うらゝの どす黒いエゴイズム日記@InterQ版

Since March 4, 2001
by うらゝ

[ 予定・椴 | カレンダー | 検索 | 指定旬へのジャンプ | タイトル一覧 ]
[ hina.di | RSS | ぷに★さくら版 | うらゝぶろぐ | Twitter:@ulara | Facebook | Ameba blog ]

hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9 [hns-2.1 icon]

[Namazu Search] 検索式:

2003年02月21日(金) [n年日記]

[天気:曇](広島県福山市) {睡眠:2300-730} {労働830-1710}

#1 [Misc] アサー

ないむねー。 というわけで朝食をカロリーメイト(缶)に変更。

#2 [Labor] 労働

ふにー。
業務内容変更の話がなんだかうやむや気味で、 放置プレイを食らって【禁断の呪文】。
後輩が担当しているCVD装置の排気ガス処理装置を交換するために、 3人がかりで2Fのクリーンルームからエレベーターで1Fへ下ろしたり、 試作のLOCOSサイズを調べるため断面SEM像を撮ったりとかする。

#3 [Linux][Web] RSS

というわけで、 rss.cgi を作ってみた。
di.cgiに倣って、最も新しく更新されたhnfファイルより、 日付と各(R(L))NEWセクションを表示する。 Redland RSS 1.0 Viewerにかけてみた 。一応問題なさそうだな。
しかし namazu.cgi がUTF-8な問い合わせに答えられないのが痛い。

* mirror:

ところでkanazawaからInterQのCGIサーバーへファイルを転送するのに、 mirrorというPerlプログラムを使って、 更新されたファイルのみを一括転送しているのだが、 ls -lRで表示される更新時刻が、 半年以上前になると月日時から月日年に変わる所為か、 半年経過したファイルも転送されてしまう。 これでは半年前の日記が最新になってしまい都合がよくないなぁと思っていたら、 max_daysで古いファイルを無視するらしい。 とりあえず150にしてみる。
しかしこのmirrorプログラム、Web検索しづらいな。

#4 [Net] ヨルー

Web巡りとIRCにも余念がない。

#5 [Food] 飯

朝食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
昼食: 海老フライと鮭フライとチキンカツ、もやしサラダ@社食
夕食: ミンチカツカレー 3辛 ライス400g、野菜サラダ@ CoCo壱番屋
間食: 夜にホームランバー(バニラ)、深夜にスナック菓子

#6 [Web] めも

某IRCより、 rackshare.com

2003年02月22日() [n年日記]

[天気:雨](広島県福山市) {睡眠:330-1140}

#1 [Misc] アサー

朝寝。
のそのそ起き出してkanazawaを立ち上げる。

#2 [Linux][Web] rss.cgi

開いたhnfファイルを閉じてなかったので修正。 まぁ放っておいてもexitするときに閉じられるんだが。
ちなみに元のdi.cgiもopendirした後closedirしてない。

* text/xmlかapplication/xmlか:

XMLのContent-Typeってtext/xmlになっている例が多いが、 application/xmlってのも見受けられる。
ぬぬっ、どっちだ?と思って GoogってみたIBMdeveloperWorksRFC 3023 (XML Media Types)について という記事があり、 要は非改造の人間が読めればtext、そうでなければapplicationということらしい。
ふむふむ。 でもこれより上位ランクのサイトの多くにtext/xmlと出ていたので、 rss.cgi はtext/xmlということにします。 アクセスしたみなさんがんがって読んでくだちい :-)

* また修正:

RSS出力の対象となっているのは、最も更新が新しい(1日分の)ファイルなので、 linkも1日分だけ表示するURIになるように変更。

#3 [Books] 本日の雑誌

昼飯ついでに啓文社コア店。
鉄道ジャーナル 』 4月号、 鉄道ジャーナル社
特集は「拡大する都心貫通直通運転」ということで湘南新宿ライナー&埼京・りんかい線とか、半蔵門線-東武線とか。しかし「最長相互直通運転」って、``地下鉄を介した中では''じゃねーか。
『Embedded UNIX』 Vol.2、CQ出版社
第2特集がLynxOsな他はLinuxの話で、事実上「Embedded Linux」だったりとか。内容はあまり分かりません(ぉ。
『でじこ☆あどべんちゃー』第2巻、角川書店
何か以前に1巻と同時に買ったような気もしたが、思い違いだったようだ。初版2001年11月で新刊ではないけど。

