同人活動は生活苦を改善してから再開しようと思います。
スパムコメントを延々と投げつけられるため、コメント投稿時のセキュリティを上げました。 利用される方に少々不便となりますが、管理上ゆえご容赦ください。
http://cgi.members.interq.or.jp/world/fol/diarypro/spec-tb.cgi/316
【管理人】ふぉる絵(FoL.ExE)webラジオ、洋ゲー攻略、エロ同人誌活動、他まあ色々。
サイトおよびwebラジオで得た広告収益・同人誌売上等は、皆様からのおひねりとして、ありがたく頂戴します。
12年10月から違法ダウンロード刑罰化が施行されたので、一部記事の掲載動画が参照できなくなりました。
応援中のゲーム
作った同人誌
DL販売中の作った同人誌
広告 - 配信環境
audio-technicaステレオヘッドセット【ATH-770COM】 3000円のヘッドセットからステップアップする時の選択肢。40mm口径密閉型スピーカーで音漏れハウリングが無く、指向性の高感度マイクをフレキシブルアームで口角に合わせれば、息音を拾わず声だけ撮ってくれる。 Logicool【HD Pro Webcam C910】 AF速度は遅い。ステレオマイクを内蔵搭載しているため、多人数を同時に撮る部屋配信、MtG配信の臨場感が抜群に良い。ノイズ除去や音質補正が良く、ポン付けである程度の配信環境になる。 audio-technica【マイクロフォンアンプ AT-MA2】 コンデンサマイクにつなげてもレベルオーバー付近の音質をマイルドに出来る。声量が上手く制御出来ないバカ声の方は導入検討の価値アリ。 HORI【リアルアーケードプロV3-SA】 PS3は360用に接続できないので最初の選択が肝要。5年格ゲーするなら減価償却可能。USB接続のためPCはポン付けで認識可能。レバーのメンテナンスはミニ四駆用グリスで行う。 Microsoft【Xbox360 有線コントローラー】 全方位シューティング、アクションゲームで超推奨される。360兼用で買うなら有線がオススメ。ソフマップ大阪なんば店ザウルス1ソフト館では3,100円。 AMD【FX-8350】 高負荷ゲーム+高画質配信+環境といたマルチタスク環境で抜群の安定度を誇る(と思う(念じれば叶う(宗教)))。3DMark11で4.3GHz(OC)でスコア7441をマークし、同価格帯のCore-i5 3570K(IvyBridge)に比肩する。 ASUS【SABERTOOTH 990FX R2.0】 AMD CrossFire環境で+PCI-Ex1サウンドカードを使用可能(PCI-Ex16スロットに挿す)。オーバークロックはEFIで燃えてるボタンを押すだけ。余談だが、マザーボードの自重がかなりある。 SAPPHIRE【Radeon HD7850 OC】 3DMark11でスコア5555をマーク(RadeonHD5770の2倍)し、2枚挿せばGeForceGTX680にコスパ勝ち。カード長約21cmとケース内レイアウトに困る。独特のファン音は好みが分かれる。