キャラクタ、舞台




 
  姫川舞(マイちゃん) [主人公]  
     
 おっちょこちょいであわてんぼう。恋に恋する中学1年生。ある朝魔法の国からきたピウピウに出会う。魔法のステッキをもらって「魔法少女マイ」に大変身! 次々と襲ってくる悪者達と戦うことになってしまう。
 将来の夢はたくさんあって、スチュワーデスを見たらスチュワーデスになりたいと決心し、看護婦さんを見たらナースになりたくなる。
 まいちゃんはお父さんとお母さんがだ〜いすき!!お母さんはテレビキャスター、お父さんは新聞記者と忙しく、あまり一緒には過ごすことはないけど、まいにはピウピウがいるから大丈夫よ!..なんていつも強がってはいるけれど本当はすごくさびしがり屋の女の子。北条院センパイにあこがれている。
 
 
 

 

 
  剣野君 [恋人?]  
     
 まいちゃんのクラスメイト。サッカーひと筋の熱血少年。色黒でトレードマークは鼻の上のバンソウコウ。襟がちょっと欠けてて腕まくりをしてる。
 母親は剣野君が幼いころに他界していて祖母と父親に育てられる。おばあちゃん子。少々乱暴で口も悪いけど根は優しくて本当に頼り甲斐のある男の子だ。そんなところにまいちゃんは少しずつ魅力を感じていく。
 ドジなまいちゃんをほっておけないと言うか、少し気になっている。だけどお互い素直じゃないのでいつもケンカになってしまう。
 
 
 

 

 
  北条院隼刀(センパイ) [先輩]  
     
 容姿端麗、スポーツ万能、成績優秀、やさしくてとても紳士。学園一の人気者で理事長の息子。外国人と日本人のハーフ。生徒会長もつとめている。向こう(海外)ではオックスフォード大学を12歳のころ主席で卒業したが日本の中学は義務教育なので日本に戻ってきてまいちゃんと一緒の中学にいる。現在2年生。
 スポーツは全般に得意で特に弓道とフェンシングは有段者。弓道部では主将を努める。趣味は読書で特に好きなジャンルは純文学だが趣味で探偵小説を書いている。志としてはアガサ・クリスティーだそうだ。暖かい日本の家庭と友情にあこがれている。
 
 
 

 

 
  ピエトレール王子(ピウピウ) [王子]  
     
 平和だった夢の国が突然魔物に攻めこまれ、命からがら逃げ出した王子様だが動物に姿を変えられてしまい自分の魔法能力もじゅうぶんに引き出せなくなってしまった。夢の国に伝わる魔法のステッキを持ってこの世界にやってきた。
 いつもまいちゃんと一緒で、頭の上にのっかっている。ウサギのような耳とくりくりした目がチャームポイントでふわふわの毛並みをしている。のどをごろごろさせられるのと、ドーナツが大好き。

ハムスターとウサギが混じったような感じで耳で飛んだりものをつかんだりする。
言葉つかいは気さくな感じで語尾に『ピゥ』とつく。(『だからいつもいってるでピゥ!』とか『そんなの困るピゥ!』のような感じ。)

 
 
 

 

 
  魔法のステッキ [魔具]  
     
 魔法の精霊が宿っていると言われる不思議なステッキ。柄の先には月マークのシンボルがあり、一振りするとキラキラと天の川のように星がきらめく。ちょうどリボンのよう。持ち主の力によって形や能力も変化する。  
 
 

 

 
  姫川幸司(お父さん) [父]  
     
 新聞記者でいつも特ダネを追って忙しい。家族は大切にしたいと心から願っている。頼り甲斐のあるお父さん。まいちゃんは小さい頃お父さんと結婚すると言っていた。  
 
 

 

 
  姫川真奈美(お母さん) [母]  
     
 夢ヶ丘ケーブル放送局(YCB)のニュースキャスターとして仕事をしているため休日はあまり家にいないが、平日は休みのときもある。まいちゃんのことを一番に考えていてくれている、優しいお母さん。  
 
 

 

 
  滝澤あゆ [元気っ子]  
     
 まいちゃんのクラスメートで仲良しのお友達。魚屋の娘でとにかく元気で威勢がいい。
お店のことを第一に考えていて、魚の名前は全部知っている。恋などには興味がない。魚屋の名前は『うおたき』。
 
 
 

 

 
  神崎絵美 [眼鏡っ子]  
     
 まいちゃんのクラスメートで小学校からのお友達。成績はいつもトップ。とてもおとなしい性格。密かに剣野くんのことを想っているのだがなかなか言い出せないでいる。父親は四和銀行夢ヶ丘支店に勤務。母親は著名な料理評論家。  
 
 

 

 
  剣野君のおばあちゃん [ばっちゃん]  
     
 とても優しくて包容力のある人。前理事長(北条院センパイのおじいさま)と旧知のは仲らしい。  
 
 

 

 
  剣野オヤジ [オヤジ]  
     
 頑固一徹。あまり登場こそしないものの必ず有益な助言をしてくれる頼もしいオヤジさんだ。土木工事の仕事をしている。  
 
 

 

 
  ドーナツ屋さんのお兄さん [お兄さん]  
     
 お店にピウピウが来ると必ずドーナツをくれる優しいお兄さん。ピウピウもお兄さんのことが大好き。ドーナツ屋さんはピウピウのお散歩コースに入っているのだ。ドーナツ屋の名前は『クルクルドーナツ』。  
 
 

 

 
  ゼグラ [魔王]  
     
 魔法の国を襲った魔王。  
 
 

 

 
  ほこりの魔物「グレーラ」 [魔物]  
     
 倉庫のほこりにまぎれて王子を待ち伏せして魔法のステッキを狙っていたほこりの魔物。
時空を越えて王子を追ったが魔法のステッキの力を得た舞ちゃんにあっさりと倒される。
 
 
 

 

 
  蘭の魔物「オルス」 [魔物]  
     
 センパイの温室の蘭に乗り移った植物の魔物。長いツルの攻撃や、花粉を使った目眩ましなどで舞ちゃんをてこずらせる。
だが、魔法のステッキの力の前にはやはり歯が立たないのであった。
 
 
 

 

 
  面の魔物「フェト」 [魔物]  
     
 鬼の面の中に潜んでいる魔物で、節分の豆や、お面を取り込んで自分の肉体の変りにする。
豆鉄砲や、お面ブーメランなどの武器で舞ちゃんに襲い掛かる。
 
 
 

 

 
  私立夢ヶ丘中学校 [地名]  
     
 舞や、剣野君の通っている中学校。  
 
 

 

 
  ダークパレス [地名]  
     
 ゼグラの居城。夢の国の北の海に浮かぶ氷の城。