じゃりまん小学校
じゃりまん読書感想文
2002年10月分

卒業文集に戻る

今月読んだマンガリスト:11冊
NICE! は特に良かったと思う作品
小学一年生2002年11月号 小学二年生2002年11月号 小学三年生2002年11月号
小学四年生2002年11月号 小学五年生2002年11月号 小学六年生2002年11月号
デュエルマスターズ8巻 月刊コロコロコミック2002年11月号 コミックボンボン2002年11月号
松井秀喜物語 別冊コロコロコミックSpecial2002年12月号 総評



2002年10月度
総評
じゃりまんの部
ついに「小学四年生」で、でんぢゃらすじーさんが連載。
やはりものすごいギャグパワーがビリビリ感じられる。
僅かな期間でコロコロ、別コロ、小四と、幅広く
連載枠を拡げていくさまがすごいです。

「小学五年生」のぼくらの翼は単行本になるのかなあ。
でも去年の小学五年生に連載していた松井秀喜物語は
単行本になったわけだし、だからというわけではないが
ぜひ単行本化してほしいなあ。

別コロは川野匠と池生雅和の作品が見られなかったので
テンションが低かったのですが、ボンボンで活躍していた
舵真秀斗のマンガが掲載されていたのにはちとビックリ。
出戻りしてきたのかな?

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 5月 6月 7月 8月 9月
2002年10月31日 木曜日


別冊コロコロコミックSpecial 2002年12月号
2002年10月30日発売
小学館 430円

▼爆転SHOOT ベイブレード大地:青木たかお
いいですね。父ちゃんのハカの前で
子供2人がベイブレードで戯れてる風景は。
大地の父ちゃんも我が子の成長を見届けることができて
さぞ嬉しいことだろう。

自分の強さを父の目の前で存分に見せつけた大地は、
いよいよ打倒タカオ目指して日本予選大会へ。
父とベイブレードの愛を一身に受けて
皇大地・ただいま発進!

▼爆転HERO ブレーダーDJ:おおせよしお
今回はベイブレードをシュートするときに使う
「シューター」にスポットを当てています。

ベイブレードに使う部品は、ベイブレード強化のためにあるのに対し、
シューターに使う部品は、使う人間の短所を補ったり、
長所を引き出したりするためのもの。
自分のことをよく理解しなければダメなんだね。

うーん、ベイブレードってとことん奥が深いんだなあ。

▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿
「犬のウンコを素足で踏んづけたらどうごまかすか」
・・・ってのが今回のテーマ。

じーさんの踏んでるウンコがとぐろ巻きから
いつの間にか一文字になっているのがポイント。

▼デュエルマスターズ外伝:松本しげのぶ
おお、今月号は黒城凶死郎の1人舞台。
そしてその黒い死神ぶりをいかんなく発揮している。
勝舞を恐怖のどん底に陥れるために、
呪われたカード「魔刻の騎士・オルゲイト」を
1人の少年からデュエルして奪い取った。

うーん、凶死郎は自分の完全なる勝利のためなら
手段を選ばないっすね。
オルゲイトを使った勝舞との対戦が楽しみだ。
オルゲイトを背景に凶死郎の高笑いする姿が目に浮かんでくる。

でも今回は1人の少年を救った英雄になってないか凶死郎は?
どうよ?

▼ポケットモンスター:穴久保幸作
100円玉を拾ったついでにアッパーで悪党をノックアウトした
ピッピがかっこよかった。でもただそれだけ。
それ以降はピッピの心の底に潜む悪魔がやりたい放題って感じで
バッドエンド。

▼うちゅう人田中太郎:ながとしやすなり
今回このマンガにしては割とまとまってて
いいんじゃないでしょうか。

太郎のお悩み相談、確かにオレも小便器で
ウンコをしようとしたことがある。(←これ本当)
勿論しませんでしたけど。

トマト栽培物語がいい感じですね。
でもオレは「しいたけ栽培物語」を見せられても
食おうとは絶対に思いません。

▼爆笑ネットワーク ロックマン野郎エグゼ:相田裕司
やべぇ、最初はこのマンガはダメだと思っていたのに、
だんだんおもしろくなってきやがる。
ロックマンのパクリ商品には思わずニンマリ。

ロックマンのパクリ商品、ロシクマソっていうのは
かなりムチャクチャ強引なんでねーの?
パイオハザードもベタ過ぎが却っておもしろさを増してます。

▼獣撃!!ビーストシューター流星:大内水軍
闇のビーストたちは子供の心をのっとるのが目的なのか。
許せないなあ。
でも地球の重力がきついなどと言っているあたりは
敵ながらヘナチョコな印象を受ける。

今回は力強いギアファルクが活躍して良かったです。
流星がビースト達に本気の怒りが集中している証拠。
これからも地球の子供達を救ってくれたまえよ。

▼カスタムロボGX:難波孝
うん、いいですねえ。
子供達がホビーで悪と立ち向かっていくストーリーは
ありきたりではありますが、そこは兄弟愛でカバー。
カスタムロボでも派手なバトルを見せてくれたし
なかなかおもしろかったです。

銀河ソラに負けて泣くエイジをやさしく慰める兄のカネヒコ。
ジンとくるね。

▼ジャック×ダクスター イタチで悪いか!!:村瀬範行
ダクスターくん、きみもういいよ。
一生動物やってれば?

▼伝説のスタフィー:須藤ゆみこ
最初のページがちょっと笑えましたね。

それにしてもスタフィーは飽きっぽい性格だ。

▼カンニンGOOD:毛内浩靖
満天完人のカンニング道
これにて完結!