#4 [Misc] ゆーがった

おやつを食べたら眠くなったので寝り。

#5 [Misc] ヨルー

食欲がいまひとつなので夕食はごく軽く。
で、kasiwa+kanazawaにてWeb&2ch巡りにIRCと日記執筆。
BGMにKanonのCD-DAトラックをMDに落とした奴を聞いているが、 今日は何だかいい感じに聴ける。つい繰り返したりして。 で、その次はToHeartだったり。

#6 [Linux] kanazawa危機一髪

日記をローカルに読もうとするとなぜか403 Forbiddenが出るので、 なんか変なファイルができたかとlsしてみたらディスクI/Oエラーとか出てくる。 ほえ、ということでconsoleを見たらなんかヤバゲなメセージが(汗)
これは再起動だな、と思ったのだが、 編集中のファイルをセーブすることもできないばかりか、 shutdownもエラーになる(大汗)
仕方がないのでハードリセットしたら、LILOが0101……を吐くし、 さらにもう一回リセットしてよくみるとBIOSの画面でHDDが表示されない(超汗) ガガーンHDDお亡くなりか、日記とかどうしよう、と思ったのだが、 電源を切って、IDE IFとドライブ電源のケーブルを繋ぎ直したら復活した。 あーよかった(^o^)

* 予備ディスクスペース:

確かプライマリ スレーブ ドライブには、 プライマリ マスター ドライブと同じ容量のパーティションを空けてあったはずで、 過去日記にも書いてある のだが、最近コピーしてなかったな。 ---って、これはWindowsだけか。
fdisk で見てみたら、一応空きはまだあるようだし、 そもそもLinuxではスレーブドライブは全然使ってないようなので、 バックアップの余地はまだあるということだろう。
全面移動も含めて何とか考えよう。

#7 [Food] 飯

昼食: きのこソテーバーガー、グリーンサラダ、かぼちゃスープ、オニポテ@ モスバーガー
夕食: スーパーおにぎり(高菜・ツナ)、カキフライ、肉じゃが
間食: 午後に手巻き寿司、シュークリーム

#8 [Web] 日記ログ

HNS開発ML のアーカイブを見ていたら、 #00812にログ出力CGIを軽くするパッチというのがあった。 (by とがわさん )
実はログが一月半くらいたまると500になって困っていたので当ててみる。 最新版ではないためかrejectが出たが、 rejファイルを見て無理やり該当しそうな行を書き換える。 perl -cが通ったのでまぁよしとしよう。
ふむ、ローカルで試したら新が6秒、旧が11秒ですた。
よさそうなのでInterQ上でも使ってみるとするか。

#9 [Game] 夏色の砂時計OPデモ

某チャットで、これのためにPC新調したという話が出たので、 メーカーのWebサイト (18禁)へ。 で、OPデモを まるちいんさいと から取ってきて見た。 んむ。

2003年02月23日() [n年日記]

[天気:曇](広島県福山市) {睡眠:330-1135}

#1 [Misc] アサー

何だか妙に朝から目が覚めたのだが、活動開始は結局11時過ぎ。
食パンを焼いて食った後、衣類を洗濯して室内干しにした。

#2 [Misc] ゴゴー

kasiwaでWeb巡り。 lib.pmとかの標準モジュールを転送すれば、 @niftyでもWikiなどのCGIが動かせるとの情報を得る。 そのうち試してみるとしよう。

#3 [Linux] kanazawaアップグレード

今更ながら kanazawaVine Linux を2.6r1へアップグレードせんとす。 ネタは日経Linux 2003年2月号付録。

* インストール起動ディスク作成:

kanazawaのCD-ROMドライブはbootableでないので、 起動用フロッピーを作成する。
dd if=/misc/cd/images/boot.img of=/dev/fd0

