記事一覧

スカイデストロイヤーってタイトルが頭から離れない


 2014/03/19 Stardock信者ちゃんねる 「GDC14開幕SP」

 ちょうど放送日にリリースされた2Dフライトシミュレータ『LUFTRAUSERS』を紹介しました。
 初代ゲームボーイを彷彿させるようなセピア色の濃淡で描かれた画面がちょっぴりノスタルジー。3Dフライトシムの操作感を横スクロールSTGに落とし込んだもので、推進と旋回を使い分け機首を敵機に向けてトリガを引くドッグファイトを楽しむものとなっています。フライトシムといえば接触=死という初心者お断りのペナルティが頭に浮かびますが、ダメージ受ける程度で即死はないため操作になれないうちでも大丈夫なトコロが遊びやすかったですね。それどころじゃない弾幕でひどい目にあいましたが、アーケードライクと名付けられたとおりインカムむしり取らんがばかりの難易度は嫌いじゃないですよ。

 死ぬまで同じステージで遊ぶサバイバル方式で、ステージ展開はわりと似たようなものになっておりますが、それに対し自機の武器、エンジン、そしてボディパーツを組み換えて操作感の変化を楽しむゲーム内容となっています。「船を3隻破壊しろ」「敵機20機破壊しろ」といった目標がパーツ単位で定められており、達成すると実績解除よろしく新しいパーツが手に入りますので、次々と新しいパーツを導入し新しい操作感を味わえば、知らぬうちに操作法や敵攻略が身についていることでしょう。目新しさで気を引いて遊ばせ上達させるという学習曲線への気配りに感心させられました。

 ここからちくと私の体験をば。公式サイトにアーケードライクSTGと書いてあったので、日本のSTGを連想し上下左右で操作できるものかと思っておりましたが。フタを開けると上方向で前進、左右で旋回という『アステロイド』方式のため、操作に慣れるまで少々苦労しました。前進というよりは〈推進〉なので、スロットルボタンを設けていないキーアサインにちくとアレ。ツインスティックパッドで左スティックを旋回に、右スティックをスロットルに割り振ることで、かなり直感的にプレイできるかなあ、と。

 数日後のアップデートにてBoostという名前のスロットルボタンが搭載されたので、左トリガをスロットルにして右トリガで攻撃することで、宙返り攻撃しやすくなったのでよかったです。


 後半のトークコーナーは、レンタルスペース『ウェブスタ』で開かれた家庭用対戦ゲーム大会『うぇぼ#1』を通じて、今後のゲームシーンをかんがみるお話。

コメント一覧

コメント投稿

投稿フォーム
名前
コメント
アイコン
アイコン一覧
削除キー
投稿キー
投稿キーには「4321」と入力してください。(スパム対策。)