写真がある場合は写真をクリックすると別画面で大きい写真が出てきます
+ 人参の種を植えました! | 2021/03/04 |  | ぞう組で人参の種植えをしました。最初に実物の人参と葉っぱを見せると、「おらふのはなみたい(*’▽’)」「いいにおいがする」「はっぱがぎざぎざしてる」などたくさんの感想が出てきました。 畑に植える前に種を渡すと「うわぁー!あかちゃんみたい(^^)」と言っているお友達や、種を植えた後に「おおきくそだちますように」と祈っているお友達もいました(笑)( *´艸`) 人参はお水を多く必要とする野菜なので、お当番さんはしっかり水やりをしてあげてくださいね! s.k | | | + 給食@うさぎぐみ | 2021/03/01 |  | 今日から3月が始まりましたね!少しずつ冷たい風も和らぎ、暖かな風が吹いてきていますね。暖かくなるにつれて嬉しさと淋しさを感じます。 うさぎぐみでは、自由席で友だちと楽しく給食を食べています♪ カメラが大好きな子どもたち、カメラを向けるとニッコリ笑顔を見せてくれます!! カメラに見せる笑顔ももちろん可愛いですが、友だちや先生たちと話したり遊んだりしている時の笑顔も最高に可愛いです☆ 次はぞうぐみになると意気込む子やクラスが変わると先生も変わってしまうと寂しく思う子もいます(笑) これからひなまつり会や園外保育など楽しいことがあります!!うさぎぐみでの活動をみんなで一緒に楽しもうね♪ Y.R | | | + 可愛いひな人形 | 2021/03/01 |  | ♪あかりをつけましょぼんぼりに お花をあげましょ桃の花♪〜保育室からひなまつりの歌が聞こえてきます。もうすぐ3月3日ひまなつりですね。まだ寒い日もありますが、だんだんと暖かい日が続き、「もうすぐ春だな〜」と感じる今日この頃です!園では、こども達と一緒に「ひな人形」を作りましたよ。どの人形も優しくて可愛いお顔になってますよ!着物も布でや紙粘土、千代紙など様々な素材を使用しました! このひな人形作りを通して、伝統行事の意味を知り、優しい気持ちをもった子どもに育ってほしいと思います。また、自分なりの表現を楽しんでもらいたいと思います。 3月3日まで人形を飾っていますので、お子さんと一緒にご覧になってくださいね! FM@ | | | + 初めて折り紙に挑戦しました☆りすぐみ☆ | 2021/03/01 |  | 角と角を合わせることや、折り目をしっかりつけることに 気を付けながらチューリップを作りました♪ 指先を使うと脳に刺激を与え、子どもの成長・発達を促します!! 自由あそびの時間にはパズルや塗り絵などで 手指あそびを楽しんでいます。 今後は折り紙も取り入れていきたいと思っています(^_-)-☆
M.R | | | + がんばったね ひなまつり会 | 2021/03/01 |  | 園生活最後のひなまつり会、ありがとうございました(^^♪ 1年間取り組んできたことの集大成、とても堂々としており、身も心も大きくなったな〜と感じる発表でしたね☆ また、いつも元気な子どもたちとはまた違った表情や姿も見てもらえたのではないかと思います。
そして、発表会が終わり、いよいよ卒園まであと少し。楽しく元気に過ごしていきたいと思います!!!! R*M | | | + ひなまつり会ありがとうございました | 2021/02/27 |  | 今日は、4・5歳児クラスによるひなまつり会がありました。らいおん組さんは集大成の会です。伝統の舞踊を着物を着て格好よく演じることが出来ました!合奏も音が揃っていて綺麗でしたよ。そしてラストの和太鼓演奏では子ども達の気迫が感じられ、観客に多くの感動を与えてくれました! さすがでした★ ぞう組さんの遊戯も最高です。しっかり表現した可愛いらしい動きに感服です。テーマは「応援」。日本を応援し感謝の気持ちを忘れない子どもに育ってもらいたいです。 保護者のみなさま、温かい応援、そして「我が子自慢」ありがとうございました!感動しました☆ FM@ | | | + あひる組☆汽車の遊具で遊んだよ♪ | 2021/02/27 |  | 先日、汽車の遊具で遊びました!! あそび方や約束事を伝えると早くやりたいとキラキラした目をしながら、聞いていました。 順番もしっかり守れていて楽しくあそんでいました。 「楽しい!もう一回する!!」と何回もやったり、「ここは行ったらダメだよね」と確認して約束事も守ったりすることができました♪♪ たのしかったね!!またしようね♪ u.e
| | | + ひな人形づくりしたよ☆ぞうぐみ | 2021/02/24 |  | あっという間に2月後半がやってきましたね! ぞうぐみではひな人形製作をしました。 なんと今回は、3人官女と5人ばやしも作ってみました! 合計10体の顔を描き、10着の着物を折り紙で折りました。 なかなか根気のいるものでしたが、友だちと励まし合ったり 教え合ったりして頑張って作りました(^^) 糊付けの前に、並べて楽しんだり完成を喜んだりしていてかわいかったです♪ 完成したものは、園内に飾っています☆(写真のものはまだ作り途中です!) 登降園時にぜひご覧ください!! s.s | | | + しゃぼん玉まって〜☆ひよこぐみ | 2021/02/24 |  | ぽかぽか暖かい日が増えてきましたね! しゃぼん玉を飛ばしてあげると「わー(*^-^*)!!!」と両手を広げて トコトコ追いかけ、大はしゃぎのひよこぐみさん。 風の勢いに追いつかなくてフェンスの外にとんで出ると とっても残念そうにフェンスにしがみついて見ている子も(*'ω'*) そんな姿もまたかわいいですね♡ いろんな事に興味が出てきて表情豊かなみんなです。
o.k | | | + ひな人形製作○子育てサークル | 2021/02/19 |  | 今回は、ひな人形製作をしました。 フラワー紙をくしゃくしゃに丸めたり、クレヨンでお絵描きなどして親子でひな人形製作を楽しむことができました。みんなが作ったかわいいひな人形ぜひお家に飾ってくださいね◎
次回は、3月10日のリトミックです! ぜひ参加してくださいね♪ Km | | |
|