46 SonicStudio(仮)への道。。。 |
今日は病院(でもすぐ終わったんですけど(^_^;))で
お休みなので昼ご飯食べてからLOWRANCEのGPS(sonar)ログを
見ていました。
で。。。今のとこわかったのは多分headerが10bytesあって
1soundが1,000bytesの様です。(最初は可変長のデーターと
思っていた)こっからは推測ですが、多分CSVで吐くと項目が
27項目あってそのうち12項目はフラグ残りの15項目がfloat型
とすると。。。
12+60...928う〜ん違う。。。12+120...868(double型と仮定)
違うな〜(^_^;)
でもね〜超音波部分はどうも生データーみたいだから解析でき
ないかも〜(^_^;)
誰か一緒に悩みませんか?(^_^;) 今日はこの1時間でダレ
ました(笑)
〔ツリー構成〕
【46】 SonicStudio(仮)への道。。。 2004/7/22(Thu.)14:10 WEB管理者 (571) |
┣【47】 re(1):SonicStudio(仮)への道。。。 2004/7/24(Sat.)16:04 WEB管理者 (762) |
┣【49】 re(2):SonicStudio(仮)への道。。。 2005/1/15(Sat.)16:42 WEB管理者 (319) |
┣【50】 re(3):SonicStudio(仮)への道。。。 2005/2/12(Sat.)22:16 WEB管理者 (157) |
┣【48】 re(1):SonicStudio(仮)への道。。。 2004/10/5(Tue.)20:29 WEB管理者 (155) |
※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.