<<戻る

変異理論研究会★通信

■過去のお知らせ(2001年11月〜2004年4月)は こちら

<<  1  2  3  4  5  6  7  8  >> [ 31-40 : 78/1000件 ]

第142回 変異理論研究会のご案内
     第142回変異理論研究会のご案内

 時下、皆様におかれましては、例年になくあわただしく、また気持ちの落ち着かない新年度をお過ごしのこととお察し申し上げます。
 さて、そんななかではありますが、第142回変異理論研究会を下記のとおり開催することとなりました。ご連絡が遅くなりましたが、
ご都合のつく方々にご参加いただければと存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

                 記

■日 時: 2011年4月23日(土) 14:00〜17:00(13:30 受付開始)

■場 所: 奈良大学 文学部国文学科207室(正門を入ってすぐ左の建物が国文学科です)
      〒631-8502 奈良市山陵町1500

 ◆会場へのアクセスは下記のURLをご参照ください。
  http://www.nara-u.ac.jp/info/access.html

----------------------------------
■プログラム

13:30 受付開始

14:00-15:20 研究発表1 平塚雄亮(大阪大学大学院)
      「福岡市方言の文末詞タイにみられる言語変化」

15:40-17:00 研究発表2 高木千恵(大阪大学)
      「鈴木七郎編『海外第二世の綴方集』にみる日系カナダ人二世児童の日本語」


----------------------------------
■連絡先:
 事務局メール:variationist@gmail.com (担当:高木千恵)

2011/04/06 Wed 15:59:19  削除

第141回 変異理論研究会のご案内
---------------------------

     第141回変異理論研究会のご案内

 時下、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、第141回変異理論研究会を下記のとおり開催致します。

 皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加下さいませ。

                 記

■日 時: 2011年1月30日(日) 14:00〜17:00(13:30 受付開始)

■場 所: 大阪大学豊中キャンパス 文学部本館2階 大会議室

 ◆会場へのアクセスは下記のURLをご参照ください。
  http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/accessmap.html

 ◆会場詳細は下記URLをご参照ください。
  http://www.osaka-u.ac.jp/ja/access/toyonaka.html
 (2番の建物です)
 

----------------------------------
■プログラム

13:30 受付開始
14:00-15:20 清水勇吉(徳島大学大学院)
      「テキストマイニングによる文書分析―内閣総理大臣の所信表明演説を元に―」

15:40-17:00 齊藤美穂(大阪大学)
      「奄美方言のとりたて体系に関する一考察(仮)」


----------------------------------
■連絡先:
 事務局メール:variationist@gmail.com (担当:高木千恵)

------------------------------------------------------------------------
■□■ 変異理論研究会
■◆■ The Variation Theory Forum of Japan
■□■ http://cgi.members.interq.or.jp/orange/nicky/heniriron/homepage/
------------------------------------------------------------------------

2011/01/05 Wed 00:20:10  削除

第140回 変異理論研究会のご案内
--------------------------------------------------------------
第140回変異理論研究会のご案内
--------------------------------------------------------------

 爽秋の候、皆様にはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、たいへん遅くなってしまいましたが、第140回変異理論研究会を下記の通り開催いたします。
 今回の研究会では、子どもたちのための方言教育をテーマに、
金沢大学の加藤和夫さんと首都大学東京のダニエル・ロングさんがご発表くださいます。
皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加下さいませ。

           記


■日程:2010年10月23日(土)9:45-12:10 (9:30受付開始)

■場所:愛知県豊橋市「こども未来館」(JR豊橋駅から徒歩10分)

住所 〒440-0897 愛知県豊橋市松葉町3-1
電話 0532-21-5525
Web http://www.coconico.jp/info/index.html

◆交通アクセス:
JR豊橋駅東口から、「ときわアーケード」を北へ抜けて徒歩10分。
(詳細地図は上記Webサイトをご覧下さい)

※午後、日本語学会の会場にいらっしゃる方:
「子ども未来館」から豊橋鉄道渥美線「新豊橋」駅まで徒歩約12分、
「新豊橋」駅から「愛知大学前」駅まで約6分です。
詳細は下記Webサイトをご覧下さい。
http://www.aichi-u.ac.jp/profile/05.html#c1

