- Google等の検索エンジンでこの日記がヒットしたとしても、
この日記内に求める情報が含まれるとは限りません。
よほど運がよければ日記内検索で見つかることがあるかもしれませんけどね。:-p
- Googleや、Yahoo,@nifty等のGoogleエンジンを使用した検索で
この日記がヒットした方は、
Googleキャッシュ
をご覧になった方が求める情報を得やすいかも?
- 日記内から張っているリンク先とリンク元の一覧は、
linklist.cgi
で表示されます。(一部表示されないものがあります。)
- この日記の更新状況は
di.cgi
からご覧になれます。
「
星野アンテナ
」「
にせ虹野アンテナ
」「
がちゃぴんあんてな
」にも掲載されています。
その他捕捉されていることが判明しているアンテナ
- ご声援・ご感想・ご意見を
メール
または
HTMLフォーム
にてお寄せください。
- この日記へのリンクは著者による個別の了承無しに行っていただいてかまいません。
但し著者がそのようなリンクを検出した場合、
当日記から当該ページへ勝手にリンクさせていただく場合があることをご了承ください。
- 2003/12/04に、
blog ( ココログ )
「うらゝぶろぐ」
はじめますた。 気が向いたときだけ更新してます。
- 2004/10から、ぷに★さくら版
を始めました。少しずつ機能追加をしていく予定です。
- |つ[feed meter]

hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9
[天気:曇時々晴](三重県津市) {睡眠:150--720}
#1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
平日と同じく6時過ぎに旧携帯電話機のアラームが鳴った後、
二度寝して7時過ぎに活動開始。
朝食をはさみつつ衣類を2バッチで洗濯。
干し終えるともう11時過ぎだった。
録り置きアニメではハヤテを再び観たあとシャナIIを観てスーパー釘宮タイム。
#2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼食を摂った後、近所のスーパーへ食糧調達。
#3
[Books] 本日の時計予約券^H^H^H^H^H雑誌
その、近所のスーパーで……
- 『
釘声目覚まし予約券
週刊少年サンデー』 No.10、小学館
帰宅して半身浴の後、洗濯物を取り込む。
おまえにレインボーを聴いた後、ヤッターマンを観て、
それから買ってきた丸鯵を焼いて食う。
で、墓場鬼太郎を観る。
- [決済売] NZD/JPY 1万ドル@¥84.05-
- 買ったときから1円くらい上がった時に、ロスカットラインを0.5円下まで上げていたのが発動。
- [新規買] AUD/JPY 1万ドル@¥96.80- 決済売OCO 97.20--93.00
- AUD/JPYロングも取ってみたが、チャートをよく見るとそんなに上がりそうでもないな。
駄目社員はむの日記
(2008/02/09)より。
結果
あなたの性格タイプは…
No.226 ただの子供タイプ
自分で全く責任を持たない
人にすがりつきながら生きている
頭の回転が速い
プライドが低い
うぐぅ。
朝食: カゴメデリ パエリア 完熟トマトと魚介の旨み、紅茶
昼食: TVカップ焼きそば、野菜ジュース
夕食: 丸鯵の塩焼、ポテトサラダ、パック飯、即席味噌汁、牛角キムチ、
トカップ白ワイン
間食: 午後にみかん
[天気:雨後曇](三重県津市・亀山市) {睡眠:2340--605}
{労働830--1855}
ふにぅぅ
今朝は6時20分になっても空が明るくならない分、
放射冷却がなくて自動車も凍結を免れる……と思ったら雨だった。
ぬぴぁぁ。
資産確認とか。
週明けでやる気があんまり出ない(いつもだけど<ぉ)ので撤退。
今日は火曜日だし夕食は白熊ラーメン……と思ったら休みだった。
月曜が祝日だったから振り替えおったなorz
そんなわけで河芸の熱烈一番亭で食って帰宅。
そして録り置きのARIAを観る。
あらあらうふふ。
フルーツカルピスと並んで売られていた、
CALPISの「ほっとゆずかりん」というのを開けてコップに注いでみたら、
