語る「万華鏡」

(誰か Somebody)

誰か Somebody(だれか)

項目名誰か Somebody
読みだれか
分類ミステリ小説

作者
  • 宮部みゆき(おっぺ)
  • 公的データ
  • 著者2年ぶりの現代ミステリー 待望の書き下ろし!

    杉村三郎35歳、妻子持ちのサラリーマン。妻の父親は大財閥「今多コンツェルン」会長の今多嘉親で、三郎は会長室直属のグループ広報室で記者兼編集者として働いている。すでに他界した妻の実母は嘉親の正妻ではなく、三郎も後継者として婿入りしたわけではないが、「逆玉の輿」であることに変わりはなかった。
    ある日三郎は義父から妙な依頼を受ける。嘉親の個人運転手を長年務めてきた梶田信夫が自転車に轢き逃げされて命を落とし、残された二人の娘が父親の想い出を本にしたがっているので、編集者として相談に乗ってやって欲しいというのだ。姉妹に会うと、妹の梨子は本を出すことによって、犯人を見つけるきっかけにしたいと意気込んでいるが、結婚を間近に控えて父を失った姉の聡美は、そう上手くいくはずがない、と出版に反対しており、結婚の延期も考えていることがわかる。
    ところが、聡美が反対する真の理由は別にあった。彼女は、妹には内緒という条件で、三郎に真の反対理由を打ち明けた――運転手になる前の父は職を転々とし、よくない仲間とも付き合いがあったらしい。玩具会社に就職してようやく生活が安定した、聡美が4歳の時、彼女は「父に恨みがある」という人物に"誘拐"され、怖い思いを味わった。そのあと一家は玩具会社をやめ、縁あって今多の運転手として雇われるまで、再び不安定な暮らしを余儀なくされた。そんな父の人生を梨子に知られたくない――と。さらに聡美は、父の過去の悪い縁が今も切れておらず、「あれは偶然に起こった轢き逃げなんかじゃなくて、父は狙われていた。そして殺されたんじゃないかと思うんです」と訴えるのだった。三郎は、姉妹のそんな相反する思いに突き動かされるように、梶田の人生をたどり直し始めた・・・・・・。 (おっぺ)
  • 感想文等
  • 宮部みゆきは、相変わらず「きつい」。。。
    読み始めてすぐ感じたのは、ああ、やはり濃厚な世界だ。。。というようなこと。
    「事件」「ストーリー」だけをさっさと書いてしまう通り一遍の「推理小説」作家というのも世の中には残念ながら存在する。けれど、例えば宮部みゆきは違う。登場人物達の「感情」が最優先されている、そんな濃厚さがある。
    強いて言ってしまえば、事件やストーリーは「この際どうでもいい」くらいで、登場している人達の「感情」がこれでもかと言わんばかりにしっかり書き出されているのだ。だから、事件やストーリーが仮に他の「推理小説」と変わらなかったとしても、全く読んでいての重みが違うのだ。そこが「本物」だと思わせるところだ。
    恵まれている、ところもあるだろう。もしかしたら、他の推理小説作家なら、こんな「誰か」のようなタイトルを付けることからして許されないかもしれない。もっと安っぽい、「財閥運転手美人姉妹の愛憎と誘拐の謎」なんていうタイトルしか認められないかもしれない。そんな実例も知らないではない。
    「誰か」――このタイトルは、「模倣犯」同様、必ずしも内容に即していないかもしれない。けれど、本文で言及されているのとは別に、いろいろと心に残ってくるものがある。響いてくるものがある。そんなタイトルになれている。そんな、、、本文であるからだろう。
    どこかで、、、誰かが。
    「事件」や「ストーリー」は忘れても、登場人物達の感情はいつまでも読んだこちらの心のどこかに残っている。そんな小説や、そんな小説を書く作家のことを、たぶん本物だと思っている。。。(おっぺ)
  • この項目に書き込む / この項目の一部を削除する
    閉じる / 注意事項 / 新規項目の登録 / リロード / 管理モード