語る「万華鏡」

(「必殺現代版 仕事人VS暴走族」の一部削除)

必殺現代版 仕事人VS暴走族(ひっさつげんだいばんしごとにんたいぼうそうぞく)

項目名必殺現代版 仕事人VS暴走族
読みひっさつげんだいばんしごとにんたいぼうそうぞく
分類必殺シリーズ

作者
  • まだ書き込みはありません。
  • 公的データ
  • 必殺現代版。「主水の子孫が京都に現れた 仕事人VS暴走族」というベタなもので(笑)、「ムコ殿」で有名な藤田まことの中村主水(生命保険の勧誘員)、アクセサリー売りの三田村邦彦、ピアノの調律師の中条きよし、というぶれでした。要するに、当時ヒットしていた「必殺仕事人III」の出演者たちをそのまま現代に持ってきたというところです。
     暴走族に暴行され自殺した妻と娘の仇をとろうとして、逆に殺されてしまった男の生命保険を仕事料に、暴走族たちを殺害していく、という実にシュールな出来でした。(おっぺ)
  • 感想文等
  • 本編がダメダメになりつつあったときのスペシャル最後の輝き?
  • 妻・娘の恨みを晴らそうとして女装し暴走族を誘い出して復讐しようとする男を演じた芦屋小雁の演技は印象に残りますし、時代劇ならあまりショッキングではない暴行シーン、殺人シーンも、現代劇となると異様にインパクトはありますが、仕事人たちに殺しについての禁忌がなさそうなのは、よくよく考えるとやっぱりかなり空恐ろしいものがあります(^^;
     ほんとに「あっけらかん」とピアノ線で相手を縊り殺そうとするんですから(^^;
     でもこのスペシャル版は映像ソフト化されていませんので、まず鑑賞する機会はないんじゃないかなあ? (おっぺ)
  • 本編の勇次も、違和感ありまくり。時代劇の中ではあんなにかっこいいのに、洋服だとただの気障でいやな奴に見える(笑)。ふだんの中条氏はこういう雰囲気なのか、って変に感心したりして。
     本編の内容は、一度きりのお遊びと思えばそれなりに面白い。何度もやる趣向じゃないけどね。その他、新たな発見もあり。主水のキャラクターの面白さは表と裏のの二重性だと思ってたけど、そうじゃないんだと気づいた。庶民には同心面をして威張り、上司や家庭ではへこへこし、で裏のも持っているという三重性こそ主水の一番の面白さなんだね。この現代版では威張る面がまったくなくなっているので、その点は物足りなかった。加代に低姿勢で接する主水なんて、見たくないよな。(貫井徳郎氏の日記より)
  • 削除用パスワード
    この項目に書き込む
    閉じる / 注意事項 / 新規項目の登録 / リロード / 管理モード