[架空請求詐欺撲滅掲示板:過去ログ] 一括表示

わからない… 投稿者: [ID:6j9Q6G7anho]

(本記事は2004/09/25(Sat) 10:01:40に修正されました)
はじめまして。今とても不安で悩んでいるので、助言お願いします。
実は、アダルトサイトの利用規約を読んでいたのですが、規約内にすでに振込先を記入してあるサイトがあったんですが、このような場合もやはり登録されてしまっているのでしょうか。一応携帯識別番号のような物は表示されていませんでしたし、利用料金などは、別ページにて確認のようでした。(怖くて別ページには接続していません。)
また、規約を読んでいると言う事になるのですが、この場合も請求が来た時は払う必要はないでしょうか。
以前別のサイトで、引っかかり利用規約を見比べるために、何箇所かまわってしまった為に請求がきた時などが怖くてたまりません。同じサイトにたどり着く事も困難になってしまい確認などもできません。
馬鹿馬鹿しい質問かもしれませんが、どうかよろしくおねがいします。

2004/09/25(Sat) 08:35:04  [No.4247]


Re: わからない… 投稿者:四十肩 [ID:LdLng4s4pck]

利用規約は利用者がサイトのシステムを利用して電子商取引(画像とかメールのやり取りといった役務の供与を受けること等)をするに当たり、確認事項をまとめたものです。

利用規約を確認して、定められている内容・条件であったら利用したいという人が、規約に記載されている登録手続き方法に従って登録するものです。

> アダルトサイトの利用規約を読んでいたのですが、規約内にすでに振込先を記入してあるサイトがあったんですが、このような場合もやはり登録されてしまっているのでしょうか。

利用規約を読んだだけでの登録はありません。

> また、規約を読んでいると言う事になるのですが、この場合も請求が来た時は払う必要はないでしょうか。

悪質なサイトは利用規約どころか、アクセスしただけで登録されるようです。支払義務は全くありません。

> 1度別のサイトで、引っかかり利用規約を見比べるために、何箇所かまわってしまっているので、請求がきた時がとても怖いんです。

気にすることはありません、むしろ利用規約を確認する事は大切な事です。
仮に請求があったにしても、一切無視ですよ。

2004/09/25(Sat) 10:05:02  [No.4249]


Re: わからない… 投稿者: [ID:6j9Q6G7anho]

(本記事は2004/09/25(Sat) 10:40:56に修正されました)
四十肩さん、コメントありがとうございました。少し安心できました。
以前、被害にあったサイトが、利用規約のページを続きに進んだだけで登録されてしまっていたので…
やはり対処法としては電話もとらず、メールも返信しないの完全無視が一番ですですよね?それとも、電話は一度は出たり、メールは保存したまま消費者センターなどに相談に行った方がよいのでしょうか…
これから携帯が鳴るのがとても怖いですが、頑張ってみます。

2004/09/25(Sat) 10:29:20  [No.4250]


Re: わからない… 投稿者:四十肩 [ID:LdLng4s4pck]

(本記事は2004/09/25(Sat) 10:52:23に修正されました)
> 以前、被害にあったサイトが、利用規約のページを続きに進んだだけで登録されてしまっていたので…
> やはり対処法としては電話もとらず、メールも返信しないの完全無視が一番ですですよね?
> これから携帯が鳴るのがとても怖いですが、頑張ってみます。


月さんが被害を受けたサイトのつくりは、きっと↓のようなものと思います。参考にしてください。
http://www.kumat.com/hennamail/spam/case_seikyu4.htm

【追加】
>やはり対処法としては電話もとらず、メールも返信しないの完全無視が一番ですですよね?それとも、電話は一度は出たり、メールは保存したまま消費者センターなどに相談に行った方がよいのでしょうか…

無視が良いと思います。知識と度胸があるなら別ですが、電話での応対はお勧めできません。中途半端な対応は相手に付け込まれ、脅されたり、住所氏名等の情報を喋ってしまうかも知れませんし。
消費者センターへの相談が良いと思いますよ。安心できると思います。

2004/09/25(Sat) 10:42:18  [No.4251]


Re: わからない… 投稿者: [ID:6j9Q6G7anho]

