日本全国あやしい城巡り

香川編


*ときわ茶寮*

 高松市の中心街、瓦町駅前のアーケードに面したときわ茶寮は、かつては旅館で現在は料亭となっています。
 外観からしてかなり複雑なので、内部はどうなっているのか、とても興味深いところです。

 詳しくは香川わくわく建築香川建築家のホームページ)を参照してみて下さい。


2005年5月撮影

−情報提供:てーるさん−


*報時鐘(堂)*

 高松城の着見櫓から道路を挟んだ向かい側、というか宇高フェリーの隣の瀬戸内海に臨む場所に建つ城郭風な建物です。
 (多分)この建物の二階に、承応二年に造られたという報時鐘が収まっているようですが、この建物自体は昭和55年に建てられたもので、高松城を模しているのではないかと思われます。


2005年5月撮影

−情報提供:へりおすさん−


*CLUB さがの*

 高松市の海沿いの繁華街に有るお店です。
 歌舞伎座を模しているのでは、という説も有ります。


2005年5月撮影


*HOTEL CIMA II*

 坂出市の西、JR鴨川駅近くに有るあやしいホテルです。
 情報を下さったてーるさんによりますと、以前は”ホテル江戸城”という名称で白壁に瓦という本格的な城郭造りだったそうなんですが、現在はHOTEL CIMA II(IIは本当はローマ数字の2です)という洒落た?名称になり、赤茶色に塗られた無国籍風なあやしい城になっています。


2005年5月撮影

−情報提供:てーるさん−


*レストラン城*

 高松市街の西、香西本町あたりに有る屋上屋系のレストランです。ここで夕食にしようかと行ってみたのですが、入ってみると宴会や会食がメインで、一人で食事をするようなお店では無かったのでパスしました。
 なにやら、近々改装して上記のような用途にも合うお店にする予定である、というような事を言っていました。


2005年4月撮影

−情報提供:へりおすさん−


*ホテル京都*

 善通寺市の北部、吉原町の山麓に有るホテル京都は高松自動車道からも良く見えます。というか高松自動車道を走っていて見つけたので降りて見に行ったのですが。
 しかし、香川県に有るのに何故京都?そして京都なのに何故城郭風?と疑問がふつふつと沸いてきますが、まあこういう施設なので深く追求しても仕方が無さそうです。


2005年4月撮影


*朝日山資料館*

 高瀬町の麻地区は、四方を山に囲まれ盆地状になっているのですが、その中心に聳える朝日山の山頂部は朝日山公園になっています。
 その公園の一角にある朝日山資料館は、展望台を兼ねた三層の天守風建物です。


2005年4月撮影


*香南町歴史民俗郷土館*

 高松空港の有る香南町の由佐城跡に建っている歴史民俗郷土館には二層三階の天守風建築物がシンボルタワーとして聳えています。
 訪れた日はちょうど休館日だった為、外観のみ見学してきました。


2005年4月撮影


あやしい城に戻る