作者 | 若竹七海(おっぺ)
I really enjoy the article post.Really looking forward to read more. Cool.(grizzly bears)
|
公的データ | 少女たちはどこに消えたのか? 家出中の女子高生ミチルを連れ戻す仕事を引き受けた私は、彼女の周辺に姿を消した少女が複数いることを知る。好評葉村晶シリーズ(おっぺ)
I really enjoy the article post.Really looking forward to read more. Cool.(grizzly bears)
|
感想文等 | 葉村晶シリーズの3作目。 前作のホラー・ラストを引きずることなく、お話はちゃんと(?)女探偵ミステリで進んでいく。 それにしても。。。
これはひどい、ひどすぎる、と感じてしまう。お話の出来がひどいのではなくて、このお話の「悪」について。これを絵空事で現実離れしているというのは、もはや当たらないはずで。もっとひどいことも当然ありうる。それでもやはり、読んでいて、ひどい、ひどすぎる、と感じる。
『必殺仕置人』第3話「はみだし者に情けなし」にも同趣向の非道が行われていたが、これは時代劇というオブラートがあった。『必殺仕切人』第2話辺りになると、描かれ方がそれこそ絵空事っぽくなっていたので、憤りを感じるには至らない。
大体私は本岡家なので、あまり小説やら何やらの中の悪に対して憤ったりはしない方なのだ。例外はある。今回はその数少ない例外の1つだったらしい。
それが若竹七海の「筆力」のためなのか、それ以外に理由のあることなのかは判らないが。。。(おっぺ)
I really enjoy the article post.Really looking forward to read more. Cool.(grizzly bears)
|
削除用パスワード | |