- Google等の検索エンジンでこの日記がヒットしたとしても、
この日記内に求める情報が含まれるとは限りません。
よほど運がよければ日記内検索で見つかることがあるかもしれませんけどね。:-p
- Googleや、Yahoo,@nifty等のGoogleエンジンを使用した検索で
この日記がヒットした方は、
Googleキャッシュ
をご覧になった方が求める情報を得やすいかも?
- 日記内から張っているリンク先とリンク元の一覧は、
linklist.cgi
で表示されます。(一部表示されないものがあります。)
- この日記の更新状況は
di.cgi
からご覧になれます。
「
星野アンテナ
」「
にせ虹野アンテナ
」「
がちゃぴんあんてな
」にも掲載されています。
その他捕捉されていることが判明しているアンテナ
- ご声援・ご感想・ご意見を
メール
または
HTMLフォーム
にてお寄せください。
- この日記へのリンクは著者による個別の了承無しに行っていただいてかまいません。
但し著者がそのようなリンクを検出した場合、
当日記から当該ページへ勝手にリンクさせていただく場合があることをご了承ください。
- 2003/12/04に、
blog ( ココログ )
「うらゝぶろぐ」
はじめますた。 気が向いたときだけ更新してます。
- 2004/10から、ぷに★さくら版
を始めました。少しずつ機能追加をしていく予定です。
- |つ[feed meter]

hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9
[天気:曇](大阪府堺市) {睡眠:2202--554}
{労働830--1715}
にぅ
昨夜は普通に寝付けた割に眠い。
支度して出勤。
にゅ
眠気もあまりなく、萎え感も少なくて結構良好な感じ。
但し定時内限定だけどなw
イズミヤで買い物して帰宅。
夕食の後は録り置きのWORKING'!!と僕は友達が少ないを観た。
携帯ネタ2連発、しかもキャリアはCUと∀U(ターンエーユー)とかww
朝食: 葡萄ヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・てがるにキャロット&フルーツ
昼食: 揚げた鶏肉・飯・味噌汁・他@社食
夕食: 鯛の刺身・酢豚・サラダ・キングスバリー
間食: 夜にチーズ鱈・ピーナッツ
[天気:晴](三重県津市・亀山市) {睡眠:054--514}
{労働830--1715}
んゅゅ
5時過ぎに起きたら妙にすんなり起動したので、
俺の妹がこんなに可愛いわけがないを観る。
で、その後支度して出勤するわけだが、自動車の前後窓に薄氷が付着していた。
こんなこともあろうかと
2L PETボトルに水を入れて積んであったので、ぶっかけて除去し出勤。
ぬゅゅ
だるいよぅ
#3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
ダイソーに行ったあと踵を返してあおい書店で漫画とか購入。
それから亀八食堂で職場の食事会をやって21時半前に帰宅。
亀山のあおい書店で
- あずまきよひこ 著、『よつばと!』 第10巻、アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-870143-3
- 藤堂あきと 著、『パーツのぱ』 第3巻、アスキー・メディアワークス ISBN978-4-04-868979-3
- 伊藤ジロー・土田太郎 著、『天使ラノベエルは働いたら負けと思ってる』、 学研パブリッシング ISBN978-4-05-903548-0
朝食: ストロベリーヨーグルト、茹で卵・サラダ・オレンジジュース@社喫
昼食: 魚の照焼、麦飯、味噌汁、他@社食
夕食: 野菜と豚肉とホルモンの金属板焼き@亀八食堂
間食: 日中にキャラメル、夜にみかん
[天気:曇](三重県津市) {睡眠:144--753}
#1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
とりあえず8時前に起きる。