* インストーラー起動:

そのフロッピーで起動する。
su -c 'shutdown -r now'
メインのIDE HDDはPIIX4でなくHPT366につなっがっているので、起動時に
linux ide=reverse
が必要。SCSIやVGAは勝手に認識される。

* アップグレード インストール:

Japanese -> Generic 101-key PC; U.S. English; デッドキーを有効にする -> Generic/3 Button Wheel Mouse (PS/2) -> -> 既存システムのアップグレード
……えっと、元のroot deviceはどれだったけ(^^;)? とfdiskせんとするも、/dev/sd??とか/dev/hd??とかが存在してない罠。 つうわけで一旦元のシステムに戻る。 ちなみにCtrl+Alt+BSでXを殺せばシャットダウンする。
さて、rootファイルシステムは/dev/sda4とわかったので、 先ほどの続きは -> sda4; アップグレードパッケージをカスタマイズ=OFF。 ext3ファイルシステムへの移行はとりあえず見送りとして、 ブートローダはFD使用のためとりあえずインストールせずに、 後で別途いじるとしよう。

* インストール:

しばらく準備した後、パッケージのインストール開始。 所要時間は初めのうちは25分くらいということになっていたのだが、 半ばには13分くらいとなり、結局最後の表示は0:16:27。 ブートディスクを作成するというので、 インストール起動ディスクをそのまま上書きしてみる。

* 起動:

試しに元の起動ディスクで起動してみると……みゅ、普通に立ち上がりますな。 startxも普通にいける。
しかしせっかくなので、アップグレードで入ったカーネルも使うようにしてみよう。
/mnt/floppy/lilo.conf に
image = /boot/vmlinuz-2.4.19-0vl11smp
  label = Vine2.6r1
  append = "ide=reverse apm=power-off"
と書いて、 /mnt/floppy で lilo -C lilo.conf して shutdown -r now ……と思ったら、 SCSIドライバが読み込まれてないのでroot FSがmountできずpanicするよヴヮァァン。
まぁそのうちカーネル(とinitrd)は再構築するとしよう。

* 設定修正:

システムをアップグレードすると、 これまでにカスタマイズした設定ファイルも更新されて、 無効になることがある。
rpmの場合、*.rpmsaveとか*.rpmnewとかいうファイルができるわけだが、 古いのはどれだったっけかと(新しくなったMozillaから)googleで調べてみると、 ということらしい。
置き換えられたものを find /etc -name '*.rpmsave' で表示させてみると、 カスタマイズした覚えがあるのは (/etc/)postfix/master.cf , hosts.allow, hosts.deny といったところか。 fstabは2つあるわりに中身はまったく一緒だったりして。 昔のアップグレードの時のやつかも知れない。
あと忘れていけないのが、CGIをsuExecで動かすために、 /usr/sbin/suexecをsetuidしておくこと。 その上で /etc/rc.d/init.d httpd restart しないとsetuidの意味がない。

* 腹減り:

夕方になって腹が減ってきたので、中断。

* apt-get:

