語る「万華鏡」

(「仮面ライダーアギト」に書き足す)

仮面ライダーアギト(かめんらいだーあぎと)

項目名仮面ライダーアギト
読みかめんらいだーあぎと
分類特撮

作者
  • まだ書き込みはありません。
  • 公的データ
  • 2001/ 1/28 〜 2002/ 1/27 全51話
    キャスト
    津上翔一 : 賀集利樹
    氷川 誠 : 要 潤
    葦原 涼 : 友井雄亮
    美杉義彦 : 升 毅
    北條 透 : 山崎 潤
    小沢澄子 : 藤田瞳子(おっぺ)
  • この「仮面ライダーアギト」では、「仮面ライダー」と呼ぶべき存在はまず3人あらわれる。
     すでに仮面ライダーである男、記憶喪失の津上翔一・アギト
     正義のために仮面ライダーになろうとする男、警察官の氷川誠・G3。
     心ならずも仮面ライダーになってしまい、苦しむ男、一般人の葦原涼ギルス
     物語は、なぜ翔一と涼が仮面ライダーになってしまったのか、彼らが戦うこととなる未知の存在の正体と目的は何なのか、をミステリの主軸としている。毎回、まるで付け足しのようにライダーと怪人の戦闘シーンがちょっぴりある(笑)。(おっぺ)
  • 映画版「PROJECT G4
  • 第1話(戦士の覚醒)
    第2話(青の嵐)
    第3話(俺の変身)
    第4話(パズル解読)
    第5話(第3の戦士)
    第6話(哀しき妖拳)
    第7話(記憶の一片)
    第8話(赤い炎の剣)
    第9話(2人のG3)
    第10話(銀の点と線)
    第11話(繋がる過去)
    第12話(湖の激突!)
    第13話(父の手掛かり)
    第14話(最強キック)
    第15話(罠の始まり)
    第16話(怪しい女…)
    第17話(捕獲作戦!)
    第18話(新しいボス)
    第19話(解散決定?)
    第20話(或る目覚め)
    第21話(暴走する力)
    第22話(運命の対決)
    第23話(資格ある者)
    第24話(完璧マシン)
    第25話(激突再び!)
    第26話(甦った記憶)
    第27話(涼、死す…)
    第28話(あの夏の日)
    第29話(数字の謎?!)
    第30話(隠された力)
    第31話(人の居場所)
    第32話(ギルス復活)
    第33話(現れた敵)
    第34話(呼び逢う魂)
    第35話(謎の救世主)
    SP新たなる変身
    第36話(4人目の男)
    第37話(暗闇の戦士)
    第38話(その正体…)
    第39話(ギルス咆哮)
    第40話(共同戦線!)
    第41話(光と闇)
    第42話(あかつき号)
    第43話(動きだす闇)
    第44話(父と姉と…)
    第45話(奪われた力)
    第46話(戦士その絆)
    第47話(天空の怪!)
    第48話(星の支配者)
    第49話(絶滅の足音)
    第50話(今、戦う時)
    最終話(AGITΩ)
  • 感想文等
  • この「アギト」は、「何が起こったか?」を突き止めていく一種の『What done it?』だ。
     なぜ、主人公は「アギト」になってしまったのか。「ギルス」とは? 世界に何が起きつつあるのか? そういった「謎」を収斂させながら、更に突きつけていく。
     同時に、ヒロインの父親の殺害事件について、いったいその「犯人」は何者なのか、容疑者をちりばめながら展開させ、そういうミステリ風味も興趣をそそらせる。
    つまりは、「あとを引く」のだ。
     そして、キャラクターたちのドラマや、それからそもそもキャラクター自身も面白く、見ていて飽きない、楽しい。
     主人公の能天気ぽく、天真爛漫なところは、これまでのライダーには全くなかったものだ。前作「クウガ」の五代雄介に近いといえば近いが、五代ほど前向きですらない(笑)。だから、時々ストーリーの要請でのように悩んだり、すねたりするのが、妙にはまらなかった。
