語る「万華鏡」

(「ぼくのミステリな日常」の一部削除)

ぼくのミステリな日常(ぼくのみすてりなにちじょう)

項目名ぼくのミステリな日常
読みぼくのみすてりなにちじょう
分類ミステリ小説

作者
  • 若竹七海(おっぺ)
  • 公的データ
  • 月刊社内報の編集長に抜擢され、若竹七海の不完全燃焼ぎみなOL生活はどこへやら。慣れぬカメラ片手に創刊準備も怠りなく。そこへ「小説を載せろ」とのお達し。プロを頼む予算とてなく社内調達ままならず、大学時代の先輩に泣きついたところ、匿名作家を紹介される。かくして掲載された十二の物語が謎を呼ぶ、贅を凝らしたデビュー作。(おっぺ)
  • 感想文等
  • 若竹七海についても、私はあまり忠実な読者じゃない。。。(^^;

     このデビュー作については面白く読んだ覚えもあったし、だから文庫化されたとき買い直した上に、また再読している。たぶん、こんなふうに、連作の振りをして最後でまとめ的な落ちを付けるという創元ミステリのここのところのパターンは、この「ぼくのミステリな日常」以降普遍的になったんじゃなかったかしら?

     今回読み直してもやはりなかなかに面白かった。ただ、最後のまとめ的な落ちのために、1つ1つの連作の中には面白味を犠牲にされたものもあったようなのだけど。。。

     でも、なんといっても若竹七海の嚆矢は「五十円玉の謎」だよなー(笑)(おっぺ)
  • そういえば、確かに一つ一つは昔読んだコバルト文庫に載っているような
    話しみたいな感じもしたかも。
    でも私はやっぱりの外道読みだったので、ちょっとぞくぞくしながら読んでいましたよ。
    うーん、それにしても彼はどうなったのだろう………。

    きんぎょでした。(きんぎょ)
  • > でも私はやっぱりの外道読みだったので、

     げ(爆)。
     「そういう」読み方をしたのですね、この本も(笑)

     ではでは、「そういう」読み方をしても結局私たち(「たち」ってだぁれ?)と「同じ思い」を味わう本を1つご紹介しましょう。
     貫井徳郎「プリズム」です。
     さあ、どうぞ、一番最後を読んで犯人を確かめてからお読み下さい。きっと、面白い目にあえることでしょう(V)o\o(V)ふぉふぉふぉ

    > うーん、それにしても彼はどうなったのだろう………。

     どうなったんでしょう……

    亀でした。(おっぺ)
  • 削除用パスワード
    この項目に書き込む
    閉じる / 注意事項 / 新規項目の登録 / リロード / 管理モード