前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

38 数値地図25000(空間データ基盤)
2004/2/20(Fri.)23:23 - WEB管理者 - EAOcf-179p167.ppp15.odn.ne.jp - 920 hit(s)

引用する
現在のパスワード


この二日間家族サービスもしながらちょこちょこ調べたんで
すが、資料が少ないですね〜(^_^;)
しかも1次メッシュだの2次メッシュだの経度・緯度、座標
変換。。。頭が痛いです。 投影法もめっちゃくちゃ種類が
多くてどれがどれに使えて正解なのかてんで判りません。

ちょこっとしか資料がないのでよく分からないのですが、
表題のはダウンロード版とCD版で中身が違う(収録ファイ
ルがCD版の方が多い?)のでしょうか??良くわかんない
のでカシミールの3巻完結セット注文してしまいました(^_^;)

先は千里以上に長そうです・・・(^_^)

でも、世に有る地図ソフトどれも美しい地図が描けるんですね〜
感心致しました。 あそこまでは作れないな。。。。と


〔ツリー構成〕

【38】 数値地図25000(空間データ基盤) 2004/2/20(Fri.)23:23 WEB管理者 (621)
┣【43】 re(1):数値地図25000(空間データ基盤) 2004/6/16(Wed.)20:36 WEB管理者 (608)
┣【44】 re(2):数値地図25000(空間データ基盤) 2004/6/16(Wed.)20:39 WEB管理者 (223)

前の画面〕 〔クリックポイント〕 〔最新の一覧〕 〔全て読んだことにする〕〔全て読んだことにして終了〕 〔終了

※ 『クリックポイント』とは一覧上から読み始めた地点を指し、ツリー上の記事を巡回しても、その位置に戻ることができます.