巷の噂では、apt-getとかいうコマンドで、 ネットワーク経由でパッケージを最新版にできるらしいので調べてみる。
何か今までにやったような作業をしなくても、 apt-cdrom add; apt-get dist-upgrade でアップグレードできたらしいが、まぁそれはおいといて、 apt-get update と apt-get dist-upgrade をすればよさそうだ。
[root@kanazawa ulara]# apt-get update
ヒット http://updates.vinelinux.org 2.6/i386/base/pkglist.updates
ヒット http://updates.vinelinux.org 2.6/i386 release.updates
ヒット http://updates.vinelinux.org 2.6/i386/base/srclist.updates
ヒット http://updates.vinelinux.org 2.6/i386 release.updates
無視 http://updates.vinelinux.org 2.6/$(ARCH)/base/mirrors
ヒット http://www.t.ring.gr.jp 2.6/i386/base/pkglist.main
ヒット http://www.t.ring.gr.jp 2.6/i386 release.main
ヒット http://www.t.ring.gr.jp 2.6/i386/base/pkglist.updates
ヒット http://www.t.ring.gr.jp 2.6/i386 release.updates
ヒット http://www.t.ring.gr.jp 2.6/i386/base/srclist.main
ヒット http://www.t.ring.gr.jp 2.6/i386 release.main
ヒット http://www.t.ring.gr.jp 2.6/i386/base/srclist.updates
ヒット http://www.t.ring.gr.jp 2.6/i386 release.updates
無視 http://updates.vinelinux.org 2.6/$(ARCH)/base/mirrors
無視 http://www.t.ring.gr.jp 2.6/$(ARCH)/base/mirrors
無視 http://www.t.ring.gr.jp 2.6/$(ARCH)/base/mirrors
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了    
W: http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt/ は認証を省略します。
W: http://www.t.ring.gr.jp/pub/linux/Vine/apt/ は認証を省略します。
W: http://updates.vinelinux.org/apt/ は認証を省略します。
W: http://updates.vinelinux.org/apt/ は認証を省略します。
[root@kanazawa ulara]# apt-get dist-upgrade
パッケージリストを読みこんでいます... 完了
依存情報ツリーを作成しています... 完了    
これらを解決するためには 'apt-get -f install' を実行する必要があるかもしれません。
以下のパッケージの依存関係を解消することができませんでした:
  egcs: Obsoletes: gcc
  glibc: Conflicts: gcc (< 2.95.3-2vl15)
  namazu-devel: Depends: namazu (= 2.0.12) 2.0.10-0_UR_Vine はすでにインストールされています
  reiserfsprogs: Conflicts: kernel-utils (< 2.2.19-0vl15) 2.2.18-0vl4.2 はすでにインストールされています
  xdvik: Depends: pTeX (>= 2.1.8) インストールすることができません
E: 未解決の依存関係があります。-f オプションをためして下さい。
[root@kanazawa ulara]# 
んむむ。 でいこう。
namazu を rpm -Uvh するときに、/usr/share/namazu/docが現存のはディレクトリ、 新しいのはシンボリックリンクだったため cpio で展開に失敗するが、 rmdir してから rpm -Uvh すると成功。
なんかaptとrpmを混在して使うのも変な話に思えるが、まぁいいだろう。

* ……:

今日はこのくらいで勘弁しといたろか。

#4 [Linux] postfix

/etc/postfix/master.cf を rpmsave から書き戻したところで、 自分の(外部の)アドレスにメールを出してみる。 外部宛のメールは、 imput に渡され、imput --queuestatus で見える ……はずだが見えない。 /var/log/maillog を見ると、
Feb 23 20:46:55 kanazawa postfix/pickup[2218]: warning: connect #1 to subsystem public/cleanup: Connection refused
(中略)
Feb 23 20:51:16 kanazawa postfix/pickup[2221]: fatal: connect #11 to subsystem public/cleanup: Connection refused
Feb 23 20:51:17 kanazawa postfix/master[2216]: warning: process /usr/lib/postfix/pickup pid 2221 exit status 1
ってなことになっている。
これをgoogleで引いてみると、 古いpostfixのmaster.cfをそのまま使うとエラーになる ようだ。 /etc/postfix/post-install set-permissions upgrade-configuration とすればいいということで、 main.cfを新しくしたり戻したりしつつやっていたら、 post-installでエラーが出たり、 postfixが外部のMXを引いて接続してfromがインチキなのでエラーになったりしつつ、 何かわけのわからないうちに、ちゃんとimのQueueに収まるようになった。
imput -q で送られることも確認できたのでよしとしておこう。

* sender_canonical:

Feb 23 16:44:48 kanazawa postfix/postfix-script: warning: group or other writabl
e: /etc/postfix/./sender_canonical
だそうなので、 chmod 644 しておいた。

#5 [Food] 飯

昼食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
夕食: タラバガニとトビコの和風ペペロンチーノスパゲティ、サラダ、 海老とホタテのクリームスープ、コーヒー@ジョリーパスタ

