 かけっこはトロくてもふとしくんにもいいところはあるのだ! ▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお ははは。結局世界中から集めた強豪はただのカカシで 己の力のみが絶大なんだということか。 しかも必殺技は堂児のモノマネ。 その上、チームメイトから仲間とすら思われていなかったとは とんだ裸の王様だな。 ええ? 火美樹亘さんよぉ! 今度はどんな 楽しみだな、おい。 ▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿 小四編集部のフカミさんとやらが「下ネタをやれ!」とのことで 今回は全てのコマにマキグソを配置しているようですが はっきりいって甘いなあ。 ホントにただ配置しているだけ。 お正月に飾る鏡もちとなんら変わりなし。 下ネタを描かせたら中途半端になってしまうのが そやまんがの弱点だな。 おちんちんの歌を作詞するのが曽山氏の下ネタの精一杯なのかな。 となると曽山氏&そやまんがって案外上品な方なのかも。 ▼ポケモン4コマ大百科:山下たかひろ 名探偵ヤドンが、ルージュラのある物を盗んだ犯人を捕まえるぞ。 ・・・で、盗まれた物は何かと言いますと・・・ルージュラのハートだったのです。 あーばからし。 だったら男全員が犯人になっちまうじゃねーか。 こちとらルージュラのハートなんかただでもいらないんだぜぃ! ▼なないろ☆ミラクル:かなき詩織 うーん、神那くんはななこちゃんを陥れようとしているみたいだけど、 今のところはそれがななこちゃんに自信をつけさせる 試練みたいな形になってるからな〜。 神那くんの本性、未だ分からず。 ▼変身!ベル・バア:兎野みみ 特別読み切り。 幽霊を信じないわたるくんの元に変なおばあさんの幽霊が現れた。 実はコイツはわたるくんのおばあちゃんで 入れ歯を外すとおばあちゃんに、 入れ歯を入れると女の子になってしまうのだ! ―――でも、だからどうしたというのが本音でしょうか。 しわしわのおっぱいをわたるくんの耳につっこんだり、 お経に合わせてダンスを踊ったり、 わたるくんに「世の中カネだ!」と諭したり、 お前は一体何しに現世に来たんだと言わざるを得ませんな。 そんなくだらないことをしに現世に来るくらいなら 新たな生命として生まれ変わった方が世のため人のため。 ▼あさりちゃん:室山まゆみ あさりちゃん、雨が降ってイライラするのは分かりますが、 野球できねーっ サッカーしてーっ と、どなりちらすのはいかがなものかと・・・ まるで男の子みたい・・・ っていうか男の子そのもの。 |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 小三1月号 2月号 3月号 小四4月号 5月号 |
2004年5月3日 月曜日 |
小学三年生 2004年6月号 |
2004年4月30日発売 |
小学館 540円 |
日本中の丼が紹介されてるコーナーがあるんですけど、 どれもおいしそー! いつかは車を走らせて食いに行きたいな。 個人的にはラーメンやきつねうどんの具を使った 丼を一度見てみたいものです。 あと象のウンコで紙が作れるそうですが、 そんな紙は使いたくないなあ。 トイレットペーパーにしか使い道がないんじゃない? ▼ポケモン4コマ大百科:山下たかひろ ポケモンも注射しなきゃいけないんですねえ。 でもいったいなんの予防接種なんだろ? 中にはルージュラやヤドンみたいに 別の意味で手遅れなポケモンもいますが・・・ ▼ウルトラぱんぞう:つるおかけんじ もしかしてぱんぞうって獣姦プレイのケがあるのか・・・? そんな得体の知れない生物が入ったおふろに浸かりたいなんて。 ▼そうぐう!たこちくび星人:あべさより 読み切りです。 不思議な宇宙生物・たこちくび星人とピアニストの森崎夢葉ちゃんの 心あたたまるショートコメディ。 