- Google等の検索エンジンでこの日記がヒットしたとしても、
この日記内に求める情報が含まれるとは限りません。
よほど運がよければ日記内検索で見つかることがあるかもしれませんけどね。:-p
- Googleや、Yahoo,@nifty等のGoogleエンジンを使用した検索で
この日記がヒットした方は、
Googleキャッシュ
をご覧になった方が求める情報を得やすいかも?
- 日記内から張っているリンク先とリンク元の一覧は、
linklist.cgi
で表示されます。(一部表示されないものがあります。)
- この日記の更新状況は
di.cgi
からご覧になれます。
「
星野アンテナ
」「
にせ虹野アンテナ
」「
がちゃぴんあんてな
」にも掲載されています。
その他捕捉されていることが判明しているアンテナ
- ご声援・ご感想・ご意見を
メール
または
HTMLフォーム
にてお寄せください。
- この日記へのリンクは著者による個別の了承無しに行っていただいてかまいません。
但し著者がそのようなリンクを検出した場合、
当日記から当該ページへ勝手にリンクさせていただく場合があることをご了承ください。
- 2003/12/04に、
blog ( ココログ )
「うらゝぶろぐ」
はじめますた。 気が向いたときだけ更新してます。
- 2004/10から、ぷに★さくら版
を始めました。少しずつ機能追加をしていく予定です。
- |つ[feed meter]

hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9
[天気:晴](三重県津市・亀山市) {睡眠:2325--545}
{労働830--1955}
んぃぅぅ
今朝は寒さも幾分和らいで、自動車の窓も結露すらせず、ささっと出発。
ふにぅぅ
抜き取りチェックの手伝いということで、久々に出荷前の部品に触ったぜ。
しかし午後は疲れてやる気でない〜
あおい書店で本を買った後、ゑびすやで夕食を摂って帰宅。
CLANNADは今週は放送がお休みなので、狼と香辛料を観る。
尻尾を振るホロが可愛いすぎる〜。
てなわけであおい書店(亀山)にて
- 『鉄道ジャーナル』 4月号、鉄道ジャーナル社 JAN4910065510481
- 藤沢晃治 著、『頭の悪い人々』、三笠書房 ISBN4-8379-2202-3
- [新規買] NZD/JPY 1万ドル@¥86.58- 決済売OCO 88.58-81.58
朝食: ストロベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・高菜漬@社食
昼食: ホキ揚げ、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 五目あんかけバリそば@ゑびすや亀山店
[天気:曇時々晴](三重県津市・亀山市) {睡眠:2350--550}
{労働830--1955}
んぬぅぅ
今日は寒さも和らいで日中は3月上旬なみの陽気とか……って、
自動車の前後の窓はしっかり凍ってるやんΣ( ̄▽ ̄;)
油断してPETボトルのぬるま湯を用意していなくて、
昨日準備したのを車内に放置しておいたやつを掛けてみるが、
車内気温と同等まで冷えているので効果は今ひとつ。
ウィンドウウォッシャー原液スプレーでなんとか氷膜を取って出発した
のだった。
みゅゅ
日中はなんか禁断の呪文だったのだが、
夕方に某SIerと打ち合わせだったりとか。
会社をそそくさと逃げ出してサがミで夕食を摂って帰宅。
で、WebやらIRCやら某鉄チャットやら。
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社食
昼食: 焼いた鯖、卵焼、煮豆、飯、味噌汁、他@社食
夕食: ちゃんぽんうどん@サがミ亀山店
[天気:曇時々雨](三重県津市) {睡眠:210--720}
んにぅぅ
とりあえず目が覚めたので、作業シャツの袖ボタンが取れていたのを縫いつけたりとか。
それから朝食を摂って、
オーバンスターレーサーズとProject BLUE地球SOSと彩雲国物語を観る。
tenki.jpによれば今日の天気は曇とか晴とからしいので、
Eクリニックへは自転車で行くか、と玄関を出たら、モロに雨が降っていた。
というわけでPiTaPaを使って近鉄で行く。
調子は今のところそう悪くはないので、
従来通りドグマチールとアモキさんとレキソたんをゲット。
帰りには雨が止んだかと思ったらやっぱりまた降り出して、
