日記メモ兼ちいさなけいじばん

お名前
メールアドレス   書かなくても可
ホームページ   書かなくても可
題名   できれば書いて下さい
メッセージ
文字の色
囲みの色
削除用のキー COOKIEを有効にする
     

Prev ← | Homeにもどる | | 使い方 | 検索 | Webmaster | → Next

【 266 】 アップしました

何とかアップしました。
いろいろアイデアありがとうございました。
本当に楽しいのですがやっぱり歳を感じます。
辻基夫さんはお元気でうらやましいです。
ときたまGO!もあったのですね。
またお伺いいたします。

From : HOLDON -2021/10/01(Fri)08:02-

【 267 】 Re:アップしました

元気と言われるのが恥ずかしいです。
昨日も昼間に睡魔が襲ってきて、どうしようもなかったです(笑)

アップ、どなたの作品でしょうか、楽しみですね。
それにしても仕事が素早い。さすがはHOLDONさんです。
あとで聴きに伺いますよ。

From : 辻 -2021/10/01(Fri)11:23-

【 264 】 おひさしぶりです

ご無沙汰ばかりですいません。
時々は覗かせていただきましたが・・・・
やっぱり音楽もきちんと続けられていて感心しております。
また改めて鑑賞させていただきますね。

さて、今日はげちゃんの掲示板に「MIDIでお題拝借」のことについて提案させていただきました。
もしアイデアがありましたら書き込みしてくださいませ。
辻基夫さんの作品ページには、もうMIDIは楽譜くらいのものかな、と書かれていましたので心苦しいですけど。

今後ともよろしくお願いいたします。

From : HOLDON -2021/09/23(Thu)17:03-

【 265 】 Re:おひさしぶりです

HOLDONさん、お久しぶりです。
こちらこそご無沙汰しております。
私は楽器ができないので、音楽をやるとしたらMIDI頼みなんですよ。

ところで新しいご提案とか。
どんなことでしょうか。あとではげちゃん掲示板にお邪魔しますね。

From : 辻基夫 -2021/09/23(Thu)18:33-

【 260 】 明けまして

おめでとうございます^^
今年もご挨拶できる幸せをかみしめつつ。

良い一年に、なりますように。ね^^

From : 彩女 -2021/01/01(Fri)13:57-

【 261 】 Re:明けまして

彩女さん、あけましておめでとうございます。
大雪お見舞い申し上げます。
何もなかったかのような、いつもの春が早く来てほしいですね
今年もよろしくお願いします。

From : 辻基夫 -2021/01/01(Fri)19:30-

【 258 】 YouTubeからのメール

(読みやすくするために、改行したりカギカッコをつけるなどした。)

──────────────
辻基夫 様

お客様もご承知のことと存じますが、コミュニティ ガイドラインでは YouTube で許可されているコンテンツと、許可されていないコンテンツをご確認いただけます。
お客様の動画「水辺のロバ」は、審査対象として報告されました。
審査した結果、動画は一部の視聴者には不適切と判断し、年齢制限を設けました。

異議を申し立てるには
年齢制限の適用が誤っていると思われる場合は、異議申し立てを行えます。
年齢制限に異議申し立てを行うには、こちらのフォームを送信してください。
Google の担当チームが異議申し立てを十分に審査し、早急に回答させていただきます。
YouTube のコミュニティ ガイドラインの詳細については、ヘルプセンターをご覧ください。

今後ともよろしくお願い申し上げます。
- YouTube チーム
──────────────

ログインして調べたら、「18歳未満に不適切と思われる」のような驚愕の言葉が書いてあったよ。


私が送った異議申し立ての文面

「水辺のロバ」について。
どこをどのように審査した結果、
「年齢の低い視聴者にとって不適切」と思えたのでしょうか。
審査の過程を具体的に知らせてくれなければ対応できません。
具体的にとは、
「水辺のロバ」に即して、「水辺のロバのここがいけない」という言い方で、という意味です。

From : 辻 -2020/10/25(Sun)22:18-

【 259 】 Re:YouTubeからのメール

YouTubeから返事がきましたよ。

─────────────────────────
辻基夫 様
動画の異議申し立てを YouTube にお送りいただきありがとうございます。
さらに詳しく調査した結果、お客様の動画の年齢制限を解除いたしました。

水辺のロバ

詳しくは、YouTube ヘルプセンターをご覧ください。
─────────────────────────
   ↓
   ↓
上記について、さらに私が出そうとした文面は以下の通り。

─────────────────────────
「水辺のロバ」について。
年齢制限解除は当然ですが、
そちらからのメールに、

>審査対象として報告されました。
>審査した結果、動画は一部の視聴者には不適切と判断し…
とありますので、

「誰から・どういう報告があったのか」
「どういう点を不適切と判断したのか」について
「水辺のロバ」に即して具体的に知らせて下さい。
そうでないと、YouTubeの審査基準というものが場当たり的だという評価になってしまいます。
よろしくお願いいたします。
─────────────────────────