たこちくび星人とは読んで字の如く 頭が乳首の形をした小型のタコ(蛸)型宇宙人のことです。 音楽が好きで、良い曲を聞くと分裂するらしいです。 夢葉ちゃんとたこちくび星人のやりとりが微笑ましくて可愛いけど、 頭が乳首の形をしたタコなんて いったいどこからそんな発想を思いついたんだこの作者は。 (↑そういうグッズがあるらしい) おもしろかったけど、今度はたこちくび星人が 男の子の家に来たらどうなるのか見てみたいものです。 想像するだけでも楽しいやね。 ▼ねこねこファミリー:そにしけんじ 読み切り。 このマンガでは猫が飼い主、犬がペットということになってるが、 どっちがペットなんだか分からなくなってきた。 猫山一家も、も少し飼い主の自覚を持てよ。 ▼ほんとのグルとも:村瀬範行 読み切り。 マサオ、あゆみ、サイトー、めぐの4人は、3年2組の6パン。 同じグループのともだち、略してグルともなのだ! このグルともの激しい掃除の時間をちょいと覗いて見ちゃおうという ショートギャグマンガ。 なんとまあまとまりのない「グルとも」なんでしょうね。 掃除の時間なのにマサオとサイトーは好き勝手なことしちゃって。 めぐもやる気ゼロだし、あゆみは1人で空回り。 これじゃあ4人もいながら、たかだか廊下の掃除に 数倍の時間を費やすだろうに。 でもキャラが子供らしくていいマンガやね。 実際の小学校生活をテーマに描いたマンガって今じゃとっても珍しい。 こういうマンガをせめて学年誌だけでも掲載できれば良いのだけど・・・ マサオくんがやった「変わり身の術」は 実際にそんな子がいそうでおもしろかったです。 (股間に水道の蛇口を挟むしょーもない術) ただ、女の子の前でやるとマサオくんみたいに 足を引っ張られてひどい目に遭いますので控えるよーに。 ▼フルーツのようせい ポップンベリー:スギちゃん ベリーナは自分が作ったてるてる坊主がぬれたらかわいそうなので 部屋に飾っておくことにしましたとさ。 ベリーナにも優しい心があったのは良かったけど、 ちと優しくするべき方向性が違うような・・・ ▼星のカービィ:さくま良子 ぐわっ! デデデ大王の運を吸い取って自分が幸運を手に入れるとは・・・!! 他人を不幸に陥れてまで幸運を手に入れたいか!カービィ!! だから小学館さん、ハシラの カービィがいるかぎり、デデデ大王に幸せはやってこないの!? はシャレになってないってば。 ▼きらめき☆トワラーズ!:皆川りく おー、トワラーたちの野外教習がホントに実施されてますよ。 しかもそれがはるなちゃんのバトンのレベルアップに直結していたとは。 これというのもアウトドアのインストラクターに変装していた 世界大会シニアの優勝者・いっちゃんのおかげだ。 ありがとーいっちゃん。 それにしてもはるなちゃんたち女子はそーとーニブイなー。 世界大会シニアの優勝者=いっちゃんだと気づけよ。 こういう外見上の変化は女の子の方が敏感なはずなのに アキトくんに言われて初めて分かってどーする。 ▼甲虫王者ムシキング:今賀俊 先月号まで、小学二年生と全く同じ内容だったのですが、 今月から違う内容になっています。 木霊(こだま)が森を守る王者としてキングを選んだことに 納得がいかないノコギリクワガタのジョー。 カクタスの送り込んだ刺客・アトラスオオカブトに ジョーは勇敢にも立ち向かっていくがあっけなくやられてしまう。 ジョーにとどめをさそうとするアトラスオオカブトに体当たりをかますキング。 やはりここはお前しかいない! ジョーもキングの勇気ある戦いぶりをその目でしかと見届けるがいいだろう。 そうすれば木霊がキングを選んだ理由が分かるはずだ。 ▼スイート いちごショコラ:池田多恵子 破れて魔力が弱くなってしまったレシピブック。 いちごちゃんがショコラに変身する回数も限られてしまう。 