■プログラム
 9:45-9:50 開会の挨拶
 9:50-10:25 「小中学校における地域語(方言、クレオール、少数言語)の教育と教材
        ─米国オクラコーク島、ノーフォーク島、テニアン島の例─」
        ダニエル・ロング(首都大学東京)
 10:25-11:25 「教室談話の実態と方言教育の内容と必要性の地域差
        ─北陸と関西の比較から─」
        加藤和夫(金沢大学)
 11:25-11:35 休憩
 11:35-12:05 全体討論
 12:05-12:10 告知・閉会の挨拶

■連絡先:
 事務局メール:variationist@gmail.com (担当:高木千恵)

------------------------------------------------------------------------
■□■ 変異理論研究会
■◆■ The Variation Theory Forum of Japan
■□■ http://cgi.members.interq.or.jp/orange/nicky/heniriron/homepage/
------------------------------------------------------------------------

2010/10/19 Tue 00:54:59  削除

第139回 変異理論研究会・夏合宿のご案内(確定版)
第139 回変異理論研究会・夏合宿のご案内(確定版)

 梅雨の候、皆様におかれましてはますます御健勝のこととご拝察申し上げます。
さて、先日お知らせいたしました第139回変異理論研究会(夏合宿)について、
プログラムの詳細が決まりましたので下記の通りお知らせいたします。
 皆様のご参加をお待ちしております。

              記

  ■日程:2010年7月24日(土)〜25日(日)

  ■場所:関西大学セミナーハウス「六甲山荘」

    住所 〒657-0101 神戸市灘区六甲山北六甲4512番414
    電話 078-891-1340
    Web http://www.kansai-u.ac.jp/Jigyo/seminar/rokko/rokko_kotsu.html

    ◆交通アクセス:
     JR東海道本線「六甲道駅」または阪急「六甲駅」または阪神「御影駅」から、
     神戸市営バス「六甲ケーブル下」行きに乗車、終点で下車
      ↓
     六甲ケーブルに乗車、約10分後、「六甲山上」で下車
      ↓
     「六甲山上」から山上バス(循環バス)「六甲ガーデンテラス」行きに乗車、
     「カンツリーハウス」で下車
      ↓
     徒歩約5分

  ■費用:6,000円程度(宿泊費、会場費、宴会費含む)

  ■プログラム

  ◎7/24(土)
  14:00 入館
  14:30〜17:30
     【社会言語学のためのテキスト・データマイニング講習会】
     (岸江信介氏:徳島大学、西尾純二氏:大阪府立大学)
     (★ 参加者の皆さんには、予め準備が必要です。
       詳細につきましては、あらためてメールにてお知らせします)
   夜:懇親会

  ◎7/25(日) 10:00〜11:30
     【講演】「方言の分布と動態−兵庫県から中国地方東部−」
     (都染直也氏:甲南大学)

★お願い★
 セミナーハウスの利用にあたって、宿泊者名簿を事前に提出する必要がございます。
 大変お手数ですが、参加を希望される方はメールにて高木(takagic@kansai-u.ac.jp)まで
ご連絡下さいますようお願い申し上げます。
なお、期日を【6月末日】とさせていただきますので、ご参加予定の方はお早めにお申し込みください。

■連絡先:事務局 高木千恵(関西大学)takagic@kansai-u.ac.jp

2010/06/25 Fri 02:39:39  削除

第139回変異理論研究会・夏合宿のご案内
       第139回変異理論研究会・夏合宿のご案内

   緑陰の候、皆様におかれましてはますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
   さて、第139回変異理論研究会として夏合宿を予定しております。
  プログラムの詳細は、ご参加の方々に後日あらためてお知らせいたしますが、
  取り急ぎ、日程および場所について以下のとおりご案内いたします。
  皆様のご参加をお待ちしております。

              記

  ■日程:2010年7月24日(土)〜25日(日)

  ■場所:関西大学セミナーハウス「六甲山荘」

    住所 〒657-0101 神戸市灘区六甲山北六甲4512番414
  電話 078-891-1340
  Web http://www.kansai-u.ac.jp/Jigyo/seminar/rokko/rokko_kotsu.html