ただ、返信不可の通知のようで、送信はできなかった。
自分のログイン画面からもYouTubeへの直接送信はできない仕組みだということを初めて知った。

実に、謎は深まるばかりだ。
少なくとも、YouTubeの審査基準が場当たり的であることはわかる。

きわめてアクセス数の少ない「水辺のロバ」がなぜやり玉にあがったのか。
「水辺のロバ」を聴いて(見て)、「これは未成年には不適切だ」と思った人が、最低でも2人、この世に存在することは確かだが…
「これは未成年には不適切ではないでしょうか」と報告した人と、
「うん、たしかに未成年には不適切だね」と審査・判断した人。

From : 辻 -2020/10/26(Mon)22:39-

【 257 】 総合的、俯瞰的に…

日本学術会議の任命問題について。

(1)任命権者という言葉は「任命する権限」をもつ者という意味だ。
その人のほかにはできない、やってはいけない職務。それが権限である。

任命権者について最近よく言われるような、「任命する権利」をもつ者という意味ではない。

つまり任命するとは、義務なのだ。
任命する職責を負うという意味であり、任命する以外の選択肢は全くない。
任命が形式的行為であることは議論の余地が寸分もない話なのだ。

(2)そしてもうひとつ、任命拒否という言い方について。
任命拒否ができるのは任命される側であって、任命する側ではない。
任命する側が任命するのを拒否するという話はあり得ないのだ。
それは職責の放棄である。
なぜなら、任命は義務であって権利ではないからだ。

(3)最後に。
学術会議には国費が入っているから、総理に任命拒否権があるのは当然だという言い方を耳にすることがある。
国費が入っているからと言うなら、なおさら詳細でわかりやすい説明が国民に対して必要だ。
一般国民がわかる言葉で頼みます。
「総合的、俯瞰的」みたいな言い方じゃなくて。

From : 辻 -2020/10/09(Fri)12:05-

【 256 】 池坊だの草月だの

華道(生け花)というものに興味を抱くなどということが、自分の生涯に起ころうとは夢にも思わなかった。
興味を抱くといっても、実際に花を活けることを始めたわけではないが…

NHKラジオの「朗読」という番組で、早坂暁の「華日記〜昭和生け花戦国史」を聞いたためだ。
早坂暁というと私などはドラマ「天下御免」の脚本家としてまず思い出す。
そして名作「夢千代日記」を書いた脚本家として知る程度。
今回、同じ作者の小説「華日記」を朗読で聞くうちに、華道に少し興味をもつようになったのである。

なにしろ登場するのが皆実在の人物で、私が子供の頃になんとなく耳にしたり学生の頃にTVで見た記憶があり、「ああ、あの人か」と思い出せる人が何人もいるのだ。
勅使河原蒼風、池坊専永・保子、安達瞳子(瞳は実際には日へんに童らしい)など、興味がないのになぜか十代から二十代の私の目に耳によく触れる名前であった。

勅使河原蒼風その人のことは知らなくても、草月流という流派はよく聞いたし、草月ホールが多くの日本現代音楽作曲家の発表の場になっていたことも、知っていた。
なぜお花の活動場所で音楽が?という素朴な疑問を抱いていたが、朗読を聞いてよくわかった。
勅使河原蒼風自身がそういう革新的なことを花の世界でやってきたらしく、若い芸術家への助力を惜しまなかったようだ。

草月流2代目家元の勅使河原霞という人のことは今回初めて知ったが、道半ばで病没したらしい。
たいそうな美人であったということなのでいろいろ調べていくうちに^^;、生きていれば父・蒼風以上の仕事をし得たかも知れないと思わせるほどの人物だとわかった。

このように、華道に興味をもったとは言っても、花の美とか活け方にではなく、「たかが花ごとき」に命を懸け生涯を捧げた、まるで知らない世界の人々への目が開いたということである。

From : 辻 -2020/08/28(Fri)22:36-

【 255 】 ちゃっかり八兵衛

その名を「ちゃっかり八兵衛」と呼ぶことにした。
そう茶化して呼ばなければ、はらわた煮えくり返ってバカヤローと飛沫を飛ばしかねない。

八兵衛どんはいつの間にかスマホに鎮座する。
そして削除できない。
わかる限りの手段で消しても、翌日にはまたそこにおわします。
だから「ちゃっかり」だ。

決してシステムにかかわるような重要なアプリではない。
たんにそこに鎮座しているだけなら仕方ないと諦めるのだが、この八兵衛どん、どうもむやみやたらにバッテリーを食う。
たくさん食うところが、昔のTVドラマ「水戸黄門」の「うっかり八兵衛」に似ている。

