[架空請求詐欺撲滅掲示板:過去ログ] 一括表示
アクセスしなかっただけで39800円也! 投稿者:かつおのたたき [ID:TVrafQvjFOY]

以前利用していたアダルトサイトから
以下のようなメールが来ました。
しばらくアクセスしてなかったために
「利用規約違反」で39800円請求するとの内容でした。

その後サイトに退会&アカウント削除のメールを出したのですが
何の返事もありません。
その間にも「チャットのお誘いがきました」という
メールが来る始末です。
もちろん会員エリアには一切アクセスしていません。
もしまた請求のメールがきても
応じない方がいいのかなと思ってるのですが。
今では出会い系の甘い罠にはまってしまった自分も
愚かだったと思っています。
今後のためにもどうか
アドバイス、ご意見よろしくお願いします。

サイトのホームページはhttp://club-azur.cjb.net/
以下は私のところに送られてきたメールです。
また、規約もかなりエグいかなと思いますので
読んでみてください。
------------------------------------------------------------
件名:【重要】ご利用条件違反

ご利用いただきましてありがとうございます。

お客様が登録時、無料利用の条件として次のことを約束されたのを覚えておいで
ですね。


===================
くらぶ・あじゅーるを積極的にご利用いただくこと。

Club Azur(くらぶ・あじゅーる) のサービスを無料でご提供する目的はくらぶ
・あじゅーるを積極的にご利用いただき盛り立てていただくことにあります。で
すから、パスワードの発行を受けると同時にかならずプロフィールを登録し、ご
利用時には必ずあなた自らメッセージを出してください。
===================
(http://apple.adam.ne.jp/regist.html)



男性会員専用ページの最上部には次のように書いてあります。

また、会員ページトップには次のように明記してあります。

===================
ウェブを覗くだけの冷やかし利用は禁止です。ご利用時には必ず1通以上メッセー
ジを送ってください。
===================


このようなお約束の中で、ご登録後10回のご利用がありましたが、その間一度
たりともメッセージの送信をされておいでではありませんでしたので、無料ご利
用の条件を、お客様のコンピューター画面上にポップアップウィンドウを出現さ
せて再表示して警告させていただきましたが、お客様はこれを無視されてメッセー
ジの送信をなさいませんでした。




お客様が登録時に承諾されている利用契約条項には次の通り明記して
あります。

==========================
【第19条】
無料会員の方は当ウェブご利用時には必ず1通以上のメッセージを送信する義務
を負うものとします。このメッセージはID、パスワード投入から30分以内に
少なくとも10文字以上の有効な内容のメッセージとします。挨拶のみのような
メッセージはこれに含みません。また、前回のパスワード投入から30分以上を
経過した場合には、再度メッセージを送信しなければならないものとします。本
条項に違反した場合には登録時に溯って無料の取り扱いをせず、正会員料金34,
800円、請求手数料5,000円の合計39,800円をお支払いいただきま
す。
==========================


当ウェブでは無料でウェブサービスをご利用いただく対価として、ウェブを盛り
立てるためにご利用毎にメッセージを送信していただくと言うことになっており
ます。

お客様はウェブサービスをご利用になりながら、対価としてお約束されたメッセー
ジの送信を1度も実行していただけませんでした。


つきましては無料契約条項に基づき次の通りご請求申し上げますので、期限まで
にお支払いください。


正会員利用料      34,800円
請求手数料        5,000円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計          39,800円


お支払期限 平成16年3月4日正午(必着)



--------------お振込先--------------
ユーエフジェイギンコウ シントミチョウ シテン

UFJ銀行 新富町支店 普通口座 1181845

カントウシンヨウ

関東信用



振込依頼人名欄にはお客様のユーザーIDをお書きください。小文字は大文字に直
し、銀行送金で使用できない文字は空白に置き換えてください。お名前とIDの
両方をお書きくださる場合は、IDを先にお書きください。

振込み手数料はお客様にてご負担願います。


お支払いが済み次第、必ずメールでご連絡ください。

2004/03/07(Sun) 00:02:21  [No.906]


実は言うと… 投稿者:かつおのたたき [ID:TVrafQvjFOY]

39800円払ってしまいました。
支払い期限日の早朝にメールが届き
朝起きてメールを見て
「やっかいなことになっては!」と思い
仕事に行く準備をしなければならない中
ネットバンキングを使って振り込んでしまいました。
もちろん同時に退会&アカウント削除のメールも出しました。
しかしその後、振り込みの確認も退会確認の返事もなく、
その間一度「チャットのお誘いがきました」なるメールが来ました。
さらに二度、退会&アカウント削除のメールを出してます。
サイトからの返事はまったくありません。
ほかの書き込みも参考にさせていただきましたが、
退会のメールはやはりサイトには無視されているのでしょうか?
おそらくまた振り込みのメールが来ることも考えられるので
退会の意思表示をしてますし
使ってなければ払う必要もないですよね?
もちろんサイトに送信したメールは保存してあります。
どうかアドバイスよろしくお願いします。

2004/03/07(Sun) 02:46:05  [No.909]


Re: アクセスしなかっただけで39800円也! 投稿者:かおりん [ID:UYb3RgAvXXU]

そうですか、支払っちゃいましたかY(>_<、)Y ヒェェ!
一度支払ってしまうと、支払った人の連絡先は裏世界で売買され、様々な業者から架空請求か来る様になる事が多いですよ。

http://www.kokusen.go.jp/mame/data/mame03_c10.html
ここに、電子契約法について判りやすく書いてありますので、一度読んでみてください。
つまり、問題のサイトの利用規約の中の以下の文章で

【第7条】
男性無料会員の方が、当ウェブが別途提供する有料サービスの申し込みを行った場合には、有料サービス申し込みボタンをクリックした時点において無料会員としての会員資格を失うものとします。

この、部分が既に違法になるわけです。
電子契約法では、例えあなたが有料を承知で入会したとしても「あなたが入力した画面」を再度表示し、間違えのない事を確認する事が義務付けられています。
つまり、あなたは詐欺に引っかかった訳です。
会社や自宅に集金に来る事はありえませんし、法的手段は取れるはずがありません。詐欺なのですから。
しかしながら、一度支払ってしまった以上、今後もかなりしつこく請求が来るようになるのが普通のようですね。
会社に電話など掛かってきても毅然とした態度で向かいましょう。
また、会社の人にも架空請求である事を伝え、理解してもらいましょう。
架空請求は、社会的問題になっています。
きっと、周りの方のご理解をいただけると思いますよ。

2004/03/07(Sun) 13:28:59  [No.911]


ありがとうございます! 投稿者:かつおのたたき [ID:TVrafQvjFOY]

未だにサイトの「退会手続完了」のメールがきません。
優良なサイトならそういうメールが来てもいいはずなのですが、
送ってこないところを見ると詐欺に引っかかったと思ってます。

普通、規約違反があった場合、
規約違反をした会員は除名ということが普通だと思うのですが、
正会員にさせて金をとるというのもおかしいと思った方が
よかったと思います。

この件に限らず最近私や周りの人のところにも
アダルトサイトの不法請求の電話が来ることが多くなりました。
これからも来るでしょう。
サイトには退会手続きのメールを何度か送ってます。
アダルトサイトの仮面をかぶった詐欺サイトとは
そのサイトが閉鎖されるまで断固戦争するつもりで闘います!