黄色透明だった。
ふぇぇ、CALPISブランドで同じような容器に入ってるくせに乳酸飲料じゃないのかよ。
しかしそれはそれでおいしかったので許す。
- [買] 金価格連動型上場投資信託(1328)/大証 30口@¥3,140-
- 初めて商品ETFというものを買ってみたよ。
- [新規買] NZD/JPY 1万ドル@¥84.09-
- 前回決済売りの後、指値で再び買い注文していたら約定。
- [決済売] AUD/JPY 1万ドル@¥97.20-
- 意外と上がったので指値をもうちょっと上げようかなと思っているうちに発動。買ったとき
のOCOのうち、逆指値でなく指値の方が引っかかっただけましか。
- [決済売] NZD/JPY 1万ドル@¥84.82-
- しょぼいデイトレになったな。しかし7銭も下で約定するのでは何のための逆指値か。
朝食: ストロベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鰆の西京焼、かやくごはん、味噌汁、南瓜、他@社食
夕食: 味噌チャーシューメン@熱烈一番亭河芸店
間食: 夜に冷凍肉まん・烏龍茶
[天気:雪時々曇](三重県津市・亀山市) {睡眠:005--605}
{労働1310--1710}
#1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu! & おひる〜
みゅぅぅ
今朝も空が明るくならないな、と思って外を見ると、なんか雪が積もっている。
tenki.jpでは3時頃に降ることにはなっていたが、
今まで降り続けて積もるとは想定外。
で、とりあえず出発。
やや速度を抑えめでR306を走り、
県道649号の勾配を避けて648号に迂回したら余計積雪だったりしつつ、
東御幸町までは10分延くらいで辿り着いたのだが、
そこから県道565号がぴくりとも動かない。
こりゃ渋滞というより完全に麻痺してますな。
まぁ完全に止まっていたおかげで携帯電話で会社に連絡をいれられた訳だが。
そして1時間経っても1kmと進まず、ついに遅刻確定。
その後もその状態は続き、ついにお昼になってしまい、
結局会社の駐車場に着いたのは12時50分近く。
実に6時間以上かかって出勤した
のだった。
出発前にトイレに行かなかったり飲み物を摂っていたりしたら、
膀胱がやばいところだったぜ。
とりあえず遅刻救済はあるということなのだが、休む人も結構いたりで、
職場になんとも活気がない。
おまけになんだか微妙に頭痛もしてきたり。
#3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
そんなわけで総務部からも“道路が凍結するかも知れないからさっさとカエレ!”
との放送が入ったことだし、お言葉に甘えて定時撤退。
4時間しか働いていないがやむを得まい(←?)
雪はチラチラと舞っていたが路面は乾燥していて、
サがミで夕食を摂った後はすんなりと帰宅。
録り置きの絶望先生を観た後、
GyaOジョッキー由依が独奏#01を観る。
朝食: ブルーベリーヨーグルト
昼食: カロリーメイト(ブロック)ポテト味、紅茶
夕食: 味噌煮込みうどん、揚げ出し豆腐@サがミ亀山店
[天気:曇](三重県津市・亀山市) {睡眠:2230--610}
{労働830--1925}
んぃぅぅ
6時前に目が覚め、外に積雪がないことを確認して、
あともうすこし寝るかと布団に戻ったが、
しばらくしても目覚ましが鳴らないので時計のバックライトをつけてみたら、
ONにするのを忘れていた。あぶないあぶない。
今朝の空はちょこっとだけ明るいが、風があったせいか自動車の窓は結露もせず。
そしてスムーズに出勤……あ、家を出る前にヨーグルト食べるのを忘れてた。
ふにぅぅ
まぁ、じわじわと働くのです。
王将で夕食を摂って帰宅。
録り置きのCLANNADを観た後、
Gyao!ジョッキー由依が独奏
をリアルタイムで観る。
それにしてもエアコンの作動時にUPSが落ちて困る。
大体エアコンとPCはブレーカーから別系統なのに、
UPSにつながっているものだけが切れるのでは、無停電どころか逆じゃないか。
それはそうとしてバレンタインデーなので(←?)