    ◆交通アクセス:
     JR東海道本線「六甲道駅」または阪急「六甲駅」または阪神「御影駅」から、
     神戸市営バス「六甲ケーブル下」行きに乗車、終点で下車
      ↓
     六甲ケーブルに乗車、約10分後、「六甲山上」で下車
      ↓
     「六甲山上」から山上バス(循環バス)「六甲ガーデンテラス」行きに乗車、
     「カンツリーハウス」で下車
      ↓
     徒歩約5分

  ■費用:6,000円程度(宿泊費、会場費、宴会費含む)


  ★お願い★
   セミナーハウスの利用に当たって、宿泊者名簿を事前に提出する必要がございます。
そのため、参加される方の人数をできるだけ早く把握しておきたく存じます。大変お手数ですが、
  参加を希望される方は、メールにて高木(takagic@kansai-u.ac.jp)までご連絡下さいますよう
  お願い申し上げます。6月末日までにお知らせいただければ幸いです。
 プログラムの詳細は、ご参加の方に向けてあらためてご案内致します。


■連絡先:事務局 高木千恵(関西大学)takagic@kansai-u.ac.jp

------------------------------------------------------------------------
  ■□■  変異理論研究会
  ■◆■ The Variation Theory Forum of Japan
  ■□■ http://cgi.members.interq.or.jp/orange/nicky/heniriron/homepage/
  ------------------------------------------------------------------------

2010/06/15 Tue 23:06:18  削除

第138回 変異理論研究会のご案内(確定版)
       第138回 変異理論研究会のご案内(確定版)

 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
先日,速報版をお送りいたしましたが,会場の詳細が決まりましたのであらためてご案内します。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。

             記

■ ワークショップ
テキストデータに隠された宝を掘り出す
―テキスト(データ)マイニングを利用した社会言語学の可能性―
企画:岸江信介(徳島大学)・西尾純二(大阪府立大学)

■ 趣旨
 テキストマイニングとは,アンケートや談話,新聞記事などから
得られるテキストデータの中に潜んでいる傾向を,統計的に採掘し,
視覚的に表現する手法である。この手法は,マーケティングや情報
工学の分野で盛んであるが,自由回答のデータを統計的に扱うことが
不得手だった方言研究・社会言語学的な研究に新たな展開をもたらす
可能性を秘めている。自由回答は,データマイニングの手法でも
様々な角度から分析できる。

本企画では,データマイニング・テキストマイニングについての
理解を深めると共に,いくつかの分析例を示しながら,この手法が
持つ将来性を見極めていきたい。

■日時:2010年 5月29日(土) 9:30〜12:10(9:15受付開始)
■会場:日本女子大学 目白キャンパス 香雲館 香305号教室
アクセスマップ  http://www.jwu.ac.jp/grp/access.html
キャンパスマップ http:/www.jwu.ac.jp/unv/about/campusmap.html#mejiro

◆恐縮ですが,当日は資料代として500円申し受けますことをご了承ください。

------------------------------------------------------
■プログラム 9:30〜12:10

<イントロダクション>
1.テキスト(データ)マイニング
2.テキストマイニングの対象となるデータ

<実践編>
A.これまでの事例 岸江信介(徳島大学)
B.感謝行動意識の傾向をマイニング(採掘)する 西尾純二(大阪府立大学)
C.“丁寧さ”の判断基準をマイニング(採掘)し,未来を予測する 阿部貴人(国立国語研究所)

<休憩>

<実践編>
D.言語データをどのようにテキストマイニングするか(岸江)

<休憩>

<質疑応答>
------------------------------------------------------

■連絡先:
担当世話人:西尾純二(大阪府立大学) njunji@lc.osakafu-u.ac.jp
事務局  :高木千恵(関西大学) takagic@kansai-u.ac.jp

2010/05/14 Fri 18:11:56  削除

【速報版】第138回 変異理論研究会のご案内
     第138回 変異理論研究会

 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
さて、第138回変異理論研究会を下記の通り開催する予定です。
会場の詳細が決まり次第、あらためてご案内しますが、
今回は速報版として会の内容をお知らせいたします。
皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加下さいませ。

            記

■ ワークショップ
テキストデータに隠された宝を掘り出す
―テキスト(データ)マイニングを利用した社会言語学の可能性―
企画:岸江信介(徳島大学)・西尾純二(大阪府立大学)

