記事一覧

お中元おわりました!

アイコン

生存報告です。
お中元いそがしかったよー≧△≦


【活動まとめ】

 2014/06/18 Stardock信者ちゃんねる 「俺だよまぬけっ! アヌビスの暗示のスタンドさっ!SP」
 横スクロールSTG『Enemy Mind』プレイ実況。あとE3の話を1週間後にやろうとして滑ったはなし。



 2014/06/21 ゲームセンターa-cho『カオスブレイカー』大会
 記念すべき第10回。全国大会にふさわしい盛況でした。


 エロいので大会運営からの進呈ではマズいため「個人からの」賞品としてますが、後日、大会運営のみんなで費用を割りました。みんなありがとね!助かったよ!
 大会も打ち上げも盛り上がって楽しかったです。カオブレはゲームの品質も高いが、なによりコミュニティの品質が高いので住み心地いいです。



 2014/06/25 Stardock信者ちゃんねる「Stardock Summer Sale SP」
 『Elemental: Fallen Enchantress - Legendary Heroes』v1.6がすげーバギーだったって話。



 2014/07/23 Stardock信者ちゃんねる「恒星間貿易網SP」
 アナウンスより1年、ようやくアーリーアクセスはじまった『Star Ruler 2』プレイ実況。
 3Dマップ前作から次元いっこ減らし、UIをすっきりさせました。
 内政システムとUIが一致したことでゲーム展開がわかりやすくなったのは好印象。よーやく本来のポテンシャルを引き出せたというべきか。
 外交システムは、外交カードを印象値で買ってストックし、任意のタイミングで使用し自国を優位に運ぶものになりました。惑星や星系の所有権を銀河連邦評議会で訴えたり、銀河連邦研究所を誘致したり。かなり強力なカードです。



 2014/07/20 正塔劇2日目第3種目『チェンジエアブレード』大会
 現時点で最高峰のチェンジエアブレード大会です。ご参加・ご声援いただきました皆様にお礼申し上げます。



 2014/08/06 Stardock信者ちゃんねる「宇宙の海は、俺の海SP」
 『Infinite Space 3: Sea of Stars』(アーリーアクセス)プレイ実況。
 おどろくべきことに前作となんら変化が無い。「新要素」が無いので前作持ってる人は別に買わなくてもいいです。
 昼休みの30分間で宇宙探検家人生するゲームってのは前作と同じ。ならば30分間サイコロふりつづけるだけのゲームより上を目指すべきだった。バックグラウンドやストーリーのプロシージャル生成で「リプレイアビリティ高いスペースオペラ」を満喫できるとかさ。ちゃんと技術的に難しいことしないと埋もれるよ、この業界さあ。



 014/08/13 Stardock信者ちゃんねる「反撃SP」
 固定画面STG『HANGEKI』プレイ実況。
 ここ10年の固定画面STGを一新したゲーム体験です。NDAかかっててしゃべれない『Offworld: Trading Company』を除き、下半期のイチオシ。



 2014/08/20 Stardock信者ちゃんねる「リアルタイムRPG SP」
 『AI War: Destroyer of Worlds』プレイ実況。別記事で詳細します。


【報告まとめ】
■『Rimworld』公式 日本語化プロジェクト、ご参加よろしくおねがいします。
 https://github.com/Ludeon/RimWorld-ja
 Rimworld公式にメールすればGitHubプロジェクトに参加できるから、どんどん翻訳しましょうね。
 http://ludeon.com/forums/index.php?topic=2933.0

■Skyward Collapse 日本語化ちまちまと
http://jp.automaton.am/articles/now-gaming/now-gaming-37-2014-july-5th/
 ぜんぜん進んでませんのでのんびりおまちください。
 くわしくはここ。
http://arcengames.com/about-the-recent-schedule-and-tlf-updates/#comment-1803
http://arcengames.com/about-the-recent-schedule-and-tlf-updates/#comment-1804
 AVWW1以降はspritefont形式に対応。BMFont http://www.angelcode.com/products/bmfont/ でフォントファイルを作ればOK。
 
■AI Warはv8.5かv9.0でUIを変更するときに、The Last Federation の描画エンジンを用いるらしいから日本語化ワンチャンある。
http://www.arcengames.com/forums/index.php/topic,16082.msg177996.html#msg177996
http://www.arcengames.com/forums/index.php/topic,16082.msg178556.html#msg178556