2004/03/07(Sun) 19:46:31  [No.921]


ちょっと確認したいんですが (^_^; 投稿者:肉丸君 [ID:6ocQXceaxRQ]

> 未だにサイトの「退会手続完了」のメールがきません。
会員規約のページを見たんですが,無料会員は登録後30日以内は
原則として退会不可になってますね (^_^;
(30日を過ぎても会員ページへの最終アクセスから30日を経過
 していない場合には有料で退会が可能,30日を経過していれば
 可能になるそうで)

# ...まぁとにかく「**手数料」の類が多い所ですね(溜息)

2004/03/08(Mon) 20:34:30  [No.957]


Re: アクセスしなかっただけで39800円也! 投稿者:白馬の剣士 [ID:rYRjLoiWI2k]

> つまり、問題のサイトの利用規約の中の以下の文章で
> > 【第7条】
> 男性無料会員の方が、当ウェブが別途提供する有料サービスの申し込みを行った場合には、有料サービス申し込みボタンをクリックした時点において無料会員としての会員資格を失うものとします。
> > この、部分が既に違法になるわけです。

素人さんがいい加減なことを言ってはいけませんね。
電子契約法は民法の特例となるものであって、違法と云々などと言うものではありません。


> 電子契約法では、例えあなたが有料を承知で入会したとしても「あなたが入力した画面」を再度表示し、間違えのない事を確認する事が義務付けられています。

入力画面の再表示はこのような措置が取られていた場合消費者が錯誤無効を主張できないと言うものです。

しかも「入力画面の再表示」は一例に過ぎません。どのような手法であっても、錯誤による申し込みを防止する措置が取られていれば、錯誤無効が主張できなくなります。

また、このような防止措置が取られていない場合は、消費者は錯誤無効を主張できると言うことです。

> つまり、あなたは詐欺に引っかかった訳です。

あなたは詐欺罪の成立要件を知っていますか。欺網の意思と財産の処分の間に因果関係が成立することが必要です。

たとえ、上記の防止措置が取られていないとしても、民法上の問題となるだけのことであって、到底詐欺などということにはなりません。



> 会社や自宅に集金に来る事はありえませんし、法的手段は取れるはずがありません。詐欺なのですから。

たとえ、上記の防止措置が取られていないとしても、詐欺ではありませんので、民法上の問題となる可能性があります。訴訟沙汰になることがあるということです。

現に、この会社は法的措置をとることで有名です(他の同様のウェブに記載があります)

2004/03/08(Mon) 00:34:48  [No.926]


法的根拠、ソースを示す事。 投稿者:管理人 [ID:NrppobISv22]

言葉だけでは、なんとでも書けます。

> たとえ、上記の防止措置が取られていないとしても、詐欺ではありませんので、民法上の問題となる可能性があります。訴訟沙汰になることがあるということです。

では、その根拠を説明してください。
素人と投稿者を決め付けていますが、貴方は専門家ですか
当方には文章から受ける印象では専門家とは思えませんが
さて、どう言った分野の専門家でしょうか、説明を求めます。

>
> 現に、この会社は法的措置をとることで有名です(他の同様のウェブに記載があります)

ソースを示してください。

法的根拠と言うからには、ご自身が経験したと言う事ですね。
裁判所は何処でしょう、判決は如何な結果になりましたか。
今後の参考に、「是非」聞きたいものです。

以上、宜しく、明快に答えていただきたい。


なお、当方の問いに答えて頂けない場合は、相応の処置をとります。

2004/03/08(Mon) 04:10:29  [No.937]


白馬の剣士は業者? 投稿者:jose [ID:0IzDFoLLIyU]

ほんまかいな!!?↓

白馬の騎士wrote
> 現に、この会社は法的措置をとることで有名です(他の同様のウェブに記載があります)

私はすでに100件以上(多すぎて分かりません)のアダルトサイトの料金請求に対して
支払いを拒否してきました。
当然ほとんどのサイトから、または債権回収業者からメールや直接電話で
「支払わないと法的措置を取る」と脅してきます。
「どうぞ法的措置を取ってください。楽しみに待ってます」と言って
本当に楽しみに待っているけど残念ながらまだ1件も法的措置はありません。

白馬の騎士は業者に都合の良い記事を投稿しています。
これを見たら「法的措置を取る業者もいるんだ」と思う人もあるでしょう。
でも、このサイトにさきほど私も無料会員に登録しましたけど規約なども含め
かなりいかがわしい作りです。
これでは支払い拒否する人に法的措置なんか取れませんよ。

>白馬の騎士様
法的措置を取ったという事例を紹介してください。

2004/03/08(Mon) 19:11:09  [No.950]


Re: アクセスしなかっただけで39800円也! 投稿者:オヤジ [ID:jS5ZYq80ZaY]

> > つまり、問題のサイトの利用規約の中の以下の文章で
> > > 【第7条】
> > 男性無料会員の方が、当ウェブが別途提供する有料サービスの申し込みを行った場合には、有料サービス申し込みボタンをクリックした時点において無料会員としての会員資格を失うものとします。
> > > この、部分が既に違法になるわけです。
>
> 素人さんがいい加減なことを言ってはいけませんね。
> 電子契約法は民法の特例となるものであって、違法と云々などと言うものではありません。
>
>
> > 電子契約法では、例えあなたが有料を承知で入会したとしても「あなたが入力した画面」を再度表示し、間違えのない事を確認する事が義務付けられています。
>
> 入力画面の再表示はこのような措置が取られていた場合消費者が錯誤無効を主張できないと言うものです。
>
> しかも「入力画面の再表示」は一例に過ぎません。どのような手法であっても、錯誤による申し込みを防止する措置が取られていれば、錯誤無効が主張できなくなります。
>
> また、このような防止措置が取られていない場合は、消費者は錯誤無効を主張できると言うことです。
>
> > つまり、あなたは詐欺に引っかかった訳です。
>
> あなたは詐欺罪の成立要件を知っていますか。欺網の意思と財産の処分の間に因果関係が成立することが必要です。
>
> たとえ、上記の防止措置が取られていないとしても、民法上の問題となるだけのことであって、到底詐欺などということにはなりません。
>
>
>
> > 会社や自宅に集金に来る事はありえませんし、法的手段は取れるはずがありません。詐欺なのですから。
>
> たとえ、上記の防止措置が取られていないとしても、詐欺ではありませんので、民法上の問題となる可能性があります。訴訟沙汰になることがあるということです。
>
> 現に、この会社は法的措置をとることで有名です(他の同様のウェブに記載があります)


他の同様のウェブとありますが、そのように書く以上URLを載せても
いいんじゃないでしょうか?
白馬の剣士さんが書かれたインターネット被害対策室で検索してもほとんど出てきません。
まぁ、法務部長というのも引っかかりますが・・・・

2004/03/08(Mon) 23:10:02  [No.966]


ちょっと視点がズレているかも (^_^; 投稿者:肉丸君 [ID:6ocQXceaxRQ]

> しばらくアクセスしてなかったために
> 「利用規約違反」で39800円請求するとの内容でした。
引用部のメール本文を読んだ限りでは,規約違反の根拠は「しばらく
アクセスしなかったため」ではなく「規約に定められたメッセ−ジの
送信をしなかったため」と受け取れました.

「10回のアクセス中1度もメッセ−ジの送信がなかった」とメール
中にありましたが,かつおのたたきさん自身,10回も利用した様な
記憶がありますか?

