ブログ:真弓のにゃんこのしっぽ♪weblog

にゃんこの不定期日記

TOP
□ 美流&真弓の不定期日記だにゃ♪
BY / 美流

Page: [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]
電線に・・・
□ 2004/01/08(Thu) 02:37:27

カンムリワシとカラスが
並んで電線にとまっていました。
どんな会話をしているのでしょうか・・
 
でも、ふと思いました。
かたや保護対象、かたや駆除対象・・・
それは人の勝手な決め事・・・

しばらくして2羽は
思い思いの空へ飛び去っていきました。

新年早々、失敗3連発
□ 2004/01/04(Sun) 01:42:52

にゃんこたちのごはん、たくさん重ねて
両手に抱えてドアを開けると
にゃんこたちが足元にまとわりついて
踏みそうになって、あ、あ、ドサリ・・
ごはんは地面の上・・・あ~あ・・・
すぐににゃんこたちみんなで
かたづけてくれましたが・・・

バナナの実がふくらんで色づき始めましたが
手が届かないので木を切りました。
バナナは1本の木で一回の収穫で終わりなのです。
レタスのようにサクサクと切れるんです。
倒した後、バナナはまだ頭上にありました。
うそっ・・隣の木を倒してしまった・・

夜、眉毛を整えていましたが、あっ・・・
3つ目の失敗は眉毛でした。
左の眉の半分が・・・ううっ・・

新年の願い
□ 2004/01/03(Sat) 02:43:26

今年もたくさんの猫に囲まれ
猫たちと戯れ、沢山の猫の絵を描いて
猫三昧の幸せな1年が送れますように。
猫たちも犬たちもみんなが健康でありますように。
世界中に平和が訪れますように。

どうして・・・
□ 2003/12/26(Fri) 01:35:28

捨てられた犬が
あちこちでうろうろしています。
お腹をすかせて
心細くさまよっています。
どうしてこんなに捨てる人が多いのでしょう。
悲しくなります。
子犬の時だけこどものおもちゃがわりにして
ちょっと大きくなったら捨ててしまうのです。
なんてひどい仕打ちでしょう。
だれかもらってあげてくれませんか。
「おすすめ♪にゃんりんく」にある
「わんわんクラブ」でも里親さん募集しています。

屋根裏に・・
□ 2003/12/01(Mon) 01:18:51

なんか屋根裏で
何か引きずるような音がするのです。
ズルズル、ズルズル・・
この音はオカヤドカリ・・?
多分、サザエの殻に入った
大きなオカヤドカリ・・・
屋根裏には水もえさも
ないでしょうに・・
出られるのでしょうか・・・
気になって眠れない・・

そろそろ冬支度・・・
□ 2003/11/24(Mon) 23:52:14

さすがの南国石垣島も
風が冷たくなってきたので
にゃんこたちにも冬支度・・・
ダンボールをたくさんもらってきて
巣箱やベッドをたくさん作りました。
毛布やタオルを敷き終わらないうちに
どやどやとにゃんこたちが
入り込んできて
こっちの箱、あっちの箱・・と
入ってみたりのぞいてみたり・・
さっそく気に入ってくれたようで
おしくらまんじゅうのように
ぎっしり箱におさまると
なんだか私の気持ちも
ほかほかしてくるようです。

たくさんの実がなりました。
□ 2003/11/20(Thu) 01:21:12

ヤモミ(和名シマヤマヒハツ)が
かわいい実をつけました。
何年も実をつけずにいたのに
アイビーが根っこを掘り返して
ちょっと傾いたら
今年が初めてだというのに
枝いっぱいにたくさんの実が
たわわに実りました。
植物というのは、枝を切られたり
幹を傷つけられたりして
危険を感じると、子孫を残そうとして
実をたくさんつけるのだそうです。
アイビーのいたずらは、
アイビーのお手柄・・?
次の日曜日には
ジャムを作る事にしましょう。
そのまま食べると
ちょっと渋いのですが
ジャムにするとそれは美しい紫・・
その香りは黒スグリの実のよう・・


び~ちゃん本領発揮!
□ 2003/11/10(Mon) 23:40:50

2日目までおこりまくっていた
び~ちゃんでしたが
3日目からいきなり
すりすりと甘えるようになり、
4日目には部屋の中を
縦横無尽に走り回り、本領発揮!
でもち~ちゃんとの再会には
ちょっと時間が足りなかったようです
残り少ない時間を
少しでも一緒に楽しみたかったのに
元気爆発のび~ちゃんと
一緒に眠ることはかなわず
しかたなく、夜更けに猫小屋に
入ってもらったのでした。
私は寝不足だよ~
でも楽しい5日間でした。
日曜日、里親さんに大事に抱えられて
び~ちゃんは帰ってゆきました。





び~ちゃんの里帰り
□ 2003/11/07(Fri) 01:11:40

び~ちゃんをもらってくださった方が
家族で旅行に行くことになり、
び~ちゃんが
お泊りに来ることになりました。
もらわれていってから
ずっとどうしているのかと
気になっていたので
会える日が楽しみでした。
3ヶ月ぶりに見るび~ちゃんは
ますますかわいくなって
ごみ捨て場で見つけたときの
グレムリンの悪い子みたいだった
あの仔猫?・・と思うほど。
もう一匹のグレムリン
ち~ちゃんとの再会も
楽しみにしていたのですが
すっかり忘れてしまったのか
家に来てからずっと怒りまくりで
ち~ちゃんとの再会どころか
私にまで攻撃するほど・・・
車に乗せられて
いろんな動物の臭いのする場所に
連れて来られて驚いちゃったのね。
「いつまでも前にいた家を
覚えているより忘れちゃうほうが
新しい家とその家族になじんで
幸せになってるってことだよ」
そう言う美流のことばに
ちょっとなぐさめられました。
でもうちにいる間に少し思い出して
ち~ちゃんと遊んでくれたら
うれしいのだけど・・・

月影、ハブにかまれる
□ 2003/10/09(Thu) 00:23:31

しばらくハブを見ないと思ったのに
今日は月影が
ハブにかまれてしまいました。
首輪がぬけてしまい、
草むらを歩き回っていたようで
その間にハブに出くわした様子
顔を近づけてかまれたらしく
口元に2本のハブの牙の跡があり
ほっそりとした顔立ちのはずが
まるで別の種類の
犬かと思う程腫れていました。
ハブの毒は神経毒といって
痛みが激しいのが特徴です。
ふつうは痛みのために
キャンキャンなくものですが
かわいそうに口を動かすのも
痛いのかじっとしたまま
まつげも濡らして涙もこぼれています。
いつも元気な月影の異変に気づいてか
アイビーも猫たちも
心配そうにのぞきこみます。



Page:[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25]


表示件数:
(現在254件中/10件/Pageで表示をしています。)




ゆいりんく(Free) EDIT By CJ Club