・・・はせずにこれからも満天完人のカンニング道は邁進します。
だってカンニングをしないと
ただのバカだから。

でもそんな完人がオレは好きなんだよね。
フォローになってないですか(笑)。

毛内センセ、8年間お疲れさまでした。
次回作に期待します。
できれば最終巻には毛内浩靖氏の読み切りを1本
収録して欲しいところ。

▼スーパー武鬼マスター斬 〜ZAN〜:舵真秀斗
おんやー?
前にコミックボンボンでマンガ描いてた舵真秀斗氏が
別コロに移籍ですか〜?
こりゃまたビックリ。

読み切りです。このマンガは、いろいろな武器に変身させることができる
「武鬼(ぶき)」というかわいい小鬼が存在する中国(?)の賑わった街での物語。
武鬼と心を通わせ、いろいろな武器に変化させて、それを使いこなせる者を
武鬼使いという。

主人公のザンもムートンという武鬼と行動を共にしていて、
いつでも武鬼を武器に変える能力を持っている武鬼使いだ。
ただし、ザンは普段は中華料理人なので、武鬼を調理道具にしか
変えることができない。

なかなかおもしろかったです。ザンがライバルのロトと調理道具で戦ってるシーンは
カンフーアクションを彷彿させますね。
でも武器や調理道具があのかわいい武鬼が変身したものだと思うと
ちょっとかわいそうかな〜とか思ってみたり。

ザンがおたまで攻撃する姿がかっこいいね!
次回作に期待。

▼一発逆転!パワプロくん:山下たかひろ
犬のウンコでぶいんを集めるギャグと
バラをくわえて血を出すギャグがおもしろかった。
小刻みに笑わせてくれるね。

▼痛快天狗草子ポコ天:そがべゆきよし
読み切り。
源一太(みなもといった・9)が家宝の天狗の面を持ち出したら
なんと股間に天狗の面をつけたポコ天という大天狗様が現れた。

・・・まあ、あとはこのポコ天の股間にある天狗の鼻が
あるときは蛇のように動き、
あるときは武器になり、
またあるときはおしっこを出したりして
一太くんを困らせるという内容ですな。

下ネタにしてはインパクトが弱いので、
これは普通のドタバタギャグといった感じかな。
ポコ天の間抜けな顔の表情はGOOD。

最後にポコ天は天狗の面脱皮して成長したということですが
脱皮っていうことはつまりその・・・

▼お荷物魔人トランク:山下東七郎
新連載。マラソンを欠席するために屋根から飛び降りてケガをしようと企む
祖原タケル(小4)のもとにカバンの国からやってきた妖精トランク(注:おっさんです)が現れた。
あらゆる物にはそれぞれ「国」があり、トランクはタケルのランドセルからの連絡があって
カバンの国から現れたのだという。

そんな訳でトランクはタケルを魔法で幸せにするためにやってきたそうですが
今のところはタケルにとってありがた迷惑な存在でしかないようだ。

このマンガは魔法のランプ系ギャグ・・・とでも言ったらいいのかな。
前号の読み切りよりはおもしろく読めました。

タケルを幸せにするはずのトランクが、タケルをこきつかったり
ひどい目に遭わせたり、おまけにちゃっかりとタケルの家にも住みついちゃって
身勝手の限りを尽くす。そしてそれに振り回されるタケル。
このノリが結構児童マンガしてていい感じです。
次回にも期待ができますね。

▼ダッシュ&スピン 超速ソニック:春風邪三太
シマウマがダイエットするとシマヘビになるのですか。
バカらしいと言いたいところですが
オレも子供の頃はハエが大きくなるとセミになると思っていたので
あまりでかいことは言えません。

▼クロシオSOS!:今賀俊
イルカのチャンコ鍋ってうまいのかな・・・

▼偉人コロシアム:高野聖ーナ
ノーコメント。
っつーか頼むからもうコロコロに来ないで・・・

高野聖ーナの作品を載せるくらいなら
川野匠や池生雅和の作品を読みたいんだけどな。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 2月号 4月号 6月号 8月号 10月号 
2002年10月31日 木曜日


松井秀喜物語
プロット:市田実 まんが:高橋功一郎
小学館 てんとう虫コミックススペシャル 510円
去年(2001年)の小学五年生連載。あきらめてたんですけど
この度めでたく単行本化となりました。

タイトルの通り、ジャイアンツ・松井秀喜選手の少年時代から
ジャイアンツで4番打者になるまでの生い立ちがサラリと描かれた作品。
副題の“愛猫ナナとたどったホームラン・ロード”とあるように、
愛猫・ナナが、御主人様の松井秀喜選手を
陰ながら見守り、励まし、応援する場面が多く描かれている。
実際、松井秀喜選手は人には言えない自分の気持ちを
ナナに打ち明けたこともあるという。

読んでみましたが素直におもしろかったです。
松井秀喜選手が野球をするきっかけから始まり、
以降ポイントだけをキッチリ押さえて1つの物語に仕上げているのが好感触。

また、松井秀喜選手の成長や活躍をずっと見続けていたナナ。
ナナは松井秀喜選手との出会いから最期までを彼の成長と共に
歩んできたんだなってのが直に伝わってこれまた好感触。

プロ野球選手を目指した少年と愛猫の野球人生を描いた物語としても
十分に楽しめますので、松井秀喜選手を知らない人でも(そんな人はいないと思うが)
お薦めできます。ぜひご一読を。NICE!

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP
2002年10月27日 日曜日


コミックボンボン 2002年11月号
2002年10月15日発売
講談社 480円

▼ガシャポンファイター ちゃっかり☆ウッキー:はやさかゆう
読み切りです。
クラッシュギアがガシャポンになって登場。
いわゆるカプセルの中にクラッシュギアのミニチュアが入っていて、
それを後ろからボールペンなどについてるバネで跳ねとばして遊ぶというもの。
子供の頃に車の形をした消しゴムで遊んだことあるよね。

主人公は三国藤吉宇木田陽介くん(小5)。愛称はウッキー。
ある日、小学校で席替えの際、憧れのミキちゃんの隣の席になれた浩司くんですが
いじわるな茂矢井くんに(顔がモアイ像みたいなヤツ)その席を奪われてしまった。
浩司くんはミキちゃんの隣の席を奪い返すためにウッキーとケンタと手を組んで
クラッシュサッカーで真剣勝負!という内容。

ガシャポンギアはクラッシュギアの楽しさを
そのままお手軽モードにした感があってなかなか楽しそうだ。
このマンガからホビーの魅力も伝わったし、マンガそのものもおもしろかった。
短期集中で連載すればいいのに読み切りは実にもったいないなあ。

ちなみにガルタフェニックスの必殺技はチンコアタックだそうです。
とっても恥ずかしいですね。NICE!