ネットでユニセフ募金
をしてみたり。
朝食: 納豆・飯・味噌汁・味付海苔・柴漬け@社食
昼食: 鰯とイカのフライ、飯、味噌汁、山菜とろろ@社食
夕食: ニンニクの芽と肉の炒め、飯、スープ、餃子@王将亀山2号店
[天気:曇](三重県津市・亀山市) {睡眠:015--605}
{労働830--1710}
んぃぅぅ
今朝は比較的空が明るかったが、その割に放射冷却は大したことがなく、
自動車の窓も結露すらせず。
ぴぁぅぅ
微妙に労働。
#3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
帰りはR306からセノパーク津へ行ってスシローで回転寿司を食う。
三洋堂書店に寄ってから家に帰って、狼と香辛料を観てRadio School Daysを聴く。
缶チューハイを飲んだら眠くなってきたので一時寝り。
そして某鉄チャットとか。
三洋堂書店にて
- 『逆転裁判2 オフィシャルコンプリートガイド』、カプコン ISBN4-86233-095-9
- 『どきどき魔女神判!ざ・こんぷり〜とがいど』、メディアワークス ISBN978-4-8402-4034-5
DSゲームの攻略本2冊。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 魚の照焼、卵焼、オクラ、飯、味噌汁、南瓜、他@社食
夕食: 回転寿司、蛤の赤だし@スシロー津白塚店
[天気:曇一時雪](三重県津市) {睡眠:210--720}
#1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んにゅぅ
起動して徐ろに支度して朝食。
WebやIRCをしつつ、
オーバンスターレーサーズとProject BLUE地球SOSと彩雲国物語を観る。
それから今週の洗濯〈前半〉。
#2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
tenki.jpによると何やら夕方雪が降るらしいので、
外出は今日のうちに済まそうという事で、まずは自動車の給油に行く。
今週は¥2,000-分給油
していて4日出勤だったので、
本来3目盛残っていて10L給油で済む目論見だったのだが、
火曜日の大渋滞
のせいか残り2目盛になっている。
そんなわけで栗真中山町のキグナスセルフで¥2,000-分給油。
それからセノパーク津に行ってスーパービバホームのフードコートで昼食。
マックスバリュで食糧調達して出ると、なにやら雪が降り出した。
一旦家に戻って荷を卸したり洗濯物を取り込んだりした後、
もとは自転車で行く予定だった近所のスーパーへの食糧調達も再び自動車を出して行く。
今日の夕食から明日の夕食まで一通り買いそろえてレジへ行くと、
なにやらセルフレジなるものができていたので試しにやってみる。
スタートボタンを押したあとは、
買った品を一つ一つバーコードスキャナに通して袋に入れ、
最後に精算ボタンを押して支払いという手順なのだが、
なかなか本職のようにスムーズにはスキャンできないし、
マイ袋サービスには対応してなさげだし、
支払いに使えるクレジットカードがそのチェーンストア発行のものだけだしで、
係員不在によるクローズがない以外にはあまりメリットを感じないな。
そして店を出たら、一時はマジ降りだった雪はすっかりやんでいた。
#3
[AV] 本日のCD-DA
amazonから佐川メール便で
- marble、「虹色ハミング」、ランティス LACA-5671 JAN4540774506712
隣家の玄関先に落ちていたので、とりあえず佐川の松阪の営業所に連絡しておく。
夜に通して聴いてみたが、期待していた程でもなくて、既にシングルを買っている
青空loopと芽生えドライブ以外は大したことがないと思った
のだった。
機動戦士ガンダム00は開始第一声が釘ときたもんだ。
前回
ただの飾りにすぎない
脚を失った説がネットで流布していたルイスたんはちゃんと立ってたな。
電脳コイルは合宿で肝試し。戦闘シーンはげしいな。
夕食はキムチ鍋。あむあむ。
それから録り置きの みなみけ・ガンスリ・true tearsを観る。
トゥルティアはいい具合にドロドロしてきたな。
あとハヤコンとか聴いたり。
夕食時の酒が効いたか、
椅子に掛けたまま睡魔に斃れたり布団に倒れ込んだりしているともう0時を回っていた。
で、某鉄チャットとかして寝り。
朝食: ニチロ あおり炒めの焼豚炒飯、インスタントコーヒー
昼食: ホットチリバーガー、フライドポテトS、コーンスープ
@モスバーガーファクトリー津白塚店
夕食: キムチ鍋{国産豚肉バラ、白菜、韮、豆腐、蒟蒻、うどん}、黄桜にごり酒
[天気:曇時々雪](三重県津市) {睡眠:240--720}
#1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
にゅゅ。
起動して今週の洗濯〈後半〉。
それからYes!プリキュア5 Go GO!、ゲゲゲの鬼太郎を観る。
