1 (N)PCさん(・∀・)イイ!!:03/02/10 00:58 |
オンライン用キャラシーとして以下のようなCGIをつくってみました。 http://cgi.members.interq.or.jp/silver/rokepa/cgi-bin/charasheet/charasheet.cgi 「ここをこうしてくれ」という改造意見・バグ報告などあったら歓迎。
最新Verテスト場 http://cgi.members.interq.or.jp/silver/rokepa/cgi-bin/dddb/charaDB.cgi ソースダウンロード http://www.interq.or.jp/silver/rokepa/dnd/dddb.zip
同じく3.5版テスト場 http://cgi.members.interq.or.jp/silver/rokepa/cgi-bin/dddb35/charaDB35.cgi 3.5版ソースダウンロード http://www.interq.or.jp/silver/rokepa/dnd/dddb35.zip |
93 (N)PCさん(・∀・)イイ!!:05/01/10 12:12 |
ひとまず>>92問題を修正しましたYO!! ついでにレイアウトがちょっとズレてたことも修正。 こんかいの修正箇所はCharaDB.cgi、sheet.cgi、print.cgiです。
さーて3.5をつくるかなー。 |
94 (N)PCさん(・∀・)イイ!!:05/01/10 15:40 |
>>1に3.5版のテストおよびソース公開
なお、とりあえず Sleight of hand→手練 Survival→生存術 Knowledge(dungeonneeing)→知識(洞窟探検) と訳しておきましたYO!! 実際の日本語版の訳語がどうなるかわからんのですが、直すの面倒なのでそう訳して下さい>翻訳チームの皆さん
【馬鹿は身勝手なことを言った】 |
95 アレ:05/01/10 20:43 |
3.5eキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 毎度毎度のお疲れ様ですー。 今月中には判明するとはいえ、用語がどうなるかアレですな。 ピッタシカンカンだったら神っぽいですne!
そういや触発されてPHP+MySQLでキャラシー(但し多少パラノイア気味)を制作し始めましたが、 一番難しいのはじつはレイアウトですか?(笑) スキル書き込み欄、幅が700px超えちゃいましたyo。 1600x1200以上の画面の人向けになりそうです(笑)。 ともあれPHPもMySQLも触ったことが無かったので完成するのはいつのことやら。 |
96 ヌリの中身@CR9:05/01/11 11:15 |
3.5eキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ありがとうございます。
>>ピッタシカンカンだったら神 我々にとっては、もう既に神ですとも。(^^)/
ではでは~。
|
97 (N)PCさん(・∀・)イイ!!:05/02/05 11:58 |
3.5版を日本語の用語に修正~
>>95 おー。PHPいいですなー。 ぶっちゃけオイラもPerlでやるには限界な気がするのじゃよー
>>96 ヽ(゚∀゚)ノワーイ では、属性は「真なる中立」で関連する領域は「いきあたりばったり」と「でたとこ勝負」の方向で 領域特典はありません。 信者募集。 |
98 モンティコア:05/02/06 19:41 |
早速の修正お疲れ様です信者です(笑)。
因みに当方のPHPキャラシーはまだ全然作成されてないですyo(笑)。 実験的にDB使用してデータの書き込みと呼び出しに成功したので、 あとはフォーム作ってその中に入れるだけなんでしょうが、 フォームの制作が途中で止まってしまってます。まあ気長に今年中に完成すればと(笑)。 DBにするには項目数が多すぎなような気もするので非常に微妙です微妙です。 |
99 いしかわ@CDS:PE:05/04/18 11:41 |
こちらでははじめまして。 3.5eキャラクターシートいただきました。 スゲエ使いやすいです。
で、本サイト企画「はじめの一歩3.5」にて、1レベルキャラクターの紹介用として使わせていただきたいと思います。 http://www.astunia.com/~cdspe/hajime35/hajime35_index.html この際、シートの一部(見出しとか書き文字)を利用法にあわせて改変させていただきました。 こうした使用法に問題がありましたらu1ro_i<アットマーク>milk.freemail.ne.jpまでお知らせください。適宜対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
|
100 (N)PCさん(・∀・)イイ!!:05/05/28 10:34 |
>>99 およ? すいません。ぜんぜん気がつきませんで1月も放置プレイしちまいました。 使用に関してはどうぞ。ガンガン使ってください。改造もOKですYO!!