▼激闘!クラッシュギアTURBO:原作/矢立肇・まんが/松本久志
ワールドカップはあっというまに決勝戦。
ついにコウヤとハインリッヒとの激突。
コウヤ、初っぱなから飛ばしてるなあ。見ていて爽快だ。
早くも必殺技のバニシングファントムを繰り出して
あざやかに第1ラウンドをものにする。

対するハインリッヒはコウヤを完全になめていたのが敗因。
コウヤはハインリッヒに勝つためにテニス場で練習までしていたんだぜ。
今ので目を覚ましたろ。
2ラウンドでの激しいバトルに期待。

▼ギアマスターKEN:北崎ひろき
今月もバッチリおもしろかったよ。
ギアファイターに必要なのはまず最初に財力だよね謙太郎くん。

それにしても伝説のギアファイターって
謙太郎のおじいちゃんだったのか。
とぼけててとてもおもしろいおじいちゃんですね。
過去はとんでもなかったようですが。

なんでも破壊は破壊しか呼ばないことを悟ったのに
10年もかかったそうです。
これって長いのか短いのか?

▼剣豪伝ルーレットバトラー:前川たけし
ウハァ、スゲー!!
デジタル剣を持った者同士の戦いは、まるで格闘アクションマンガのごとき
スピーディな展開で、見ている者を虜にさせてしまう。
ホビーマンガであることをついつい忘れてしまいそう。

剣術というよりはいろいろな武器を使った格闘というイメージが強くて、
デジタル剣といっても実にいろいろな戦い方がある。
なかなか見応えがありますよ。NICE!

デジタル剣に選ばれた人たちはどうやら子供が多いようですね。

▼真・女神転生デビルチルドレン☆ライト&ダーク:藤異秀明
新連載。というかリニューアルですな。
タイトルと同名のゲームをマンガ化。
作者は前と同じだが、随分雰囲気が変わったような気がする。

主人公はジン(小6)。冒険イタズラ大好きなド元気少年。
ジンは夏休み最後の日に友達のアキラとレナを連れて
学校の図書室へ行き、そこで魔界大全なる本を発見し、
本を開いて呪文をとなえたら、いきなり魔物がウヨウヨいる世界へ
ワープするというお約束な展開でスタートしております。

どうやらジン達3人は亜美という女の子によって
ヴァルハラという地に召還された救世主ってことになってるらしいですね。

まあ主人公のジンがとにかく明るくて元気なのがとてもGOODなのでそれに期待。
その主人公の元気さを忘れずに。

▼ミスタードリラー:星和弥
コロッケ1つの奪い合いのために町を破壊しまくる
ホリススム親子。
ホリススムの家庭って貧乏なのね。

▼マジャイネーション 〜ダンのムーンランド大冒険記〜:渡辺格
ギャグ要素も少し交えておもしろおかしく
読ませてもらいました。

「短き橋を選べ」は謎解きじゃなかったのか〜。
ダンは見事、立ちションで解決いたしました。
しかも村長の娘の前で。大胆なダンだこと。

地底湖ではダンが船酔いでゲロ吐きまくりでしたが
最後には友情パワーで海遊亀オオ・パラシンと
お友達に。

立ちションにゲロ・・・キミってスゴすぎだ、ダン!!
この2つで道を切り開くなんて普通の勇者にはできん。

▼スペースフィッシャーメン:西村としお
新連載。ゲームキャラを使ったマンガ。
知らない人は宇宙の釣りマンガだと思えばOK。

マサ坊という丸い宇宙人が主人公。
アキカンという空き缶の形をした宇宙人と一緒に
大物を釣るお話っぽい。

釣るのは魚じゃなくて、魚に似た宇宙人?
まあ地球の釣りという考えは捨てた方がいいですね。

▼ムゲンボーグ:おだひびき
バトルトーナメント決勝、ガングVSトーイの対戦は
結構のめり込んでしまいました。
ガングはバクトと修行した成果が表れているではないか。
トーイに負けてないぞ。

一方トーイはガングに追いつめられて、
最後の最後でものすごい変貌しちゃってます。
トーイもシャドウギアも人格が変わっちゃってるよ。
もうトーイはガングが倒さない限り元には戻らないだろうな。
それとも例の妹が・・・

▼へろへろくんめっちゃワールド:かみやたかひろ
ゴミ箱になったボロボロくんとへろへろくんがおもしろかったですねえ。
ボロボロくんの場合はゴミがもったいないからといって捨てさせてくれないし、
へろへろくんの場合は鼻水かんで勝手にゴミ増やしてるし(笑)。

メインストーリーは関東モンの人気者、タマちゃんにあやかって人魚ネタです。
しかも男の。名前は玉造。男でも一応胸は隠すのね。

しかし人魚というよりは半魚人だぞありゃあ。
お話自体は良かったけど。

▼閃光シュート!モロキューくん:サダタロー
ついに智美涼のいる鳳盟小SCと直接対決。
モロキューくんは前に智美涼にドリブル勝負で完敗しているので
今回は雪辱という意味でも気合いが入る。

・・・はずなのだがもう2点も入れられちゃってるよ。
「じつはボクはまだ30%の力しかだしてなかったの」
モロキューくんは言ってますが、大丈夫なんでしょうかねえ。
でもその言葉でチームメイトの闘志を引き出しているんだから
大したもんだ。

▼ウッディケーン:横内なおき
だから児童誌に2ちゃんねる用語を出すなと
言ってるだろ!


そりゃあオレだって2ちゃんねるはよく見てるけどさ・・・

▼カードファイトVマスター:原作/原裕朗・まんが/きむら繁
今回大丸は応援に徹してます。

初っぱなから出すカードで迷ってしまい、くじけそうになったノリを
応援で勇気づけた大丸くんがいいですね。
なんだかんだいってもトーナメント1回戦勝ったんだから、
ノリも実力はあるってことだね。
ノリの場合は負けてもいいからとりあえずどんどんVマスターを
経験することが大事だな。

さて、大丸の今度の相手は木戸工介。ムカツクプレーをするらしいです。
しかも大丸と同じVドール使っています。
どんな攻撃を繰り出すんでしょうかねえ。

どうでもいいけれど、大丸が勝つ確率が0.07%なんて
どうやってはじき出したんだよアンタ。

▼ウルトラ忍法帖 輝(フラッシュ):御童カズヒコ
やっぱウルトラマンにチンチンあったんだ・・・

・・・それはともかく今回は体の一部分が伸びてしまう事件が大発生。
顔が伸びすぎてしまうと、しなって倒れてしまうんだねえ。合掌。

▼リトルバスターQ:とだ勝之
自然界を守る精霊「Q」の中には暴走するヤツもいて、
今回は自動車Qが暴走しまくる事件が発生!
烈火は友達の大地天明と水川琴と共にリトルバスターとなって
Qたちの暴走を止めるのだった。

琴ちゃんのセリフ、「速く走るだけが車じゃない。」
確かにそうだよな。のんびりと走ったり、いろんなところへよりみちしたり。
速く走るだけが能じゃないはずだ。

こんなことを小学3年生の子供に言われたのでは
自動車Qだけではなく、我々運転者も納得せざるを得ないよな。
子供に教えられてしまいました。

ところでこのマンガは、暴走Qを烈火達リトルバスターが
止めに行くってお話になるのかな?

