- Google等の検索エンジンでこの日記がヒットしたとしても、
この日記内に求める情報が含まれるとは限りません。
よほど運がよければ日記内検索で見つかることがあるかもしれませんけどね。:-p
- Googleや、Yahoo,@nifty等のGoogleエンジンを使用した検索で
この日記がヒットした方は、
Googleキャッシュ
をご覧になった方が求める情報を得やすいかも?
- 日記内から張っているリンク先とリンク元の一覧は、
linklist.cgi
で表示されます。(一部表示されないものがあります。)
- この日記の更新状況は
di.cgi
からご覧になれます。
「
星野アンテナ
」「
にせ虹野アンテナ
」「
がちゃぴんあんてな
」にも掲載されています。
その他捕捉されていることが判明しているアンテナ
- ご声援・ご感想・ご意見を
メール
または
HTMLフォーム
にてお寄せください。
- この日記へのリンクは著者による個別の了承無しに行っていただいてかまいません。
但し著者がそのようなリンクを検出した場合、
当日記から当該ページへ勝手にリンクさせていただく場合があることをご了承ください。
- 2003/12/04に、
blog ( ココログ )
「うらゝぶろぐ」
はじめますた。 気が向いたときだけ更新してます。
- 2004/10から、ぷに★さくら版
を始めました。少しずつ機能追加をしていく予定です。
- |つ[feed meter]

hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9
[天気:雨](大阪府堺市) {睡眠:2200--558}
{労働830--1715}
んぅぅ
また雨か。
てなわけで出勤。
ぬみぅ
だるいー
やるきでないー
#3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
スーパー玉出で買い物した後、ゆうちょATMで資金補充して帰宅。
夕食の後はWebやらTwitterタイムラインやら見て過ごした。
朝食: ブルーベリーヨーグルト、手巻寿司{納豆・ツナマヨ}・野菜ジュース
昼食: 肉と玉葱・飯・味噌汁・他@社食
夕食: 焼いた太刀魚・サラダ・キムチ・PROSTEL PURE&FREE
間食: 夜にレディーボーデンチョコレートアイスクリーム・明治メルティキッス
[天気:晴後曇](大阪府堺市) {睡眠:041--553}
{労働830--1715}
にぅぅ
今朝も寒いなー
でも6時半にもならないうちからずいぶんと明るくなったもんだ。
ふにー
労働〜
#3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
途中まで混雑しまくりのバスに乗って、スーパー玉出とイズミヤで買い物して帰宅。
夕食の後は中検協会の添削問題を、Papyrusを頼りに解く。
そしてそれが終わったら自らへの褒美にGOSICKを観る。
ヴィクトリカたん可愛いー(ごろごろごろ
朝食: ストロベリーヨーグルト、昆布そば@社食
昼食: 焼いた鶏肉、飯、味噌汁@社食
夕食: 豚キムチwith糸蒟蒻、洋食焼、USセレクト
間食: 午後にピーナツ、夜にアイスバー、たこ焼き味スナック 他
[天気:雨](三重県津市・亀山市) {睡眠:042--608}
{労働830--1715}
今日はちゃんと5時40分頃に目覚まし時計も鳴ったし電灯も点いたのだが、
寒いので着替えつつも布団で暖を取っていたらいつのまにか6時半を過ぎていた。
まぁ昨日と違ってもうすでに着替えているからな、と鷹揚に支度していたら、
出発は50分過ぎになってしまった。
ところで河芸町三行の国道306号沿いに新しくできたセブンイレブンだが、
同国道の河瀬寄りに出ている看板、「↑711M」などと書いてあり脱帽。
よくその位置を計って看板を立てようと思ったな。
検索してみると北海道・知床とか他にもあるみたいだが。
んにゅにゅ
今日もねむいよぅ〜
#3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