しかも途中では結構荒れ模様に。
#3
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
みなみけと絶望先生を見た後、潮風放送局を聴く。
昼食の後、買い物に行こうとしたが、
まだ時折雨が降って風も相当強いので、自動車で家を出て、郵便局で資金補給の後、
栗真中山町のキグナスセルフで¥2,000-分給油。
それからセノパーク津のマックスバリュで朝食用ヨーグルト等を購入。
その後はそのまま家の近所のスーパーへ。
中の書店で3月発売のコミックを予約注文。
amazonといいbooxや7&Yといい、どうも3月発売のコミックが検索で出てこなくて困る。
で、肉やら魚やら買って帰宅。
雨は上がったようだが風は相変わらず強かった。
家に帰るとガンスリを観たりARIA The STATIONを聴いたり。
#4
[AV] 本日のDVD-Video
amazonよりペリカン便にて
- 河森正治 監督、「創聖のアクエリオン」 DVD-BOX、メディアファクトリー ZMSZ-3870、JAN4935228076147
パチンコ大当たり
記念で、代金のうち5000円分は景品相当、
残りはもう打たなくていいやということで投入せずに済んだ分(ぉ
IRC上の話によれば、なんかATMだかルーターだかを宇宙に打ち上げるのを
ストリーミングしているらしいが、そんな事は気にせずガンダム00を観る。
今日はBパートになるまで釘様の出番がなくてどうなるかと思った(ぉ
そのあと電脳コイル。謎のカメラ男(通称富竹)登場でEDって、
いつもながら引きがうまいよなぁ。
夕食はパーソナルしゃぶしゃぶ。はぅはぅ。
一時はかなり強かった風もなんか弱まってきたようだ、
と油断していたら、
いつの間にか民家の屋根・庭や自動車の上にうっすら雪が積もっていたり、
しばらくしたらさらにだだ降りになってアスファルト面まで真っ白になっていたり。
- はむたろうさんとこ
を見て、当地ではどうだろうと思ったら……
TVアニメARIA公式サイト-NEWS
2008/02/18:
「ARIA The ORIGINATION」一部放送日時変更のお知らせ
<テレビ愛知>
現行放送日時 2月25日(月) 26:35〜27:05
変更放送日時 2月26日(火) 27:28〜27:58
※特別編成の為、更に繰り下がる場合があります。
ちなみにその前の
【俗・】さよなら絶望先生-放送日時
テレビ愛知 月 深夜2:05〜2:35
2月25日の放送は特別編成のため、
2月25日(月)深夜3:27〜3:57、
最大延長時移行放送時間2月25日(月)深夜4:37〜5:07
(82分押し、最大延長時152分押し)の放送です。
許すまじ、世界卓球。
単にスケジュールが押すだけならまだしも、
不確定幅が1時間10分というのはひどすぎるだろう。
その後も不確定幅が不確定だし……orz
これでは脅迫状送って逮捕される奴が出るのも尤もだ
1/24〜2/21の29日間で195kWh、¥4,334-。
前同比ではやや減ったな。
朝食: S&B ピアット 石焼き風ビビンバ、紅茶
昼食: 日清Spa王 ミートソース、インスタントコーヒー
夕食: しゃぶしゃぶ{国産牛肉モモ、白菜、葱、春菊、ぶなしめじ、豆腐、蒟蒻、饂飩}、
J.P.シェネ カベルネ シラー赤ワイン
間食: 午後にモロゾフトゥルーラブチョコレート、烏龍茶
[天気:雪後晴](三重県津市) {睡眠:220--715}
#1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
7時過ぎに目を覚まし、徐ろに起き出して外を見ると、アスファルト面まで真っ白。
ベランダの手すりで計ってみると約5cmあった
。
まぁこんなこともあろうかと、
出かける必要のある用事は昨日のうちに済ませてあるわけだが、
これだけ積もってまだ降り続けていたのでは、
引き籠もっていないで雪かき用具を買ってこないと、明日出勤に差し支えるなぁ、
と思いつつ、洗濯その1を仕掛けて朝食を摂る。
それからプリキュア5と鬼太郎を観る。
今日のプリキュアは動きがいいなぁ。
鬼太郎は自分で美人に弱いと言ったり登場妖怪のテロップがようじょゴーゴンだったり
小ネタがアレだ。
30分の間に洗濯その2に切り替えた後、ハヤテのごとく!を観る。
どう考えても1話キャラのお約束フォーマット通りなのに、最後は涙が出てしまったよ。
でも次回予告のタイトルで吹いた。
tenki.jpでは曇と予報が出ているのに、なおも雪はちらちらと舞っているのだが、