ただ、ホントに八兵衛どんがバッテリーを食っているのかどうか、いまひとつ判然としないところもある。
そもそも、八兵衛どんが自ら進んでわがスマホに入り込むことはあり得ない。
八兵衛どんを引き込む、引き込み役アプリがスマホ内にあるに違いなく、バッテリーを食っているのはそいつかも知れない。

「ちゃっかり八兵衛」の正式名称は「Googleニュース」。
だからAndroid関係のシステムアプリのしわざなのだろうとは思うのだが。

From : 辻 -2020/06/30(Tue)21:26-

【 254 】 持続化給付金

事業請負業者の実態や契約の経緯をきちんと明かさない。
経産省と中間業者、そして電通パソナほか委託先との、なぜかどうしても透明にならない関係。
国民に示すのは黒塗り書類ばかり。
つまり姿顔形を隠して給付金等を給付しようというわけなのかな。

申請者(社)に対しては厳格な書類審査があるというのに、この片手落ちな構造はなんだ?
申請者(社)は審査業者によって丸裸にされる。審査業者はなぜ・どう選ばれたかすらわからないのだ。
この片手落ちな構造はなんだ?

From : 辻 -2020/06/12(Fri)11:55-

【 253 】 検事長処分のスッキリ論

────────────────────────────────
検事長処分問題について、あんまり誠実味のない答弁ばかり聞いてきたのでこちらのアタマもおかしくなりそうだった。
最近、簡にして要を得た記事を見つけたので、下に抜粋引用しておく。
元は週刊朝日記事らしいが、私が見たのはネット上の記事だ。
ポイントは、国家公務員法84条と検察庁法15条だけで済むらしい。
(以下引用符つき抜粋)

────────────────────────────────

>国家公務員法84条には、「懲戒処分は、任命権者が、これを行う」と書いてある。
 →処分権限は任命権者にあるという意味だ。

>検察庁法15条には、「検事総長、次長検事及び各検事長……の任免は、内閣が行い」と書いてある。
 →「黒川検事長の任命権は内閣にある」という意味になる。

>この二つの条文を合わせると、黒川検事長に国公法上の懲戒処分をできるのは、黒川氏の任命権者である「内閣」しかないということになる。
 →もちろん、内閣の代表は安倍晋三総理だ。

>逆に言えば、森雅子法相や稲田伸夫検事総長は、どう頑張っても、黒川氏に国公法上の正式な懲戒処分を科すことはできないのだ。

>従って、懲戒処分をするかしないかを決めるのは内閣であって、法務・検察ではないということには、議論の余地がないのである。

>今回の結果を法律的に解釈すれば、内閣(安倍総理)が、黒川検事長に懲戒処分をしないと決めたので、森法相と稲田検事総長が内規により、最も重い「訓告」という「指導監督上の措置」を下したということになる。

────────────────────────────────
 あぁ、アタマがすっきりしてきた。
 TVやラジオの解説やコメントはなぜかホントにわからなくなる。
 この文章を書いたのは古賀茂明という元官僚。
 この人はさらに続けてこうしたマスコミの報道にも疑義を述べている。
 こちらの方が重要かも知れない。
────────────────────────────────

>マスコミの報道でもう一つ注意したいのは、黒川氏の行為が該当すると思われる「常習とばく」の場合の懲戒処分は、「停職」であるという解説だ。

>これは、人事院の「懲戒処分の指針」の「標準例」によるものだが、実は、その「指針」の中には、標準例より重くする可能性のある例として、「職責が特に高いとき」や「公務内外に及ぼす影響が特に大きい」場合を挙げている。

>黒川氏は検察ナンバー2で極めて高い地位にあり、また、今回の行為による検察への国民の信頼の失墜という影響は特大級だ。

>これら2点を勘案すれば、標準例の「停職」よりも一段厳しい処分、すなわち、「免職」にするのが常識的判断だろう。

───────────────────────────
 あぁ、スラスラとアタマに入ってくる。
 余人をもって代えがたい黒川氏ならば、
 なおさら「公務内外に及ぼす影響が特に大きい」といえるだろう。
───────────────────────────

From : 辻 -2020/06/05(Fri)12:01-

【 251 】 専門家会議議事録なし

3月17日にヤフコメから引用した文言がずばり的中してしまった。(No.244)
<緊急事態宣言はしたが会議は緊急事態ではないので記録を残さなければならないという義務に当たらないと平気で言いそうだ。>

From : 辻 -2020/06/02(Tue)22:52-

【 252 】 Re:専門家会議議事録なし

現政権は
「記録がない」
「議事録をとっていない」
「廃棄した」
「改ざんした」
ということが異様に多い。
そしてそれが常に問題になる。異常な光景だ。

From : 辻 -2020/06/03(Wed)22:32-

Prev ← | Homeにもどる | | 使い方 | 検索 | Webmaster | → Next
CmfBBS(ver2.10)