定時逃亡でイオンスーパーセンターへ。
ペトラスで13L給油の後、食糧調達して帰宅。
夕食後はWebを観たりこばと。とツバサ・クロニクルを観たり
ラブプラスで遊んだり。
夜になってますます寒くなってきたのでついにガスファンヒーターを始動するなど。
朝食: ストロベリーヨーグルト、飯・味噌汁・納豆・味付海苔・他@社食
昼食: 牛肉と玉葱等の柳川煮、ひじき飯、キャベツ千切り@社食
夕食: モツ鍋パック、山芋とオクラのサラダ、ブローリー
間食: 夜に落花生、カルビーおさつスナック、明治ブラックチョコレート
amazonから佐川メール便で
- 『はじめての初音ミク』、ヤマハミュージックメディア ISBN978-4-636-82817-7
[天気:曇](三重県津市) {睡眠:2319--456}
#1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
んゅゅゅ
いつもだと頑張って起きてるのに,休みの日だと同じ時間に苦もなく起きられる
(Cheerfull days 2009/03/06)
あるある(笑
というわけで今日は有休。
こねぱんをこねこねして、CLANNAD AS #18を観る。うーん名シーンやね。
それから資源ゴミを回収に出して、PCでIRCとかWebとかやりつつ朝食。
あとは漫画を読んだり証券会社のWebサイトへ逝ったり。
#2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
お昼に郵便局に行って資金転がし。
その後は昨日のカレーを温めて昼食。
食後にとらドラ10!を読む。
ごたごたしつつもとりあえずハッピーエンドということだろうけど、
途中の巻を読んでないと、
1巻冒頭で予想された通りのお約束オチになっただけと思ってしまいそうなのがアレだ。
閑話休題、CLANNAD AS#18を観て同オフィシャルコミック8巻を読んだあとで
この中盤を読むと何とも言い難い気分になるな……。
布団の上でまったり読んでいたら読み終えたところで眠くなって斃れる。
#3
[Misc] ゆーがった & ヨルー≫^^FF
夕食は買い置きのミックスベジタブルとニューコンミート。
それからNetとか。
朝食: 謎パン、インスタントコーヒー
昼食: カレーライス、苺
夕食: ミックスベジタブルのニューコンミート炒め和え、飯、かにわかめスープ、
南高梅、プライムセレクト
amazonマーケットプレイスよりクロネコメール便にて
- 小飼弾 & 山路達也 著、『弾言』、アスペクト ISBN978-4-7252-1533-7
[天気:晴時々曇](三重県津市) {睡眠:335--715}
#1
[Misc] アサー≫^^FF & 午前chu!
ぬぴぅぅ
4時間と寝てなくても目覚ましなしで目が覚めてしまうものだな。
そんなわけで洗濯その[2]を仕掛け、朝食を摂って、プリキュアと鬼太郎を観る。
鬼太郎の今日のキャラクターの顔は変わりすぎだww
そして洗濯物を干した後はハヤテを観る。
生徒会3人組の回だが……うぅむ。
それからWebやらIRCやら。
#2
[Misc] おひる〜 & ゴゴー
昼食と前後して、Radio School Daysとオオカミックラジオを聴く。
それから「MOMENT」を聴いていたら眠くなってきたのでお昼寝♪
目が覚めると16時過ぎ。
洗濯物を取り込んで、アニソン集をBGMに半身浴。
夕食は昨日買ってきた秋刀魚を焼いて食う。
食後はガンスリとキミキスを観た後、今週の録画予約をする
のだった。
なんかJane Doe Styleで、
開いているタブにまちBBSが含まれているときに
「すべてのタブの新着チェック」をすると強制終了するようだなぁ。
朝食: 明治乳業/くらしモア ピッツァ&ピッツァ、紅茶
昼食: TopValu カップ焼きそば、大内山牛乳
夕食: 秋刀魚の塩焼、パック飯、即席味噌汁、牛角キムチ、モルツ
間食: 午後に三重産章姫苺
[天気:晴](三重県津市・亀山市) {睡眠:2350--620}