■ソレンジョンソン『Offworld: Trading Company』プロトタイプの時点で傑作間違いなしの面白さです。
 プロトタイプ参加にはNDA合意する必要があったため、その面白さをお伝えすることが出来ません。ごめんなー。
 んまあ、スクショもないゲームに80ドル出すのは無謀すぎるんで、NDAが解除される来年までお待ちください。

クリスマスSP(と、スタちゃん・オブ・ザ・イヤー'13の話)

アイコン

 年末の末塔劇1日目チェンジエアブレード大会は4位となりました。


 大会動画はそのうち動画にまとまると思いますので、しばしお待ちください。

 大会も盛り上がったようでなによりです。
http://imgbako.com/221834465.htm
http://imgbako.com/221844574.htm
http://imgbako.com/221854628.htm
http://imgbako.com/221864626.htm


【スタちゃんクリスマスSP 前半】

 前半はトークSPです。今年大きく世間を賑やかせた「艦隊これくしょん」を通じ、スタちゃんの視点から2013年のゲーム業界をまとめてみました。
 昨年のGDCにてとりあげられたゲームの三極化、「F2P」「インディ」「AAA」のスウィートスポットにみごとハマったのが印象的でしたね。そこから更に深く掘り下げた結果、マーケット用語で言う「BwithC」が来年注目される要素になるかと思い、そのあたりを中心に取り上げたお話となっております。
 どっちかってーと、今後のマーケティングのお話ですね。


【スタちゃんクリスマスSP 後半】

 前半のトークSPをふまえた上で、Game of the Year を紹介させていただきました。
 選考内容は今年スタちゃんで紹介したゲームのみとなっております。ご了承ください。

・Race the Sun (レースゲーム部門)
・Gunpoint (パズルゲーム部門)
・The King of Fighters 13 Steam Edition (あったまる部門)
・Skull Girls (アニメーション部門)
・Dead or Alive 5 Ultimate (格ゲー部門)
・Warframe (ニンジャ部門、F2P部門)
・Endless Space: Disharmony (宇宙ゲー部門)
・Pandora: First Contact (シドマイヤーズ・アルファケンタウリ部門)
・Card Hunter (ブラウザゲーム部門)
・Skyward Collapse (ストラテジー部門)
・Dive Kick (イノベーション部門)
・The Swapper (ストーリィ部門、グラフィック部門)
・RIMWORLD
 Dungeon of the Endless
 Starsector
 Quantum(Armada D6)
 Galactic Civilizations III (来年の注目作)
・Elemental: Fallen Enchantress - Legendary Heroes (Game of the Year)


【ゲームオブザイヤー】
 スタちゃん13年の Game of the Year は、Elemental: Fallen Enchantress - Legendary Heroes となりました。
(次点でSkyward Collapse、Endless Space: Disharmony、Warframe)

 4XストラテジーとRPGの融合という、正気の沙汰ではないことを、思いついてもちょっと考えりゃかかる労力が分かって誰もやろうとしないことを、ついにStardockがなしえました。これにより、初代Civがリリースされた22年経ってようやく、4Xが進化しました。ようやく、私達は、シヴィライゼーション以外の4X-TBSを手にすることが出来ました!
 さすがに4XとタクティカルRPGというゲーム2本分の労力がかかるだけに、Stardockも発表から完成まで5年も費やしてしまった形となりましたが。出来上がったゲームは4Xストラテジーのゲームを続けるモチベーション(※)をRPGで保つことが出来るとともに、RPGのリプレイアビリティを4Xストラテジーで補う(※)、過去に前例がないあたらしいゲーム『4X-RPG』となりました。

※:Civ4、Civ5がAAAタイトルの金をつっこんで演出を派手にしてる理由がコレ。
  毎ターン、ムービーが見れて、あたらしいことが起きるようにすることでターンボタンを押すように促している。
  E:FE-LHでは、その、予算以外の方法(RPG要素)でボタンを押させることに成功した。
※:ロマサガ2のフリーシナリオシステムを更に進化させた形。
  4Xストラテジーの要素により、ゲーム中に自分でシナリオをつくっていくことができる。
  ゲーム内にシナリオMODツールを内包した初のRPGといえる。

 下記にノミネート作をちくと。

・Skyward Collapse も4Xストラテジーの新しい遊び方を提供することに成功したゲームで、もし、あれに、3Dによる地形変化と戦闘パートの演出、ログ表示があればGotYに選んでおりました。
 これは金で解決できちゃう話だけど。
 結局、新しいゲームを作るとなると、その新しいゲームの楽しみ方を教えなくちゃいけないですからね。