それでもレシピブックの魔力を惜しみなく使って、 いとこのおねえちゃんの結婚披露パーティを成功させる いちごちゃんの努力が健気だ。 人の幸せのためにレシピブックをつかういちごちゃん。 しかしそろそろ自分の幸せも考えるべき時が近づいているような気がする。 ▼がんばれ!ドッジファイターズ:原作/村上としや・まんが/斉藤むねお なんだよ。武(たける)は腹黒い野望を抱いていた割には あっさりやられてしまったな。 日々必殺技の開発に磨きをかけてきたファイターズに 軍配が上がったということか。 でも相手のボールの勢いを利用して そのまま相手に投げ返す必殺技・クラッシュカウンターアタックは ちょっとあぶないなあ。 ある意味捨て身の技と言えるかも。 |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 小二1月号 2月号 3月号 小三4月号 5月号 |
2004年5月3日 月曜日 |
小学二年生 2004年6月号 |
2004年4月30日発売 |
小学館 540円 |
サボテンの特集がおもしろし。 人間は猿人から現在のヒトになるまでに約650万年かかったけど、 サボテンは普通の植物の姿から1万年で いろんな姿に変えていったんだって。 サボテンの種類もさることながら進化の早さにも驚かされますな。 あとサボテンは、もしトゲがなかったら いろんな動物に食べられてしまい、 絶滅していたかもしれなかったそうです。 やっぱりトゲは自分の身を守るためにあったんですね。 ▼ポケモン4コマ大百科:やましたたかひろ リングでけっちゃくだ!!という言葉から リンゴにケチャップだ!!というダジャレを考えつく ジュゴンのギャグセンスがすばらしい。 少なくともオレは大笑いできた。マジで。 ▼とっとこハム太郎 ハムハムスポーツ大会でちゅ: 原作/河井リツ子・構成/工藤真紀・まんが/まつやまいぐさ 新連載。 ゲームマンガですが、基本的にはハム太郎のスポーツ限定のマンガだと 思っておけばOKでしょう。 かけっこで1位になるためにハム太郎達が頑張ってるのがいいね。 個人的には時速100キロも出る特訓用回し車がツボ。 ▼フルーツのようせい ポップンベリー:スギちゃん 幸運を呼ぶはずの四つ葉のクローバーが原因で ケンカを呼んでしまうとは・・・・・・ ベリーナもバニャニャンもケンカはやめろ! 四つ葉のクローバーが泣いておるぞよ。 ▼甲虫王者ムシキング:今賀俊 カクタスはアンバーが作り出す技カードも狙っているのか。 森を守るための技カードがよりにもよって森の破壊者に奪われるとは なんとも皮肉な結果に。 なんとか奪い返すことはできないものなんですかねー。 カードが使い捨てだといいんですがね。 ▼星のカービィ:さくま良子 いやー、カービィの体を使ってドロ団子を作った時の デデデ大王の気持ちよさそうな顔ったら!! 相当ストレスたまってんだろうな〜。 でもやっぱり最後にはカービィにひどい目に遭わされてしまう。 心底哀れだ。 ▼ドッジボーズ:あさだみほ ありえねー!! 雨の中たった1投で、軌道を変えながら次々に敵をヒットするボールなんて ぜってーありえねー!! 雨によって予測がつかなくなったボールの動きは次々に敵をヒット、 その度にボールは軌道を変え、ついには全滅! その後さらに跳ね返ったボールは雨雲を突き抜けて虹を生み出す。 その必殺技の名前は「レインボール」!! あまりの強引さに大爆笑しまくりの回だった。 夢でも見てるんじゃねーのかキミたち。 ▼あにまるアイドルランド:じょうさゆり 和田アッコングがものすごい強烈なインパクトを与える。 うわ・・・しかしいいのかこんなもん描いて。 なまじ動物の似顔絵にしてしまってるだけに無礼度120%! 実在するアイドルと一切関係ありませんとか 本当は気がやさしいとか表記されていてもねえ・・・ ほとんどフォローになってないような気がするが。 ▼とっても!ミニモニ。