記憶がなければ「不正使用」を疑う事になりますが,この場合規約に
よると「3万円の調査料金および5千円の請求手数料が不正利用者に
請求される(49条)」事になってますが,「不正利用された側も連帯
して支払う義務を負う(49条)」事になってますね...
(結局は会員本人が支払う羽目になる可能性大 (-_-;)

# 何だかんだ理由を付けて手数料を取ろうとしてる?

2004/03/08(Mon) 20:53:57  [No.958]


Re: ちょっと視点がズレているかも (^_^; 投稿者:かつおのたたき [ID:TVrafQvjFOY]

肉丸君様
> > しばらくアクセスしてなかったために
> > 「利用規約違反」で39800円請求するとの内容でした。
> 引用部のメール本文を読んだ限りでは,規約違反の根拠は「しばらく
> アクセスしなかったため」ではなく「規約に定められたメッセ−ジの
> 送信をしなかったため」と受け取れました.
>
> 「10回のアクセス中1度もメッセ−ジの送信がなかった」とメール
> 中にありましたが,かつおのたたきさん自身,10回も利用した様な
> 記憶がありますか?

問題の条項【第19条】
無料会員の方は当ウェブご利用時には必ず1通以上のメッセージを送信する義務
を負うものとします。このメッセージはID、パスワード投入から30分以内に
少なくとも10文字以上の有効な内容のメッセージとします。挨拶のみのような
メッセージはこれに含みません。

この条項は登録当時ありませんでした。
この条項ができて以降、というかここ数ヶ月
このサイトの会員エリアには一切入っていません!
でもよく考えてみれば会員エリアに入ってないのに
なんで金を取られなければならないんだ!?

> # 何だかんだ理由を付けて手数料を取ろうとしてる?
改めて問題のサイトの利用規約を見てみると
なんとしてでも手数料を取ろうという魂胆が見え見えです。

jose様
問題のサイトに登録しましたか。
>規約なども含めかなりいかがわしい作りです。
これでは支払い拒否する人に法的措置なんか取れませんよ。

いう通りかもしれませんね。

白馬の騎士wrote
> 現に、この会社は法的措置をとることで有名です(他の同様のウェブに記載があります)
白馬の騎士殿
法的措置を取ったという事例を紹介してください。
管理人様のいうとおり、リンクを貼ってソースを示してください!!
業者の都合のいい内容であまり参考になりません。

今後もサイトから請求があっても払うつもりは一切ありません。

2004/03/08(Mon) 23:16:17  [No.967]


Re: ちょっと視点がズレているかも (^_^; 投稿者:ららぽーと [ID:l7V59pNmuqY]


> 問題の条項【第19条】
> 無料会員の方は当ウェブご利用時には必ず1通以上のメッセージを送信する義務
> を負うものとします。このメッセージはID、パスワード投入から30分以内に
> 少なくとも10文字以上の有効な内容のメッセージとします。挨拶のみのような
> メッセージはこれに含みません。
>
> この条項は登録当時ありませんでした。
> この条項ができて以降、というかここ数ヶ月
> このサイトの会員エリアには一切入っていません!
> でもよく考えてみれば会員エリアに入ってないのに
>

それが本当なら、警察へ行かれたらどうでしょう。
警察がサイトのアクセスログを押収すれば、かつおのたたきさんがここ数ヶ月アクセスしていないことは簡単に証明できます。

2004/03/08(Mon) 23:53:42  [No.973]


また別な意味でややこしくなるなぁ 投稿者:肉丸君 [ID:6ocQXceaxRQ]

> この条項ができて以降、というかここ数ヶ月
> このサイトの会員エリアには一切入っていません!
本当に入った事はないんですね?
 >かつおのたたきさん

そうなると「10回利用した事になっている」のも怪しいですね...

「第3者による利用を主張する場合,その立証は登録者本人が負う」
(37条)って... どうやって立証できるんですか? その時間
どのアドレスから利用があったか記録できるのはサイト側だけなのに...

> でもよく考えてみれば会員エリアに入ってないのに
> なんで金を取られなければならないんだ!?

もう消費者センターに相談して解約を支援してもらう訳にはいかない
んでしょうか?

2004/03/09(Tue) 21:55:45  [No.1016]


Re: アクセスしなかっただけで39800円也! 投稿者:白馬の剣士 [ID:rYRjLoiWI2k]

管理人の方からこういうことを言われるとは思いもよりませんでしたね。

私は某企業の法務部長です。弁護士ではありませんが訴訟にも出廷いたしますし、それなりの勉強も致しております。

さて、本件回答者は

> この、部分が既に違法になるわけです。
> 電子契約法では、例えあなたが有料を承知で入会したとしても「あなたが入力した画面」を再度表示し、間違えのない事を確認する事が義務付けられています。
> つまり、あなたは詐欺に引っかかった訳です。

と書き込んでいますね。

これに該当するのは電子契約法、正しくは「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律」の第三条です。

第三条  
民法第九十五条 ただし書の規定は、消費者が行う電子消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示について、その電子消費者契約の要素に錯誤があった場合であって、当該錯誤が次のいずれかに該当するときは、適用しない。ただし、当該電子消費者契約の相手方である事業者(その委託を受けた者を含む。以下同じ。)が、当該申込み又はその承諾の意思表示に際して、電磁的方法によりその映像面を介して、その消費者の申込み若しくはその承諾の意思表示を行う意思の有無について確認を求める措置を講じた場合又はその消費者から当該事業者に対して当該措置を講ずる必要がない旨の意思の表明があった場合は、この限りでない。

一  消費者がその使用する電子計算機を用いて送信した時に当該事業者との間で電子消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示を行う意思がなかったとき。

二  消費者がその使用する電子計算機を用いて送信した時に当該電子消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示と異なる内容の意思表示を行う意思があったとき。

義務とはどこにも書いてありません。「〜〜しなければならない」とも書いてありません。「義務付けられている」との回答者の発言は明らかに事実に反しています。

乱暴な言い方であることを恐れずに言えば、措置を取っていなければ解約でき、措置が取られていれば解約できないと言うことに過ぎません。

電子契約法は正しくは「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律」といい、民法の特例であり、民法の一種です。ですから電子契約法で定められた措置を取っていないからといって犯罪にはなりません。

たとえば、民法では結婚したら一緒に住まなければならないという条文がありますが、本件の回答は結婚したら一緒に住まなければ犯罪だ、詐欺だと言っているのと同じです。

民法は守らなければ損害賠償などの請求を受けることはありますが、守らないからと言って犯罪として警察につかまることなどないのです。法律の初歩の初歩です。

回答者は「・・・義務付けられています。つまり、あなたは詐欺に引っかかったわけです」と述べています。すなわち、(実際にはない)電子契約法の義務をまもっていないから詐欺だという論旨です。

まとめましょう。

電子契約法は何等義務を定めていません。よって、回答者が本件業者を詐欺だと決めつけたことには何等理由がないことは明らかであり、明らかに誹謗中傷です。

また、本件業者の無料登録申し込み画面をみると、「私は利用規約を既に熟読・理解して承諾しましたので、契約内容の再確認は不要である旨の意思を表明します。」とあり、チェックを入れなければ登録できないようになっているようです。

よって、本件業者と契約した場合は、電子契約法に明示されている「その消費者から当該事業者に対して当該措置を講ずる必要がない旨の意思の表明があった場合」に該当し、電子契約法の規定によって、電子契約法に基づく錯誤の主張などはできないことになります。