(本記事は2004/09/25(Sat) 11:16:44に修正されました)
> 無視が良いと思います。
そうしてみます。
> 消費者センターへの相談が良いと思いますよ。安心できると思います。
もし連絡がきたら、相談に行ってみます。さいわい、近くにセンターがあるようなので…
四十肩さん、本当にありがとうございました。
追記
ちなみに、以前被害にあったサイトは参考までにここの過去ログにもあった
サイト名「自由の少女」
というところです。
このサイトを知ったのがつい最近だったので、わざわざフリーメールで連絡を取り、入金や退会の手続きまでしてしまいました。(ちなみにフリーメールはその後すぐに解約しました)
本当にバカみたいな奴ですね、私。

2004/09/25(Sat) 11:07:35  [No.4252]


Re: わからない… 投稿者:四十肩 [ID:LdLng4s4pck]

> このサイトを知ったのがつい最近だったので、わざわざフリーメールで連絡を取り、入金や退会の手続きまでしてしまいました。(ちなみにフリーメールはその後すぐに解約しました)

そうなんですよ。このような手口を知らない人が多く、騙されて被害に遭う人も多いから、この種の詐欺が横行するんですね。
今回の経験を友人・知人にも話してあげてください。まずは身の周りで被害者が出ないように注意喚起をお願いします。

> 本当にバカみたいな奴ですね、私。

気にすることはありません。今後同じ失敗をしなければ良いのです。^^

2004/09/25(Sat) 11:26:11  [No.4253]


Re: わからない… 投稿者: [ID:6j9Q6G7anho]

> 気にすることはありません。今後同じ失敗をしなければ良いのです。^^
そうですよね。
それと、いくら電話を無視しても請求がなくならない時は、携帯の番号を変えるなどすれば連絡はこなくなるのでしょうか。
また、携帯機能の通知不可能拒否などは設定しても大丈夫なものなのでしょうか。

2004/09/25(Sat) 12:13:19  [No.4254]


Re: わからない… 投稿者:四十肩 [ID:LdLng4s4pck]

> それと、いくら電話を無視しても請求がなくならない時は、携帯の番号を変えるなどすれば連絡はこなくなるのでしょうか。
> また、携帯機能の通知不可能拒否などは設定しても大丈夫なものなのでしょうか。

携帯番号を変更すれば、そのサイトから連絡はなくなるでしょう。
ただ、新番号の旧使用者が変なサイト等にアクセスしていた場合は、覚えの無い請求はあるかも。
携帯の機能(SM拒否、ドメイン指定拒否、電話帳登録外拒否等)を利用するのも良いでしょうね。
どちらかを選択するのは、あなた自身ですよ。

それと、この手の質問は他のスレッド(過去ログ含む)にもあります。
まずは、そちらを見てください。いろいろと勉強になるし、知識も付きます。

2004/09/25(Sat) 14:30:24  [No.4256]


どなたか、後少しお願いします。 投稿者: [ID:6j9Q6G7anho]

(本記事は2004/09/26(Sun) 10:53:40に修正されました)
(本記事は2004/09/26(Sun) 09:58:12に修正されました)
(本記事は2004/09/26(Sun) 07:35:03に修正されました)
> 携帯番号を変更すれば、そのサイトから連絡はなくなるでしょう。
四十肩さん、何度もアドバイスありがとうございます。
今日一日悩んでみて、連絡がくる前に先手を打って携帯番号を変えてみようかとおもっていますが1度連絡がきたのを確認してからの方が安全なのでしょうか。この場合電話番号の変更だけより、1度解約して新規契約の方がいいのでしょうか。
何度もの修正と、同じような質問をしてしまい、すみません。
このことを親にも相談できていないし、精神的にくるものがあるので…

追記
思い出したのですが、いくつかのサイトは利用規約がちゃんと一番上にあった気がします。
この場合も悪質なサイトなのでしょうか。
今までの方は、利用規約が分かりにくいところにあったという方ばかりだったので。(それでも、本人は利用規約にしか接続していない筈です)

2004/09/25(Sat) 21:24:58  [No.4262]


Re: どなたか、後少しお願いします。 投稿者:四十肩 [ID:LdLng4s4pck]

