*岩瀬城総合娯楽センター*

2002年5月


 茨城県笠間市に出かける予定を立て、事前の調査にるるぶをめくっていると。笠間の次のページに気になる記事が・・・
「岩瀬城総合娯楽センター」
 写真のキャプションには天守、と書いてあるが全然天守に見えない、が、城郭風には違いないので、ついでに寄ってみる事にする。

 笠間でかなり濃密な時間を過ごした後に予定通りに岩瀬町に寄ってみました。国道50号線から山の中腹にそれらしい建物が見えます。案内板に従って入っていくと、いきなり寂しい山道です、大丈夫か?と思いますが、直ぐに駐車場に着きました。
 駐車場は二つあるのですが、隠密行動?の為目立たない下側の駐車場に止めます。駐車場の直ぐ横には大手門が道を跨いで建っています。


<岩瀬城大手門>

 大手門をくぐり、坂道を登ると直ぐに「武家屋敷」入り口の門が有ります。大人300円だったかな?そこはスルーしてさらに登ると、右にカーブして主要部の平地に出ます、そこから武家屋敷を撮影しました。


<岩瀬城武家屋敷>

 メインの施設の大劇場兼宴会場?があり、カラオケらしい音が外に漏れてきます、駐車場には何台か車があり、中は宴たけなわといった所でしょうか?
 大劇場の横を抜けると、天守閣が建っています。やはり、あまり天守には見えません、鯱は乗ってますが。
 まあ、本物の天守でも山城だと二層のものもありますから、許容範囲ですかね。


<岩瀬城天守>


<鯱が乗ってます>

 天守手前から歩道があり、登ると観音様が・・・


<観音様>

 さらに進むと、お堂が・・・

 なんか、この辺まで来ると何の施設なのか良く判らなくなって来ますが。看板にいろいろ由来が書いてあって「岩瀬城主」で締めくくられているので、個人が造った施設なのかも知れません。
 なにやら不可解な気分でカラオケの音に送られて岩瀬城を後にしました。
 余談ですが、地図で見ると岩瀬城が築かれている山の頂上には長辺寺山古墳という古墳が有ることになってます。そう言われてみると施設の辺りは前方後円墳の前方部のような気がします。

あやしい城に戻る