ユーベルのひとりごと
全 100 件 [
1
2
3
4
↓
6
7
8
9
10
]
ページ
5
(41~50)
助手席で聞きたくない音楽は,やっぱこれでしょう。
2006/9/18 (月) 14:30:11 - mino - No.1158557411
前回の練習はショックでさ。
15分の音取りで,半分しかやってないのに「合わせます。」って。
合わせてみたらベースが音とれてるじゃん。
ソプラノよりベースの音取りが早いなんて,頭ん中??????????の嵐。
後で「数年前に歌ったことがあるから,古株は知っているはず。」と聞いて,
ちょっと納得したけど,ry.na氏だって初めてでしょう。
やっぱ努力が足りなかったと反省して,
昨日豊橋までの往復に,車の中で音取りしました。
助手席の息子No.2には気の毒だった。
デジタル音の分け分からん曲に,母親の金切り声まで聞かされては・・・。
あしたの練習では何とかなるかなあ。
返信-1
2006/9/20 (水) 20:21:29 - ry.na - No.1158557411.1
私は歌えていたわけではないですよ。予習を多少しましたが
まだまだでした。あの3曲はどれも難しいので、予習&復習
しないとついていけないっすよ。
8/29 の練習
2006/8/30 (水) 21:30:27 - ry.na - No.1156941027
来年の定期演奏会に向けて、後半の練習を開始しました。
コンクールの課題曲でもあった The coolin の音取りをしました。
ユーベルに興味のある方、見学するなら今がチャンスですよ!
赤ちゃん
2006/8/23 (水) 10:32:12 - レレママ - No.1156296732
もと会計のヒロミンが男の子のママになりました!
皆さんで見に来て下さいって、メールが来ました。
可愛いベビーを一緒に見に行きませんか?
返信-2
2006/9/26 (火) 01:08:32 - hab - No.1156296732.2
行ってきましたよ。4人で。集合写真とりたかったんですけど忘れた。
返信-1
2006/8/28 (月) 23:36:13 - umi - No.1156296732.1
ぜひ、行きたいです!!
コンクール
2006/8/21 (月) 01:23:58 - hab - No.1156091040
おつかれさまでした。ユーベルは銀でした。
コンクールの楽しみは、自分たちの評価だけでなく、他団体の評価・動向もわかること
ではないでしょうか。今日はいろんな話が聞けました。
ユーベルは、コンクールで岐阜で核とはいわないけれど、常連と認められるよう末永く
活動できればと、改めて思いました。
お久
2006/8/7 (月) 14:40:54 - mino - No.1154929254
しばらくぶりです。
habとryoのやりとりになってるよ,かわいそうに。
みんな,読んでる?
合宿お疲れさまでした。
今回は,指揮者が半分しか来られなかったので,
ええんか~?と思っていましたが,
二日目にこそレベルアップしたよお。
昼寝からふと目覚めたら,すっごく力強く美しい歌が聞こえて,うっとりしました。
返信-1
2006/8/17 (木) 12:23:38 - hab - No.1154929254.1
合宿は疲れましたね。
8/1 の練習
2006/8/2 (水) 08:26:32 - ry.na - No.1154474792
コンクールの自由曲の練習をしました。
この前の練習に比べるとかなり進歩したと思います。
遅いですが、やっと、スタートラインに立ったところだと思います。
今回のコンクールは個人個人の取り組みと進歩に期待です。
課題を明確にして、ひとつずつクリアしていきましょう。
ラブ○ツ
2006/8/2 (水) 01:27:30 - hab - No.1154449604
テレビのラブ○ツ。火曜日にやっているので見ていない方も・・・
うちの学校が2週にわたって放映されていました。
言いたいことは色々あるんですが、見られた方からは、カッコイイと言われましたが、
なんとなく納得できました。
岐阜シティマンドリン合奏団演奏会
2006/7/25 (火) 09:03:18 - ry.na - No.1153785761
岐阜シティマンドリン合奏団の演奏会の賛助は大きな失敗を
せず演奏することができました。ひとまず、一安心です。
コール・ファーテル,岐阜薬科大学コーラス部,
アンサンブルセリジェ等から参加していただいた皆さん
ありがとうございました。
返信-1
2006/8/2 (水) 01:24:09 - hab - No.1153785761.1
岐阜シティからお礼の電子メールをいただいています。貴重な体験をしました。
ご連絡遅くなりました
2006/7/12 (水) 00:23:21 - H.H - No.1152631401
みなさん、お久しぶりです。
7月より静岡に異動になりました。
新しい職場は名古屋よりも忙しいとのことなので
ユーベルを休団することになりました。
他の合唱団も退団又は休団し、合唱から完全に離れることに
なりました。
合唱を復帰してからの1年3ヶ月の間にいい経験、貴重な経験が
できました。
特に地元岐阜で合唱活動ができたことはとても意義がありました。
多くないプライベートの時間において、ユーベルには多くの時間と力を注ぎました。
しかし、力不足なために力になるどころか足を引っ張ることに
なったかもしれません。
そんな中でも受け入れてくださった皆様には感謝します。
人から嫌われることを恐れる私が、ユーベルであのような
振る舞いをすることは正直つらかったです。
しかし、「刺激を受けた」という声を聞けたことを考えると
少なからず救われます。
しばらくは仕事に集中します。
2008年4月まではなかなか休む暇がなさそうですが、
静岡で静かに生きていきます。
23日の賛助出演でのご盛会をお祈りします。
6/20 の練習
2006/6/24 (土) 11:39:54 - ry.na - No.1151116794
岐阜シティマンドリン合奏団の演奏会への賛助出演のため、
岐阜シティの倉知竜也さんに指導していただきました。
全100件(返信記事を除く) | ページ間移動→[
1
2
3
4
↑
6
7
8
9
10