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号 
2002年10月16日 水曜日


月刊コロコロコミック 2002年11月号
2002年10月15日発売
小学館 480円
来春、ドラえもんの映画と一緒にパーマンの映画も上映するそうです。
パーマンは1983年にアニメ化されたと書いてありますが、
実はもっと昔の1967年にもアニメ化されていたんだよ。
パ ピプ ペパ ピプ ペパ ピプ ペパーマン くーものーうーえ〜♪

▼コロッケ:樫本学ヴ

新章スタート。コロッケがバンカーサバイバルでお知り合いになった
T−ボーンやリゾットとともにアンチョビの一味に壊滅させられたリゾットの故郷で
大暴れするお話になりそう。

プリンプリンの一家がおもしろかったです。
みんな美形ばっか。父親と赤ちゃん以外は別に違和感ないので
覆面なんてはずしてもいいんじゃないの?
特に子供はかわいいし覆面なんてしないほうがいい。

・・・で、コロッケですが、また大会にでて優勝するつもりなのかなあ。
しかも今度は禁貨もらえないし・・・

とにかくリゾットにいきなり襲いかかったタンタンメンとやらにチェックだな。
今度の大会でぶつかることがあるかもしれん。

しかし・・・禁貨は大会で優勝しないともらえないのか???

▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿

すっかり校長先生はレギュラーキャラになってますね。
今回はげーじゅつの秋ということでじーさんと校長先生が
写生勝負。

校長先生が空飛ぶビルを写生したら
ホントに目の前のビルが空飛んじゃったのが
おもしろかったかな。
オチはイマイチ。

▼サルゲッチュ ウキウキ大作戦!:後藤英貴
1周3日もかかる観覧車がおもしろかったかな。
ヒカルの登場ですっかり影が薄くなったカケルが
多く登場していたのも良かった。

あと孫悟空。
そういえばこのマンガはサルがいっぱい出てくるのに
孫悟空をテーマにした4コマってなかったよね。

▼ロックマンエグゼ:鷹岬諒
あのかわいい顔したケイ・ユウキが
ゴルペスのドンだったとはねえ。
まあ、天才少年だけにマニアそうな雰囲気は
感じ取れるんですけどね。

ロックマンサイトスタイルは相変わらず
理性を失ってしまうのが難点だな。
ケイ・ユウキの切り札を前にして
熱斗と炎山はどう対抗するつもりなんでしょう。

▼ドラベース:まんが/むぎわらしんたろう・原案協力/藤子プロ
ますます本性をむき出しにしとるなー、ドランプは。
ドランプの策略で肩を痛めたひろしの代わりに
ポコえもんが助っ人に。なかなか頼もしいかもしれない。

ポコえもんの催眠術はひみつ道具とは違うので
使い放題!(あっさり見破られましたけど・・・)
さらにクマに変身してパワーアップする能力も持っている。
これは期待できますよ〜。

チビえもんの「たんたんたぬきの×××」
かわいくていい感じ。

▼爆転SHOOT ベイブレード:青木たかお
ゼオはバイオリン少年だけあって
ベイブレードでも交響曲を奏でることができるなんて
さすが芸術家兼ブレーダー。
余裕綽々だね。

▼爆転HERO ブレーダーDJ:おおせよしお

毎月楽しみにしてますこのマンガ。

いいですねー、ベイブレードフェスティバル2002。
小学生以上なら年齢制限なしの大会もあって
親子でベイブレードを楽しめる。
こういう企画が本当にすばらしすぎて。

スターポイントチャレンジは最初は星3つ持っていて
対戦相手を手当たり次第に見つけてバトルし、
勝てば相手の星を1つ奪えるというもの。
星がなくなってしまったら失格となる。

おもしろそうですねー。きっと見てるだけで
楽しめると思うよ。
周斗くんが参加したらあっという間に星が
なくなりそうですが(笑)。

▼星のカービィデデデでプププなものがたり:ひかわ博一
カービィのコピー能力はいわゆる電子ジャーやポットに時計機能が
備わっているのと同じですな。無駄な性能。
加えて使い手もダメダメ。

▼デュエルマスターズ:松本しげのぶ
いろんな意味で楽しめた回だった。
良いですね。

デュエルを通して勝舞とカブト丸との間にいつの間にか友情が芽生えた。
ありがちだけどいいねえ。こういう展開。
二度とデュエルはしないと決めたカブト丸ですが、
勝舞に励まされてまたデュエルに挑戦してくれる気になったようです。
がんばってね。住むところは違ってもデュエルをするヤツは
みんな仲間さ。

白凰の対戦相手・牛次郎はなんと不戦敗。階段から落ちてケガして出場停止だとよ。
ざまーみぃ!!

・・・でもホントかなあ。
牛次郎はゴキブリの如くしぶといからな。
またとんでもない場面で現れるのかも。

凶死郎とミミの対戦は外見は天使対悪魔といったところか。
ミミちゃんは天使のカッコしてブリッコしているが
その姿と言動から却って恐ろしさを感じる。
凶死郎とミミ、どっちが勝つのか分からない。必見だ。

本性という意味では悪魔対死神だよね。

▼爆烈戦士!!ボンバーマンジェッターズ:まつばらともふみ
シロボンの爆弾は魔法の弾なんでしょうか。
いろいろできて便利そうなんですが。
爆発してもやたら黒コゲにならないのがいい。

▼ポケットモンスター:穴久保幸作
・・・・・・(汗)
ぽけもんのいめえじが・・・いめえじが・・・


ポケモンにウンコとしびんを出しちゃあアカンやろ。

▼コロコロバカデミー課外授業SPECIAL:サイクロン猿橋
読者投稿ページのコロコロバカデミーがついに漫画化!
読む前は半ば心配でしたがいざ読んでみたらとてもおもしろかったです。
すばらしい!