・Endless Space: Disharmony は宇宙ゲーでコレ選んどきゃ間違いない出来。
 戦闘シーンがすごくて、ハッキリいってしまえば戦闘シーンをみるためだけにゲームしてるようなものだけどw
 今作は艦載機が追加されたことで、艦載機追従視点が増えて、より派手な戦闘が見れるようになりました。

・忍者なら無料、ウォーフレーム


【the Best】
 古くから私とお付き合いいただいてる方々はご存知かと思いますが、
 この一年で最も楽しんだモノを発表する[The Best!]の季節がやってきました。

'04年 - フューチャー・イズ・ワイルド
  次点:万物理論
'05年 - ディアスポラ
  次点:メタルギアソリッド3、チェンジエアブレード
'06年 - XBOX360
  次点:ニュースペースオーダー
'07年 - 液晶タブレット
  次点:Command and Conquer 3、宇宙を復号する
'08年 - チームフォートレス2
  次点:Sins of a SOLAR EMPIRE、サンダーフォース6、未来館、ゴールデンエイジ3-マスカレードの終焉
'09年 - Sins of a Solar Empire: Entrenchment
  次点:アサシンクリード2、闘将!!拉麺男、泰平ヨンの航星日記
'10年 - Webラジオ
  次点:ネットの中の島々、コミックマーケットにサークル参加
'11年 - hTC EVO 3D
  次点:Webカメラ、The Elder Scroll V: Skyrim
'12年 - チェンジエアブレード
  次点:Mass Effect 3、Endless Space、FTL - Faster Than Light

 --とまあこんな具合に僕の全行動範囲で一番楽しんだものを毎年ノミネートしておりまして。

 今年のthe Bestは『Casio HispeedEXILIM EX-10』となりました。
  (次点で皆勤の徒、E:FE-LH、チェンジエアブレード)
 最後の最後まで「皆勤の徒」と「Casio HispeedEXILIM EX-10」で悩みました。
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488018177
http://casio.jp/dc/products/ex_10/
 決め手となったのは、末塔劇チェンジエアブレード大会への東京旅行ですね。
 なんか、ずーっとカメラ持って、ずーっと写真撮ってたような気がします。ファインダー越しに現実の面白さを改めて気付かせてくれた気がします。
 なんだかんだゆーて、原付でウロウロするのも含めれば割と旅行する機会が多いので、スマートフォンのカメラだとイライラすることが多かったんですよね。オートフォーカスの速度とシャッター速度、絞りの性能が高いので、原付で信号待ちの間にたくさん写真が取れるのがいい感じ。スマートフォンだと1枚で精一杯ですが、EX-10だと電源付けるところからはじめて6枚ぐらい取れます。これで旅行が楽しくなりますね。
 光学4倍なので動物を取るには力不足を感じますが、1シャッターするだけで明るさ3段階+ホワイトバランス3段階の計9枚撮ってくれるので、カメラ初心者の自分としては、カメラ側からベストショットの選択肢を用意してくれるので助かります。

ゲーセンに実況機材一式持ち込んで大会配信しました。

アイコン

 ごめんな。ずっとカードハンターやってた。
 http://www.cardhunter.com/


【10月になったらラジオ再開するって言ったよね?】
 ごめんな。今週末は祭りで、来週末は京都でカオブレ大会やねん。
 予定では10/23。ココ最近注目してるボードゲーム、カードゲームについてお話します。


【ゲーセンに実況機材一式持ち込んで大会配信しました】

 去る09/23 大阪セガミスト2さんでチェンジエアブレード大会を開催しました。
 僕の戦歴はまあ置いといて、関西プレイヤーのレベルが上がってきたのは嬉しい話です。
 あと、機材持ち込みから設置から運営、撤収まで、大きなトラブルなく完了できたのが良かったです。
 改めて、機材持ち込み・大会開催の許可をくださいました大阪セガミスト2さん、主催かたりべさんにお礼申し上げます。

 ということで、当日使用した機材を紹介しておきます。
 持ち込み大会を考えてるアーケードゲーマーの方々の、参考になれば何よりです。

《機材》
電波新聞社 XAV-2S アナログRGP S端子変換ユニット DP3913334
 アーケード基板の21ピンアナログRGB -> S端子+音声(コンポジット) 変換器。
 筐体から21ピンアナログRGBへの接続はホールスタッフに協力してもらわないといけないので、事前に話をしておいたほうが良いでしょう。

I-O DATA USB接続ビデオキャプチャー GV-USB2
 360・プレステ配信でおなじみ、S端子+音声(コンポジット)ビデオキャプチャ。
 録画ソフトはFLASH MEDIA ENCODER を使ってます。ニコ生wikiではクソ扱いされてるけど、画質・音声の帯域を細かく調整できるから、行きつくところはFMEになると思うんですわ。