     一方、サブ主人公である葦原や氷川は、キャラクターが揺らぐこともなく、非常に魅力的な存在であり続けた。これは、サブであるが故に、逆にキャラクター設定上ステロタイプといえばステロタイプだったからだろう。けれど、葦原と氷川の、それぞれ異なった形での情熱のありようは、見ているこちらに思い切りストレートにぶつかってくる気持ちよさがあった。
     次いで、さらにサブに回っているはずでありながら、キャラクターとして外せない面白さを持っていたのが、北條と小沢。
     こうしたキャラクターたちのあまりといえばあまりの面白さ(爆)と、謎解きストーリーとしてのあり方が相乗効果となって、この「アギト」という物語を1年間一気に見せ続ける力となった。
     弱点は多い。特に、この物語が「仮面ライダー」と名乗り、「怪人との対決」を無理矢理挿入せざるを得なかった点。前作「クウガ」、次作「龍騎」と比べても、「怪人との対決」の必然性がなさすぎる「アギト」においては、いきなり物語のラストで、ほとんど意味もなく怪人が現れ、おかげでドラマが中断して主人公たちがライダー変身、という毎回の流れを産んだ。そして、ここで何しろエンディングテーマが流れるのだから、要は本当にエンディングの代わりという感じだ。
     通して観たとき、どうしても「要らないよ〜」となってしまう。
     これは、次作「龍騎」でも引きずられた弱点であるのだが、「アギト」が悪しき前例となったと、そうも言えば言えるのかもしれない。
     が、そういうことをさておき、「仮面ライダー」とか特撮ものに興味のない人でも、この「アギト」物語は、試しに一度観てみることは、お勧めしてみたい。(おっぺ)
  • クウガを越えて羽ばたいたライダー
    クウガは今思うとスタンダードなライダーストーリーですらあった。
  • キャラクターたちのドラマが暑い。
  • 葦原涼、良かったよ
  • アギト」は、アギトの話でもあり、ギルスの話でもあるけれど、けれどやっぱり氷川の話だったのだと、映画を見ても、そう、思う。(おっぺ)
  • 第18話「新しいボス」を見ると。。。
    なんていやなドラマなんだ、この特撮(^^;)
    北条くんの存在は香辛料みたいなものだったけれど、司くんの存在は目をそむけてしまうぞ。ただし、回想シーンその他から見ると、なかなか一筋ではいかない。。。
    「人間は同じではない」はキーかもしれない。(おっぺ)
  • これの面白さはやはり大河ドラマ的な面白さで、その点、前作の「仮面ライダークウガ」を上回っている。
    クウガの二番煎じで終わるんじゃないかと始まる前には思っていたけれど、中だるみしていたクウガよりも面白い。もちろん、クウガという作品あってこそのアギトで、クウガがそれなりの成功をしたからこそ成立できたアギトなのだろう。
    どちらかといえば一直線だったクウガ。うねるうねるのアギト
    面白い。。。(おっぺ)
  • 或る仮面ライダーが別の仮面ライダーとして登場するという、まるで同人誌の妄想爆発そのものの展開というのは、これは驚くしかないぞ(笑)。
    。。。面白い(笑)。(おっぺ)
  • アギトの28話
    必死にアンノウンと戦う涼の姿と

    怖かったけど、辛そうだったから

    に本気でボロボロ泣いた。
    とにかくアギトの涼関連は痛すぎて泣ける。
    最終回のラスト、一人きりなって傍にいるのは子犬だけ
    というのも、ちょっとジーンときた。
  • 作者
  • 作家・監督等
  • 公的データ
    感想文等
    お名前
    削除用パスワード Cookieにパスと名前を覚えさせる。
    *公的データと感想文等は、タグ一部OKです。

    この項目の一部を削除する
    閉じる / 注意事項 / 新規項目の登録 / リロード / 管理モード