長文になります。

> このことを親にも相談できていないし、精神的にくるものがあるので…

月さんは未成年者のようですね。未成年者ならあなたの立場は下記のとおりです。

民法第四条 未成年者カ法律行為ヲ為スニハ其法定代理人ノ同意ヲ得ルコトヲ要ス但単ニ権利ヲ得又ハ義務ヲ免ルヘキ行為ハ此限ニ在ラス
2 前項ノ規定ニ反スル行為ハ之ヲ取消スコトヲ得

解釈すると、
>未成年者カ法律行為ヲ為スニハ其法定代理人ノ同意ヲ得ルコトヲ要ス但単ニ権利ヲ得又ハ義務ヲ免ルヘキ行為ハ此限ニ在ラス

@ 未成年者が契約(今回は登録)等の法律行為をする場合、法定代理人(親権者=親御さん)の同意を得なくてはなりませんよ。ただし、贈与(金品をもらうこと)など一方的に利益を得る場合で支払い等の義務が付随していない場合は、親御さんの同意がなくてもいいですよ。という意味

>前項ノ規定ニ反スル行為ハ之ヲ取消スコトヲ得

A @に従った法律行為でない場合は取り消すことができますよ。(ただし、取り消すことができるのは親御さんです。)という意味。

今後のために言っておきますが、あなたは法律行為が出来ない人(制限能力者という)であるのですから、親には必ず相談すること! 早めの相談は良い対処に繋がりますから。(ガンだって早期のうちなら完治しやすいでしょ)
※ただし、お小遣いの範囲なら契約事はできます。(駄菓子屋での買い物もその部類に当てはまります) 


> 思い出したのですが、いくつかのサイトは利用規約がちゃんと一番上にあった気がします。
> この場合も悪質なサイトなのでしょうか。
> 今までの方は、利用規約が分かりにくいところにあったという方ばかりだったので。(それでも、本人は利用規約にしか接続していない筈です)

利用規約がちゃんと一番上(見やすい場所)にあるのは当たり前の事です。下の方に分りづらい場所にあるような場合は問題外ですね。
悪質とか優良とかが問題ではなくて、登録手続きが電子消費者契約法に則っているか、いないかの問題です。
電子消費者契約法では、「消費者が申込みを行う前にその申込み内容などを確認する措置などを事業者が講じないと、消費者の操作ミスによる申込みは無効になる」と言っており、事業者が取るべき措置として「申込みボタンを押した後に、消費者が入力した申込み内容を一度確認させるための画面などを用意する必要がある。また申込みボタンを押す=購入(有料)であるということを、ボタンを押す前にわかるように明示しなくてはならない」と義務付けています。
つまり、利用者が利用規約を読まずにどこかのボタンをクリックしても、「ここから登録になります。登録料****円、利用料1ヶ月****円がかかります。よろしいですか?【はい】【いいえ】」というような確認画面をサイト側は提示しないといけないと法は言っているんです。規約を読んでいない利用者が「無料」と勘違いしていた(錯誤)場合、利用者は登録の無効を主張できるんです。

ましてや、今回は利用規約しか読んでいないなら、登録されるなんて論外です。全く気にする必要ありません。だから、仮に請求があったにしても「無視しろ」と言ったんですよ。

最後に、携帯電話ですが番号変更すれば大丈夫だって。解約して新規にしてもいいし、今の携帯の番号変更だっていいし、どちらも効果は同じですから。それよりも、そんなに心配ならいっそお使いにならない方が良いと思いますよ。

2004/09/26(Sun) 13:53:50  [No.4284]


Re: どなたか、後少しお願いします。 投稿者: [ID:6j9Q6G7anho]

> 月さんは未成年者のようですね。

それが、残念ながら未成年ではないのです。ただこのようななにかあった時に支払いができるほどの稼ぎがないもので…

> 最後に、携帯電話ですが番号変更すれば大丈夫だって。解約して新規にしてもいいし、今の携帯の番号変更だっていいし、どちらも効果は同じですから。それよりも、そんなに心配ならいっそお使いにならない方が良いと思いますよ。

はい。もうこんな目に会いたくないので、携帯の方はアクセス制限機能というのに登録しようと考えています。何度もすみませんでした。臆病者で夜も眠れなくなっていたので、ついたよってしまいました。
またなにかあった時はこの掲示板に書き込みさせていただきます。

2004/09/26(Sun) 14:14:22  [No.4286]


Re: どなたか、後少しお願いします。 投稿者:四十肩 [ID:LdLng4s4pck]

> それが、残念ながら未成年ではないのです。

そうでしたか。失礼いたしました。

↓参考までにお読みください。(自動(ワンクリック)登録の相談事例)
http://www.city.sendai.jp/shimin/syouhi-c/soudan/topics21.html
http://mic.e-osaka.ne.jp/kanshokyo/jirei/t151.htm

規約だけしか読んでいないのに、支払いに応じたら間違いなく『カモ』と見なされ、次から次へと請求されますよ。
支払わないようにね、頼みますよ!