{労働830--1840}
んぅー
やっと金曜だー
自動車のフロントウィンドウが凍った〜
ふにぅ
王将で焼そばと豚キムチを食って帰宅。
さらにぼんち揚を食って缶ビールを飲んでたりして。
そして録り置きテレビ番組を観たりネットラジオを聴いたり
アイドルマスターをやったり。
- THE IDOLM@STER
- 1回営業して思い出を貯めた他はオーディション。
Bランク昇格は厳しいかな。
朝食: 角切りんごヨーグルト、トースト・サラダ・アメリカンコーヒー@社喫
昼食: 魚のフライ、卵焼き、煮豆、南瓜、飯、味噌汁、他@社食
夕食: 焼きそば、豚キムチ@王将亀山2号店
間食: 夜にぼんち揚げ、キリン一番搾り
[天気:晴後曇](三重県津市・亀山市) {睡眠:000--615}
{労働845--1710}
にぅねもい。
出勤しようと部屋を出たら、廊下の手すりに烏が止まっていた。
んー、不吉ですなぁ。
例によって自動車で出勤。
もうすぐ会社というところで、
前方に右折しようと止まっている車が現れたため慌ててブレーキをかける。
なんとか直前に停止して追突は回避したのだが、
こんなところに止まっている車がいると予想しなかったのは私だけではなかったようで、
後ろから車が急接近してきた
……って、ちょっおまwwブレーキヨワスwww……
ドゴッ
……
見事に追突されました(;_;)
まぁ後部が凹んだだけで人身に影響はなかったけどな。
で、相手が警察に一報入れた上で警察署へ移動。
作成した記録用紙、普通車同士の事故ということで、「普×普」との記述が。
確かに追突することを「オカマを掘る」っていうけどねぇ(違
で、連絡先を交換した後、会社の駐車場に着いたのが8時30分頃。
殆んど満車で隅っこにようやく駐車した上に遅刻だ。
うにぅ
ないむね←
。
とりあえず誰の下で何をするかが決まりそうだったり、
業績評価の期末面談をしたり。
#4
[Misc] ゆーがった&ヨルー
辺鄙な場所に駐車すると出るのもひと手間じゃのう。
エコーのミスタートンカチで買い物の後、津市内へ移動し、
そのままタンタン麺屋で夕食。
帰宅後はNetとか。
ハブは相変わらず出てきませんなぁ。
朝食: カロリーメイト(ブロック)ベジタブル味、烏龍茶
昼食: 魚の西京焼、味噌汁、大根サラダ、蒟蒻とひじき@社食
夕食: タンタン麺、水餃子、ご飯(小)@一番亭
[天気:晴時々曇](広島県福山市) {睡眠:2330--720}
{労働900--1740}
ふにぅー。
朝はつらいのう。
うにー。
お昼前から
ないむね←
状態が激しく、エスタロンモカ錠を服用してもやっぱり眠かったり。
うぐぅー。
夕食にラーメンセット。
そしてWebやらIRCやら
トリビア
やら。
朝食: ブルーベリージャム付トースト、紅茶、無脂肪ヨーグルト
昼食: ねぎとろ丼、ロールキャベツデミグラムソース煮、胡瓜とトマトと若布のサラダ@社食
夕食: とんこつ葱チャーシュー麺、餃子、五穀ご飯
[天気:曇時々晴](広島県福山市) {睡眠:120--745}
{労働900--2025}
むにー。
ここ数日の中では微妙に早めに朝ごはん食べて会社に行く。
#2
[Net] AirH" Card Petit
紛失したと思われていたRH-2000Pだが、寝室の押入れに突っ込んだ箱の上に、
堂々と置いてあった。
なぜこんなこと気づかないでいたの_| ̄|○
まぁAH-S405Cに機種変更してから、
PPP・TCPとも接続が早くなったような気がするからいいけど。
断面SEM結果のまとめとか。
ないむねー。
昨日からSL-C860のCFダミーカードが見当たらなくなったので、
夕食を摂ったとき龍苑に置き忘れたかな、と思い龍苑に行って聞いてみるが、
そのようなものはなかったとのこと。うぐぅ。
で、IRCとかWeb巡りとか。今日もWikipediaに項目追加して遊んだり。
朝食: オレンジマーマレード付トースト、ホット低脂肪乳
昼食: 醤油ラーメン、胡瓜などのマヨネーズ和え、冷奴@社食
夕食: アクリ レンジシェフ えびドリア
