本年もよろしくお願いします。
昨年の総評は「仕事楽しいです^p^」でした。
今年は「仕事も楽しいです≧ω≦」を目指し、生活態度を改めると共に、新しいことにチャレンジしていこうと思います。
特に、昨年はwebラジオの開始時間の遅延が大きな問題となりました。
改めてお詫び申し上げると共に、今年はなるだけ無いようにします。
んまあそんなこんなで。
話半分でご期待いただければ何よりです。
本年もよろしくお願いします。
昨年の総評は「仕事楽しいです^p^」でした。
今年は「仕事も楽しいです≧ω≦」を目指し、生活態度を改めると共に、新しいことにチャレンジしていこうと思います。
特に、昨年はwebラジオの開始時間の遅延が大きな問題となりました。
改めてお詫び申し上げると共に、今年はなるだけ無いようにします。
んまあそんなこんなで。
話半分でご期待いただければ何よりです。
今年もスタちゃんお楽しみいただきありがとうございました。
今年のクリスマスSPはAndroidゲームアプリ特集でした。
(1/5)
『スペースインベーダー・インフィニティジーン』
https://market.android.com/details?id=jp.co.taito.am.siInfinityGene
『Angry Birds』
https://market.android.com/details?id=com.rovio.angrybirds
『Cut the Rope』
https://market.android.com/details?id=com.zeptolab.ctr.paid
『Air Penguin』
https://market.android.com/details?id=com.enterfly.penguin_gloplus
『Neon Zone』
https://market.android.com/details?id=dk.houseonfire.neonzone
『Reflexions』
https://market.android.com/details?id=com.yoyogames.droidreflexion
続きを見る
先日話しました通り、サイトレイアウトを変更中です。
トップバナーについては後ほど作成していこうと思います。
PCパーツのアフェリエイト広告も始めました。
そのうち、同人誌のDL販売も始めるつもりです。(修正ちょお面倒なんですが)
あと、タグをちくと整理し、ゲーム情報を検索しやすくしました。
これまで『某横STG』としてたタグは『サンダーフォース6』と正式名にしました。そろそろアンチの方々も忘れてると思うんで!
あ、そうそう。
今年はコミケに出てません。
今年中に生活を安定させるつもりでしたが、まだまだ厳しいので、同人活動の再開についてはまだ準備不足という状態でした。
自主的にサービス残業することを強いてくる職場での立ち回りとか、色々と解決しなくちゃいけませんね。
『AI War 日本語化』というキーで検索されることが多いので、お答えします。
現行verでは日本語化できません。
ArcenGamesが2バイト文字にノリ気じゃないみたいです。
ということで、遊び方をビデオに撮りました。こちらからお楽しみください。
http://ja.justin.tv/folillust/b/287601367
【近況】
近々、サイトレイアウトを大幅に変更します。
近年ツイッターを中心に使っていましたが、ちょっとしんどくなったし、僕が得をする機会が少ないので、サイトで日記を綴るようにします。
サイトレイアウトの変更が終わるまで、また、ダンマリが続くと思います。それまでコチラの方をお楽しみいただければ何よりです。
http://steamcommunity.com/id/folexe/screenshots/
http://ja.justin.tv/folillust/videos
あとSword of the Stars2面白いです。タスケテ…
面白すぎるのは恋姫夢想の格ゲー。
辛いのはSotSのローカライズ作業でした。
SotSの研究について色々と分かったので綴っておきます。
【ブレイクスルー判定は75%から発生】
研究が75%まで進めば研究完了の判定が発生する。超重要。
例えば、100%達成まで3ターン調整と、100%達成まで4ターン調整は、研究完了判定が3ターン目に発生する。
なぜなら、2ターン目まではどちらの調整も75%に到達しておらず、3ターン目に75%以上となるから。
ここを意識するだけで序盤脱出はかなり早くなると思う。
【収入】
研究ポイントの根底にあるのは収入で、収入の根底にあるのは産業出力。
つまり産業出力を上げれば研究ポイントも増える。
【惑星】
艦船作成していない惑星は、そのターンの研究ポイントが1.5倍になる。
ゲーム中盤からすごい勢いで研究始まっていくのは、放置した惑星が研究ポイントを量産してくれるからっぽい。
だから序盤でも、いたずらに毎ターン少しづつ艦船を作成するより、まとめでドガっと作ったほうが、研究ポイントを得られるターンが増えるかもしれない。
【アーティフィシャルインテリジェンス】
Artificial Intelligenceを研究完了すると、研究ポイントが1.5倍になる。
AI Factoriesを研究完了すると、産業が1.5倍になる。
AI Administrationを研究官僚すると、収入が1.5倍になる。
尋常じゃないコストだが、AI技術を全て研究すると莫大な研究ポイントを得ることが出来る。
【宇宙ステーション】
Orbital Complexesを研究すると研究ステーションが作れるようになる。
作ると帝国の研究ポイントが5%増える。ステーションを作れば作るだけボーナスは累加する。
AIと比べてボーナスは少なく見えるものの、研究コストは遥かに安いし、クルーザー級をアンロックしてからとりかかれるので取りやすい研究。
とまあ、研究をブーストする方法が色々わかった次第。
序盤で一通り武器を研究した後は、核融合狙って軍備差つけるか、宇宙ステーションからドレッドノート出すか、AIで研究差狙うかの3択になるかもしれない。
中盤以降の戦略の組み立て方が見えてきたので、次はもっと楽しめそうな気がします。