朝食を摂った後、プリキュアを観る。
その後は凜子とプラネタリウムでデート。
延長戦の場所は映画館にしたが、考えてみたら、
暗い部屋で投影した像を見るというのを2連続では飽きるか疲れるかその両方かだな。
10時からは牧野由依がゲスト出演の、三瓶由布子の超ラジ!Girls リピート放送を視聴。
腹黒歌姫とかwww
その後は寧々さんと十羽野神社。今度は延長戦が映画館でもいいよね。
その合間に衣類を洗濯。
#2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼食を摂った後、2バッチ目の洗濯をしつつ、郵便局へ行って銀行間で資金移動。
その後はWebを見たり新幹線陸送本を読了したり。
それからイオンスーパーセンターに行って食糧調達。
あとは来月12日に上京する用の新幹線と近鉄を予約したり。
#3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕方に録り置きアニメのうちハヤテとニードレスを消化。
それで眠くなって気がつくと19時を回っていた。
夕食は魚介の寄せ鍋。
食後は超電磁砲を消化。
朝食: 冷奴
昼食: 日清の江戸そば、神戸居留地無糖缶コーヒー
夕食: 魚介寄せ鍋{魚介鍋セット{鮭・鱈・帆立・海老・蟹}、牡蛎、シメジ、白菜、葱}、
ブローリー
間食: 午後にカフェゼリー
[天気:晴時々曇、一時小雨](三重県津市) {睡眠:258--651}
ふにぅぅ
7時前にまったりと起動。
洗濯して朝食を摂ってアリソンを観る。
近鉄に乗ってEクリニックへ。
調子は普通、妙にハイテンションということもない、というわけで
アモキサンとレキソタンとルボックス各3錠|カプセル/日×14日分。
行きがけに「ライトノベル作家のつくりかた」を読んでいたら、
ドラゴン桜を大人買いしろとの天啓が下ったのでR23へ出てゲオへ。
←中古ってとこがょゎ
で、見つかったのが2〜10巻。
まぁ第2巻から始まる9冊を300円づつで買えれば、
第1巻は新品を買ってもいいし、
11巻以降は別途探せばいいや、ってことでまとめ買い。
そして吉野家で昼食を摂ってから津駅まで歩く。
13時からECC中国語教室。
んぅ、給誰それって在なんとか昵とかより動詞との結合が強かったのねん。
……とかやっているといつのまにやら次のテキストの話に(汗
ちと一課のペースを落としてでも発音とか確実にやりたいような。
終了後はCHUMの別所書店でドラ桜の1巻やら、
今期アニメ化ラノベの中からとらドラと禁書目録の1巻を買い、
ミスドでスイーツ(笑)分補給の後、
ダイソーで日用品を買って帰宅。
ゲオにて
- 三田紀房 著、『ドラゴン桜』 Vols. 2--10、講談社
- ただの根性系受験勉強漫画と思ったら、高い目標を定めたら情報を集め攻略ポイントを見極めて着実に対策する という、
受験生以外にも役に立つ立派な成功本じゃねーかこれは。
芥山先生とか阿院先生とか出オチには噴いたけどな。
CHUMの別所書店にて
- 三田紀房 著、『ドラゴン桜』 第1巻、講談社 ISBN4-06-328909-5
- 上記の第1巻。
- 鎌池和馬 著、『とある魔術の禁書目録』、アスキー・メディアワークス ISBN4-8402-2658-X
- ラノベ作家作り本にあった、1冊を起承転結に分けて、その各パート内でさらに起承転結をやるというのはこういうことか。
とりあえず完結させてあるけど続きも書けるようにしてあるところはうまいな。
# ところで
殺す代わりに記憶喪失にするって泣かし方を最初にやったのは誰なんだろう。
- 竹宮ゆゆこ 著、『とらドラ!』、アスキー・メディアワークス ISBN4-8402-3353-5
- 本日のところは未読。
家に帰るともう16時過ぎ。
ということで洗濯物を取り込んだ後、自転車で近所のスーパーへ行って食糧調達。
何か買い物中に小雨が降ったような形跡が……。
夕食は湯豆腐というか豆腐メインの鍋。
肉とか魚とか無い分、椎茸とか糸蒟蒻とかを付け足したわけだが、
足しすぎて満腹。
うぅぅ、本を読む以外の動きがとれないよぅ。