間食: 夜にクノール スープパスタ トマトまるごと完熟トマト、
丸大 チキンナゲット、
伊藤ハム ファーマーズ 青じそソーセージ
[天気:曇時々晴](広島県福山市) {睡眠:230-1030}
なんか午前中に目が覚める。
しばらくは寝床周辺に転がってた雑誌とかを読んでたり。
で、衣服を洗濯して干す。
kasiwaのディスクのことはとりあえず措いといて、
GnuPG
でも突込んでみよう。
ミラーサイト一覧
によると、日本では
RING
にもミラーがあるらしい。(元のページではリンク先が変になってるけど)
ということで
pub/net/gnupg/binary
へ逝って、
gnupg-w32cli-1.2.1-1.zip
を取ってくる。
せっかく gnupg-w32cli-1.2.1-1.zip.sig なる署名ファイルがあるので、
これも取ってきて、両方のファイルをkanazawaに転送して検証してみよう。
[ulara@kanazawa tmp]$ gpg gnupg-w32cli-1.2.1-1.zip.sig
gpg: 2002年10月26日 23時24分49秒 JST のDSA鍵ID 57548DCDによる署名
gpg: 署名を検証できません: 公開鍵が見つかりません
まぁそりゃそうだ。
GnuPG.orgにも
署名鍵のページ
があって鍵が載っているのだが、ふと手元の
/usr/doc/gnupg--1.0.7/samplekeys.asc
を見ると
[ulara@kanazawa tmp]$ gpg /usr/doc/gnupg-1.0.7/samplekeys.asc
pub 1024D/621CC013 1998-07-07 Werner Koch <>
uid Werner Koch <>
sub 1536g/ADF6A6E1 1999-02-20 [有効期限: 2002-11-01]
pub 1024D/5B0358A2 1999-03-15 Werner Koch <>
pub 4096R/99242560 2002-01-28 David M. Shaw <>
sub 2048g/1643B926 2002-01-28 [有効期限: 2012-01-26]
pub 1024D/B2D7795E 2001-01-04
uid Philip R. Zimmermann <>
uid Philip R. Zimmermann <>
uid [image of size 3457]
sub 3072g/A8E92834 2001-01-04
pub 1024D/57548DCD 1998-07-07 Werner Koch (gnupg sig) <>
だそうなので、これを使ってみよう。
[ulara@kanazawa tmp]$ gpg --import /usr/doc/gnupg-1.0.7/samplekeys.asc
gpg: found 1 ownertrust records
gpg: migrated 1 version 2 ownertrusts
gpg: 鍵621CC013: 公開鍵を読み込みました
gpg: 鍵5B0358A2: 公開鍵を読み込みました
gpg: 鍵99242560: 公開鍵を読み込みました
gpg: 鍵B2D7795E: 公開鍵を読み込みました
gpg: 鍵57548DCD: 公開鍵を読み込みました
gpg: 処理数の合計: 5
gpg: 読込み: 5 (RSA: 1)
で再度検証してみると
[ulara@kanazawa tmp]$ gpg gnupg-w32cli-1.2.1-1.zip.sig
gpg: 2002年10月26日 23時24分49秒 JST のDSA鍵ID 57548DCDによる署名
gpg: 正しい署名: "Werner Koch (gnupg sig) <>"
gpg: checking the trustdb
gpg: no ultimately trusted keys found
gpg: 注意: この鍵は期限切れです!