Alienware(初代)
 これはかたりべさんのノートPC。野試合のニコ生配信と大会の録画を行いました。
 なんだかんだいって、ある程度性能高いノートPCは確保したいですね。
 今だったらAlienware 14 プラチナのSSD256GB換装モデルが185,625円とお安いので、最初に買うゲーミングPCとしてもオススメします。新生FF14推奨モデルですし、BattleFirld4やりたい人はあと15,000円足してAlienware17にしましょうね。
http://www.dell.com/jp/p/alienware-14/pd?oc=w5109an22jp&model_id=alienware-14#overrides=w5109an22jp:8~256753
 べつに耐久性とか人間工学とか冷却性に興味ない人はG-TuneのコレをSSD単品モデルにして138,600円でどうぞ。
http://www2.mouse-jp.co.jp/tune/scripts_cart/spec.asp?prod=1307NG-N-i410BA1-W7
 ゲーミングPCでなくても、IveBridgeのCore i5 とメモリ8GBぐらいあったら十分いけます。

BEHRINGER アナログミキサー XENYX 1204USB
 筐体から出た音声と実況マイクの音をあわせるミキサー。
 こいつで筐体音と実況マイクの音量を調整し、パワードスピーカーとGV-USB2(ビデオキャプチャー)に吐き出しました。
 入力端子が標準プラグなので、コンポジット端子やミニプラグ端子からの変換プラグが必要。

※:若干オーバースペック気味だけど、これより安いモデルでは、機材右にあるレベルメーターの
  LED数が(ノイズレベルすらわからないほど)少ないので不便するかと思い、ちょっと奮発しました。
  (こいつのUSB端子が遅延ほぼゼロでノイズレベル-55dBと、従来より-10dBもノイズを下げれたので、
   スタちゃん用機材にします)

パワードスピーカー:弟が15年前に使ってたギターアンプ(Kgarage RMS-100)。1500円ぐらいで買える。
 パワードスピーカーってのはアンプが入ってるスピーカーのこと。
 ミキサーにつないで、実況とゲーム音を大きくしました。
 Kgarage RMS-100 でググればオークションで手に入るだろうし、ギターアンプで検索すればすぐに手に入ります。

audio-technica ダイナミック型ボーカルマイクロホン AT-VD3
 オーディオテクニカのエントリーモデル。ダイナミック指向性マイク。
 上記したベリンガーのミキサーは業界用らしく、プラグインパワーマイク(いわゆるPC用マイク)に対応してないので、ダイナミック型のマイクが必要になります。PC用マイクを使いたい場合はミキサーの選定からおねがいしますね。

ソフトバンクWi-Fiスポット
http://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/
 ホントはau hTC EVO3D の WiMAX回線を使う予定だったけど、WiMAXが入らなかったのでしかたなく。
 1日500円でWifi無制限! とか言っておきながら、下りの帯域制限がひどくてニコ生配信画面の確認はできませんでした。
 上りの帯域は絞ってこなかったので、ニコ生配信(配信データのアップロード)はうまくいきましたが、たぶんソフトバンクのことですから、そのうち上りの帯域も絞ってくることでしょう。んまあ、ほとんど最終手段の気持ちで使ってください。

《配線》
 全体図。
ファイル 337-1.jpg

 ミキサーの配線図。
ファイル 337-2.jpg

 とまあこんな具合で、上記した大阪チェンジエアブレード大会の音質になりました。
 もちろん、僕の場合はスタちゃん http://ja.twitch.tv/folillust があるので機材にある程度オゴれるのですが、ゲーセンの格ゲー大会のためだけに投資するとなると、やはり、予算面での制限が出てくると思います。
 ゲーム画面と実況が若干ずれるのを割り切れば、PCにミキサーの仕事もさせられるので、大幅にコストを下げることが出来るでしょう。パワードスピーカーも上述したとおり、音楽観賞用やスピーカーポッドガンマでなければ、練習用ギターアンプで事足りるようです。
 ビデオキャプチャと、RGB-S端子変換器、ノートPCが最小構成といってもいいでしょうね。
 ただ、まあ、音質については金さえ払えばある程度の品質まですぐ手に入りますでしょうから、普段から配信されてる方や、週1レベルで大会配信を考えてる方は、ちくと考えてみてくださいな。