■ 趣旨
 テキストマイニングとは,アンケートや談話,新聞記事などから
得られるテキストデータの中に潜んでいる傾向を,統計的に採掘し,
視覚的に表現する手法である。この手法は,マーケティングや情報
工学の分野で盛んであるが,自由回答のデータを統計的に扱うことが
不得手だった方言研究・社会言語学的な研究に新たな展開をもたらす
可能性を秘めている。自由回答は,データマイニングの手法でも
様々な角度から分析できる。
 本企画では、データマイニング・テキストマイニングについての
理解を深めると共に,いくつかの分析例を示しながら,この手法が
持つ将来性を見極めていきたい。

■日時:2010年 5月29日(土) 9:30〜12:10(9:15受付開始)
■会場:日本語学会会場付近(確定次第あらためてご案内いたします)

------------------------------------------------------
■プログラム 9:30〜12:10

<イントロダクション>
1.テキスト(データ)マイニング
2.テキストマイニングの対象となるデータ

<実践編>
A.これまでの事例 岸江信介(徳島大学)
B.感謝行動意識の傾向をマイニング(採掘)する 西尾純二(大阪府立大学)
C.“丁寧さ”の判断基準をマイニング(採掘)し,未来を予測する 阿部貴人(国立国語研究所)

<休憩>

<実践編>
D.言語データをどのようにテキストマイニングするか(岸江)

<休憩>

<質疑応答>
------------------------------------------------------

■連絡先:
 担当世話人:西尾純二(大阪府立大学)
       njunji@lc.osakafu-u.ac.jp
 事務局  :高木千恵(関西大学)
       takagic@kansai-u.ac.jp

2010/05/08 Sat 12:15:37  削除

第137回変異理論研究会のご案内
     第137回変異理論研究会のご案内

 時下、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、第137回変異理論研究会を下記のとおり開催致します。

 皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加下さいませ。

                 記

日時:2010年3月6日(土) 14:00〜17:00(13:30 受付開始)
場所:奈良大学 国文学科207室
   (正門を入ってすぐ左の建物が国文学科です)
 
■会場へのアクセス
会場へのアクセスは下記のURLをご参照ください。
http://www.nara-u.ac.jp/info/access.html

■ご注意ください
当日は土曜日ですので,学生も出入りしていません。
必ず,正門の守衛室で研究会の参加者であることを告げてください。

※なお,研究会では資料代(500円)を拝領しております。
 予めご承知おきくださいませ。
----------------------------------
■プログラム

14:00-15:20 松本直樹(大阪府立大学大学院)
      「泉北ニュータウンと隣接地域における方言使用と意識」

15:40-17:00 阿部貴人(国立国語研究所)
      「経年調査で見る言語変化」
----------------------------------
■連絡先
事務局:阿部貴人(国立国語研究所)
  t-abe@ninjal.ac.jp
  (@を半角に替えてください)

2010/02/21 Sun 13:05:40  削除

第136回変異理論研究会20周年記念大会のご案内
   第136回変異理論研究会20周年記念大会のご案内

 時下、皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。
 さて、第135回変異理論研究会を「20周年記念大会」として
   下記のとおり開催致します。

 皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加下さいませ。


                記

   変異理論研究会は、ことばの変異に関心を持つものが集まり、
  海外で研究が進んでいる「変異理論」と呼ばれる研究領域への
  理解を深めることを目的として発足しました。

   1989年7月14日に第1回研究会が開催されてから今年で20周年と
  なることを記念し、下記のとおり記念大会をおこないます。
   当日は、第1回にご発表いただいた松田謙次郎さんと、台湾の
  社会言語学を牽引する簡月真さんに研究成果をご披露いただき、
  発足以来この研究会を支えてくださっている真田信治先生から
  祝辞を頂戴する予定です。

   変異理論研究会らしく、研究発表であり、ワークショップでも
  あるような活発な発表と議論を展開できればと考えております。
  研究会のあとには記念のパーティも企画しております。


  ■日時:2009年12月5日(土) 14:00〜17:30(13:30 受付開始)

  ■場所:関西大学 千里山キャンパス「100周年記念会館」第三会議室
     (大阪府吹田市山手町3-3-35)

  ※ご注意ください※
  第135回変異理論研究会時に配布したチラシでは、会場が
  「第一学舎一号館A-301会議室」となっていましたが、
  上記会場へと変更になりました。