つまり、本件業者は電子契約法を理解して然るべき措置を取っていることは明らかです。





次に、この回答者の論旨とは全く別にこの業者の請求が詐欺に当たるかどうかを検証してみましょう。

まず、この相談者の主張と業者からの請求書には齟齬があります。

相談者は長期間アクセスしなかったら請求されたと主張していますが、請求書に書かれた請求事由では無料利用条件に違反して利用毎に送信することになっているメールを10回にもわたって利用しながら一度も送信しなかったためとなっています。

請求書の請求事由が無料利用の提供条件であるメール送信を行わなかったことであるのに、なぜ相談者が長期間アクセスしなかったから請求されたと主張するのか理解できません。請求書には厳然と書いてあるのですから、少なくとも相談者は請求書の内容を理解していないのです。

通常の国語力があればこの請求事由は理解できるはずですから、相談者の主張には少なくとも重大な過失があります。

他人が詐欺を犯した、つまり、他人が犯罪者だと主張するのにこのような過失は決して許されるものではありません。

次に、この業者のサイトを確認すればすぐにわかりますが、無料利用の条件として利用毎にメールを送信することと言うのは、業者の登録画面の入力フィールドと送信ボタンの間によくわかるように明記されていました。もちろん、利用規約にも明記されていました。

入力フィールドと送信ボタンの間にかかれているのですから、この相談者の目には、少なくともその無料利用の条件が目に入ったはずです。相談者はわかっていて義務を実行しなかったと言うことになります。

さて、詐欺罪が成立するためには

1.欺網の意思
2.錯誤
3.財産の処分

が必要です。詐欺罪は立件が大変に難しい犯罪であり、その成立は微妙です。(嘘だと思うのなら、警察の知能犯係にお聞きになることです)よって、詐欺罪を云々するのであれば、当然にこれらの言葉の意味を理解し、正確に判断する能力が必要です。

他人を犯罪者だと断罪するのですから、当然の責任です。

お分かりにならないといけないので一応説明をすれば、1の欺網の意思とは、意図的に騙すことです。2の錯誤と言うのは、その騙しの結果、勘違いを起こしてしまうことです。3の財産の処分とは、その錯誤の結果お金を払ったり、物を渡したりすることです。

本件では無料利用条件が明記されているのですから、欺網ではありえません。明らかに書いてあるのに、「騙した」などと言う人がどこにいるでしょうか。

また、欺網行為がないのですから、その結果としての錯誤もありえませんし、お金を払ったとしても欺網と錯誤の結果ではありませんから、詐欺罪は成立しません。

これでも詐欺だと言われるのであれば、本件では何を以って欺網とし、何を以って錯誤とするのかを当然に説明するべきです。人を罪に陥れようとするのですから、当然でしょう。



根拠を示すべきは私ではなく、他人を詐欺だと断罪する人間です。

他人を犯罪者であると公然の場で断罪するからには、当然にその根拠を示すべきですし、その判断ができる最低限の知識が必要です。




次に訴訟沙汰の件ですが、日本では誰でもどのような案件でも訴訟を起こすことができます。これを訴訟権、提訴権といいます。回答者の言い分は、相手が詐欺だから法的措置を取ったりするわけがないというものでした。しかし、本件の業者を詐欺と言うのは全く無理な話しであることは常識のある方ならばお分かりでしょう。

相手が詐欺とならない以上、回答者の論理からして訴訟沙汰はありえます。また、明らかに事実と異なる主張をこの掲示板のような公然の場で行えば、名誉毀損罪で訴えられることも当然にあります。

事実であろうとなかろうと、公然の場で人を貶める内容の発言をすれば名誉毀損となりますが、それが真実であって、公共の福祉の目的で行ったことを発言者が証明した場合に限り、名誉毀損罪での訴追を逃れることができます。発言者はこれを肝に銘じるべきです。

> 法的根拠と言うからには、ご自身が経験したと言う事ですね。

法的措置のお間違いでしょうか。「他のウェブに記載があります」と書いてあるのに、なぜ「ご自身が経験した」と言うことになるのか理解いたしかねます。

「インターネット被害対策室」に記事があります。法的措置は訴訟だけではありません。支払督促をかけられたという人の発言が収録されています。

なお、本掲示板において銀行口座が多数公開されておりますが、これは電子ネットワーク協議会の個人情報保護ガイドライン(http://www.nmda.or.jp/enc/privacy-rev.html)に明らかに反するものであり、管理者は即刻削除すべきものと考えます。

間違った回答は結果として相談者を窮地に陥れます。回答者・管理者には十分な法律知識と客観的・冷静な判断が求められます。

2004/03/08(Mon) 22:40:08  [No.961]


Re: アクセスしなかっただけで39800円也! 投稿者:法務社長 [ID:wEoki2dq6U6]

> 私は某企業の法務部長です。
自分で部長って言うところがいかにも、、、て感じだね。
普通なら、「某企業の法務部で部長職に赴いている」とかでしょ?
部長職になった人ならそれくらいの文法は判らないと、、ね。

> 弁護士ではありませんが訴訟にも出廷いたしますし、それなりの勉強も致しております。
自身の発言に信憑性を持たせる心理的効果をもつ表現ですね。
それなりってどんな程度?→曖昧さはボロでるよ。


> 間違った回答は結果として相談者を窮地に陥れます。回答者・管理者には十分な法律知識と客観的・冷静な判断が求められます。

で、あなたは相談者に対しどう接したいの?攻撃?それとも素直に払えって促す役なの?(悪徳業者の法務部長だったりしてね)
「それなりに勉強している」「企業の法務部長」さんなら
自分の社員が困っていると思って相談に乗ってやれば?

2004/03/08(Mon) 22:51:52  [No.963]


専門家の方ではなかった様で、一寸残念です。 投稿者:管理人 [ID:NrppobISv22]

> 管理人の方からこういうことを言われるとは思いもよりませんでしたね。

管理人は如何なる場合でも説明を求める事はできると考えますが、
また、管理人でなくとも投稿者に説明を求める事は何ら問題の無い事と
思いますが如何でしょう。


> 私は某企業の法務部長です。弁護士ではありませんが訴訟にも出廷いたしますし、それなりの勉強も致しております。

貴方は第三者に対して素人と断定しています。
ならば、専門家であろうとの判断に到るのは必然といえましょう。
しかしながら、専門家たる資格は有してはおられないようです。
ならば、法的な解釈を断定的に述べる事は、貴方が指摘した素人の
方と同じと言う事であり、専門家に法的な解釈をお聞きし、参考に
させて頂こうとした当方の判断の間違いでありました。

専門家でなくとも、法的な解釈をしてはいけないと言う事では有りません。
其れを述べてもいけないと言う事でも有りません。
貴方の書かれたことは、あくまで貴方個人の意見にしか過ぎないと言う事です。

当方は、法的根拠に基ずく資格を有しない者を専門家とは考えません。

専門家ではない方に法文の解釈をして頂くわけには参りません。
以後は一般の訪問者として対応させていただきます。

貴方が当掲示板において貴方の意見を述べる事は構いません。

2004/03/08(Mon) 23:17:32  [No.968]


法務部長に質問 投稿者:jose [ID:JE1DnNwbp3Y]