■本日気づいた些細なミス■ ・威圧技能にスキルなしでも使える印がついていない。 ・装置無力化のキーアビリティが【敏】と表示されている。(JavascriptはちゃんとIntを拾っている模様) そのうち修正しておこう。 |
101 (N)PCさん(・∀・)イイ!!:05/05/28 10:37 |
追加。 ・ローブと鎧のスロットが一体化しちまった部分に未対応
・・・でもレイアウト直すの面倒だからこれはこのままでいっかー。 【何かの制御判定に失敗した模様】 |
102 NPCさん:05/07/17 18:19 |
http://cgi.members.interq.or.jp/silver/rokepa/cgi-bin/charsheet/charasheet.cgi のバグ報告です。
〈知識(洞窟探検)〉にスキルポイントを振ると〈知識(地理)〉に振られたことになってしまいます。 その後、もう一度セーブすると、〈知識(地理)〉振られたポイントも消滅してしまいます。
http://cgi.members.interq.or.jp/silver/rokepa/cgi-bin/dddb35/charaDB35.cgi では再現しません。
Windows版 IE 6.0 で確認。
|
103 シモン・マグスは落下する:05/09/02 16:54 |
(N)PCさん(・∀・)イイ!!さま。はじめまして。 シモン・マグスと言います。 さて今回、当方が主催する、20面体ダイス板でのセッションスレにて 3.5eキャラクターシートを使用させて頂きたい旨を奏上致しあげます。
|
104 NPCさん:05/09/22 23:48 |
はじめまして。 3.5版キャラクターシート使わせていただきました。 とても使いやすかったです。 何か改善点が言えればと思いましたが全く思いつきません。完璧でした。 このようなセットを作っていただきありがとうございます。 今後も使わせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
|
105 (N)PCさん(・∀・)イイ!!:06/01/23 23:17 |
ルールリルリルー
なにごともなかったかのように>>100の問題を修正~
ラリラ~
>>102さん パッと見で同様の現象が再現されませんでした。 旧バージョンはブラウザのキャッシュの取り方によっては高頻度で更新ミスが起こる仕様なので できれば新バージョンを使って貰いたい次第。
と、いってこっそり旧バージョンのサポートを切り捨てたりしたらダメかにゃ~(w
【サポート?】
>>103-104 毎度ご利用いただきありがとうございます。 コンゴトモヨロシク・・・ |
106 反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋:06/01/26 18:06 |
サイオニクスハンドブックに対応すると(・∀・)イイ!!かも!どうだか! |
107 (N)PCさん(・∀・)イイ!!:06/02/04 12:16 |
Σ( ̄ロ ̄;)ミツカッタ!
サイオニクスへの対応はできないことはないんですが、なんというか費用対効果が悪いというか・・・ 現在メジャーチェンジを計画中(妄想中とも言う)なので、その際に盛り込めれば盛り込んで見ますです。
|
108 カヅサツ:06/03/23 18:28 |
作成者様
現在、個人利用目的で cgi を修正しております(*)。 これを、不特定多数の人にも使えるようにしたいのですが、構わないでしょうか? (必要であれば、ソース送ります)
(*)cgi に手を入れているのはごくわずかで、主に HTML と JavaScript 周りですけれど。
|
109 カヅサツ:06/03/23 18:31 |
すいません。 >>99-100 を見ていませんでした。 月末までくらいには公開できると思いますので、その時に URL 貼ります。 |
110 カヅサツ:06/04/03 13:14 |
できましたー。 http://kadu.vis.ne.jp/dd/pcdb/
変更点(目立つものだけ) ・各種計算用JavaScriptは ECMAScript / DOM準拠ブラウザなら理論上動くようになった。 (IE, Firefox, Opera で確認。Safariは友人が確認) ・ブラウザの表示や印刷のレイアウトはすべて CSS で制御(印刷用ページの廃止。キャラシー画面をそのまま印刷できます。)。 ・サイオニクス系技能欄追加 ・LAとECL欄追加 ・一覧ページからキャラクター削除可能。
|
111 反射クソレヌ(;◇д゚゚》屋:06/04/17 18:41 |
そういえばオンラインキャラシー3.5版の技能に念視術が加わってるな! いつのまにか!3.0版が懐かしい!3.5版だとないけどな!余裕!
>>カヅサツ 皆で作ればよりいいものが出来るよな!パクルとなおさら!どうだか!余裕! |
112 (N)PCさん(・∀・)イイ!!:06/04/17 21:41 |
うーん。 Firefoxでみると我がテーブル組みながら、ものの見事にズレてるな。 ダミだこりゃ。
>>108-110 おー。CSSいーなー。 改造&公開はおまかせで。 自分で作ってて、配列内の要素が多すぎてわけ分からなくなってきました。 |