とりあえず通路の雪を室内用プラスチックちりとりで端へ寄せる。
当然凍った雪とコンクリートで先端が欠けるがやむを得ない犠牲だ。
あと駐車場に行って自動車の上と前方の雪を除去。
#2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
昼食の後は、
せっかくDVD-BOXを買ったので第1話くらいは観ておこうということで、
アクエリオンを観る。
1回レンタルで観てるけど、絵は綺麗だし話のテンポもいいねぇ。
外は晴れて、積もった雪も次第に溶け始めてきたので、
除雪の余技として雪だるまを作ってみたり。
きれいな球にはなかなかならなくて
ゴン太くんのできそこないみたいになったけどな。
存在を忘れていたが外用の金属製ちりとりもベランダに埋もれていたので、
たとえ雪が残ったとしても除雪はできるだろう。
そしてその後は気持ちよくお昼寝♪
再び起きると半身浴。
寝て起きた直後の風呂はいいねぇ。
しかもBGMはARIAサントラtre。
途中にちょっとダウナー曲が入るけど、それもまたよし。
夕食は昨日買ってきた鰺を焼いて食う。
食後はすぐに皿やフィッシュロースターの網と受け皿を洗ってすっきり。
で、true tearsを観る。
もうこのドロドロさがたまらない。
若干恥ずかしい言動禁止な人たちがいますが。
その後は今週のテレビ番組を録画予約。
テレビ愛知は念のため後ろが5時になるまで延長をかけておこう。
で、Radio School Daysとおまえにレインボーを聴く。
朝食: S&Bピアット 予約でいっぱいの店の完熟ポモドーロリゾット、紅茶
昼食: TopValu カップきつねうどん
夕食: 鰺の塩焼、パック飯、ハナマルキ即席味噌汁、キャベツ浅漬け、牛角キムチ、
モルツ
[天気:晴時々曇](三重県津市・亀山市) {睡眠:2315--550}
{労働830--1710}
んぃぅぅ
雪は大方溶けたな。
自動車の窓が凍っているのは想定の範囲内だが、駐車場の中は結構雪が残っていた。
凍っているので、歩道を歩くときは雪が溶けて氷ったところより
雪が残っているところの方が摩擦があって安全だな。
んにゅにゅ
#3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りは亀山のダイソーに寄ってちりとりやら緑茶ティーバッグやらを買った後、
三重大前のブロンコビリーでステーキを食う。
帰宅後は墓場鬼太郎とキミキスを観て、ハヤコンとオオカミックラジオを聴く。
#4
[AV] 本日のDVD-Video
amazonより飛脚メール便にて
- 「君が望む永遠〜Next Season〜」 第1巻[限定版]、バンダイビジュアル BCBA-3148、JAN4934569631480
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 揚げ鯖の大根おろしかけ、飯、味噌汁、他@社食
夕食: やわらか厚切りステーキ、飯、サラダバー、コーンスープ
@ブロンコビリー津三重大前店
[天気:曇後雨](三重県津市・亀山市) {睡眠:2330--545}
{労働830--1955}
んぅぅ
今日は自動車の窓の結露もなく平和。
にぅぅ
部門内PCの一斉パックアップとかSIerとの打ち合わせ2発とか。
ないむね←
なんか結構雨がふってますが。
ゑびすやで七福丼を食って帰宅。
みなみけと絶望先生を観る。
結局余計な延長は発生していなくて、後半は砂嵐だった。
amazonより飛脚メール便で
- 天野こずえ 原作&イラスト、『ARIA [四季の風の贈り物]』、マッグガーデンISBN978-4-86127-448-0
どうもここのところamazonは納期が遅くなりがちでいかん。
朝食: ストロベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・菠薐草・味付海苔@社食
昼食: 秋刀魚の塩焼、五穀飯、味噌汁、ひじき@社食
夕食: 七福丼、卵スープ@ゑびすや亀山店
[天気:曇時々雨](三重県津市・亀山市) {睡眠:2340--545}
{労働830--2040}
んぃぅぅ
とりあえず自動車の窓は凍結も結露もしていなかったが、
途中ちょっと雪が舞っていた。
ふにぅぅ
PCのICカードロックシステム入れ替え作業を見守ったりなど。
午後はないむね←。
夜になって改善提案書をものすごい勢いで1枚書いて出して撤退。
なんかえらい雪が降っているな。
サがミで蕎麦を食って帰宅。