法務部長へ

このサイト http://club-azur.cjb.net/ は詐欺ですよ。
支払い請求が来ても踏み倒してかまいません。

と掲示板に書いたら私は名誉毀損、営業妨害で告訴されるんでしょうか?
告訴されてみたいです。

2004/03/08(Mon) 23:40:45  [No.972]


Re: アクセスしなかっただけで39800円也! 投稿者:荒木 [ID:3TkyQglzxQo]

前提として、私はいわゆる有資格者ではないです。素人さんです。
法人登記程度は自分で出来ましたが、まあそのぐらい誰でも出来ますね。

> また、本件業者の無料登録申し込み画面をみると、「私は利用規約を既に熟読・理解して承諾しましたので、契約内容の再確認は不要である旨の意思を表明します。」とあり、チェックを入れなければ登録できないようになっているようです。
>
> よって、本件業者と契約した場合は、電子契約法に明示されている「その消費者から当該事業者に対して当該措置を講ずる必要がない旨の意思の表明があった場合」に該当し、電子契約法の規定によって、電子契約法に基づく錯誤の主張などはできないことになります。

そんなチェックボックスごとき、手がちょっとふるえれば要素の錯誤ですよ。

携帯電話用ページとやらには新規登録のページはありませんが、再登録の
ページでは、そうした表明チェックボックスはありませんでした。
PC からの登録では再確認せず、携帯電話からの登録では再確認すると
いうのは、なかなか不合理な事に思えます。別にそれは業者の勝手ですが、
ちゃんと防止措置してんの? という疑念を抱きます。
また携帯電話用ページから進む規約は約 29KB あるので、私が使っている
携帯電話端末では最後まで読む事が出来ません。5KB しか読めない。
最後まで読めない規約は当然錯誤の原因になり得ますね。

規約というと斜め読みして気になったのが
---
【第45条】
本契約は無料契約につきクーリングオフの扱いはありません。また、消費者契約法、特定商取引法等の適用もありません。
---
これ。
おかしな話ですね。少なくとも消費者契約法は、契約上の金銭の介在を
要件としてはいないように読めました。
当然適用されるべき法律について適用を免れる特約をつけようとしている
わけで、非常にうさんくさい印象です。

> 「インターネット被害対策室」に記事があります。法的措置は訴訟だけではありません。支払督促をかけられたという人の発言が収録されています。

http://park2.wakwak.com/~dalk/deai18.html
たぶんこれの事だと思うのですが、裁判所からのものであるのか、
そうでないのか、明示されていません。
前者であると断定し、これを法的措置と考えるのは、論理の飛躍です。

どうにもあなたの文章ね、悪質なミスリードに思えます。
有名だというなら URL を明示すべきと思いますが、それをしてません。
また、個人にとっての訴訟負荷の大きさを認識した上で、訴訟可能性を
過大に言い、不安を煽っていますね。
意図していないとおっしゃるのであれば、もう少し考えてからお書きに
なった方が良いですよ。

2004/03/09(Tue) 00:53:34  [No.975]


現在と今後 投稿者:かつおのたたき [ID:TVrafQvjFOY]

現在も退会手続き完了どころか
振り込み完了のメールも来てません。
とりあえず銃口を敵に向けつつ
静観しているというところです。
もちろんサイトの会員エリアには入っていません。

「これでまた請求のメールなんて送ってみろ!
大砲ぶっ放してサイト潰すぞ!」って感じです。

皆様、私の説明に若干不足な点があったかもしれませんが、
多くのアドバイスありがとうございました。
おそらく私は詐欺師のリストに入ったことでしょう。
今後もなんだかんだと督促のメール、電話がくることでしょう。
メール、電話ともに着信拒否をせず相手の出方をうかがいつつ
闘ってきます!

2004/03/09(Tue) 00:59:14  [No.976]


何をどうだまされたのでしょうか 投稿者:ららぽーと [ID:l7V59pNmuqY]

かつおのたたきさんへ
発言を読ませていただいたのですが、あなたは何をどういうふうにだまされたと言うことなんでしょうか。
そこのところがわからないので、ポイントだけをわかりやすく説明してください。

2004/03/09(Tue) 12:23:43  [No.989]


...というより 投稿者:肉丸君 [ID:6ocQXceaxRQ]

かつおのたたきさんは一度も「騙された」なんて書いてない様に
見えますが (^_^;
 >ららぽーとさん

2004/03/10(Wed) 23:58:03  [No.1067]


Re: 現在と今後 投稿者:肉丸君 [ID:6ocQXceaxRQ]

どうも1個人の力で解約を試みるのは無理かもしれませんね...
消費者センターで相談する事を強くおすすめします.
(規約を印刷して持って行くとスムーズに進むかもしれません)

2004/03/11(Thu) 00:10:41  [No.1068]


白馬の剣士氏へ忠告いたします。 投稿者:管理人 [ID:NrppobISv22]

「かおりん」氏が詐欺呼ばわりしたことに対して過剰に反応されていますが
名誉毀損は強姦罪と同じで親告罪なんですね。
当事者でもない貴方が、なんでそんなにムキになるのかは当方には
理解できませんが、「かおりん」氏に対して先ず謝罪は必要なのでは
有りませんか。

法律に明るいと言われる貴方なら、当然ご存知の筈です。

2004/03/09(Tue) 05:25:49  [No.982]


Re: 白馬の剣士氏へ忠告いたします。 投稿者:いろいろ [ID:.iyosA3USM.]

下のスレにもかいたんですけど、記載してあるのと違う金額を請求して、こちらが払ってしまったのは詐欺とは違うの?

2004/03/09(Tue) 05:53:38  [No.983]


記載してあるのと違う金額の支払は 投稿者:管理人 [ID:NrppobISv22]

> 下のスレにもかいたんですけど、記載してあるのと違う金額を請求して、こちらが払ってしまったのは詐欺とは違うの?

前提として、元の契約自体が正当なものとしてみると、
詐欺に当たるかどうかは、「騙す」と言う意思が有ったかによるので
この場合は、多く支払った金銭に関して是正が可能なら、可能な状態に
あるのなら、詐欺には当たらないと思われます。
したがって、民法上の問題として、返還請求を行うと言う事になるでしょう。

規約に書かれている金額より多く請求された場合は、不当な行為として
正当な金額を超えた物について、支払を拒否する事は構いません。
その場合は、正当と思われる金額を支払えば良い訳ですね。

また、元契約が、違法な場合は、一切の支払を拒否すればよいことです。
契約そのものが違法な場合は、契約そのものが成立しているとは
考えられないからです。

まあ、微妙な判断が必要な場合が有りますので、そう言う事が有る場合は
消費者センターなどで、支払う前に相談する事が必要かと思いますね。

2004/03/09(Tue) 06:18:41  [No.984]


強姦魔を罵倒すると謝罪しなければならない 投稿者:ららぽーと [ID:l7V59pNmuqY]

(本記事は2004/03/09(Tue) 12:10:40に修正されました)
> 「かおりん」氏が詐欺呼ばわりしたことに対して過剰に反応されていますが
> 名誉毀損は強姦罪と同じで親告罪なんですね。
> 当事者でもない貴方が、なんでそんなにムキになるのかは当方には
> 理解できませんが、「かおりん」氏に対して先ず謝罪は必要なのでは
> 有りませんか。
>
> 法律に明るいと言われる貴方なら、当然ご存知の筈です。