【Stardock待望の新規IPが!!!】
 まさかiAppとか思いもよりませんでした。
https://itunes.apple.com/nz/app/dead-mans-draw/id584916423?mt=8
 どないせーっちゅーねん。
 とりあえずAndroid版がリリースすることを祈りますが、僕が蛙ボーイ(ブラッド・ワーデル(StardockCEO))なら「Androidとかサポートしきれるワケないじゃん?そんなのかかわってたらサポート品質問われてメーカーブランド台無しだよ?やめやめ!」と言ってるから、Android版は諦めてます。まあ、出ればいいな―っていうぐらいの心境で。
 別メーカーのゲームですが、たぶんSidius NovaもiApp限定なのは同じ理由なんだろね。
http://sidiusnova.com/
 まさか、次世代機キラータイトルAAAゲームがPCで安価で遊べる時代で、「ハード持ってないから遊べへん」という寂しい気持ちになるとは。


【1952: Cracking the Core of Realty】
 2年前から注目してたゲームが、よーやくリリース決定しました。
 昨年IndieCade2012 ゲームデザイン賞授与作、旧名 ArmadaD6こと『Quantum』です。






















































【追記】
 さあ、ちょうどArcenGames新作Bionic Duesリリースされたから、さっそく始めましょうかね。
http://arcengames.com/w/index.php/bionic-features

裏塔劇お疲れ様でした。

アイコン

 第9回裏塔劇、運営・参加者・視聴者一同お疲れ様でした。
 第7回裏塔劇チェンジエアブレード大会に続き、今回のチェンジエアブレード大会も実況させていただきました。
 前回は野試合から実況させていただき、ゲームの基本的なルールから事細かく説明できたのですが、今回は前種目のマシントラブルにより開始時間が大きく遅れ、ゲームの説明をするのを忘れてしまいました。
 今大会からはじめてゲームをご覧になられた方への配慮が欠けていたことをお詫びします。

 自分としては実況の至らなさに恥じるばかりでございますが。
 配信を視聴された友人知人、会場にお越しの皆様から、大会に添える実況として楽しめたとお言葉をいただきました。
 どうもありがとうございます。

 今大会はチャンピオンシップチェンジエアブレードと称すべきレベルの高さで、非常に高度な駆け引きと、展開の速さが見どころとなり、実況解説もそれにあわせ前大会ありきの内容となりました。ということで、第9回裏塔劇の動画をご覧なられる前に、予習として、前大会の動画を視聴されることを強くおすすめします。


 当日ライブでご覧いただけなかった方は、今大会の動画がアップされるのを心待ちにしてくださると何よりです。


【おひねり】

 (クリックするとダウンロード販売のページにジャンプします)

 んまあそないな感じで、大会中に1冊売れたようです。
 おひねり30円ゲット!


【遅ればせながらラジオをまとめて記載します】
 スクエニさんの最新作スターギャラクシーが、気がついたら最新作じゃなくなってましたね。
 とまあ、ともあれ、日本でリリースされた宇宙ストラテジーってコトですので、ちくとやりこんでみました。

 2013/07/10 Stardock信者ちゃんねる『デイタイムストラテジーSP』

 今はOGameとConquerX2ってゲームをやってます。
http://ogame.jp/
http://cx2.gamescampus.co.jp/landing/

 ConquerX2は、ブラウザでプレイできるゲームの中ではUIが優れてるので比較的遊びやすいと思います。
 OGameは殺伐とした内容がいいですね。




【今ならトレーディングカードがもらえちゃうんだ!】

 2013/07/10 Stardock信者ちゃんねる『上半期SP』

 ちくと諸用があり上半期終わってから随分と経ちますが、スチームサマーセール展開中ってことですし、上半期にスタちゃんで紹介したゲームを駆け足気味に並べてみました。んまあ、トークスペシャルですのでラジオがてらに聞いていただければ。
 ラジオ後半に口頭しましたが、一応、価格のほうを箇条書きしておきましょう。

A Valley Without Wind 2 ($3.74 USD)
 http://store.steampowered.com/app/228320/?snr=1_7_15__13
AI War Collection ($4.24 USD)
 http://store.steampowered.com/app/238950/
Skyward Collapse ($3.34 USD) <-上半期Best
 http://store.steampowered.com/app/238890/?snr=1_7_7_151_150_1
Endless Space Gold ($17.49USD)
 http://store.steampowered.com/app/241430/?snr=1_7_15__13
Fallen Enchantress: Legendary Heroes ($13.59USD - 2013/07/18-19only)
 http://store.steampowered.com/app/228260/
StarDrive有料ベータ ($14.99 USD)
 http://store.steampowered.com/app/220660/
Strike Suit Zero ($4.99 USD)
 http://store.steampowered.com/app/209540/
Sins of a Solar Empire: Rebellion - ($13.59 USD)
 http://store.steampowered.com/app/204880/?snr=1_7_7_151_150_1
Brutal Legends PC ($9.99 USD)
 http://store.steampowered.com/app/225260/
Warframe (忍者なら無料)
 http://store.steampowered.com/app/230410/

