作者 | cXAZOE I truly appreciate this blog article.Much thanks again. Really Great.(crorkz matz)
|
公的データ | アニメ「マジンガーZ」の最終回。(おっぺ)
cXAZOE I truly appreciate this blog article.Much thanks again. Really Great.(crorkz matz)
|
感想文等 | これは要するに、「マジンガーZ対暗黒大将軍」の〈テレビ版〉で、続編たる「グレートマジンガー」への橋渡しになる。 本来なら、ドクター・ヘルを倒した栄光に包まれて最終回を迎えたはずが、新しい敵ミケーネの戦闘獣に打ちのめされ、新ヒーローのグレートマジンガーに救われるという最終回は悲しいといえば悲しいのだが、あまりにこのZからグレートへの流れがスムーズだったので(お膳立てが、映画「マジンガーZ対暗黒大将軍」やテレビマガジンなどの雑誌メディアで見事に為されていたのだ)、別にショックはなく、ただワクワクしていたのをおぼえている。 「仮面ライダー」では、ゲルショッカーの殲滅が最終回であり、引き続くデストロン登場とV3誕生、ダブルライダー退場は新シリーズ「仮面ライダーV3」に持ち越されていた。どっちもどっちの魅力があり、そしてどちらも見事に成功していた。 もちろん、この「デスマッチ!! 甦れ我等のマジンガーZ!!」は、さすがに映画版の「マジンガーZ対暗黒大将軍」には及ぶものではない。だが、このテレビ版最終回にも、これはこれで味はある。 マジンガーZの一つの締めくくりとして、これも確かに大団円だったに違いない。(おっぺ)
cXAZOE I truly appreciate this blog article.Much thanks again. Really Great.(crorkz matz)
|
削除用パスワード | |