コロコロバカデミーのメンバーが授業の一環として
公衆トイレで課外授業!
正しい便器の使い方を読者に教えてくれるぞ。
その一例を・・・

正しい小便器の使い方は?あ〜かを正しい順に並び替えてみよう!

あ:便器の前に立つ
い:おちんちんを出す
う:おちんちんをしまう
え:手を洗う
お:オシッコをする
か:チャックをおろす

女の子も分かるはず。
さあ、一緒に解いてみよう。
さあ、どうぞ。さあ!

答え→ あ→か→い→お→う→え

たまにこういう企画をしてくれると嬉しい。NICE!

▼コロコロバカデミー(読者投稿ページ)
「ことば足し算!!」のコーナーの投稿ネタが冴えてるなあ。
クスッと笑っちゃいますよ思わず。

▼ひでまる The soccer boy:溝渕誠
おお、やっとサッカーマンガらしくなってきたね。
このマンガでちゃんとしたサッカーの試合を見せてくれたのは
今回が初めてじゃないか・・・?

ただ練習試合だけあって県選抜のメンバー達は
まだまだエンジンがかかっていないみたいです。
新参者のカルロスもフリーになると思いっきりシュートできない
弱点があるようだし(もったいないなあ)、
県選抜は大丈夫なんでしょうか。

ひでまると才蔵だけは相変わらずカッコイイですが。

▼ゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくん:河合じゅんじ
60対0は爆勝というよりは爆笑だろ。

▼B−伝説! バトルビーダマン:犬木英治
ビーマスター・アルマーダの修行は厳しい。
シューターで10万発ビー玉を撃ち続けるツバメと
それをよけ続けるヤマト。
1発1秒に換算しても丸1日以上かかってしまうのかー。
ツライね。

グレイはシャドウのボスに妹を人質にされていたのか。
シャドウの仲間になったのは不本意だったわけだ。
良かったー。コイツけっこういいヤツだからこのまま
敵にしてしまうのは惜しいんだよ。
今度ヤマトが参加するビーダマンバトルリーグで
グレイをシャドウの魔の手から救い出して欲しいね。

▼爆笑学園絵巻!?オット!殿:村瀬範行
読み切り。普通の小学校に殿様が転校してきて
大暴れってな内容。
相変わらずこの人は他愛もないマンガ描いてるなー。

まあそんな中、名簿順はおもしろかったけどね。
主人公のわらしべくんは、あいうえお順だと最後なんですが、
いろは順だと結構早いことが分かりました。

▼爆写王スナップキッズ:ひじおか誠
最終回。うーん残念だあ。
ワンダーを愛するやさしい少年・シュウトくんが大好きだったのに。

でも最後にはお父さんに会えてハッピーエンド。
いつまでもワンダーと自然をこよなく愛するシュウトくんでいて良かったです。

ひじおか誠センセの次回作に期待。

▼ZOIDS惑星 Zi:塩崎雄二
女のド根性、しかと見届けたぞ!
以上。

▼魔法キッズないしょのクルミラ!:玉井たけし
最終回。最初は元気があって期待が持てたんだけど
ピエールが登場してからはガクンとおもしろさが
失せてしまいました。

次はがんばれ!

▼デュエルマスターズ すごいぞ!!バトルアリーナ編:松本しげのぶ
特別付録読み切り。
いつも勝舞の腰巾着のれくちゃんが主人公です。
ぼくは弱い・・・大会なんかに出れっこない・・・
そんな不安な気持ちを打破するお話なのです。

そう、大会は勝つことももちろんそうだけど
仲間を作ることも大切なんだぞ!
いい話です。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号 
2002年10月15日 火曜日


デュエルマスターズ 8巻
松本しげのぶ
小学館 てんとう虫コミックス 410円

いよいよ新章スタート!
今度は勝舞がデュエルマスターズアリーナで
並みいる強敵とデュエルしまくって
勝ち抜いていく話になりそうです。
このデュエルマスターズアリーナにも何か裏がありそうで
勝舞は苦戦を強いられそう。
早速クソ憎たらしい牛次郎が出とるし。
がんばるのだ勝舞!

新キャラのジョージはなんじゃありゃあ。
かわいげのねー赤ん坊だなー。
すっかりおぼっちゃまになった白凰とはえりゃあ違いだ。

その白凰は数年前にデュエルマスターズカードで
母親を殺されたとか。やるせないねえ。

外伝で白凰と母親がデュエルマスターズカードについて
笑顔で語る場面がありますが、他に語ることはないのか?

白凰が母親に言ったセリフ↓
「シャウナはきれいでまるで母さんみたいだ」

俺「・・・・・・(汗)」

・・・まさにマジック・ザ・ギャザリングのためだけに
存在する親子だな。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 4巻 5巻 6巻 7巻
2002年10月14日 月曜日


小学六年生 2002年11月号
2002年10月3日発売
小学館 540円

▼きゃらめる☆ホイップ!:山辺麻由
伽羅がいきなり蜜生にあつ〜いキス。
それにしてもキスをしている最中に

酸素を要求するカップルも珍しい。

息くらいしろよ。

せっかく伽羅と蜜生のずっこけカップルが誕生したというのに、
伽羅ちゃんがお引っ越し〜!?
ヤダヤダ、これからも2人のお笑いカップルをいつまでも見ていたいのに
離ればなれになるなんて〜!
私は悲しい。

▼小泉家のおやじ:藤波俊彦
アムロナミエとジュンイチローが新曲出して
「新婚さんいらっしゃい」とは、バカなことを・・・

▼ミニモニ。やるのだぴょん!:もりちかこ
矢口さんって結構根に持つタイプなのね。
片づけをしない加護さんと辻さんに厳しい試練を与えてます。

▼爆笑ベースボール!モーだメジャー!!:玉井たけし
どの4コマもおもしろかったです。
世界のマジックショーをピッチャーがえし対策に
活かしているのがいいね。

▼ズボラーキングのばらちゃん:兎野みみ
小分けでおかたづけの術が笑えるなあ。
部屋に散らばったガラクタを本棚やタンスのわずかなスペースに
押し込んで片づけるズボラ技です。
全然きれいになってないっつーの。
どうやらのばらちゃんはゴミとは永遠のお友達になりそうですね。

▼聖闘士BLADERS:シナリオ/宮崎まさる・まんが/印照
ハヤトはシュータとの友情をあとにし、
ベイブレード全国大会準々決勝に臨みます。
対戦相手はいにしえの秘術を受け継ぐ陰陽師。

だからなんでそんなヤツが
ベイブレード大会に出てるんだよ!