指紋: 6BD9 050F D8FC 941B 4341 2DCC 68B7 AB89 5754 8DCD
鍵が期限切れだそうだが、指紋はWebにあるのと一緒だし、
正しい署名だそうなのでよしとしておこう。
*
インストール:
詳しくはアーカイブ内のreadme.w32に書いてある通り。
とりあえずバイナリはC:\usr\binに置いて、システム環境変数Pathに追加し、
鍵を保管するフォルダは %USERPROFILE%\GnuPG ということにして、
レジストリへ
[HKEY_CURRENT_USER\Software\GNU\GnuPG]
"HomeDir"="C:/Documents and Settings/Ulara/GnuPG"
を追加。
これでコマンドプロンプトで
C:\Documents and Settings\Ulara>gpg
gpg: Go ahead and type your message ...
moemoe
^Z
gpg: no valid OpenPGP data found.
gpg: processing message failed: eof
なんてなことができる。
この操作の後、
GnuPGフォルダにpubring.gpg, secring.gpgができているのは言うまでもない。
*
Tea time:
おちゃー。
ということでとりあえず対称鍵暗号で遊んでみよう。
*1
C:\Documents and Settings\Ulara>type hoehoe.txt
遙たんハァハァ
C:\Documents and Settings\Ulara>gpg -cat -o hoehoe.asc hoehoe.txt
Enter passphrase: moemoe
Repeat passphrase: moemoe
C:\Documents and Settings\Ulara>type hoehoe.asc
-----BEGIN PGP MESSAGE-----
Version: GnuPG v1.2.1 (MingW32)
jA0EAwMCa/yDoMO4g+NgySyQd6flxhQHaTE3pTf22zQVObVH/L2SI3X/0rzNdAF6
1nHo3VRxWIM+LQr/mQ==
=pBDU
-----END PGP MESSAGE-----
C:\Documents and Settings\Ulara>gpg -o- hoehoe.asc
gpg: CAST5 encrypted data
Enter passphrase: moemoe
遙たんハァハァ
gpg: WARNING: message was not integrity protected
なお実際はパスフレーズはエコーバックされないし、入力後は行自体が消去される。
*1: Windowsで実行しているので平文はShift_JIS。
さて次はGUIフロントエンドのWinPTである。
GnuPGにインストーラまで付いた配付もあることに気づいたのだがもはや後の祭。
といいうことで
ミラーサイト
からwinpt-0.5.13-exe.zipを取ってくる
*2
。
戯れに署名と公開鍵はそれぞれ別なとこから取ってきたりして。
C:\Documents and Settings\Ulara\My Documents\Download>gpg --import twoaday.asc
gpg: C:/Documents and Settings/Ulara/GnuPG\trustdb.gpg: trustdb created
gpg: key BF3DF9B4: public key "Timo Schulz <>" imported
gpg: Total number processed: 1
gpg: imported: 1
C:\Documents and Settings\Ulara\My Documents\Download>gpg --verify winpt-0.5.13-exe.zip.asc
gpg: Signature made 09/11/02 04:55:37 using DSA key ID BF3DF9B4
gpg: Good signature from "Timo Schulz <>"
gpg: aka "Timo Schulz (WinPT) <>"
gpg: aka "Timo Schulz <>"
gpg: checking the trustdb
gpg: no ultimately trusted keys found
gpg: WARNING: This key is not certified with a trusted signature!
gpg: There is no indication that the signature belongs to the owner.
Primary key fingerprint: 1D75 8108 5BC9 D9FB E78B 2078 ED46 81C9 BF3D F9B4
一回BAD signatureが出たけど、
ダウンロード保存の仕方が悪かったんだろうということで見なかったことに(^^;)
でzip書庫をC:\Program Files\WinPT-0.5.13に展開して、
WinPT.exeをおもむろに実行。
最初に鍵がないけど作る?と質問されるが、
gpg.exeの在処の設定もこの画面で行うので、
鍵を作る気がなくてもYesにする必要がある。
鍵のあるフォルダとgpgの在処を設定する
*3
と、
次はKey GenerationダイアログなのでそのままEnd。
で、さっきのhoehoe.ascでも復号して遊ぼう。
メモ帳で開いて、右下タスクトレイの鍵アイコンを右クリック
→Current Window →Decrypt/Verify を選ぶと、
中身全体が選択され、暗号化パスフレーズを訊かれるので、
moemoeと入力すると復号結果に置き換わる。
次のお遊びは2chセキュリティ板の
PGPってすごく良いの?
