うらゝの どす黒いエゴイズム日記@InterQ版

Since March 4, 2001
by うらゝ

[ 予定・椴 | カレンダー | 検索 | 指定旬へのジャンプ | タイトル一覧 ]
[ hina.di | RSS | ぷに★さくら版 | うらゝぶろぐ | Twitter:@ulara | Facebook | Ameba blog ]

hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9 [hns-2.1 icon]

[Namazu Search] 検索式:

2001年05月11日(金) [n年日記]

[天気:晴](会社・自宅) {労働915-1740}

#1 [Linux] kanazawa setup

kanazawa の設定の続き。
samba
/etc/smb.conf をがさごそ修正し、/etc/smbusers ・ /etc/smbpasswd をバックアップDVD-RAMからコピーしてきて /etc/rc.d/init.d/smb start 。 失敗だった点は、[0] /etc/smbpasswdがコピーされていなかった。 [1] /etc/smbpasswd に書いてあったUIDが古いままだった。 [2] クライアントのNICをDHCPから手動設定に戻した際に、 IPアドレスを間違えて重複させていた。 [3] arpテーブルに登録されたクライアントのMACアドレスが、 無線LANカードのではなくアクセスポイントのものになっていた。 てなとこか。 [0][1][2]は書き換え、[3]はアクセスポイントの電源入れ直しによりパス。
libwww-perl
自作のhttp連続getスクリプト(Auth対応)で使用しているPerlライブラリ。インストールにはHTML-Parser・libnet・MD5・MIME-Base64の各Perlライブラリも必要。 *1 というわけで、アーカイブを展開した各ディレクトリで
PERLLIB=/usr/local/lib/perl5 perl Makefile.PL INSTALLSITEARCH=/usr/local/lib/perl5 \
  INSTALLSITELIB=/usr/local/lib/perl5 INSTALLMAN3DIR=/usr/local/man/man3 \
  INSTALLMAN1DIR=/usr/local/man/man1 INSTALLSCRIPT=/usr/local/bin 
make
make test
su
make install
とかいう調子。
vmware
  1. システムを入れ替えたので vmware-config.pl を実行し直し。
  2. Windows を入れたrawディスクにアクセス権のあるdiskグループに己れを加え、かつそのグループ権を有効にするためにログインし直し。
  3. パーティション構成を変えたので、そのディスクに相応する情報ファイルを作成して設定し直し。

*1: MD5.pmは既に入っている。

#2 [Web] 過去の日記のバグ取り

#3 [Food] 飯

朝食: ブルーベリージャム付きトースト、ホットミルク
昼食: ジャワカレー、サラダ@社食
夕食: 日曜製作 の煮物

#4 [Web] スラッシュドット ジャパン

ネタ元失念。
新規開業だが、 yendot とどう違うんだろう。
/. のほうがコメントがちょっと多いかな。

以上、1 日分です。 [△このページの先頭へ]
先月 2001年05月 来月
01 02 03 04 05
06 07 08 09 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

指定旬へのジャンプ
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9-lite, HyperNikkiSystem Project

HNS logo