長期旅行 <質問掲示板>

はじめて外国に長い旅に出るような場合に、質問したいことがあれば、ここで尋ねて下さい。
この掲示板は、主に長期旅行・バックパッキングに関する情報交換のためのものです。
質問にあたっては、個人的に旅のノウハウをまとめた「旅ノート」も見て下さいね。

個別具体的な国の質問(ビザなど)も、ここでしてみて下さい!
他の人のために、旅先で得た情報なんかも投稿してもらえると嬉しいです。(^^)
管理人でわかることは、お答えします。

※情報交換以外の投稿はご遠慮下さい。

旅行関係のお知らせ、HPの紹介、イベントの告知、旅の同行者募集などは、Travellers Inn Message Board へ。


 ※この掲示板では、返事をメールで受け取ることができます。
 ※ツリー表示で フォルダ のアイコンをクリックすると、そのフォルダの下の話題が全て表示されます。


  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ TOP  
147 / 248 ←次へ | 前へ→

屋台などでの食事
 Hiro  - 02/7/8(月) 1:55 -

引用なし
パスワード
   >やはり東南アジアなどでは、屋台でいろいろたべたいなと思ってるん
>ですがフルーツとかはあぶなそうですね。

特に気を使う場合は、生水、生もの、果物、氷の入った飲み物、などを
避ける人もいますが、わたしはあまり気にすることはないと思っています。
水は水道水、果物や果物と氷を使ったフルーツシェイクもよく飲みますが、
深刻な下痢やその他の病気になったことはありません。

人間は、免疫力が正常に働いていれば、口から病原菌が入っても、
胃で殺菌したり、免疫によって菌を殺してしまうものらしいです。
(そうでなければ、原始時代の人間なんて生きていけないですね)
寄生虫学者の藤田先生も、日本人の度を越した『きれい好き』は
生物が本来持っている抵抗力を落とし、病気にかかりやすい身体を
作ってしまうという意味のことを言っています。
O-157なんて、その典型ですね。
(藤田先生の著書は沢山あります。興味があれば、以下などを参照して下さい。
 http://books.yahoo.co.jp/bin/search_key?p=%C6%A3%C5%C4%B9%C9%B0%EC%CF%BA&pp=2&sc=7

どんなに水などに気を使っていても、例えば皿を洗った水や、調理人や
皿を運ぶ人の手の衛生状態などをすべて気にしだせば、キリがありません。ハエの多い町に行ってしまえば、料理に止まったハエを追い払いながら
食事をするのは普通です。
(日本でも干物なんかは干しているときには得難かっているのは
 普通なので、ハエが止まったくらい問題ないとも考えられます。)

大事なのは、無理はせず、身体が本来持っている免疫力を落とさないこと
だと思います。まあ、旅行者で細菌性の下痢やA型肝炎にかかる人は
結構いますが、それも命に関わるようなことは滅多にないですし。
ちなみに細菌性の下痢には抗生物質が効きます(ただし抗生物質にも
菌によっては効く効かないが一応あるんですが。)
A型肝炎はかかってしまったら、1か月前後安静にしている他、打つ手は
ありません。長期旅行者の通貨儀礼、とは言いませんが、結構かかっている
人は多いです。事前に予防接種をしておけば安心です。

現地の水を飲んでいると、国が変わると便がゆるくなることがありますが、
水に慣れれば、ほっておいても直る場合が多々あります。
(わたしは日本に帰ってきた時でも、旅先ではなんともなかったのに、
 水に慣れてないのか、帰国後数日そのような状態になることがあります。)

と、ここまで書いてきましたが、ちょっと様子を見ても良くならないときや、
あきらかに普通じゃない(吐いてしまうとか、高熱が出るとか)ときは、
迷わず病院に行って下さいね。国(町)によっては、ろくな病院がないことも
あるので、そういうときは、飛行機を使ってでもちゃんとした病院に行く
ことを躊躇しないで下さい。手術の必要な病気(盲腸炎とか潰瘍とか)に
なる可能性だってないとは言えないし、マラリアやデング熱、その他
道の病気の可能性もあります。そのためには保険は必須ですね。

東南アジアならタイ(特にバンコク)は、日本語も通じ立派な医療設備の
ある病院があります。あまりの快適さに仮病を使って入院する人がいる
くらいです。カンボジア、ラオスは期待できません。ベトナムは、
少なくともハノイ、サイゴンには、英語が通じるきちんとした病院があります。


>宿や買い物にしても基本的には
>高い値段をいわれるので値切るのはふつうなんですか?

宿は国や場所にヨリケリです。定価のところもあれば、競争が激しく
ばんばん値引きがきくこともあります。
買い物は、旅行者しか買わないもの(土産もの等)はふっかけられるのが
普通ですが、日常品・生活必需品をぼってくることは少ないです。
食事は、観光地や一見さんしか来ない場所(国境など)では、
ぼられることがありますが、食事をぼって来ることはあまりありません。
ベトナムは例外で、公共バスでさえ、外国人はぼられます。
また、食事代をぼってくる、珍しい&腹が立つ国です。

>Hiroさんにはいろいろアドバイスいただいたし、あっちに行ってからも
>書き込みします。ありがとうございます

自分が恩を受けたと思ったら、他の人に返していったらいいと思います。
わたしも多くの人に助けられて旅をしてきました。
ビザ情報や国境情報など、何かあれば、フィードバックしてもらえれば
嬉しいです。
また、旅先からでも情報を得たいことがあれば、わかる範囲になりますが
答えるようにしますので、遠慮せず書き込んで下さい。
(具体的な情報は、旅行人の掲示板の方が集まりやすいかもしれませんが)

実り多い旅であることを祈ってます。
278 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.2; Mac_PowerPC)@h204123.ppp.asahi-net.or.jp>

▼ hiroさんこんにちは ヨータ 02/7/3(水) 2:33 [未読]
┣ 東南アジアの陸路国境 Hiro 02/7/3(水) 12:10 [未読]
┗ T/Cの銘柄、発行銀行 Hiro 02/7/3(水) 12:39 [未読]
 ┗ なるほど ヨータ 02/7/6(土) 18:24 [未読]
 ┗ 屋台などでの食事 Hiro 02/7/8(月) 1:55 [未読]

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ TOP  
147 / 248 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
17,686
C-BOARD v3.20m is Free.