俺達の闘劇

アイコン

 とりいそぎご報告をば。







 第9回裏塔劇 対戦シューティング 『チェンジエアブレード』大会開催決定!
 無事に休暇がとれたので、今回も参加します。おたのしみに!

(昨年行われた第7回裏塔劇3日目第2種目 チェンジエアブレード大会 は、こんな感じでした)

スタちゃんクリスマスSP(と、スタちゃん・オブ・ザ・イヤーの話)

アイコン

 Stardock信者ちゃんねる恒例、12/25あたりに放送しております『クリスマス・スペシャル』。
 今回は、シーズン3終了となり告知不足でございましたが、ツイッターやIRCなど各種情報媒体で放送開始を拡散していただき、当日はリスナー14人という大台となりました。皆様のご好意に感謝しております。どうもありがとうございます!

 放送内容は今年買ったゲームを10~15分単位で紹介させていただきました。
 ちょうどsteamホリデーセールってコトですし、お気に召したゲームがあればお買い上げいただけると嬉しいです。


《前半》コントローラーで遊べる、日本語で遊べる、これから始める洋ゲー
 ■Deus Ex : Human Revolution
  http://store.steampowered.com/app/28050/
 ■Super Hexagon
  http://store.steampowered.com/app/221640/
 ■Unstoppable Gorg
  http://store.steampowered.com/app/18120/
 ■Botanicula
  http://store.steampowered.com/app/207690/
 ■WARP
  http://store.steampowered.com/app/102850/
 ■Thomas Was Alone
  http://store.steampowered.com/app/220780/
 ■Superbrothers: Sword & Sworcery EP
  http://store.steampowered.com/app/204060/
 ■ONIKEN
  http://www.desura.com/games/oniken
 ■BIT.TRIP BEAT
  http://store.steampowered.com/app/63700/
 ■Half Minute Hero:Super Mega Neo Climax Ultimate Boy
  http://store.steampowered.com/app/214830/
 ■Geometry Wars: Retro Evolved
  http://store.steampowered.com/app/8400/
 ■Waves
  http://store.steampowered.com/app/107600/

(Hotline Miamiはゲームがウィンドウモードに対応していないため配信できませんでした)
(Legend of Grimrockはショートカット用意し忘れててた。DEPONIAとMark of the NINJAは買い忘れてた)


《後半》洋ゲー地獄編 - いつものスタちゃん
 ■Desperate Gods
  http://www.wolfire.com/desperate-gods
 ■A Valley without Wind 2(Beta)
  http://store.steampowered.com/app/228320
 ■Elemental:Fallen Enchantress
  http://store.steampowered.com/app/216390
 ■Fate of the World: Tipping Point
  http://store.steampowered.com/app/901776/
 ■FTL - Faster Than Light
  http://store.steampowered.com/app/212680/
 ■Sins of a SOLAR EMPIRE: Rebellion
  http://store.steampowered.com/app/204880/
 ■Endless Space
  http://store.steampowered.com/app/208140/

※:Twitch.tvさんはゲーム配信に特化してんだから、配信中にボタンが出てストアページに飛べるような
  広告サービスがあればいいなーと思いますね。東京ガールズコレクションみたいな感じで。


【ゲーム・オブ・ザ・イヤー】
 今年のスタちゃんでのGame of the Year はEndless Spaceとなりました。
 ゲーム力学はわりとオールドスクールな4Xストラテジーなのでレビュアから「個性がない」と言われてますが、他の4Xストラテジーと比べ洗練された美しいユーザインタフェースは素晴らしい個性だと思います。
 どんな面白いゲームでもルールが分からなきゃ楽しめないですからねw
 あと宇宙。これすごく大事。

 下記にちくと。

・映画『ネイビーシールズ』はたった2時間で終わっちゃうけど問答無用で今年最高のFPSでした。

・FTL-Faster Than Light、Legend of Grimrock、Hotline Miamiは今年のインディシーンを語るに外せないと
 評判の出来。僕個人としては、んまあ安いんで全部買ってみたらどれか1本お気に召すと思います。