#6 [Web] rss.cgi

The diary formerly known as Go ahead make my day.(2003/02/23) より。
うちのrss.cgiが話に上った他、 いしなおさん作っている もよう。
ん〜、あっちの方がちゃんと作ってあってよさそうだなぁ。
当方のはdi.cgiを改変して、 最も新たに更新されたhnfファイルから、 (R(L))NEWの行を抜き出してCPANのXML::RSSに使用例そのまんまに食わせ、 最後に吐かせてるだけ。
XML::RSSを入れるのにXML::Parserが要って、 それにはexpatやらlibexpatが要るということで、プロバイダを選ぶ欠点がある。

* まぁ自分で面白きゃそれでいいか:

しかし今日はitemのtitleにセクション番号を含むようにしてみた。
せっかくなのでこっちも ソースを見られる ようにしておこう。
コメントにある日付とバージョンは全然管理してないし、 ハードコーディングがたくさんあるし、 カコワルイ。

2003年02月24日(月) [n年日記]

[天気:曇後晴](広島県福山市) {睡眠:2255-745} {労働830-1710}

#1 [Misc] アサー

ないむねー、 といいつつ目覚まし時計のスヌーズボタンを手で押さえた状態で7:45まで寝ていた。
時間を見るまでもなく、昨夜食パンを買い忘れていたので、 朝食はカロリーメイト(缶)へ振り替え。

#2 [Labor] 労働

今日は朝礼が別棟である、ということで、移動後にお世話になる予定の人に挨拶。
管理職レベルでの話はあまり進展してなくて、ちと放置プレイ気味な状態が続く。
資料データだけでなく、 実験用ウェハーとか装置の予備パーツとかの引継ぎも必要との指摘により、 整理に着手す。

#3 [Linux][Web][Prog] rss.cgi

RSS -- サイト情報の要約と公開 によると、 channel要素のrdf:about属性は通常RSS自身のURIにするらしいので、 そのようにしてみよう。
man XML::RSS には、 $rss->channel の中で about を指定するような記述はないが、 RSS.pmを見たところ、定義してあれば使われるようなので、追加してみた。 (ハードコーディングですスマソ。 File::Basename::dirname()を使えばいいんだけどね)

* あや:

偉い人からリンク が。

#4 [Linux] apt-get dist-upgrade

Vine Linuxでのaptの使い方が apt for rpm コマンド使用方法--Vine Linux ... に載っていたので、apt-get checkとかやってみる。
昨日の依存性チェックが気になったので、 kernel-utilsとxdvik、pk300をrpm -eして、checkが正常終了するようにした上で、 apt-get dist-upgrade。 すると、CD-ROMやらVineのミラーサーバーからいろいろとrpmを取ってきて、 それからインストールしようとするではないか。おぉ。
何か
パッケージ LC_PAPER は file index 中に見つかりません
パッケージ LC_TELEPHONE は file index 中に見つかりません
パッケージ LC_TIME は file index 中に見つかりません
パッケージ LC_MESSAGES は file index 中に見つかりません
パッケージ Makefile は file index 中にリストされていません
といった怪しげな警告が出ているが、 まぁ正常に終わったようなのでよしとしておこう。

#5 [Food] 飯

朝食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
昼食: 焼魚、和風キムチ、他一品@社食
夕食: かけうどん(中)、おでん(大根・平揚げ)@ミツ星
間食: 夜に鶏ももの塩胡椒あぶり焼き

#6 [Search] 近頃の検索

●「 おまじない 苺 イチゴ いちご 」→ん〜、寝惚けている従姉妹に与えると御飯を3 杯食べられる、とかですか(ぉ

2003年02月25日(火) [n年日記]