> はい。もうこんな目に会いたくないので、携帯の方はアクセス制限機能というのに登録しようと考えています。

あっ、私の所も携帯全てこの機能付けてますよ♪

では、強い気持ちを持って頑張ってください。

2004/09/26(Sun) 15:16:44  [No.4289]


自宅の電話番号(Re: どなたか、後少しお願いします。) 投稿者: [ID:6j9Q6G7anho]

(本記事は2004/09/26(Sun) 19:53:08に修正されました)
(本記事は2004/09/26(Sun) 17:11:40に修正されました)
> 規約だけしか読んでいないのに、支払いに応じたら間違いなく『カモ』と見なされ、次から次へと請求されますよ。
> 支払わないようにね、頼みますよ!

はい。支払わないようにします。また、この意見を参考にして、やはり今の番号は変更することにします。
しかし前回被害にあった時には振り込んでしまっているので、既にカモとしては認識されてしまっていると思います。
携帯の番号や、固体識別番号からは、家の住所や自宅の電話番号等は判明していないのですよね。(幸い、連絡をとってしまった時はフリーメールだったので、メアド知られていないとおもいます)
しかし、振込みの時に振込用紙に自宅の電話番号や住所を記入してしまいました。(そうしないと振り込めないといわれたので)一応振込み時に銀行側に確認したときに、振込先にその情報を知らせる事はない、といわれたのですがこれは、まずかったのでしょうか…
もし、相手が知ることになればやばい気がするんです。
銀行側は相手に聞かれたら答えてしまうのでしょうか…

今回のことで辛い思いもしましたが、とても勉強になりました。
今後は、周りの友人などに話して被害にあわないように注意を促してみます。
今後も、このサイトにお世話になることがあるかもしれません。、今回は暖かいコメントとても、感謝します。
長文で、申し訳ないです。
なにかありましたら、経過報告にまいります。

2004/09/26(Sun) 16:16:51  [No.4290]


Re: 自宅の電話番号 投稿者:四十肩 [ID:LdLng4s4pck]

(本記事は2004/09/26(Sun) 23:23:13に修正されました)
乗りかかった船?ですのでレスします。
また、以前に支払ったサイトと今回請求を受けているサイトの関連が定かではありませんね。関連がなければ、携帯に請求が来る程度でしょう。関連がある場合を想定してカキコしますね。

> 振込みの時に振込用紙に自宅の電話番号や住所を記入してしまいました。
> もし、相手が知ることになればやばい気がするんです。
> 銀行側は相手に聞かれたら答えてしまうのでしょうか…

この辺は詳しくないのでよく分りませんが、振込み用紙(特に通信欄)に記載した事項は相手に伝わるのではないですかね。ご心配なら銀行に確認してください。
それよりも、既に知られているものとして対策を考えた方が良いですよ。

・自宅の電話番号が知られていることについては、当然自宅に請求рェあるでしょうが、ご心配なく。↓のサイトを参考にしてください。

http://www.p-labo.com/itaden/index.htm【通信料金総合研究所さん】

毅然として支払いを拒否すればいいんですが、それでもしつこい場合には・・。
一番は『ナンバー・ディスプレイ』ですね。我家でも利用しています。出来れば、電話帳登録機能・迷惑電話拒否機能・非通知拒否機能が付いているものが良いですね。で、常に留守電対応にしておきます。非通知は拒否設定にしておき、自分の生活圏・電話帳登録は出て、それ以外は留守電に対応させます。変な留守録があったら、その番号は着信拒否すればいいんですから。こんなご時世ですので自己防衛と考えれば高くない買い物だと思いますよ。
ナンバー・ディスプレイがちょっと…と言うなら、『迷惑電話おことわりサービス』が良いでしょうね。『ナンバーお知らせ136』で相手番号確認しておくのも良いでしょう。

・自宅住所が知られていることについては、「自宅に回収に来るのでは?」「自宅に請求葉書が届くのでは?」ですか? それともあなたの所在が明らかなため「裁判を起されるのでは?」ですか?

