- Google等の検索エンジンでこの日記がヒットしたとしても、
この日記内に求める情報が含まれるとは限りません。
よほど運がよければ日記内検索で見つかることがあるかもしれませんけどね。:-p
- Googleや、Yahoo,@nifty等のGoogleエンジンを使用した検索で
この日記がヒットした方は、
Googleキャッシュ
をご覧になった方が求める情報を得やすいかも?
- 日記内から張っているリンク先とリンク元の一覧は、
linklist.cgi
で表示されます。(一部表示されないものがあります。)
- この日記の更新状況は
di.cgi
からご覧になれます。
「
星野アンテナ
」「
にせ虹野アンテナ
」「
がちゃぴんあんてな
」にも掲載されています。
その他捕捉されていることが判明しているアンテナ
- ご声援・ご感想・ご意見を
メール
または
HTMLフォーム
にてお寄せください。
- この日記へのリンクは著者による個別の了承無しに行っていただいてかまいません。
但し著者がそのようなリンクを検出した場合、
当日記から当該ページへ勝手にリンクさせていただく場合があることをご了承ください。
- 2003/12/04に、
blog ( ココログ )
「うらゝぶろぐ」
はじめますた。 気が向いたときだけ更新してます。
- 2004/10から、ぷに★さくら版
を始めました。少しずつ機能追加をしていく予定です。
- |つ[feed meter]

hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9
[天気:曇り時々雨](会社・自宅)
{労働830-1940}
仕事の後、2000頃より出る。
逆勝手運び薄茶点前、更好棚濃茶点前を稽古。
逆勝手は初めてで、点前をする前に客側に座っていたが、まるで鏡の中に
迷い込んだような違和感がある。
本勝手で右でやることを左でやったり、やっぱり右でやったりと混乱してしまい、
本勝手の更好棚のほうまでわけわかになってしまった。
なお、
件のポスター
は概ね良好な評価を得る。
HTMLのAタグって、
同じタグ中にname属性とhref属性の両方を書いても構わなかったのか。
(このページがそうなっている)
#3
[Web] いらっしゃ〜い☆
アクセスログを見てみる。
User-Agentを見るに、まぁ大半は家や会社から(ぉぃ)自分で見たやつだ。(汗)
MSIE/5.5@Win98は、
ようこさん
かな。どうもどうも\(^^ )
Mozilla/5.0@Linux2.2.17-0vl6という人もいる。誰か知らないがようこそ。
Diary_Capture_Hoshino/1.0というのもあった。どこぞのアンテナかしらん。
hns本家サイトの
にせ虹野アンテナ
さんには載ってないようだが。
あ、来た人は
なんか一言
よろしく。結局は
ここ宛のメール
なのだが、閑散としているぞい。
朝食:スプレッドチーズ付きトーストと簡易レギュラーコーヒー
*1
昼食:社食にてミンチカツセット
夕食:日曜の煮物の再加温、冷凍赤飯
*2
*1: そう、平日は一日おき交互のパターンなのである。
*2: 昨日炊いた飯が残ってると思いきや、炊いたのは一昨日で昨日食いきっていた。
べつにめでたいことがあったとか、初めて逆勝手をやったからということではない。
#5
時は流れ
学生の時の研究室
より紙メール。
恩師が今春を以てご退官の由。
ダメ学生ではありましたが、本当にお世話になりました。
新任地
でも益々ご活躍されますことを祈念申し上げます。m(_ _)m
以上、1 日分です。 [△このページの先頭へ]