でもドラさくとかインデックスとかおもしれー
……とかやっているうち睡魔に斃れて、気がつくと23時。
某鉄チャットに出たり椅子で寝たりしつつ、最終的に寝たのが4時近く。
朝食: オーマイプレミアム 鶏とごぼうのゆず風味スパゲティ、紅茶
昼食: 牛丼並盛、野菜サラダ、味噌汁@吉野家R23三重大前店
夕食: 鍋{木綿豆腐、白菜、葱、椎茸、糸蒟蒻、饂飩}、ブローリー
間食: 午後にダブルチョコレート・シナモンケーキ・オールドファッション・
アメリカンコーヒー@ミスタードーナツ津ステーションショップ
[天気:曇](三重県津市・亀山市) {睡眠:010--610}
{労働830--2110}
んぃぅ
今朝も暗いな。
路面が湿っているのは雨が降ったかただの結露か。
ふんぎゅ。
室内が寒いのはどうしたものやら。
吉野家で牛丼を食ってから帰宅。
Webで明日使う地図を印刷。
なぜか1ページ余計な白紙がでるなぁ。
あとCF-R5を久々に立ち上げてMS Updateと充電。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、納豆・飯・味噌汁・味付海苔・漬物@社食
昼食: ホキ揚げ、飯、味噌汁、南瓜、他@社食
夕食: 牛丼並盛つゆだく、豚汁、キムチ@吉野家亀山店
間食: 夕方にぐーぴたっクッキー、夜にみかん
[天気:曇](三重県津市・亀山市) {睡眠:020--620}
{労働830--2055}
うにゅ。
寒いのぅ。
んぅ。
夜になって奥の方に席のある偉いおっさんが怒鳴りまくっててうぜー。
サがミで味噌煮込みうどんを食べて帰宅。
で、さくらインターネットの登録クレジットカードを更新したり、
あとWebやらIRCやら。
朝食: 明治ブルガリアブルーベリーヨーグルト、トースト・サラダ・エスプレッソ@社喫
昼食: 焼魚、味噌汁、他@社食
夕食: 四川風味噌煮込みうどん@サがミ亀山店
[天気:晴後曇](広島県福山市) {睡眠:030--745}
{労働900--1740}
んぁ〜
鼻が詰まって深く眠れなかったか、眠いな。
んがんが。
やはり眠いのう。
最寄スーパーに買い物に行って食糧調達の後、夕食。
そしてWebやらIRCやら。
#4
[Game] 智代アフター[3]
今日は枝拾い。
ことごとくバッドエンドだったがな。
あとおまけゲームにも入ってみたり。
- [決済買] EUR/USD 0.1万ユーロ@$1.1781
- [決済売] CAD/JPY 0.1万ドル@¥101.55
- [決済売] USD/JPY 0.1万ドル@¥118.49
いずれも未明にストップ発動。みんな赤字です。うぐぅ。
こうなったら残ってしかも黒字のNZDには頑張って欲しいのう。
朝食: 苺ジャム付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: ハンバーグ、サラダ、他@社食
夕食: すき焼き{牛モモ、切り落とし、白菜、春菊、葱、豆腐、糸蒟蒻}、
キリン一番絞り生ビール、デリカメゾン赤ワイン
[天気:晴時々曇](広島県福山市) {睡眠:130--740}
{労働900--1740}
細々と測長SEMとか珪素円板の容器移し替えとか。
かつ将でチキンカツ定食を食った後、例の労組が法人契約したスポーツクラブへ。
今日はプールへは入水せずマシントレーニング。
初めてということで血圧とか体脂肪とか測定した後、機械の使い方を教わる。
ストレッチのインストラクションビデオがなんか微妙にえろいなーと思ったりしつつ、
自転車漕ぎとか、腕や腹筋や背筋で錘を持ち上げる器械とか、
ベルトコンベアーの上を歩いたり走ったりする機械とかを使ってみる。
その後は足マッサージ機とかマッサージ椅子とかでごりごりした後、
更衣室とプールの間にあるサウナに入りシャワーを浴びて撤退。
結構面白かったのでまた来てみよう。
もっとも、家からこのスポーツクラブまで自転車で往復したほうが運動量は多そうだけどね :-p
朝食: クリームチーズ付トースト、コーヒー
昼食: 鯖の煮付、鞘隠元や茄子等の煮物、ひじきの白和え@社食