津でも雪は相変わらず降っていたが、家について程なく大したことがなくなった。
とりあえず明日は早起きするか。
- [決済売] NZD/JPY 1万ドル@¥87.17-
- 割と持ち直したけどまた下がってストップ発動。
- [新規買] EUR/JPY 1万ユーロ@¥159.95- 決済売OCO 162.84-152.00
- 一目均衡表的に買いを入れてみたり。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・アメリカンコーヒー@社喫
昼食: ホキ揚げ、炊き込みご飯、味噌汁、南瓜、他@社食
夕食: 海老おろし蕎麦@サがミ亀山店
[天気:曇後晴](三重県津市・亀山市) {睡眠:2330--545}
{労働830--1955}
今日の目覚ましは、積雪があった場合に備えて昨日より10分程早く設定してある。
で、起きて外を見ると、アスファルト面には積もっていないので、10分程二度寝。
支度をして、自動車の窓に付着した雪を掻き落として出発するが、
会社の駐車場に着くとまた雪がちらついていたり。
んぃぅぅ
とりあえずエスタロンモカで眠気は払ったが……
吉野家で牛丼を食べた後、あおい書店で本を買って帰宅。
で、WebやらIRCやら日記執筆やら。
というわけで、あおい書店亀山店にて
- 蒼樹うめ 著、『ひだまりスケッチ』 第3巻、芳文社 ISBN978-4-8322-7681-9
- 『ダイヤモンドZAi』 4月号、ダイヤモンド社 JAN4910159850486
amazonの『ひだまり〜』納期が遅いので、家に帰ってからキャンセルしようとしたら、
発送予定が3/5〜21にも関わらず、
「この商品は配送準備に入っているため、キャンセルや変更はできません。」
って何なんだ……orz
- [売] キヤノン(7751)/東証一部 100株@¥4,900-
- ミニ株で少しずつ買い増しつつ着実に値上がりしてウハウハな時期もあったけど、ガクッと下がったところでおしめで単元株にして、
結局平均購入価格に近いところで逆指値注文が成立しましたとさ。
- [決済売] EUR/JPY 1万ユーロ@¥160.37-
- 昨夜より多少は上がったので、逆指値を少しずつ上げていたら急落してストップ発動。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: 鮭とろろ丼、味噌汁、小松菜@社食
夕食: 牛丼並、キムチ、けんちん汁@吉野家亀山店
[天気:晴](三重県津市・亀山市) {睡眠:2345--645}
{830--1955}
にぅぅ
放射冷却か、自動車の窓は凍りまくっているが、
昨夜のtenki.jpから想定内なのでぬるま湯で解かして出発。
某メーカーとの打ち合わせが伸びて昼休みまるつぶれ。
期せずして明後日が賞味期限のカロリーメイトを昼食に充当したり。
タスクが重くて鬱だ……
夕方以降はふにふに進行。
会社を逃亡したらちょっと躁へ振れてきて、セノパーク津に寄り道。
三洋堂書店で本を買った後、バーミヤンで夕食を摂って帰る。
そしてARIAを観る。
今回はギャグ回と思わせといて……百合回?
ひだまり3巻、ヒロ×紗英+宮子×ゆの と2カップル分化路線を驀進してるな。
ちなみにamazonの方は本日発送らしい。
昨日まで3/5予定だったのっていったい……
ということで三洋堂書店で
- Key 原作、しゃあ 作画、『CLANNAD』 第1巻、メディアワークス ISBN978-4-8402-4216-5
- 谷絹子 著、『ついに出た!本当に役立つ 中国ビジネス虎の巻』、 幻冬舎メディアコンサルティング ISBN978-4-344-99578-9
- 郭海燕・王丹 著、『ゼロからスタート中国語 文法編』、Jリサーチ出版 ISBN978-4-901429-22-1
- 鳥谷部真 著、『AutoCAD LT2002から2008まで 作図・操作学習帳』、エクスナレッジ ISBN978-4-7678-07-3
しゃあ版クラナドはちと絵がくどく感じるなぁ。
AutoCAD LT本は前書きを見たらCADソフトの使用経験がある人対象で、
そうでない人には超入門という別の本があるとか書いてあってヅガソ。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社食
昼食: カロリーメイトブロック ポテト味、コンソメ湯
夕食: 五目やきそば@バーミヤン津白塚店
以上、9 日分です。 [△このページの先頭へ]