強姦罪も親告罪です。
親告罪だから当事者でない私は関係ありません。
でも、強姦魔には強い嫌悪感を覚えます。

私は強姦魔を見つければ罵倒するでしょう。
親告罪だから当事者でない私は関係ありません。
だから私は強姦魔に謝罪しなければならないと言うことになります。

名誉毀損だって同じでしょう。
正当な理由もなく公開の場で他人を泥棒だ詐欺だという人物がいれば、注意するのが当然でしょう。

親告罪かどうかなんて関係ありません。悪いものは悪いんです。

それが正義です。

私は素人ですが大学で法律学の講座は受講しました。かおりんさんの詐欺発言に対する白馬の剣士さんの発言は当を得ていると思います。

管理人さんこそムキになってませんか。

ここはみんなで公平に客観的に正義を追求する場所だと思っていましたが、違うのでしょうか。

2004/03/09(Tue) 12:07:43  [No.986]


正義ですか、HNは統一しましょう。 投稿者:管理人 [ID:NrppobISv22]

(本記事は2004/03/09(Tue) 12:29:09に修正されました)
> ここはみんなで公平に客観的に正義を追求する場所だと思っていましたが、違うのでしょうか。

正義ですか、何時正義を行っていると言いました。

それから、正義を語るなら、先ず貴方の姿勢を正しましょう。

2004/03/09(Tue) 12:23:26  [No.988]


頭おかしいよ 投稿者:jose [ID:0IzDFoLLIyU]


ららぽーとwrote
> だから私は強姦魔に謝罪しなければならないと言うことになります。

やっぱりおかしい!

> 私は素人ですが大学で法律学の講座は受講しました。

倫理観の欠けた法律学の講座でしたね。


> ここはみんなで公平に客観的に正義を追求する場所だと思っていましたが、違うのでしょうか。

そのとおりです。
だから詐欺サイトを許さないのです。

2004/03/09(Tue) 12:27:14  [No.990]


ちがうと思う。 投稿者:From Hell [ID:SRojT3T6BZ6]

>強姦罪も親告罪です。
>親告罪だから当事者でない私は関係ありません。
>でも、強姦魔には強い嫌悪感を覚えます。
>私は強姦魔を見つければ罵倒するでしょう。
>親告罪だから当事者でない私は関係ありません。
>だから私は強姦魔に謝罪しなければならないと言うことになります。
>名誉毀損だって同じでしょう。
それは刑が確定した強姦魔の場合だろ?
「かおりん」さんは有罪認定どころか被疑者でも容疑者でもないんだけどな。


>正当な理由もなく公開の場で他人を泥棒だ詐欺だという人物がいれば、注意するのが当然でしょう。
だからこうやって注意してるんだけどね。


>親告罪かどうかなんて関係ありません。悪いものは悪いんです。
>それが正義です。
「白馬の剣士」さんが問題にしているのは法的解釈の是非であって、正義か否かは、それこそ「関係ありません」だ。


ところで「正義」は主観だから、客観的判断基準である「法律」を制定したんじゃないのかね?
あんたの「正義」に他人が同意しなければならない「法律」があるのなら話は別だがね。

2004/03/09(Tue) 17:45:57  [No.1013]


1つ言わせてね 投稿者:肉丸君 [ID:6ocQXceaxRQ]

> ここはみんなで公平に客観的に正義を追求する場所だと思っていましたが、違うのでしょうか。

「『唯一絶対の正義』なんて存在しない」って言うのが自分の考え
ですが...
(正義なんて立場によって変わるモンだし)

# 架空請求詐欺などの情報を交換する事でさらなる被害拡大を防ぐ
 為の場所だと思ってたんですが(自分は)

2004/03/09(Tue) 22:18:34  [No.1018]


Re: 設置趣旨 (1つ言わせてね 投稿者:管理人 [ID:NrppobISv22]

> > ここはみんなで公平に客観的に正義を追求する場所だと思っていましたが、違うのでしょうか。
>

> # 架空請求詐欺などの情報を交換する事でさらなる被害拡大を防ぐ
>  為の場所だと思ってたんですが(自分は)
当方もそう思っていますが。

以下当方の当掲示板設置趣旨です。(留意事項より

当掲示板は、違法請求詐欺の被害者が、情報を持ち寄り、持ち寄られた情報を閲覧する事で、閲覧者が自身に来た請求が違法な請求である事を理解し、被害に遭わずに済む事を目的に設置致しております。
また、被害者同士の相互の助け合いによって、被害を食い止める事を目的にしております。
以上の観点から、当然、関連した事項について情報収集の為に当掲示板を利用される事は、歓迎いたしますが、リンクだけを貼りつける事は、ご遠慮願います。
必ず、閲覧者に対する、情報収集の意図を明確にして下さい。

#何処にも正義と言う言葉は無いのだが。
まあ、正義、正義と言う人に限って・・以下略

2004/03/09(Tue) 22:27:40  [No.1022]


Re: 設置趣旨 (1つ言わせてね 投稿者:オヤジ [ID:jS5ZYq80ZaY]

> > > ここはみんなで公平に客観的に正義を追求する場所だと思っていましたが、違うのでしょうか。
> >
>
> > # 架空請求詐欺などの情報を交換する事でさらなる被害拡大を防ぐ
> >  為の場所だと思ってたんですが(自分は)
> 当方もそう思っていますが。
>
> 以下当方の当掲示板設置趣旨です。(留意事項より
>
> 当掲示板は、違法請求詐欺の被害者が、情報を持ち寄り、持ち寄られた情報を閲覧する事で、閲覧者が自身に来た請求が違法な請求である事を理解し、被害に遭わずに済む事を目的に設置致しております。
> また、被害者同士の相互の助け合いによって、被害を食い止める事を目的にしております。
> 以上の観点から、当然、関連した事項について情報収集の為に当掲示板を利用される事は、歓迎いたしますが、リンクだけを貼りつける事は、ご遠慮願います。
> 必ず、閲覧者に対する、情報収集の意図を明確にして下さい。
>
> #何処にも正義と言う言葉は無いのだが。
> まあ、正義、正義と言う人に限って・・以下略


管理人さんへ
常日頃思うのですが、管理人さんのおっしゃる通り被害者同士の
相互の助け合いにより被害を食い止めるためにこの掲示板を立ち上げていただいたことは感謝しております。
自分を含め大勢の人を被害から救ったと思います。
しかしながら、PCをお持ちでない方やマスコミで取り上げられても
自分の所には来ないだろうと思ってる方もいると思います。
警察や消費者センターに行っても「無視してください」といわれるだけ。
気持ちの上ではだいぶ楽にはなるのですが、不安は完全にはきえないと思います。
警察はなぜもっと動いてくれないのか?と思うのですが・・・・
まぁこういうのはイタチごっこだから、キリがないんでしょうね。
警察などに頼りすぎるのも良くないんでしょうか。
やはり自己防衛も必要ですよね。
長々とすいませんでいた。
管理人さんに文句を言っているわけではありません。
ただ自分が思っていることを聞いていただきたくて・・・・

2004/03/10(Wed) 00:56:26  [No.1034]


Re: 設置趣旨 (1つ言わせてね 投稿者:管理人 [ID:NrppobISv22]