・スゥパー、ヘクサゴーン

・Elemental: Fallen Enchantressはものすごく評価が分かれます。
 個人的な感想は「これマジ有料ベータだけどオレは大好き」
 ゲーム力学とバランス調整は同社過去作と比べるどころか、今年のゲームでトップクラスの水準なんだけど、
 グラフィック、モデル、演出とユーザエクスペリエンス(※)に留意と予算が回ってなく結果ゴミになってる。
 ※:たとえば、レアアイテムの効果と説明文がインゲームペディアに最初から書いてあるので入手する楽しみが無い。

・Sins of a SOLAR EMPIRE:RebellionはこれからSins始める方々に向けて完璧な仕事をしたと思うけど、
 無印から楽しんでるファンとしてはガッカリ。Vasariを追い続ける謎の種族や、
 シングルキャンペーンを追加して欲しかったです。
  「この拡張は半減期を十分に埋めるほどでなく、いくらSins of a SOLAR EMPIREが素晴らしいといえど
   すでに4年前のゲームであり、何事も永遠には続かない」 - IGNレビュー(7.5)

・Mass Effect 3は、もう二度と、このクオリティのSF映像作品を見ることはできない…と、いう意味で価値あります。
 んまあもちろん「オレがシナリオライターならココからあーする」って願望は当然あるけどw

・デドアラ5たのしいです。SDCJ部屋は現在7人となりました。
 ホールドの弱体化(発生と持続、ダメージすべての面で弱体化)による打撃偏重の調整は賛否両論。
 個人的には4のほうが好きだけど、バーチャ勢の取り込みには成功してるから時代にあわせた変更だと思います。

・スゥパー、ヘクサゴーン


【the Best】
 古くから私とお付き合いいただいてる方々はご存知かと思いますが、
 この一年で最も楽しんだモノを発表する[The Best!]の季節がやってきました。

'04年-フューチャー・イズ・ワイルド
  次点:万物理論
'05年-ディアスポラ
  次点:メタルギアソリッド3、チェンジエアブレード
'06年-XBOX360
  次点:ニュースペースオーダー
'07年-液晶タブレット
  次点:Command and Conquer 3、宇宙を復号する
'08年-チームフォートレス2
  次点:Sins of a SOLAR EMPIRE、サンダーフォース6、未来館、ゴールデンエイジ3-マスカレードの終焉
'09年-Sins of a Solar Empire: Entrenchment
  次点:アサシンクリード2、闘将!!拉麺男、泰平ヨンの航星日記
'10年-Webラジオ
  次点:ネットの中の島々、コミックマーケットにサークル参加
'11年-hTC EVO 3D
  次点:Webカメラ、The Elder Scroll V: Skyrim

 --とまあこんな具合に僕の全行動範囲で一番楽しんだものを毎年ノミネートしておりまして。

 今年のthe Bestは『チェンジエアブレード』となりました。
  (次点でMass Effect 3、Endless Space、FTL - Faster Than Light)
 チェンジエアブレードを楽しんだ期間は今年で数日だけとなっておりますが、その数日ってゆーか、365日中の1日が今年一番楽しかったです。
 具体的にはこちらをご覧ください。



 そうです、当日実況させていただきましたよYeah!!

 ちなみに盛り上がり方はだいたいこんな感じ。
http://imgbako.com/165762569.htm
http://imgbako.com/165772632.htm
http://imgbako.com/165782788.htm
http://imgbako.com/165792806.htm

 ぼくのためにこの大会開いてくれてありがとう!!!ってレベルで楽しませていただきました。


 ご参加いただきました皆様、観戦頂いた皆様、トライアミューズメントタワーの皆様に御礼申し上げます。


【Super Hexagon】
 スゥパー、ヘクサゴーン

9月17日は裏塔劇3日目!

http://trytower.blog.shinobi.jp/Entry/336/
 3日目第2種目『チェンジエアブレード』に参加する予定です。
 流石に全盛期の頃のヤリコミミセターは難しいですが、1回戦突破目指して頑張ります。

 当日はUstでも配信されるので、下記の部分について留意して見ると楽しめると思います。


【各機体まとめ】
S:ブラスター
AA:鐘馗
A:アルファブレード、シルフ
   <---壁--->
B:ガレリア、オメガアロー
C:猛御雷
   <---壁--->
D:ストーンゴーレム