[天気:晴](広島県福山市) {睡眠:2320-730} {労働830-1710}

#1 [Misc] アサー

ないむねー。

#2 [Labor] 労働

エッチング装置の未装着パーツや取り外しパーツのポリ包装にマジックでコメントを書いたり、 実験用ウェハーに説明書きのシールを貼ったり。

#3 [Misc] ヨルー

Web巡りとかIRCとか。

#4 [TV] プロジェクトX

ダイニングキッチンの開発話。 あんましまじめに見てなかったり(ぉ

#5 [Food] 飯

朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鯖のマリネ、炒めピーマンのちりめんじゃこ混ぜ、味噌汁@社食
夕食: 麻婆茄子@棒棒
間食: 夜に冷凍たこ焼き

2003年02月26日(水) [n年日記]

[天気:曇後雨](広島県福山市) {睡眠:2320-730} {労働830-1710}

#1 [Misc] アサー

むにー。 ないむねー。

#2 [Labor] 労働

今日も何だか放置プレイ気味な感じだが、適当に週報を書いたり、 業者と先日の作業時のコンポーネント動作不良について打合せしたり。
午後は週報だが、ネタ無し(ぉ
で、あまりに【禁断の呪文】なので、 ふにふにgoogle して こんなPDF を見てたり。 ふむ、CMOSなNAND/NOR回路ってこんなんだったのカー(←ぉぃ。
全般に中程度のないむね。 鼻水が出やすくなったり、咳や嚔がで出たり。

#3 [Misc] ヨルー

Web巡りとかIRCとか。
しかし寒いなー。

#4 [Food] 飯

朝食: オレンジマーマレード付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: メバルと茄子の煮付、もやしサラダ@社食
夕食: チャーシューメン大盛り、餃子@山小屋
間食: 夜にアイスバーチョコ。

#5 [Search] 近頃の検索

●「 SUSIE日記 」→……ってなんだよヴァァァン!

#6 [Misc] メモ

「kasiwaにVMware評価版を入れて遊んでみる」とか、 「postfixの設定を変更して、外部へのメールを、so-netではなく@nifty経由にして POP before SMTPの手間を省くようにしてみる」とか、 「rss.cgiで使っているXML::RSSから、RDFをparseする機能を省いて、 XML::Parserとか不要なサブセットが作れないか検討してみる」とか、 「X11 over SSHポートフォワーディングをやってみる」とか、 「ADSLルータにport80をフォワードさせて、さらにはddo.jpに登録してみる」とか。

2003年02月27日(木) [n年日記]

[天気:晴時々曇](広島県福山市) {睡眠:2310-735} {労働830-1710}

#1 [Misc] アサー

ないむねー。
にもかかわらずマターリしていたら、家を出たのが8時13分とかだったので、 ちょっと トーストをくわえたまま 走る。

#2 [Labor] 労働

今日は膜厚測定がメインとなった。 面内の、マスクパターンの付近を縦横に10点ずつ計る。 ウェハー内のダイはべつに10列になっているわけではないので、 単純に等間隔に計るわけにはいかず、 測定箇所の調整にちょっと時間がかかったり。
夕方には試料の在処や追加作成の仕方などを後輩に教え、 来週月曜にはいよいよ別棟に移ることになりそうだ。

#3 [Misc] ヨルー

夕食と風呂をはさんで、 Web&2ch巡りやIRC。
IRCではLimeChatでirc.tokyo.wide.ad.jp:6661に繋いでいたら切断され、 再接続もできず、さらにはNorton Internet Securityからattackとのalertが。 FTP99CMP Trohan horseだそうで。
ふみ、NATPルータを介していても、 外に接続しにいってるポートには外からアタックできるのか? 判然としないまま、また繋がるようになった。

#4 [Fortune] ハイパー萌え式ダメ人間スカウター

遙たんといつでもいっしょ!(2003/02/27) 他あちこちより。
結果
総合判定: 狂
エロヲタ度:エロヲタ度 70 % 超度エロヲタです。部屋の中がエロゲの箱で散乱していそうな悪寒。
アニヲタ度:アニヲタ度 62 % 超度アニヲタです。部屋の中がLDやテープで散乱していそうな悪寒。
ゲーヲタ度:ゲーヲタ度 74 % 極度のゲーヲタです。ゲーム基板とかかじったクチはありませんか?危険。
脳内麻薬量:脳内麻薬分泌量 46 ぴこ マジックマッシュルームレベルです。早急に更正が必要です。
法則無視数:物理法則無視 51 個 SF映画級に捻じ曲げています。早急に更正が必要ですがもうダメポです。
戦闘力:1212000
何か妙に高いな おい。