:まんが/こやまゆき・原案協力/永野ゆかり はーい、最終回でっす! 最後は「みんなも自分の夢に向かってがんばってね」とミニモニ。が一言。 明るくさっぱりしたエンディングがいいね。 ▼みらくるドリーム ミンキーモモ:山辺麻由 学校を遊園地や食べ物と勘違いするなんて モモの住む世界っていったいどんなんだあ? ▼わんこ・みっくす:あべさより んもおう〜♪ だめじゃないでちか、 タスケちゅわん♪ めっ♪ さ・・・最高だっ! サトミちゃんが密かに想いを寄せている戸田センパイは、 最初は犬が大嫌いな、いけ好かないヤツだと思っていたら、 とってもうれしい大どんでん返し! 戸田センパイは犬と接すると赤ちゃん口調になってしまうので それをみんなに見られるのが恥ずかしかったのだ! た・・・たまんねー!!実際いそうだよねこーゆーヒト。 最後にはサトミちゃんもタスケも戸田センパイも みーんな仲良くなれてハッピーエンド! 誰にもイヤな思いをさせないストーリー展開がいいね!NICE! ▼学習体験コミック ドラえもんのなんでもチャレンジ: 原作/藤子・F・不二雄・まんが/三谷幸広 今回はマナーについて学びましょう。 電話はかけたほうが先に切るのが鉄則、 電車は乗る人より降りる人が先に移動。これも鉄則です。 この他にも江戸時代のマナーや 原始時代のマナーも掲載されていてなにかとおトクです。 しかし原始時代の食事マナーなんてどこで仕入れたんでしょうね・・・? ▼ねこねこファミリー:そにしけんじ ペット入店お断りの店で店主に叩きのめされる猫山パパ。 でも猫山パパはペットとは違うような気も・・・ 判断が難しいなあ。 |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 小一1月号 2月号 3月号 小二4月号 5月号 |
2004年5月2日 日曜日 |
小学一年生 2004年6月号 |
2004年4月28日発売 |
小学館 540円 |
あさがおって1日中光を当てると 花を咲かせないんだ。へー。 ▼おもしろこうさくスクール:杉木ヤスコ・土佐正道 連載2回目。 今回はアウトドアでよく使う紙コップとプラスチックのコップ&モーターで 簡易式の掃除機を作ってしまうという実にユニークな工作です。 紙コップで小型のプロペラを作るところがミソですな。 このプロペラがゴミを吸い取る重要な部分になっているわけだ。 見てるだけでも楽しい。 ▼ポケモン ピカチュウ・ニャースの大ぼうけん:まんが/ふくやまけいこ ヒトカゲは地底でピカチュウとニャースを危険な目に遭わせておきながら 「ヒトカゲドキドキパークにようこそ」とはどういうこっちゃ。 あれが遊園地だったなんてそのうちケガ人が出そうでこわいぞ。 でも全体的にほのぼの感が引き立って良い感じ。 ▼甲虫王者ムシキング:今賀俊 カクタスという謎の人物がヒメカブトを従えて森の王の座を狙う。 タンゴもアンバーを使って応戦するも必殺カードを奪われて 逆にヒメカブトの必殺技を喰らい、キングはピンチに陥ってしまう。 しかしカクタスは森の王になってなにするつもりなんでしょうね。 強力な昆虫だけが棲む楽園を作るつもりなのか? ▼星の子うらない ロコとマル:みなな☆あゆ ロコとマルってうちゅうどうぶつだったのか。 妖精なんて高級な物じゃなかったのネ(笑)。 ・・・ってことで今日のうちゅうどうぶつ占いは “あめ”に注意しろとのこと。 だからといってかりんちゃんにスキューバダイビングみたいな 恰好をさせるのはいかがなものかと。 よく親がそんな恰好で外出することを許してくれたものだ。 かりんちゃんはロコとマルに完全に遊ばれてるように見えるのは オレだけなのか? ▼フルーツのようせい ポップンベリー:スギちゃん ベリーナは風邪をひいてしまったので 体力をつけるために食べ物を食べまくって ついにおたふく風邪になってしまいましたとさ。 ・・・じゃなくてこれはただ顔がデブになっただけです。 今は食欲が旺盛になる時季ではないと思うのですが ベリーナにはそんなこと関係ないようですね。 ▼わんこ・みっくす:あべさより 泥まみれになってサトミちゃんに怒られてしまうタスケ。 でも泥まみれになるどころか自分の命の危機を顧みず 川でおぼれている女の子を助けるなんてタスケえらいぞ! ごほうびに泥まみれになるくらい大したことないっしょ。 大変だろうけど大目に見てあげましょうよサトミちゃん。 ▼とっても!ミニモニ。:まんが/こやまゆき・原案協力/永野ゆかり 最終回。ま、アイドルにも事情ってものがあるんでやんすよ。 みんなもミカちゃんみたいに夢に向かってがんばってちょーだい。 ▼星のカービィ:さくま良子 狼男ネタ。 デデデ大王はちょっとカービィをからかうつもりが 大騒動を招いてしまいましたね。 もっともカービィはいつだって狼男以上に 危険な存在なんですけど。 ちなみに狼男が変身するは月を見た時です。 丸い物を見た時ではありません。 ▼ミラクル!ぱんぞう:じょうさゆり ぱんぞうは胸の青い石が光る時にものすごいパワーを発揮するのだ! でも光がいつ消えるか分からないのが欠点。 なんかウル@ラマンのできそこないみたいな能力・・・(苦笑) ▼ママだって1ねんせい:都あきこ 給食がテーマ。 給食も屋外で食べたり、上級生と一緒に食べたりすると楽しいよね。 あるいは地元の食材を使った給食も個性があっていい。 オレが小学生の頃にはどれも味わえなかった給食ばかりだ。 小学校の給食にこんな気配りがなされているなんて 今時の小学生は羨ましいなあ。 もっとも好き嫌いが一切なければの話ですけどね・・・ |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 4月号 5月号 |
2004年5月2日 日曜日 |
別冊コロコロコミックSpecial 2004年6月号 |
2004年4月30日発売 |
小学館 430円 |
▼デュエルマスターズ外伝:松本しげのぶ 今回は勝ちゃんが、幽の兄に奪われてしまった白凰の記憶を取り戻すため、 住みなれた街を後に不亞城へ旅立つ前のお話です。 勝ちゃんが行きつけのおもちゃ屋で旅支度をしているところへ 洗濯物に執念を燃やすドラゴンマスクが勝ちゃんの前に立ちはだかる。 ドラゴンマスクの正体が1秒で分かってしまうところが笑えるなあ。 勝ちゃんじゃなくても賢明な読者ならすぐ分かるよねえ(笑)。 でも一番笑えたのはやっぱり最後のコマかな。 今時洗濯板とタライですか。 ミミちゃんは洗濯物をビリビリに引き裂かないように注意! ▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿 みそしるーっっ!! ―――ってなんのこっちゃ。 孫が不思議がるのもムリはない。 とりあえずじーさんが、みそしるーっっ!!って怒り方を考えつくまでの 経緯がおもしろいやね。 迫力はないけど、不気味な怒り方で意外に効果はあるかも!? ▼激闘!エグゼ兄弟 ロックメ〜ン:川野匠 六田兄弟が不良と熱〜いバトル。 男同士の戦いに女は不要だぜ!ってのを感じずにはいられない回だった。 日焼けマシーン、ヒートブレス、ガラス引っかきアタックなど、 端から見たらバカみたいなバトルだけど、 男の戦いなんて得てしてそんなもの。 そしてその被害者はいつだって女なのだ。 六田兄弟も当初の目的を忘れてネットバトルにすっかり夢中。 これでモモエちゃんを救い出せばハッピーエンドだったんですがねー。 女の子を救い出すことよりも兄弟愛ですか。 男同士の熱き戦いに巻き込まれた被害者・モモエちゃんに合掌。 ▼甲虫王者ムシキング:おおせよしお 今度の敵キャラはメスのオオカマキリ。 甲虫以外を敵キャラに持ってきたか。 悪のムシマスターや肉食昆虫を悪役にしてしまうとは実に単純明快。 