  ■参加費:研究会参加者は、資料代として 500円 申し受けます
       記念パーティ参加費は【学生3,000円】【一般5,000円】です

  ※準備の都合上、パーティご出席予定の方は【11月30日(月)】までに
   下記連絡先へご一報ください。
   (前回研究会で配布したチラシよりも、締切が1日早まっておりますのでご留意願います)
  ※研究会のみのご参加の方も、できれば同日までにご連絡いただけますと幸いです。

  ■プログラム
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   13:30-    開場
   14:00-14:15 開会の挨拶
           中井 精一 氏(富山大学)
          祝辞
           真田 信治 先生(奈良大学/大阪大学名誉教授)
   14:15-15:35 「東アジア日本語の談話展開の方法」
           簡 月真 氏(台湾・東華大學/東京大学大学院特別研究員)
   15:35-15:50 休憩
   15:50-17:10 「法令の変異を探る」
           松田 謙次郎 氏(神戸松蔭女子学院大学)
   17:10-17:30 閉会の挨拶
           ダニエル・ロング 氏(首都大学東京) 
   17:30-    20周年記念パーティ(※会場は同じく第三会議室です)


  ■アクセス(関西大学千里山キャンパス)
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ◆交通アクセス
  http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/access.html#senri

  ◎大阪(梅田)からのアクセス
  ○阪急電鉄「梅田」駅から千里線「北千里」行で
   十三・南方・淡路を経て「関大前」駅下車(この間約20分)。

  または

  ○阪急電鉄「梅田」駅から京都「河原町」行(通勤特急を除く)で
  「淡路」駅下車、「北千里」行に乗り換えて「関大前」駅下車。

  ◎地下鉄利用のアクセス
   地下鉄堺筋線(阪急電鉄千里線に相互乗り入れ)が、
   阪急電鉄「淡路」駅を経て「関大前」駅に直通しています。

  →「関大前」駅の梅田側改札口(南口)より徒歩約5分。
   関西大学南門の屋外エスカレーターをご利用下さい。

  ◆キャンパスマップ
  http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/mapsenri.html


  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ■連絡先:事務局 阿部 貴人(国立国語研究所)
         t-abe@ninjal.ac.jp
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2009/11/19 Thu 18:11:16  削除

第135回変異理論研究会のご案内
   第135回変異理論研究会のご案内

 時下、皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、第135回変異理論研究会を下記のとおり開催致します。

 皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加下さいませ。


                 記

【趣旨】
今回の研究会は,「少数言語としての方言と学校教育」と題し、岐阜大学の山田敏弘
さんと三重大学の余健さんとが教育学部教員として、方言研究の教育現場での活用に
ついて、ご紹介してくださいます。
単なる教育活動報告にとどまらず、少数言語としての方言が学校教育の場でどのよう
に位置づけられているかを考え、その教育を受けた子供たちが未来の日本語社会で、
どのように方言と向き合うかを参加者全員で展望したいと思います。

日時:2009年 10月31日(土) 9:30〜11:55(9:15 受付開始)
場所:島根県民会館 303会議室
 
※会場は午後に行われる日本語学会と同じ場所です。
会場へのアクセスは次のURLをご参照ください。
 http://www.civichall.pref.shimane.jp/hall/?access

----------------------------------
【プログラム】
9:30- 9:35  開会の挨拶 
        西尾純二 (大阪府立大学)
9:35-10:10  「熊野の方言調査の結果を授業に生かす
        −「タバル(いただく)」に焦点を当てて−」
        余 健(三重大学)・鈴木幹夫(熊野市立入鹿小校)
10:10-10:45 「少数言語教育としての方言教育のありかた」
        山田敏弘(岐阜大学)
10:45-11:00  休憩
11:00-11:40  全体討論
11:40-11:50 総合コメント
       ダニエル・ロング(首都大学東京)
11:50-11:55 告知・閉会の挨拶 
中井精一(富山大学)
----------------------------------
連絡先:
 担当世話人:西尾純二(大阪府立大学人間社会学部)
       njunji@lc.osakafu-u.ac.jp
 事務局  :阿部貴人(国立国語研究所)
         t-abe@ninjal.ac.jp

2009/10/13 Tue 17:37:59  削除

<<  1  2  3  4  5  6  7  8  >> [ 31-40 : 78/1000件 ]


マスター認証キー


- メルマガBBS -
( C ) bayashi.net