仮に来た場合には(絶対と言っていいほど無いけど)、玄関開けずに警察に即通報すればいいんです。捕まる危険を冒してまで来るほどアホじゃないし、次のカモを探した方が効率的ですからね、来ないですよ。

請求葉書程度は当然シカト。警察に情報提供という形で届けましょう。

「裁判」の前には請求の内容証明郵便(配達証明付き)が届くでしょう。もしも届いたなら、まず消費者センターで相談すること。この時点で自治体で定期的に実施している「無料法律相談」で確認しておけばベターです。
最近の新手口「少額訴訟」が報じられていますが、万が一、簡易裁判所から少額訴訟の訴状と第一回口頭弁論の呼び出し状が特別送達されたなら、必ず弁護士に相談すること。あなたのケースなら楽勝ですから♪
↓少額訴訟関連記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000021-san-soci
http://mytown.asahi.com/gunma/news02.asp?kiji=3889

つまり、知識を付けておけば何ら怖いことはありません。
だって、規約しか読んでないんでしょ。



 

2004/09/26(Sun) 23:07:05  [No.4296]


Re: 自宅の電話番号 投稿者: [ID:6j9Q6G7anho]

> (本記事は2004/09/26(Sun) 23:23:13に修正されました)

> この辺は詳しくないのでよく分りませんが、振込み用紙(特に通信欄)に記載した事項は相手に伝わるのではないですかね。ご心配なら銀行に確認してください。

明日にでも振込みの控えを持って、手続きを行った銀行にでも確認に行ってみます。
一応住所等を記入した欄はご依頼人という、項目でした。

> 毅然として支払いを拒否すればいいんですが、

一応、我が家では家の電話が鳴っても取る人間がいないので、今のとこ連絡があったとしても、完全シカト中です。未だに黒電話なので留守電等もありませんし…

> ・自宅住所が知られていることについては、「自宅に回収に来るのでは?」「自宅に請求葉書が届くのでは?」ですか? それともあなたの所在が明らかなため「裁判を起されるのでは?」ですか?

確かにどの理由もとても不安なんです。自宅に来るかもしれないというのは、我が家は普段しっかり戸締りをしていないうえに、昼間はさらに無用心なので…
請求葉書なんかは、母には相談しているのですが父には何も伝えれていないので、届いた時に反応が心配です。裁判の場合なんてさらに…
だめですね。強気になろうと思っていたのに心配事がでてくると、やはり考え込んでしまいます。

> つまり、知識を付けておけば何ら怖いことはありません。
> だって、規約しか読んでないんでしょ。

はい。規約のみです。(本人はそのつもりです)ただ本当に規約だけなのでそこのサイト名などはまったくわかりませんが…
今回のことなど、もっと詳しく母に説明をして、このサイトなどを見てもらった後にでも、警察や消費者センターに相談に行ってみます。
書き込んでいただいたサイト、勉強になります。

 

2004/09/27(Mon) 00:28:29  [No.4297]


ご報告までに… 投稿者: [ID:6j9Q6G7anho]

(本記事は2004/09/29(Wed) 12:28:09に修正されました)
> > この辺は詳しくないのでよく分りませんが、振込み用紙(特に通信欄)に記載した事項は相手に伝わるのではないですかね。ご心配なら銀行に確認してください。
>
> 明日にでも振込みの控えを持って、手続きを行った銀行にでも確認に行ってみます。
> 一応住所等を記入した欄はご依頼人という、項目でした。

銀行に確認してきました。
相手に知らせることはないそうです。

これで相手に知られているであろうこちらの情報は
・解約したフリーメールのアドレス。
・振込みを行った銀行名。
・携帯の固体識別番号。(これから携帯の番号は分からない)
メールなどではなく、携帯のアダルトサイトだったので、自分ではこれくらいの情報しか漏れていないと判断しています。

しかし、銀行の振込み用紙を引き出してみると、過去に2週間ぐらいで2回同じ目に会い、2回とも振り込んでしまっていたみたいです…
確実に「カモリスト」掲載決定ですね、自分…


 

2004/09/29(Wed) 12:23:20  [No.4347]