でもセコイ反則技を使って敢えなく撃沈。
陰陽師も大したことないな。
・・・というか、ベイブレード大会はキミのような人が
くるところじゃないよ
と言いたいですね。
もっともただのコスプレなら話は別ですけど・・・

▼ダルパラ:むさしのあつし
今回はまさひろとゆいちゃんが仲良くなるチャンスを
ことごとく奪っていくダルワン達。
ダルパラの真の実力を発揮してるネ。

個人的には障害物競走で、土管の中から応援する
ダルワン達がおもしろかった。
まさひろの進行妨害してるっつーの。

▼幽子ちゃん100連発!!:楠桂
人前に出ると緊張しまくりの小田仏くんが幽子ちゃんと一緒に
ロミオとジュリエットの演劇に挑戦!

今回はライバルの阿倍命をうまく利用してますな。
相手の体を乗っ取る“憑依の術”には驚いてしまいましたが、
おかげで中盤までのセリフは小田仏くんの体を乗っ取った阿倍命に任せておいて、
肝心のラストシーンだけは小田仏くんが元に戻ってやってのけました。

相変わらず幽子ちゃんと小田仏くんの仲を裂こうとする阿倍命を
あっさりはねのけてしまうのがイイ。
なんだかんだいっても幽子ちゃんと小田仏くんは両想いだからね。
微笑ましくて良いです。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
これほど体重に無頓着な女の子も珍しい。
あさりちゃんは色気より食い気だな。

あとおしゃれ心なんてあさりちゃんにはないんじゃないですか?
ウンチの服を選ぶくらいだし。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号  
2002年10月6日 日曜日


小学五年生 2002年11月号
2002年10月3日発売
小学館 540円
今月号の付録は将棋セット。
将棋のコマには進める方向に矢印がついていて大変便利。
ただ裏側は「金」で統一するのではなく、成香とか成桂とか
表記して欲しかった。
「金」だけではどんなコマが成ったのか分からん。

▼少女少年:やぶうち優
浅間くんはのぞみちゃんよりも、のぞみちゃんに変身した
光のほうが好きだった。

女の魅力で女の子が男の子に負けた!?
のぞみちゃん、ちょっとショックなんでないかい?

確かにオレも光は好きだもんなあ。
光が女の子だったらよかったのにね。

▼小泉家のおやじ:藤波俊彦
たまちゃんネタ。
チョビヒゲアザラシなんてそんなもんいません。
うそつき。

▼名探偵コナン:原案/青山剛昌・まんが/丸伝次郎+阿部ゆたか・プロッド/平良隆久
白血病の圭介くん、骨髄移植ができて良かったですね。
オレ、ホント、こういうのに弱いの(泣)。

▼マサルの一手:監修/森内俊之・まんが/村川和宏
新連載将棋マンガ。サッカー少年のマサルくんが
転校生の大辻綾乃という将棋のプロを目指している女の子相手に
将棋で勝負!

しかしマサルくんは大辻さんに8枚落ちでの対局にもかかわらず
大敗を喫してしまう。

8枚落ちですよ。つまり大辻さんは歩と金と王様だけでマサルくんに
勝っちゃったんですよ。とんでもないヤツですねー。
ちょっとタカビーな性格だけど実力は本物ですね。

マサルくんは将棋盤をサッカコート全体に見立てているあたりが
おもしろいですね。さしずめコマは選手ですか。

なかなか子供マンガしてて好感持てます。
サッカー少年マサルくんの将棋少年としての活躍に期待。

▼ぼくらの翼:姫川明
新章スタート。
航一の父が初めてアフガンに行った時に知りあった少年・ムーサー。
ムーサーの家族と出会い、アフガンの人々の純粋さも教えられた。
航一の父にとってまさに感慨深い思い出のひとつになったことだろう。

数年後・・・アフガンは例のテロリストの破壊活動のせいで
大変なことに。ムーサーのことが心配になった航一の父は
急いでアフガンへ。

その後、航一の父はムーサーと再会するのだが・・・
なんて寂しそうで冷たい目をしてるんだ。
航一の父の助手をした時のあの明るいムーサーはどこへ行ったのだ?
なんか訳ありな展開でとても気になる。

次号最終回。なぜよ!?

▼おとな図鑑:山辺麻由
男ってバカだね〜と痛感させられる回。
男子がバカなことをしたら女子は毅然とした態度で
注意しましょう。

まあ今回のマンガみたいなことはあくまで希な例だと思うけどね。

▼お仕事人が行く!!:大泉太一
今月は漫画家さんのお仕事です。
漫画家になるまでって大変な道のりなんですね。
さらに漫画家としてデビューしてからも大変。
でもそのおかげでオレのようなマンガ好きが現実逃避
マンガを毎日楽しむことができるのです。
漫画家さんに感謝!だね。

▼ズボラーキングのばらちゃん:兎野みみ
とうとうのばらちゃんのズボラな生活が劇になっちゃいました。
一週間の歌と共に繰り広げられるズボラ秘技の数々。
劇を見て分かったことは、のばらちゃんは他人の世話にならないと
生きていけないってことですね。
のばらちゃん、もっと友達を大切にしましょう。

▼爆笑ベースボール!モーだメジャー!!:玉井たけし
精神統一がおもしろかったです。
2本のバットを箸のように使って、投げたボールを捕らえる
イチロー選手がすごいっす。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
あさりちゃんのママは500円玉をたくさん集めて
何を買うつもりだったんだろう?

▼ダルパラ:むさしのあつし
またまさひろがひどい目に遭ってるけど
今回はおもしろかったよ。
まさひろがいろんな童話の主人公に変身しているのが
いいですね。

▼聖闘士BLADERS:シナリオ/宮崎まさる・まんが/印照
シュータくんの今度の相手は孫小平選手。
前にハヤトくんと勝負したこともあります。
孫小平はカンフーの技をベイブレードにも取り入れている
とんでもないヤツです。
まさかベイブレードのためにカンフー習ってるとは言わないよな!?