《ブラスター》 - S
 死んだ時やインタラプト取得時に補充される大ボムが強い。
 アイテム運に左右されるチェブレにおいて、安定して強い部分を出せるのが凶機体の一因。トキのようなもの。
 前衛に決定打が無いとはいえ、機体速度があるので立ち回り有利。
 たとえ前衛に回ってもインタラプト取得で台無しにできる。
 苦手機体はボムが避けられるオメガとブラスター。

《鐘馗》 - AA
 ブラスターほどではないにしても十分な厨性能。
 前衛バレットLv2とボス上段B、後衛の攻撃型ボムと、安定して強い部分はあるため上位の中でも特出してる。レイ状の物体。
 ただし、機体速度が無いので立ち回り不利な点がブラスターとの決定的な差。
 苦手機体は上段バレットLv2の処理が楽なシルフ、ガレリア

《アルファブレード》 - A
 前衛ではボス下段Aから下段Cと、バーナーワインダーの2択が超強力。ボス対できても死ぬ。
 後衛ではパーサーx2でライフワンゲージが詐欺としか言いようが無い。
 理論値最強ゆえネットではカリスマ呼ばわりされてる。造型良いし、ブラックハートだし。
 ただ、実際には――前衛ボスで殺した場合、大アイテムを回収できないことがあり、そうなると後衛のショットが強化されてボス対されやすくなる。そして露骨にボスを狙うとバレットが使えないから立ち回り不利。
 後衛パーサーについては前衛で持ち越し狙いのストックだとアイテムが死んでしまうし、後衛で死んだら元も子もない。そもそもアイテム運の要素が強すぎる。
 決定打はあるが決定打しかないのが欠点。苦手機体はアルファキラーのシルフ。

《シルフ》 - A
 アルファとは逆に決定打が無い。しいて言えば前衛ロックオンとボス中段BC。
 ただし全体的には高性能。
 機体速度が遅いのと前衛パーサーが弱いぐらいで、ほかは全て使い道がある。要知識機体。
 アルファをはじめ、ストーン、鐘馗といった下段攻撃が強いボスを大ボム一発で処理できるのが最大の魅力。別名アルファキラー。
 苦手機体は特に無し。
 全機体全状況で5分ある唯一の機体だけど、このゲーム7:7で五分とか普通にあるから気休めに。

《ガレリア》 - B
 Cスタートで機体速度が変わらない唯一の機体。知らなかったら1ランク下がる。
 前衛ウェポンLv5溜め押しの超高速弾超連射と、ボス中段Bワインダー(斜め入力して射角を細かくするの必須)で、同じ菱沼製のブラスターと比べ前衛はかなり使い勝手が良い。
 ただ、やはり上位キャラの壊れた性能と比べれば前衛はちくとキツ目。
 インタラプトで後衛に回っても即効性ある攻撃は無いため、ライフリードを取り返すのがけっこーキツイ。
 後衛はショット幅と機体速度で基本を徹底できる。
 特に、鐘馗のバレットLv2を楽に処理できるのが非常に大きい。

《オメガアロー》 - B
 前衛最強、後衛最弱。
 前衛は言わずもがな、レバガチャしてボタガチャしてるだけでラスボス級。
 後衛はストーンゴーレムと並ぶ弱さだが、最速なので立ち回りが有利という点でストーンよりも上にした。
 機体速度を生かして生き残り、インタラプト様が天から降ってくるのを祈るのみ。
 苦手機体は特に無く、乱入(前衛スタート)有利、勝ち抜き(後衛スタート)不利。
 大会で使用する時は0回戦のジャンケンで勝つのが絶対条件といえる。

《猛御雷》 - C
 前衛後衛ともに火力はあるが機体速度が最低で立ち回り超不利。
 チート性能の後衛ショットは連射力が低く対バレットがつらい。
 Cスタートすれば元々ある火力が魅力を増すが、対機体に性能を発揮するボムがスポイルされてしまう。
 立ち回りの不利を開幕ボムや開幕戦車でドレだけごまかせるか、この点にかかってくる。

《ストーンゴーレム》 - D
 前衛はオメガ、鐘馗に次ぐ強さ。ややこしいので判らん殺しが狙える機体。
 ただし後衛の性能が絶望的。後衛で使えるのはロックオンのみ。
 まったく役に立たないことで評判の3Wayショットは最前線に張り付けば対バレット・対機体の効果が見込めるものの、相手の高速弾で狙撃されてしまうため小ボムを常に用意しておく必要がある。
 その小ボムの回収が機体速度が若干低いためやりにくく、結論でいえば使えない。
 が、ソレを使わないとストーンゴーレムは何も出来ない。
 せめてボムがもう少し強ければ中堅狙えたかも…

ページ移動