公的データ | 1982年に『焦茶色のパステル』で第28回江戸川乱歩賞を受賞して作家デビュー。『チョコレートゲーム』('85)で第39回日本推理作家協会賞。『99%の誘拐』('88)で第10回吉川英治文学新人賞を受賞。 '89年「岡嶋二人」を解散。1人は、'92年に「井上夢人」名義の『ダレカガナカニイル…』でソロデビュー。
長編 焦茶色のパステル 七年目の脅迫状 あした天気にしておくれ タイトルマッチ どんなに上手に隠れても チョコレートゲーム 5W1H殺人事件→解決まではあと6人 とってもカルディア(山本山シリーズ) ビッグゲーム コンピュータの熱い罠←その鐘を鳴らすな 七日間の身代金 珊瑚色ラプソディ 殺人者志願←ひとごろし、ろくでなし ダブルダウン そして扉が閉ざされた 眠れぬ夜の殺人 99%の誘拐 クリスマス・イヴ 殺人!ザ・東京ドーム 眠れぬ夜の報復 クラインの壺
連作短編集 三度目ならばABC(山本山シリーズ) 「三度目ならばABC」「電話だけが知っている」「三人の夫を持つ亜矢子」「七人の容疑者」「十番館の殺人」「プールの底に花一輪」 なんでも屋大蔵でございます 「浮気の合い間に殺人を」「白雪姫がさらわれた」「パンク・ロックで阿波踊り」「尾行されて、殺されて」「そんなに急いでどこへ行く」
短編集 開けっ放しの密室 「罠の中の七面鳥」「サイドシートに赤いリボン」「危険がレモンパイ」「がんじがらめ」「火をつけて、気をつけて」「開けっぱなしの密室」 ちょっと探偵してみませんか 「ラスコーリニコフの供述」「誰が風を見たでしょう」「三年目の幽霊」「曇りのち雨」「Behind the Closed Door」「ご注文は、おきまりですか」「ボトル・キープ」「エリーへの届け物」「水の上のロト」「死後、必着の事」「煙の出てきた日」「高窓の雪」「断崖の枠」「組長たちの休日」「最後の講演」「愛をもってなせ」「明かりをつけて」「ルームランプは消さないで」「机の中には何がある?」「穏やかな一族」「酔って候」「シェラザードのひとりごと」「聖バレンタインの殺人」「奇なる故にこれを残す」「たった一発の銃弾」 記憶された殺人 「記録された殺人」「バッド・チューニング」「遅れてきた年賀状」「迷い道」「蜜案の抜け穴」「アウト・フォーカス」
ゲームブック ツァラトゥストラの翼
単行本未収録短編 「こっちむいてエンジェル」「眠ってサヨナラ」伸子シリーズ 「ダブル・プロット」
|