夕食: チキンカツ定食{麦飯、豚汁、お新香、千切りキャベツ}@かつ将
間食: 夜に明星かけそばでっせ、アーモンド小魚
[天気:雨](広島県福山市) {睡眠:220-930}
むにー。
夜更かしの割には妙に眠れてないような。
さてTD4の続きでもやろうかと思っていたら たなか家電 さんより電話。
注文の品これから配達でいいですか、との事で無論快諾し待つこと小一時間。
玄関のチャイムが鳴り「電子手帳」と示されましたるSL-C860。
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━
昨日頼んで今日つくとは、神認定もんやな。
てなわけで早速開梱。
標準の大容量バッテリーを装着したときの底カバーが大げさなのがアレだが、
反面ACアダプタのコンパクトさはすごい。
今までに持っている中で最小の物の半分くらいですよ。
てなわけで起動して時刻とかタッチ音OFFとか設定。
#3
[Linux] SL-C860あれこれ
ということで日がな一日りなざう三昧。
*
RH-2000:
初代AirH" Card PetitのRH-2000。
公式サイトでは動作が確認されていない
し、これまでRH-2000を使い続けてきた理由であるMI-P10-Sも、
後継機が入ったため通信に使うことはなくなりそうなので、
128kカードに機種変更を考えていたのだが、
ものは試しと挿してみる。
自動検出で機種判定はされないが、
その他のデータカード型PHSとしてセットアップするとあっさり
PRIN
に繋がった。
@nifty
は電話が繋がった途端に切れるので何事かと思ったが、
接続IDを間違えただけだった_| ̄|○
まぁ旧機種なので動作確認しなかったということかな。
*
AVMC-212のSD:
アイ・オー・データ機器
のコンパクトデジタルムービーカメラ、
Motion Pix AVMC-212で使用したSDカードを挿してみる。
Movie Playerで再生できた動画は320x240, 30fpsのものだけで、
それもブロックノイズが激しい。
640x480 10fpsや352x288 30fpsで撮影したファイルを再生しようとすると、
しばらく停止した上でエラーとなる。
静止画はJPEGなので問題なく見られるが、
Motion Pixで録音した音声はサンプリングレート24kHz/48kHzとも、
SL-C860のボイスレコーダーでは再生できなかった。
*
昔のCF:
パソコンからは使えてもMI-P10-Sに挿すと読めず、
Webで見たら使用できないと書いてあったけどサポートに電話したら返品交換を申し出られた、
メルコ(現バッファロー)のRCF-L 16MBであるが、
SL-C860では何の問題もなく使用可能であった。
*
Windowsソフト:
単なるファイル転送だけならUSBストレージ機能でいいのだが、
付属ソフトを使うと、パソコン画面をキャプチャしてりなざうに取り込んだり、
バックアップが取れたりと有用そうなのでkasiwaにインストールすることに。
USBの接続形態のうち推奨はUSBシリアル接続なのだが、ネットワーク接続だと、
あわよくばパソコンをゲートウェイにしてADSLでインターネットに接続できるかも、
とネットワーク接続に変更してみる。
LAN接続が2つになったので、
ネットワークセットアップウィザードを走らせてみたところ、
なんかブリッジとかになったぞ。
*
USB Network:
しかしりなざうの接続設定では、有線LANはカードを挿さないと接続できず、
USB経由で接続するような設定はなさそうだ。
Googleで調べてみたところ、
- USBネットワーク接続した状態ではちゃんとIPが通るので、Windows側でプロキシなりRRAS(Routing and Remote Access Service)なり設定してやれば外部に繋がる。
- しかし付属メーラーやNetFrontはインターフェースを選ぶので、そのままではUSBネットワーク接続上で使えない。
ということらすぃ。
そうとわかればブリッジにしておくのもアレなので、