結局カンフー少年よりも純粋にベイブレードを楽しんでいる
シュータくんの方が勝利をものにしたようです。
シュータくん、「気」を発するとかいって声を上げちゃって
ちょっとおちゃめでした。偶然とはいえ理にかなった攻略法が
ナイスです。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号  
2002年10月5日 土曜日


小学四年生 2002年11月号
2002年10月3日発売
小学館 540円
今月号の特集の1つ、「日本の川を遊ぶ!!」のコーナー。
埼玉県にもこんなにきれいな川があったのね。驚き。
川にはサワガニやイワナなどの生き物もいて楽しそう。
子供のうちに川での遊びを経験したかったですね。

▼とっても!ミニモニ。:まんが/こやまゆき・原案協力/永野ゆかり
なにかと忘れっぽい辻さんと加護さん。
このままじゃ映画の台本のセリフを覚えられないということで
2人は暗記の特訓をしています。

台本のセリフは忘れると困るけど、間違って暗記してしまうのも困りもの。
辻さんと加護さんは、矢口さんにたのまれた買い物をいつの間にか間違えて
暗記してしまいました。
この調子で映画の撮影は大丈夫なのか???

まあ実際はもっとしっかり台本を覚えてるんだろうけどね。

▼絶体絶命でんぢゃらすじーさん:曽山一寿
コロコロで大人気の超キケンなマンガがついに小学四年生に上陸!
でも孫が小学5年生なのになぜ小学四年生に連載されたかは謎。

記念すべき連載第1回目の内容は「早く学校へ行ける方法」。
とてもおもしろかったです。

タンスに乗って堂々と「乗り物」と言ったり、ライオンに食われたり・・・
ムチャクチャな展開をナンセンスギャグに変えてしまう
曽山風味付けギャグが大いに堪能できました。すばらしいです。NICE!

▼まんが現代偉人伝 田村亮子物語:作画/本庄敬・原作/日下秀憲
目を閉じて組み手の練習をしているとはすごいっすね。
これだけで田村選手のレベルの高さを感じるなあ。

今まで金メダルが獲れなかった田村選手が
シドニーオリンピックでようやく金メダルを獲得。

金メダルが加わったことにより、銀メダルの輝きが
より一層増したというエンディングがいいですね。

▼ベイブレード大戦 聖龍伝:黒岩よしひろ・原案/青木たかお
おおお、レオパルドの持ち主はやはり氷河ギンだったか〜。
リョウの友達を装って要領よく・・・

それにしても人の心を踏みにじる邪悪は許せん存在だなあ。
リョウとゲンキの2人でレオパルドに取り憑いた邪悪を粉砕して
氷河ギンとは本当の友達になってほしいもんだね。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
花の絵が描かれた服と、ウンチにハエがたかってる絵が描かれた服。
あさりちゃんは即、ウンチの服を選びました。
今度、ウンチの服を着たあさりちゃんを見てみたいですね。

▼ズボラーキングのばらちゃん:兎野みみ
給食の特別デザート“バナナ”のために
小学校の美少女コンテストに全女子が参戦!

笑えるなあ。たかがバナナなのに。

▼ダルパラ:むさしのあつし
まさひろとダルワンが水中マジックショーで大ピンチ。
今までと違ってダルワンががんばってたのが
良かったかな。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号  
2002年10月5日 土曜日


小学三年生 2002年11月号
2002年10月3日発売
小学館 540円

▼ズボラーキングのばらちゃん:兎野みみ
今回は栗拾いに関するズボラ技が炸裂。

のばらちゃんは指にケチャップをちょっとつけて
ケガをしたフリをして他の人に栗を拾わせるズボラ技を使ってます。
しかしよりによってボーイフレンドの準くんに栗を拾わせるとは・・・
なんてヤツだ。本人も「でばんだよー」なんて言ってるし
悪いことをしているという感覚がない。

しかし悪いことはそう続くはずもなく、
最後にはみお子にケチャップをぶっかけられて、
先生に大けがをしたと勘違いされたのばらちゃんは
本当に病院へ直行することになっちまいました。

今回ののばらちゃんはボーイフレンドの準くんを
こきつかおうとしたのが×ですな。

▼とっても!ミニモニ。:まんが/こやまゆき・原案協力/永野ゆかり
ミニモニ。の映画出演けってーい!
・・・ということで今回はミニモニ。の4人がそれぞれ
自分の好きなジャンルの映画を思い描いてます。
カンフーに時代劇に魔法少女に恋愛もの。
4人4色だねえ。

まあどれも自己中心的な内容ばかりでしたが
なかなかいいと思いますよ。
魔法少女は辻さんそのまんまですな(笑)。

▼伝説のスタフィー:あべさより
海の世界のケーキはサザエケーキだの、ヒジキケーキだの
どれもまずそうなものばかりです。
ケーキに海の幸なんぞ使わないでください。

▼ベイブレード大戦 聖龍伝:黒岩よしひろ・原案/青木たかお
邪悪の送り込んだ新たなる敵・宗像(むなかた)エンジ。
人質となったミトラを前に、今まで封印した邪悪の結晶を返せと
リョウにせまってきた。絶対に渡してはならない。
なぜなら渡した瞬間、リョウもミトラも殺されてしまうからだ。
邪悪の言いなりにならずに立ち向かえ!リョウ!!

▼スイート いちごショコラ:池田多恵子
クラスメイトの秀一くんの弟・三平くんのために、いちごちゃんは
ショコラに変身して三平くんのバースデーケーキをプレゼント。
いちごちゃん、いいとこあるじゃん!

秀一くん三兄弟はみんなそろってかわいいヤツばかりだ。
しかも元気なのがいい。明るい家庭なのがいい。

▼きらめき☆トワラーズ!:皆川りく
発表会の演技中に音楽が止まったのはテープが切れたからですか。
まだまだテープが主流なのね。今はもうMDの時代よ、エム・ディ。

はるなちゃんと美枝ちゃんの仲も少しずつではありますが
良い方向に向かっていてホッとひと安心・・・と思ったら、
今度は双子のイジワル女の子が転校してきて
はるなちゃんを困らせています。

なんでこう次から次へとイヤなヤツが現れるのかいな?