スレ。
WinPTのEdit Clipboardは日本語を表示できない
*4
ので、
Windows標準のクリップボードビューアーを立ち上げといて、
メッセージブロックをコピーしてDecryptすると、
平文に置き換わっているという寸法。
最初の方はパスフレーズ"test"、
後になってくると>>695とか>>709に鍵対が上げてある。
*
ところで:
「virii」をウィルスのUG隠語としているサイトが
ままある
ようだが、
virusをラテン語風に複数形だかなんたら格だかにしたらviriiじゃないのか?
と思ったら
viriだった
。
*
秘密鍵の取り込み:
さて先ほどの2ch PGPスレの>>695の鍵対だが、SECRET KEY BLOCKの部分だけを
Copy&Decryptすると失敗する。
cypher-algoがideaなのかと思って
GnuPGでIDEAを使うには
を参考にideadll.zipを拾ってきて、optionsファイルに
load-extension c:\usr\lib\GnuPG\idea.dll とか書いて
*5
IDEAに対応させたのだがやはりだめ。
ところがPUBLIC KEY BLOCKと一緒だと成功した。
アルゴリズムはRSAで、IDEAは関係なかったようだ。
うーみ、謎だ。
*
打ち止め:
ま、今日はこのくらいで。
*2: なんかunstableって書かれてるんだけど……(^^;)
*3: GnuPGのインストール時、鍵のあるフォルダをレジストリに登録した際、
パス名に/を使った場合はこのダイアログでは\に置き換える必要あり。
*4: http://homepage2.nifty.com/ayumemi/download.html のパッチを使えばいいのかな?
*5: \でなくて/だとc:\lib\gnupg\c:/〜ということになってGnuPGに読み込まれない
昼食: きのこソテーバーガー、野菜サラダ、コーンスープ、チキンナゲット コチジャンソース@
モスバーガー
夕食: しゃけ弁当、小割け出雲そば、ポテトサラダ
間食: 夕方にたい焼き
[天気:晴](広島県福山市) {睡眠:200-1010}
2週間に一度の誠心会通院。
今回も自動車で、国道から右折するために右側車線に入ろうとしたら、
車が続けざまに来るためにタイミングを逸して左側へひとまわりしたりする罠。
休日は多少楽だが、仕事は苦しいとかいう話をして、
ドグマチールを昼食後も飲んで1日3回にすることになった。
昼食を
モスバーガー
でもそもそ摂ったので、そのまま隣接する
啓文社
コア店へ。
- 『噂の眞相
』 4月号、
噂の眞相
- 今月号は8日発売だったらしく、9日発売との触れ込みで入荷。
- 『Tech B-ing
』 4月号、
リクルート
- 技術者として再就職なんていう見込みはまずないのだが、
「失敗しない 今時の『円満退社』のヒケツ」なんて記事があったので捕獲。
- 『Colorful PUREGIRL
』 4月号、
ビブロス
- とりあえず
僕夏
の攻略は確保しておきたかったので捕獲。
近刊のゲームもチェックしておこう。
君望
ドラマCD Vol.3 涼宮茜
が4月24日に出るという
ランティス
の広告も確認。
ちなみに、E-LOGINも立ち読みしていたら、
付録CD-ROMが何者かに抜き取られているのを発見(-_-#)
- 『日経Linux
』 4月号、
日経BP社
- 普段は買わない『日経Linux』だが、特集2で、
フロッピー1枚程度のミニディストリビューション活用の記事が出ているようなので
捕獲してみた。
その後ブックオフを経て
古本市場
福山春日店。
- 『ゲームコミックKanon
』(1)、
ラポート
- Kanonマンガは各社のをいろいろ集めているが、ラポートの(1)は家で見てないような……と思っていたら、夜になってもう1冊発見。