ネットワークを分けてkasiwaをルーターにしよう。
ということでネットワークのプロパティをいじりまわしていたら、
途中でネットワークコンピュータが見えないばかりか、
PCからもインターネットに繋がらなくなったり。
さらにりなざうソフトを再インストールしようとしたら途中で止まってしまい、
それを殺したりしてなんかもう訳が分からない状態になってしまった。
それでもごにょごにょしてたら、
何とかザウルスドライブ・PCからのADSL接続・りなざうから家LANへの接続とも
可能となる。
それにしてもはまったなぁ。
*
アプリケーション:
ネットワーク設定の合間にだが、ザウルスドライブを使用して
ターミナル、PDFビューワー、IRCクライアントZirizをインストール。
朝食: サワークリーム付トースト、コーヒー
昼食: あけぼの 神戸名物そばめし
夕食: マルタイ ちゃんぽん
間食: 夜に赤城乳業こんがりシューアイス、みかん
[天気:晴](広島県福山市) {睡眠:2300-730}
{労働830-1710}
うみゅぅ〜
というわけで活動開始が遅れたため朝食をカロリーメイト(缶)に振替えて出社。
ふにゅにゅ〜。
午後はないむねー、ということで装置裏で座り込んで休んでいると、
リーダーに発見されておこらりる。うぐぅ。
Web&2ch巡り。
2ちゃんねるLinux板の「linuxでゲーム(商用・フリー問わず)」スレを見てたら、
ふと倉庫番をやりたくなったので、
googleで倉庫番を検索
して、Javaアプレットで遊べるページを見つけて遊ぶ。
繁体字中国語のページ
もあったりして。
これの8面が妙に難しいのでNextボタンを押したら、壊れた面が出現してしまった。
チャット。
朝食: カロリーメイト(缶)カフェオレ味
昼食: 鰈の煮付、おでん(蒟蒻・竹輪・茹卵)、春雨ともやしの和え物@社食
夕食: 坦々麺、豚キムチ、餃子@棒棒
間食: 夜にアイスバー、みかん
02:17頃から12:02頃まで、12.148.209.*より"Mozilla/4.7"。
段落リンクをごっそり持っていこうとしているのだが、
botならそれらしくUser-AgentとReferer名乗れやゴルァ。
まぁ間隔が4分程度開いているのはいいのだが。
しかし、逆引きしてみたら *.crawler918.com であることが判明。
むー、こないだもそんなドメイン名のが来てたような。
[天気:曇後雨](会社・自宅) {睡眠:040-720}
{労働830-1725}
忙中【禁断の呪文】あり、てな感じで、電源瞬断が続発。
夕方はクリーンルーム化工事の現場を視察。
グレーティング敷設が完了し、明日からは立ち入りには防塵服が必要となるとか。
仕事中にチョコレートやビスケット、
休憩時は温かい飲み物としてミネストローネ、
夕食後にカップラーメンなど。
まぁそのうち飽きて止めるだろうと思うが……。
朝食: イチゴジャム付トースト、ホットミルク
昼食: そば、茄子の味噌田楽、鶏肉の照り焼き たらこソース@社食
夕食: 焼魚(大羽鰯)、煮しめ、味噌汁
夕食・夜食時の酒のせいもあって眠いので、さっさと寝ることにした。
全く、慣れない環境で8時30分出勤は疲れる。(ぉ
以上、11 日分です。 [△このページの先頭へ]
先月 |
2022年05月 |
来月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
予定 | TODO |
- 06/06(月) [誕]篠坂唯子氏@TLSS
- 06/08(水) [誕]平慎二氏@君が望む永遠
- 06/11(土) 栗林みな実氏 誕生日
- 06/12(日) [誕]霧島佳乃氏@Air
- 06/14(火) 日記の日
|
- 20 ヴェネツィアに旅行する→done!
- 18 フィレンツェもまだ忘れたわけではないぜ
- 15 国内旅行:宗谷岬(済) 襟裳岬 江差 母島 真鍋島 対馬 奈留島(済) 西表島 与那国島
- 12 国内鉄道乗車 JR、私鉄 完乗
- 11 29
- 11 29
- 11 29
- 11 29
- 11 29
- 11 29
|
|