GSX−R750RK 89


現在の仕様      過去 1
新着 GSX-R崩壊&復活計画 進化編

ついに完全復活を遂げ、さらに進化しました。
最終的に馬力は120PSを少し切る事になったが(しかし、補正値での話で、実測は少し越えていた。)、全域での大幅なトルクアップは凄まじいの一言。
モトジャンキーの帰り道は、ウェットだった事と慣れていない為か、かなりホイルスピンをしてしまった。
詳しい仕様は、現在の仕様をリニューアルして伝える予定なので、少々待って欲しい。

さて、実戦での話だが、いつも通りCBR929RRと戦った。相手が本気を出してなかったのと、慣れが足りない為、余り比較対象にはならなかったが、軽い気持ちでストレートで煽ろうとしたCBRがついてこれなかったらしい。

最後にこぼれ話だが、燃費は7〜12KM程度で、はっきり言って良くない。まあ、仕様が仕様なので仕方がない。

GSX-R崩壊&復活計画 不死鳥編

福岡から帰ってきてすぐの事、GAG事故にて?0万円が手に入ることになり、一気に計画を前倒し。
さらに、RVTさんが、岡山に用があるとのことで、即決。
一気に岡山のモトジャンキー行きを決めました。
玉野周辺で、RVT、DR750と別れ、一路モトジャンキーへ。
到着してさっそく、以前購入したマフラーの実物を拝見。
そして商談へ。
まずは、キャブの選択。かなり迷いまくった挙句、FCR39に決定。
豊富なセッティングパーツと、店長さんの知識に賭けました。
さらに、当初の純正エアクリボックスは、却下し、ファンネル+ラムエアーフィルターに変更。怒涛の馬力を目指す方向にした。
そして、CMPクラッチの組み付けと、オイルクーラのCMP加工。オイル漏れの修理。スロットルの決定。
以上で、今回のチューニングメニューは終了。
実測120PSオーバーを目指します。

モトジャンキーへの道のり、宇高国道フェリー高松港

で、ここまではよかったんだけど、RVTが来ない。電話もつながらない。
延々待って、やっと連絡がついたのは、昼過ぎ。
それで打ち合わせ後、時間まで待つ。そして電話。動いてねー。
また待つ。待ち合わせ場所に出発。
電話してみる。動いてねー。
待つ。電話かかる。やっと来たらしい。
そして、やっとここさ、お店から帰りました。
ご迷惑をかけてすみません>モトジャンキ
まあ、この後さらにいろいろあるんだが、オフレコにします。

GSX-R崩壊&復活計画

ある朝起きて、ブレーキの調整をしていたところ、マフラーからガソリンが漏れてました(^^)
前前からカブリ気味?orオイル上がり気味?な感じでしたが、実はオーバーフローでした。
そんなわけで、諸事情(パソコンが壊れた)もあり、半年間封印する事にしてました(11月前半)。ところが、ヨシムラデュプレックスサイクロンステンアルミが手に入ることになり、 前倒しして購入(12月中頃)、復計画も少し早め、春先にしました。
計画では、キャブレタ→FCR(ノーマルエアクリ)、クラッチ→(CMPクラッチ)、マフラー(デュプレックスサイクロン)、な感じです。
サイクロン
TOP