うらゝの どす黒いエゴイズム日記@InterQ版

Since March 4, 2001
by うらゝ

[ 予定・椴 | カレンダー | 検索 | 指定旬へのジャンプ | タイトル一覧 ]
[ hina.di | RSS | ぷに★さくら版 | うらゝぶろぐ | Twitter:@ulara | Facebook | Ameba blog ]

hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9 [hns-2.1 icon]

[Namazu Search] 検索式:

2004年02月22日() [n年日記]

[天気:曇後雨](広島県福山市) {睡眠:220-1020}

#1 [Misc] アサー、てか午前chu!

まったり起動。
早めの昼食の後、衣類を洗濯し干す。
しかしあったかいね。
洗濯時は水が冷たくて難儀したのだが。

#2 [Linux] kanazawaでUSB

さて昨日のUSB問題の続き。
murasakiでフリーズする事例は いく つか あり、 acpi=offにするとかkudzuを止めるとかの手があるらしい。
ということで実験してみるが、 どちらも(てかそもそもACPIサポート無しのカーネルなのだが)やはり /etc/rc.d/init.d/murasaki start の時点でフリーズしてしまう。
そしてリセットする度に mount 時の fsck でシングルユーザーモードに落ちて 煩わしいことこの上ないので、結局 murasaki は chkconfig で切ることに。
で、CONFIG_HOTPLUGを切ったカーネルで、USB周りはusbmgr におまかせ。
しかしなぜかそのままではUSBマウスとか挿しても何も起こらない。 で、 modprobe usb-uhci してやるとbeepが2回鳴り、 マウスもフロッピーもSL-C860も認識され使用できるではないか。 何じゃそりゃ。
/etc/usbmgr/usbmgr.conf に host=usb-uhci という記述があってコメントになっているのを外し、 さらに update_usbdb というのがあるので実行してみたりするのだが、 結局起動時は usbmgr が立ち上がっているのにUSBが使えず、 後から modprobe usb-uhci を実行する必要があるという状況は変わらず。 うぐぅ。

#3 [Linux] Vine Linux 2.6r4

Vine ProjectのWebサイト を見ていたら、 2.6r3のErrataを修正するなどした2.6r4なるものが既に出ている ということなので、 apt-get dist-upgrade を実行。
Errata の中に、e2fsprogsの不具合によりファイルが失われる危険がある、 というのがあったのでこりゃ大変とシングルユーザーモードに落ちて tune2fs 。
が、 tune2fs -l で Filesystem features: にdir_indexが付いてるものが対象、 ということで確認してみるとそんなパーティションはひとつもなかった。はぅ。

#4 [Misc] ゴゴー

とかなんとかやっているうちに、暖かかったのがそうでもなくなり、 雲が厚くなってきた ……と思っていたら雨が降り出す。むみ。
洗濯物を取り込んだところで、自動車を出して食糧の買出しへ。
で荒挽きソーセージを食ってビールを飲んだら微妙に眠くなってきたので寝り。

#5 [Misc] ヨルー

再び目が覚めると外はもう暗くなっていたり。
雨に加えて風まで出てきた……と思ったらやがて上がったのだった。 みぅ。

#6 [Food] 飯

昼食: 明治乳業 ちびっこピザ、紅茶
夕食: 握り寿司、巻寿司、マカロニサラダ
間食: 午後に荒挽きソーセージ、夜に苺

#7 [Web] おかえりっ

FVさん退院おめー&おだいじにー

以上、1 日分です。 [△このページの先頭へ]
先月 2004年02月 来月
01 02 03 04 05 06 07
08 09 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29

指定旬へのジャンプ
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9-lite, HyperNikkiSystem Project

HNS logo