▼ばるこん:吉田さとし
身勝手な若者が飼い犬のペコを捨ててしまいましたが、
ペコは若者のことを許してくれました。

身勝手な人間もいるが、犬を助けてくれるのもまた人間。
考えさせられる内容です。

とび雄はペコのことが大好きなんですね。
過去にペコに助けてもらったことがあったから
その恩を忘れてないんだね。
ちょっといい話だ。

▼平成世の中丸わかりまんが:帯ひろ志・原案協力/西崎信彦
風力発電がテーマ。
風力発電は二酸化炭素排出の抑制にもなっているのだ。
こりゃあすげえ。どんどん設置せねば。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号
2002年10月4日 金曜日


小学二年生 2002年11月号
2002年10月3日発売
小学館 540円

沖縄県のやんばる(山原)には不思議な生き物がいっぱい。
体が鮮やかな緑色のセミがとても美しい。

▼星のカービィ:さくま良子
好きな女の子がいるわけでもないのに、
キューピッドの矢を手に入れたカービィ。

そしてお約束通りお相手のデデデ大王に見事、矢が刺さりました。
どうやらキューピッドの矢は刺さった相手を女性化してしまう
副作用もあるようです。

▼とっても!ミニモニ。:まんが/こやまゆき・原案協力/永野ゆかり
大好きなケーキを食べたがらない辻さん。
涙まで流してなぜ!?
それは歯が痛くて食べられなかったせいなのでした。

俺はてっきりダイエットでもしてるのかと思ってました。
まあどっちにしろおいしいものを食べられないのは辛いよね。

▼やっタネ!カリンちゃん:ふくやまけいこ
うーん、訳が分からなくなってきたなあ。
ストレスがたまりすぎた大人達がモグモグ人に
変身してしまったということか?

モグモグ人の正体っていったいなんなんだろ?
次号最終回。

▼おたまきょうだい:ノダルミコ
新連載。おたまというメスのおたまじゃくしと
おにいちゃんの仲良し兄妹を描いたマンガ。
おたま兄妹の両親はもちろんカエルです。

このマンガではカエルとおたまじゃくしが我々人間と同じように
生活しているようなのです。

おたまじゃくし達が学校へ行き、会社や買い物へ行くのは
大人になったカエルたち。

大変変わった設定です。斬新。
おたまじゃくしは手足がないかわりに低空飛行ができる
能力を持っているみたいですね。NICE!

▼わんこ・みっくす:あべさより
犬の運動会ですか。TBSの「どうぶつ奇想天外」を見る限りでは
犬が気まぐれに動いてしまって運動会にならないのですが、
このマンガでは、運動会を通して犬同士の友情をキッチリ描いてます。

運動会では失敗ばかりのタスケでしたが
一番子犬らしくて俺は好きだなあ。

▼ロックマンエグゼ:シナリオ/けいじま潤・まんが/あさだみほ
暴走バスの中でウイルスと格闘し、大ケガをした熱斗とデカオ。
2人を乗せた暴走バスが止まった場所は病院前のバス停だった。

熱斗くん、ナイスタイミング!
そのまま病院へ直行だね!


▼ポケモンギャグスターズ!:やましたたかひろ
今回はディグダの芸術がおもしろかったかな。
掘った土でアートを描いても分かんないよねえ。

▼あさりちゃん:室山まゆみ
あさりちゃんがかぼちゃのランタン作りに挑戦。
でも結果はかぼちゃもあさりちゃんの手もボロボロ。
ランタンからはあさりちゃんの苦労がにじみ出てます。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号
2002年10月4日 金曜日 


小学一年生 2002年11月号
2002年10月1日発売
小学館 540円

大きな風車を使い、風の力で電気を発生させることができる風力発電。
兵庫県淡路島にある風車はこれ1つで一般家庭約900軒分の電気を
1年分カバーすることができるらしい。
すごいねえ。自然の力を利用したクリーンな発電所です。

▼星のカービィ:さくま良子
カービィがタヌキ達と一緒にステージで踊ってます。
カービィってタヌキに似てるのか?似てないよなあ。

▼わんこ・みっくす:あべさより
子犬たちが肩車をして高い塀を乗り越えるというお話。
無理があるけど微笑ましいから良しとす。

▼とっても!ミニモニ。:まんが/こやまゆき・原案協力/永野ゆかり
食いしん坊(?)の辻ちゃんは食べ物を使った早口言葉が次から次へと
出てきますね。頭の回転は早いほうなのかな。

▼ロックマンエグゼ:シナリオ/けいじま潤・まんが/あさだみほ
Dr.ワイリーが作り出した究極のウイルス、「ドリームウイルス」。
ウイルスの分際でなかなかかっこいいその姿。
おまけに強そうだし、Dr.ワイリーも素直に世界平和のために
貢献していればヒーローになれたのにねえ。

▼はれ太とゆきちゃん:工藤ノリコ
空の上には雲の工場があって、
そこで働く雲の人間がいろんな形の雲を作っているのだそうです。
ロマンチックで素敵なお話。NICE!

▼おでんくん:リリー・フランキー
おでんの具材はみんなに食べてもらえるのを
鍋の中で待っているのです。

悲しいけどなんかほのぼのするお話。

▼くるくるりんね:いわおかめめ
サユリン先生のステージショーで肝心のサユリン先生が
熱で倒れてしまった!代わりにりんねちゃん達ががんばるけど、
観客達は帰ろうとしてしまう。

でもりんねちゃんと1人の小さな女の子のおかげで
観客達もバトンを回して踊ってみんなみんな楽しい一時を
過ごすことができました。
ちょっといい話だね。

▼なぞポン:じょうさゆり
今回はなぞなぞというよりは
ダジャレが多かったなあ。
まあなぞなぞなんて得てしてそういうもの。

▼まほうの文字つかい ミスター・モジック:のむらしんぼ
たった1ページになっちまいました。
でも内容はおもしろし。
今回は「くさかんむり」の漢字を集めてるぞ。
「くさかんむり」に水を与えると「はなかんむり」になる?

▼ピカテク大百科!!:たまいたけし
今回は読者からのピカテク大特集。
子供らしい楽しいピカテクがたくさん見られるのだが、
中にはやっぱり、お母さんに教えてもらったものもあるんだろうな。

ダイコンの頭の部分だけを残して、水に浸しておくと
葉が生え続けて食う物に困らないというピカテクは
普通のお子さんの頭では思い浮かばんであろー!!

ところでこのマンガ、悲しいことに今月で一旦終わりだとか。
ガックリ。多分次月よりボンバーマンマンガの新連載が始まるからだろう。

 前月 次月 じゃりまんTOP 漫画TOP 6月号 7月号 8月号 9月号 10月号 
2002年10月1日 火曜日