#5 [Food] 飯

朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 白身魚のマヨネーズ焼き、肉じゃが@社食
夕食: 麻婆丼、野菜炒め@棒棒
間食: 夜にアイスバー(チョコ)

#6 [Web] rss.cgiがGRP指定を無視

そいえばうちのrss.cgiもだなぁ。 まぁ私がGRP機能を使ってないからだけど。 ちなみに linklist.cgi もGRP非対応。

2003年02月28日(金) [n年日記]

[天気:晴](広島県福山市) {睡眠:020-820}

#1 [Misc] アサー

本日は有休なのだが、8時過ぎに目覚ましをかけて起きて、 プラスチックごみを収集所へ出す。
そのあとは11時半過ぎまで寝り。

#2 [Misc] おひる〜

朝食用の食パンを焼いて食ったあとは、おでかけ。

#3 [Game] 本日のゲーム

有休を取った今日は、奇しくも アージュ 久々の新作 マブラヴ の発売日。 ソフ倫ではなく メディア倫理協会 の審査を通すということで、 店舗によっては取り扱いを止めるところもあったわけだが、 販売店リスト に遊コン福山の名があったので行ってみる。
テクニカルパークに駐車して、隣のビルの2Fへ上がると…… お〜、 LeafRoutes と共に、レジ前の台に5個ばかり並べてある。 というわけで何の苦も無くゲット。
ついでに中古のとこからもひとつ。
てなわけで 気になるお値段のほうは、¥6,980-と¥2,280-ですた。

#4 [Books] 本日の書籍

吉野家 で牛丼など食った後、ポートタウンの天満屋1Fにある啓文社にて。
Lutz & Ascher 著、紀太章 訳、『 初めてのPython 』、 オライリー・ジャパン 発行、 オーム社 発売
InterQのCGIサーバーに/usr/local/bin/pythonがあるので、ちと使ってみるかと思ったのだが、Pythonの本って少ないなぁ。 コア店にはなかったし。
Arnold Robbins 著、日本ルーセント・テクノロジー(株) 訳、 『 viデスクトップ リファレンス 』、 オライリー・ジャパン 発行、 オーム社 発売
まぁsuしてるときとか、 emacsを立ち上げるのが億劫なシチュエーションはわりとあるので、 こういうのも欲しいなと思っていたわけで。

#5 [Game] マブラヴ

帰ってきたので早速導入を開始する。 ……マニュアルどこ? →DA-DISKの箱どした。
でDISK1からSetup開始。 2枚インストールしたとこで一旦インストール完となり、ゲーム開始。
うはっ、序が終わったらいきなりロボット戦ですかっΣ(-o-;)
……。
しかしすごくよく動くなぁ。
まぁ最初は幼馴染相手に普通な進行ということで。

#6 [Misc] カットー

夕方、「ヘアーサロンぱある *1 」にて 髪を切ってもらう。 ちょっとさっぱりすっきり。
*1: この名前でないとタウンページで引けない

#7 [Misc] ヨルー

というわけでマブラヴをプレイしつつWeb巡りとかIRCとか。 21時を前にしてIRCNetの調子がひどくよくなかったり。

#8 [Food] 飯

昼食: オレンジマーマレード付トースト、ホット低脂肪乳
夕食: 鶏の唐揚げ弁当、刺身用サーモンタタキスライス
間食: 午後に牛丼並、半熟卵、お新香@吉野家、アイスバー(チョコ)、 夕方に手巻き寿司

以上、8 日分です。 [△このページの先頭へ]
先月 2003年02月 来月
01
02 03 04 05 06 07 08
09 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

指定旬へのジャンプ
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9-lite, HyperNikkiSystem Project

HNS logo