> 管理人さんへ
省略致します
> 気持ちの上ではだいぶ楽にはなるのですが、不安は完全にはきえないと思います。

当方は、自分が不安である場合は、当該対象物(事象)に対する知識を得るために
あらゆる情報を探します。
ネットであれ、ネットで無かろうと知識を得る事で、対象に対して判断を
下す事が出来ます。
一旦、判断が下せると、対象に対して「自信」が出来ます。
不安な時は、「自信」が持てる様に、努力すれば良いと思いますよ。
「自信」を持つと言う行為を積み重ねて行けば、確信に変わります。
自分に確信が持てれば、不安等、対して感じなくなります。


> 警察はなぜもっと動いてくれないのか?と思うのですが・・・・
> まぁこういうのはイタチごっこだから、キリがないんでしょうね。
> 警察などに頼りすぎるのも良くないんでしょうか。

頼るのでは有りません、警察は誰の為に存在するのでしょう。
我々、国民が使うのです、そのために税金をせっせと払っているのでは
有りませんか。
きちんと、関係諸法にも書かれています、警察は国民の安全と国民の為に
有る法律を守る為に有るのだとね。
我々は、警察官の雇い主のはずですが。:-)

> やはり自己防衛も必要ですよね。

無論、自己防衛は必要でしょう、これからはもっと必要になっていくでしょうね。
好むと、好まざるに関わらず。

元々、ネットでは自己責任でと言う事が言われてきました。
それだけでは、すまない状況には有るのかも知れませんが
自分の身は自分で守る、此れは実生活でも言える事ですね。

当方には、「みんな、頑張れ」としか言えませんがね。

2004/03/10(Wed) 10:59:16  [No.1042]


URLを教えて下さい 投稿者:肉丸君 [ID:6ocQXceaxRQ]

> 「インターネット被害対策室」に記事があります。
Google で「インターネット被害対策室」のキーワードで検索して
見ましたが,期待する結果が得られませんでした. お手数ですが
URLを教えていただけないでしょうか?
(そちらの記事を見た上で考えてみようかと思います)

かおりんさんの書き込みに対し白馬の剣士さんが書き込まれている
部分ですが,お互いに対象としている部分が異なるためにそのまま
当てはめるのは(現時点では)難しいかと思われます.

かおりんさんが問題としているのは「男性無料会員が有料サービス
申込みのボタンをクリックした時点で無料会員としての会員資格を
失う事」であるのに対して,白馬の剣士さんがあげられているのは
「男性無料会員として新規入会する際の手続き」であり,これらを
1つにまとめるのは難しいかと思われます.
(両方を経験された方の意見が欲しい所ですね)

2004/03/08(Mon) 22:53:27  [No.964]


Re: URLを教えて下さい 投稿者:かーたん [ID:NSB6sktZuPY]

「ネット被害対策室」というのならあったんですが・・・・・違いますかねぇ・・・・間違っていたらごめんなさい。

http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai.html

2004/03/08(Mon) 23:30:31  [No.970]


防犯レスキューと言うサイトに記述は有る様ですが 投稿者:管理人 [ID:NrppobISv22]

防犯レスキュー
http://www.bouhan-r.com/index.html
「ストーカーはここを狙っている」
http://www.bouhan-r.com/bouhan/s_ker/s_ker_0003.html


「各都道府県のインターネット被害対策室等」との記述が有りますが
何方か知っていますかね。
此処以外には現時点ではみつけられませんね。

2004/03/08(Mon) 23:37:11  [No.971]


さすがですね 投稿者:かおりん [ID:UYb3RgAvXXU]

さすがですね、法務部長さん。
プロって感じしますわ。
あなたのおっしゃる事は一々ごもっともですね。
確かに詐欺の立件は難しいです。
難しいからこそ詐欺師達がはびこる世の中なのではないのでしょうか?
しかしながら、最近の本件の類似問題が何件も立件され、検挙されている事実をどう説明されますか?
なぜ、マスコミがテレビで特番まで組んで取り上げるのでしょうか?
それは、立件が難しかったこの種の事件が法の力で立件され始めた事の発展性といいましょうか、意外性といいましょうか、
つまりは、世間の人たちが注目する内容だからでしょう。

法の網をくぐって行われる様々な詐欺事件に対し、法を持って戦い悪を正す。
法律家とはそういうものではないでしょうか?

法務部長さんは、その幅広い知識を持って本件の投稿者に対してアドバイスはされないのですか?

2004/03/09(Tue) 01:02:08  [No.977]


かおりんさんへ 投稿者:ららぽーと [ID:l7V59pNmuqY]

かおりんさんへ
私は大学で法律学の講座は受講した程度の素人です。
素人ですが詐欺とは人をだましてお金や物を取ることだと言うことぐらいは知っています。
かおりんさんが上でおっしゃっていることはかっこよく聞こえますけれど、サイトが何をどうだましたのか理解できません。
わかりやすく説明してください。

2004/03/09(Tue) 12:19:21  [No.987]


Re: かおりんさんへ 投稿者:かおりん [ID:UYb3RgAvXXU]

> かおりんさんへ
> 私は大学で法律学の講座は受講した程度の素人です。
> 素人ですが詐欺とは人をだましてお金や物を取ることだと言うことぐらいは知っています。
> かおりんさんが上でおっしゃっていることはかっこよく聞こえますけれど、サイトが何をどうだましたのか理解できません。
> わかりやすく説明してください。

すみません。ご質問の意味が良くわからないのですが?

2004/03/09(Tue) 23:35:16  [No.1029]


自分も「防犯レスキュー」がヒットしましたが... 投稿者:肉丸君 [ID:6ocQXceaxRQ]

読んでみたら全然関係なさそうな内容だったのでパスしました (^_^;
(参考資料で見てみたいなぁ>URL先)

2004/03/09(Tue) 01:38:36  [No.979]


Re: 自分も「防犯レスキュー」がヒットしましたが... 投稿者:いろいろ [ID:.iyosA3USM.]

<正会員利用料      34,800円
<請求手数料        5,000円
<−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<合計          39,800円

って、かつおのたたきさんのレスにありましたが、問題のサイトのHP内の「会員種別と提供サービス一覧」では、正会員は、29800円となっており、5000円の差額がでております。これってどうゆうこと?契約した以外の金額を取るのって詐欺じゃないの?もし、これが、契約書の不備であるなら無条件で契約を解除できませんでしょうか?また、一般的にこれらの契約においてはここのサイトを使用するこのに対して金銭のやり取りが発生するのではないかと思います。しかし、ここは、それを無料にしている。でも、使わなかったから違反です、金払えってことですよねー。まあ、特約でそれをうたっているようだけど・・・。うーん、でも、この契約自体がおかしいとは思うけど。

2004/03/09(Tue) 03:18:58  [No.980]


たぶんそれでしょう 投稿者:荒木 [ID:3TkyQglzxQo]

> 「ネット被害対策室」というのならあったんですが・・・・・違いますかねぇ・・・・間違っていたらごめんなさい。
>
> http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/higai.html

たぶんここであっています。
他の記事で URL を書いたのですが、そのサイトの「ネット被害相談過去ログ集」にある
http://park2.wakwak.com/~dalk/deai18.html
> 西和信販 投稿者:ほくと 投稿日:12月11日(水)22時23分20秒
この記事でしょう。

錯誤無効を受け容れないという事のようです。
すごいですね、この業者 ^^;

そこには他にも「西和信販」に関する記事がありますが、非常にうさんくさいです。
○○手数料の山。

2004/03/09(Tue) 13:47:45  [No.991]