うぐぅ。
当時未クリアの栞・舞関係のエピソードが多く、
スポイラー回避のためとばし読みしていたせいだ。
昼間と夜にふにふに進めて名雪エンド。
頭上ではなくて横に雪うさぎを置いた幼名雪のCG、
Win版では見覚えないなと思ったのだが、Susieで見たらちゃんと存在していたし、
ゲームのおまけモードでも鑑賞できた。
なんで記憶になかったのだろう。
お昼寝お昼寝♪
福山東インター近くにそういう名前の大型浴場施設がある。
Googleで検索する
と、温泉で、15時以降は600円らしいので行ってみることにし、18時出発。
またしても福山東インターのところで右車線に入るタイミングを逸し、
さらに折り返すきっかけもつかめず、
どんどん田舎になって暗くなる夜道を神辺町まで進んでしまったが、
なんとか引返して到着。
まず館内レストランで夕食の後、入浴。
ジェットとか打たせ湯とかサウナとかあってよいのだが、
健康ランドのような館内着がなく、休息スペースも物足りない。
普通のホテル様式の宿泊施設も併設なので、
町中の健康ランドとは訳がちがうのだろうけどね。
21時過ぎに出発して帰宅。
[天気:曇時々雪](会社・自宅)
{労働900-2025}
今朝は家の道向うの田んぼにうっすら雪がある。
朝は、ただそれだけだったのだが。
昼になったらアンタ、がーっと降り出したではありませんかΣ(-o-;)
降ったり止んだりを繰り返しつつ、樹や田んぼや芝生にはしっかり積もった。
で、家に帰ってきたら、自動車のワイパーが窓に凍り付いていた(;_;)
もちろんこの日記へのリンクも自由です。
Netscape, MSIE等お使いの方は、
各節の見出しの「#1」とかの部分で「リンクの場所をコピー」すると、
クリップボードにその節のURLが入ります。
で、そのリンクをたどってこのページに来たユーザーがいると、
ログに記録されるので分かったりします。
以上は非hnsユーザーの読者のため。
朝食:リンゴジャムつきトースト、簡易レギュラーコーヒー
昼食:社食にてうどんセット…きざみうどん・唐揚げ丼
夕食:日曜に製作した煮物
リンゴジャムも底をついて、細切れリンゴを除いた塗れる部分を全面に
広げるのがやっとだった。
件の装置
でまた別のトラブル。
おかげで日曜は出勤。(;_;)
以上、12 日分です。 [△このページの先頭へ]
先月 |
2021年03月 |
来月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
予定 | TODO |
- 03/12(金) [誕]有森瞳美氏@TLSS
- 03/19(金) [誕]HMX-12型マルチ氏@ToHeart
- 03/22(月) [誕]涼宮遙氏@君が望む永遠
- 03/30(火) [誕]川澄綾子氏(1976年生)
- 04/05(月) [誕]若生桜花氏@SNOW
|
- 20 ヴェネツィアに旅行する→done!
- 18 フィレンツェもまだ忘れたわけではないぜ
- 15 国内旅行:宗谷岬(済) 襟裳岬 江差 母島 真鍋島 対馬 奈留島(済) 西表島 与那国島
- 12 国内鉄道乗車 JR、私鉄 完乗
- 10 竹本泉『よみきりものの…やわらかくてグ』[エンターブレイン(04/25)→got!
- 09 TYPE-MOON・西脇だっと『Fate/stay night』[6]角川書店(04/26)→got!
- 09 雅樹里『ef-a fairy tale of the two.』[6]メディアワークス(03/27)→got!
- 09 小梅けいと『狼と香辛料』[1]メディアワークス/角川(03/27)→got!
- 09 小箱とたん『スケッチブック』[5]マッグガーデン(03/28)→got!
- 09 佐々木少年『真月譚月姫』[6]メディアワークス/角川(03/27)→got!
|
|