様々なムシバトルを経てザックとカブト丸を成長させる冒険譚にするつもりなのか。 ザックの向こう見ずな性格がこのマンガの世界に活かされていて良い感じ。 ▼D・M激王伝ゲット:倉谷友也 最モ野蛮ナ火文明 最モ邪悪ナ闇文明 デュエルマスターズの世界に正義も悪もない。 その文明を活かすも殺すも仲間をどれだけ信頼できるかに懸かっている。 機械的で冷酷な発言しかできない光文明よりも、 ゲットがいる火文明の方が熱く燃えていてオレは好きだな。 光や自然よりも、火や闇の方がむしろ熱き友情が芽生えやすのかもしれない。 ▼ポケットモンスター:穴久保幸作 ピッピって悪の心そのものだったのか。 でもまだまだピッピから悪の心を絞りきってないだろ。 あれは中味がカラッポなのではなく、頭がカラッポになっただけだ。 もっと徹底的に悪の心を絞りとってしまえ。 ▼ロックマンゼロ:舵真秀斗 ハルピュイアに仕える4体のサイバーエルフが 次々とご主人様のためにその身を投げ出してしまう。 レプリロイドの補助用に作られた使い捨てのエネルギー体なら なぜ心を持たせてしまうのか。彼らの運命も酷だよなあ。 ゼロはリトと別れてネオアルカディアへ。 もちろん何かの作戦だとは思うけど もし途中で弱いゼロに戻っちゃったりしたら どうなるんだろうな・・・? ▼ラチェット&クランク ガガガ!銀河のがけっぷち伝説:のむらしんぼ おっパイ美女ンやカラスのカーナビなどのダジャレがおもしろかった。 ▼F−ZERO小学校 伝説のファルコン先生:矢高鈴央 おもしろかったです。 ファルコン先生にかかったら普通の遠足も大冒険になっちゃうよね。 ファルコン先生曰く、どんなに寒い場所でもハートが熱ければ問題ないのです。 どうやらファルコン先生のスピードに賭ける情熱は本物のようだ。 バカだけどその信念はかっこいい。 ▼金色のガッシュベル!!:原作/雷句誠・まんが/矢高鈴央 矢高鈴夫氏のガッシュが別コロに登場。 ナオミが卵を産んでますが、これを温めてもし何かが孵ったら 有精卵ってことだよな・・・ どうでもいいけど。 ▼めちゃかわ:谷口あさみ あ・・・悪魔だ! コロはカワイイ顔をした悪魔だーっ! でも憎めないんだよねーこれが。 サトルくんも「メチャかわ〜♪」ばかり言って 全然成長していないのがまた良し。 このマンガの作者、多分女性だと思うけど かなりぶっ飛んでておもしろいマンガ描くよね。 あとは扉絵のサトルくんの隠してるものを堂々と描けるように頑張ろう。 大丈夫。犬のウンコ描けるくらいだから。 ▼爆転!!さるまわし カリスマくん:村瀬範行 突然の最終回。でも理由は大体分かっているから 別に突然終わってもかまわないですが。 最終回はカリスマの両親が現れるお話・・・・・・のはずだったんだけど、 なにゆえヒヒの群れが!?・・・というか凶暴ザルの マンドリルだろあれは。 当然こんなのがカリスマの両親であるはずもなく、 いつも通りシショーをひどい目に遭わせるのでした。 これのどこが感動の再会スペサルなんだか。 まあおもしろかったけど。 ▼伝説のスタフィー:須藤ゆみこ 肉食魚が棲む海の池で勇気試しをするスタフィーとキョロスケ。 危険な目に遭ってもなおやめようとしない2人の危機を感じて オオタルイカのオヤジさんが身を挺して2人を救いに現れた。 自分の息子と同じ目に遭わせたくなかったのだ。 ありがちですが良いお話ですね。 スタフィーが拾ったきれいな貝殻を亡くなったオオタルイカの息子さんに プレゼントするところが泣かせる。 ▼一発逆転!パワプロくん:山下たかひろ ついにパワフル高校の選手9人が揃って まともに試合ができる! 選手に犬や猿を起用し、さらに萎えるカレンの応援も加わり、 これだけのハンデを背負っても初勝利を飾るパワフル高校はすごいぜ! あとは早川さんが男子トイレにボールが入ってしまっても 追えるようにがんばりましょう。 ▼ダッシュ&スピン 超速ソニック:春風邪三太 花粉症だと思ったら実は風邪だった・・・ 風邪ひいてるのにソニックやエッグマンは 知らずにくしゃみで対決していたというのか。 今回ばかりは2人そろって救いようがないおバカぶりでした。 バカは風邪ひかないって言うけど、バカで風邪をひくのは最悪だな。 ▼豪快野球坊 ベスボル:毛内浩靖 今回はベスボルの帽子の謎に迫る。 今まで特に気にしていなかったけど ベスボルは恐ろしく強力な力が秘められていたのか。 帽子はその力を封印する役割を果たしていたと。 ベスボルって実はとんでもない実力の持ち主なのかもしれないな。 過去に雷に打たれたのも、ベスボルの野球の力を引き出すための 運命的な事件なのかも知れない。 背番号100に近づくにつれ、ベスボルの真の力が 徐々に目覚め始めてきそうな予感。こええ。 ベスボルのチンチンが拝めると期待していたのに。 ▼クラッシュバンディクー かっとびスピンワールド:後藤英貴 最終回です。 最後はみんなで崖の上から地獄行きのすべり台で エンディングとなっていますが 果たして結末はどうなったのでしょうか。 全ては謎に包まれたまま。 ▼トイレの神様:黒葉潤一 読み切りです。 学校に遅刻しそうな少年の前に現れたトイレの神さま。 コイツの体にある便器にウンコをすることで願いが叶うという。 急ぐ少年に執拗につきまとうトイレの神さま。 少年もしょーがねーなと思いつつトイレの神さまの相手を してあげるのでした。 おもしろかったです。笑いどころも多く、 児童向けの正統派ギャグマンガを地で行ってる感じ。 下ネタ以外のギャグも心得ているしなかなかの佳作。 オチは弱かったけど全体的にキレのあるギャグの連続で とても楽しめました。絵もうまい。NICE! ▼野球戦士 陸丸:園山和斗 読み切り。 曽山センセ一押しのマンガらしいけどなんじゃこりゃ。 作風が曽山センセそっくりじゃねーか。 物語は、野球がしたいけど外で遊ぶのがキライな のぶゆきの生涯を描いたお話。 パラパラとテンポ良く読ませる点は買いますが この調子で次回作を描かれると正直どうかなー?と思う。 とりあえずあのエンディングだけはなんとかして欲しい。 あまりにそのまんますぎる。 ・・・つーかよくよく見たらこれホントは曽山センセが描いたんじゃねーのか? 作者名も「そのやまかずと」だし・・・ だとしたら小学館は相当曽山センセに対して寛大だなあ。 ▼新悟空伝説 にょいぼーい:池生雅和 池生雅和氏の読み切り第6弾。 孫悟空の世界をベースとしたアクションマンガ。 孫悟空が生まれた街で修行に明け暮れるゴモク少年。 いつの日か師匠に打ち勝ち、天竺へ行くことを夢見ている。 そこへ武器収集家の牛魔人が道場を荒らしに現れた。 師匠をやられ怒りにふるえるゴモク。果たして!? サルやウシがそのまんま出てくるんじゃなくて、 孫悟空や牛魔王の性格そのまんまの人間が登場してるのね。 また、本家・孫悟空には無い設定の「如意棒との心を通わせる」ことで 新悟空伝説の世界観を醸し出しています。 ゴモクの相棒は如意棒なんだと。 池生雅和氏の特に力一杯描かれたゴモクVS牛魔人の バトルシーンも見応えあって、満足の読後感。 おもしろかったです。 物語には関係ないですが悟空駅に停まっていた特急列車が ドラゴンの形をしていてかっちょいいですな。 次回作期待。 ▼がっかりげっそりトホホくん:桜ナオキ 読み切り。 日本一運の悪いトホホくんはやることなすこと 全てが裏目に出てしまいます。 そんな彼の不運を楽しむマンガ。 こちらもテンポ良く読めますね。 テーマが陰気だけど特に暗い気持ちにならずに読めたかな。 今度は明るいテーマでがんばろうね! |
上 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 8月号 10月号 12月号 2月号 4月号 |
2004年5月1日 土曜日 |