Re:確定では有りませんね。  (たぶんそれでしょう 投稿者:管理人 [ID:NrppobISv22]

くらぶ・あじゅーる=西和信販と言う事には成らんでしょう。
#見落としたかな。

「この会社は」と言う指摘はありますが、業者名は
有りません。

「他の同様のウェブに記載があります」
此れも同じく、どこか判りません。

「インターネット被害対策室」
此れも同様です。


-------------------------------------------
余談ですが、
この西和信販と言う業者は何処で退会を受け付けるの。
別に法的に拘束力の有る裁判所等の発行した文書は見当りません。
あるとすれば西和信販がユーザに送信した文書だけの様に思いますが。



此処が不思議なのだが・・・
「大正11年の大連院判決で確定しています。」
大連院って何、此処は日本なのですが・・何で中国のことが出てくるの。
中国の判例が日本で適用されると思いませんが。(笑

裁判所の確定判決でもなし、業者のしかも弁護士等の署名があるわけでも無いし、
当方にしたら、「其れが如何したの」と言う事ですね。

2004/03/09(Tue) 15:29:35  [No.999]


ラクダの瘤 投稿者:From Hell [ID:SRojT3T6BZ6]

>この西和信販と言う業者は何処で退会を受け付けるの。
某国に無料でラクダに乗せてくれる観光業者がいるそうだな。(下りるのは有料)
関係ないけどさ。

2004/03/09(Tue) 17:48:55  [No.1014]


Re:確定では有りませんね。 (たぶんそれでしょう 投稿者:荒木 [ID:3TkyQglzxQo]

> くらぶ・あじゅーる=西和信販と言う事には成らんでしょう。
> #見落としたかな。

西和信販 投稿者:ほくと 投稿日:12月11日(水)22時23分20秒
数ヶ月前に無料登録していた西和信販が立ち上げている「くらぶ あじゅーる」の出会い系サイトに、

とあるので、たぶんあってるんじゃないかと。
でも確定ではないですね。

全体をちゃんと見たわけではありませんが、見た限りでは西和信販という文字列は見あたりませんでした。
契約の一方となる運営者が明示されないわけで、話になりませんね。
んで運営者が誰か知るには 1万円払えと(笑)。

2004/03/09(Tue) 18:21:22  [No.1015]


西和信販と関東信用 投稿者:かつおのたたき [ID:TVrafQvjFOY]

> んで運営者が誰か知るには 1万円払えと(笑)。
4万円を払って運営者を知ることができたのですから。
振込先の会社は「関東信用」でした。

> 数ヶ月前に無料登録していた西和信販が立ち上げている「くらぶ あじゅーる」の出会い系サイトに、

とあるところをみると関東信用=くらぶあじゅーる=西和信販?

http://park2.wakwak.com/~dalk/deai5.html
「被害者 投稿者:じゅんや 投稿日:11月20日(火)01時54分33秒初めて投稿します。 」
こちらに西和信販に関する記事が載ってます。
こちらでは西和信販は「ペパーミント・グリーン」という
サイトを運営していたようです。

サイト名、会社名を変えて生き延びようとしているのか…
何ともあやしい…。

2004/03/09(Tue) 23:05:24  [No.1028]


Re: 西和信販と関東信用 投稿者:荒木 [ID:3TkyQglzxQo]

> > んで運営者が誰か知るには 1万円払えと(笑)。
> 4万円を払って運営者を知ることができたのですから。
> 振込先の会社は「関東信用」でした。

この振込先口座名義が知りたいです。

http://park2.wakwak.com/~dalk/deai5.html から引用
> トウカイギンコウ エバラ シテン
> 東海銀行荏原支店 普通口座 1143179
> セイワシンパン
> 西和信販

これはたぶん「セイワシンパン」だけではなく、後ろに代表誰それという個人名がついた名前になっていると思うのです。
法人格を持っているならば「株式会社西和信販」、「カ)セイワシンパン」のようになるはずですから。

かつおのたたきさんの場合も、銀行で振込先が表示されるときに「カントウシンヨウ」とだけ表示されたわけではないのでは?

> http://park2.wakwak.com/~dalk/deai5.html
> 「被害者 投稿者:じゅんや 投稿日:11月20日(火)01時54分33秒初めて投稿します。 」
> こちらに西和信販に関する記事が載ってます。

法務部を名乗って連絡してくる担当者がいるわけですね。へぇ〜 :)
んで利用者に詐欺詐欺とやかましいと。どっかの部長とは逆ですね。

2004/03/10(Wed) 17:49:52  [No.1056]


レス遅れてすみません。 投稿者:かつおのたたき [ID:TVrafQvjFOY]

(本記事は2004/03/12(Fri) 00:07:17に修正されました)
私のところに送られてきたメールの振込先は
以下の通りになっていました。

>--------------お振込先--------------
>ユーエフジェイギンコウ シントミチョウ シテン
>
>UFJ銀行 新富町支店 普通口座 1181845
>
>カントウシンヨウ
>
>関東信用

法人格もなければ代表者名の表示もありませんでした。

普通の支払督促状であれば
差出(法)人名と住所、連絡先(固定電話)と
担当者の名前があってもいいはずですよね。
その記載さえありませんでした。

やっと退会処理完了のメールが来ました。
縁が切れてよかった反面、
1週間もかかって時間かかりすぎ!

2004/03/11(Thu) 22:23:03  [No.1159]


いえいえ 投稿者:荒木 [ID:3TkyQglzxQo]

> >--------------お振込先--------------
> >ユーエフジェイギンコウ シントミチョウ シテン
> >UFJ銀行 新富町支店 普通口座 1181845
> >カントウシンヨウ
> >関東信用
> 法人格もなければ代表者名の表示もありませんでした。

ありがとうございます。
銀行の ATM では口座番号を入れた後に契約名義がカナ・英数字で表示されるよなあと思っていたのですが、ネットバンキングでしたね ^^;
暇を見て銀行で見てみようと思います。
なお、白馬の剣士とかいう人が個人情報ガイドラインがどうのと言っていましたが、振込を受けるために不特定多数に公表する事を前提にしている事業用口座は個人情報に該当し得ないと考えます。

> 普通の支払督促状であれば
> 差出(法)人名と住所、連絡先(固定電話)と
> 担当者の名前があってもいいはずですよね。
> その記載さえありませんでした。

登録という契約申し込みの時点で契約主体である事業者名や住所等が表示されなかったわけですよね、もうそれだけで充分にあやしいです。
いろいろ見れば見るほどうさんくささを強く感じる業者ですね。

> 仕事の関係でなかなか消費者センターに
> 足を運ぶ時間が作れないのですが、

消費者センター関係はさっぱり知らないのですが、休憩時間とかに電話してみるというのはどうでしょうか?

2004/03/12(Fri) 01:14:38  [No.1167]


Re: レス遅れてすみません。 投稿者:肉丸君 [ID:6ocQXceaxRQ]

> やっと退会処理完了のメールが来ました。
そのメール,当分の間消さないでおいた方がいいと思いますよ.

2004/03/12(Fri) 23:53:41  [No.1191]


Re: レス遅れてすみません。 投稿者:山岡 [ID:0pAQbEgdVNM]

退会完了のメールをここに公開しておくと、後の証拠になると思います。
皆さんの参考のためにも是非お願いします。

2004/03/13(Sat) 11:45:11  [No.1201]