プリキュアは今回は大きな作画のぶれもなく、ブンビーさんが本格的に復活。
鬼太郎はメイド
風俗
カフェでヲタクホイホイな話。とばしてるなー。
洗濯物を干して朝食を摂った後、ハヤテのごとく!を観る。
パロディでない時間が殆ど無かったのではないか。
#2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー & ゆーがった
なんか雪が降ってきたな。
昼食を摂った後、ARIA The Station tricoloreを聴いたら、
金の黒シアさん(?)がまた観たくなってARIAを観直す。
それからおまえにレインボーとかはんぎゃく日記とか聴く。
で、なんとなくスケッチブックももう一回観たくなって未消去の#9を観直したり。
次回予告に「あなたにはがっかりだわ
*1
」とか「あらあらうふふ」とか
大原さやか(本作にも出演)&ARIAネタが仕込んであるのに今更気がついた。
そして、間食にむき甘栗と紅茶を飲食。
ちなみに雪はたまにだーっと降って吹雪になったりもしていたが、
結局長続きせずに止んだようだ。
それからまったり半身浴。
夕食は毎度の如く焼魚。
その後キミキスを観る。
んー片や正統派ラブラブ全開、片やなんとなく二股ですか、って前からそうだけど。
さて、
明日から名阪国道の集中工事(PDF)
なので渋滞回避のため早起きしよう、ということでふと外を見ると、
知らない間に民家の庭とか自動車の上とかにうっすら雪が積もっているな。
朝食: マ・マー ソテースパゲティ ナポリタン、インスタントコーヒー
昼食: S&B 海鮮仕立ての中華丼、紅茶
夕食: クチ(イシモチ)塩焼、パック飯、即席味噌汁、蒸し鶏牛蒡サラダ、
牛角キムチ、キリンラガービール
間食: 午後にぱくっとむき甘栗、紅茶
[天気:曇](三重県津市・亀山市・四日市市・鈴鹿市) {睡眠:2300--550}
{労働830--1710}
んみぅぅ
雪は昨夜と変わってないな。
出勤経路は部分的に雪が載っていたり凍ったりしていて、
減速気味に進むが、県道565〜R1は別状なく、普段とそう変わらぬ時刻に会社に着く。
ふにゅにゅにゅ
ぼちぼち労働。
#3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
退勤後はダイソーに寄って紅茶のティーバッグを買った後、四日市に寄り道。
鈴鹿市内でラーメンを食って帰宅。
そして灼眼のシャナと墓場鬼太郎を観る。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・コーヒー@社喫
昼食: 鰯の蒲焼、飯、味噌汁、五目金平、他@社食
夕食: とんこつラーメン、餃子、茹で卵@幸楽苑鈴鹿白子店
間食: 夜にみかん
[天気:曇](三重県津市・亀山市) {睡眠:2330--550}
{労働830--2125}
昨日から始まった名阪国道集中工事も、今日からは通勤時間帯にかぶるので、
今朝は目覚ましを昨日よりさらに5分早く設定。
自動車の窓は全面真っ白に凍っているが、解凍して6時半には出発できた。
おかげで というか しかし というか、R1亀山IC付近は全く渋滞もなく、
単純に早着しただけであった。
まぁいろいろ。
うじゃうじゃ。
吉野家で豚生姜焼定を食って帰宅。
明日も早起きするため、録り置きテレビ番組とかは観る暇もなく、
メールを取り込んで日記を更新して寝る
のだった。
朝食: ストロベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・菠薐草@社食
昼食: 鰆の照焼、押麦飯、味噌汁、アスパラガスの胡麻和え@社食
夕食: 豚生姜焼定食@吉野家亀山店
[天気:曇](三重県津市・亀山市) {睡眠:2340--545}
{労働830--1925}
んぃぅぅ
今日も自動車を解凍して早めに出発なのですよー。
んっがっんっんっ。
王将で夕食を摂って、帰宅後は録り置きのARIAとキミキスを観る。
次回予告でアリシアさんがすごいことに。
#4
[Books][AV] 本日の同人誌およびCD-DA
無名芸サークル通販
よりクロネコメール便で
amazonより佐川メール便で
- Choro Club feat. Senoo、「ARIA The ORIGINATION ORIGINAL SOUNDTRACK tre」、flying DOG VTCL-60026、JAN4580226561203
こんどは例の貼り合わせ袋を折って新聞受けに突っ込んであったのだが、
まあ中身がCDということで損傷は無かったので無問題ということにしておこう。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・アメリカンコーヒー@社喫
昼食: 秋刀魚の生姜煮、ひじき飯、味噌汁、オクラ、他@社食
夕食: キャベツと肉の炒め、飯、スープ、柴漬け@王将亀山2号店
以上、10 日分です。 [△このページの先頭へ]