あやしい城BBS

過去ログNo7(2002.12〜2003.1)


[165] Re:[164] 無題 投稿者:D-one 投稿日:2003/01/30(Thu) 09:29

>makiさん
こんにちは。

> 篠山市街にとても怪しい城を見つけました。
情報ありがとうございます。
篠山城は行ったことが無いですが、大書院が復元されてますね。
天守は元々建てなかった筈ですが、それの替わりにそのあやしい城を建てたのでしょうか。

> 多分個人の家かと思うんですが。
> また今度じっくり見てきます。

これはお願いですが、くれぐれも住人の方にご迷惑をお掛けしないようにして下さい。
また、もし詳細が判っても個人情報に繋がるような事(例えば詳しい住所やお名前など)はここには書き込まないようご配慮頂けると幸いです。
以上、D-oneからのお願いでした。

それでは。

[164] 無題 投稿者:maki 投稿日:2003/01/29(Wed) 17:36

篠山市街にとても怪しい城を見つけました。
多分個人の家かと思うんですが。
また今度じっくり見てきます。

[163] Re:[162] ようこそ 投稿者:D-one 投稿日:2003/01/27(Mon) 21:56

>makiさん
あやしい城へようこそ。

大阪青山歴史文学博物館はこれからどんどん知られていくことになると思いますが、とても立派なあやしい城でした。特に石垣が本格的で、自分が知る限り(本当の城を除くと)一番本物らしい施工です。

淡路城は、機会が有ったら行ってみようと思っています。個人が建てた系なので結構あやしいのではと期待しています。

それでは。

[162] 無題 投稿者:maki 投稿日:2003/01/27(Mon) 19:54

あー・・・また間違えた・・・。
無視してくださいね・・・。

[161] 無題 投稿者:maki 投稿日:2003/01/27(Mon) 19:14

ミス!こっちでした。
http://home.intercity.or.jp/users/numata/siro/

[160] これも? 投稿者:maki 投稿日:2003/01/27(Mon) 18:19

これも怪しい城の一種なんでしょうか。

↓                  ↓
http://www1.osaka-aoyama.ac.jp/oa/museum/

[159] Re:[158] あやしいネットライフ、 投稿者:D-one 投稿日:2003/01/22(Wed) 12:57

うわっ・・・・凄くちゃんとした平等院と金閣ですね。
ハワイに有ったんですかぁ、、、
素晴らしい情報を有難うございます。

で、ピンと来て「ハワイ 城」でググってみたら。
http://www.kochi-f.co.jp/kia/window/No27/win27-3.html
こんなのが見つかりました。
これもかなり本格的な天守風建築物です。

話は変わりますが、[156]で書いてます「あおまる」さんが目撃したのはやはりグローバルバイキングでした。日本中に増殖しているようです、あの店舗。

[158] あやしいネットライフ、 投稿者:へりおす 投稿日:2003/01/22(Wed) 02:55

面白い情報をありがとうございます。
金閣寺のパチもんですが、オアフ島でみたことがあります。
最近、ちょうど写真が出てきたのでアップしてみましたんでよろしかったらご覧くださいませ。
 ↓
http://www.sukima.com/temp2/index5.htm

http://www.sukima.com/


[157] 面白いです。 投稿者:244 投稿日:2003/01/19(Sun) 23:53

はじめまして。金閣寺もどきの「自己満足 北海道」管理人の244です。
自分のHPのアクセス解析でこちらのページを知り訪問しました。いや〜面白いですね。気に入りました。
北海道にはお城が少ないのですが、あやしい城といえばあやしい城リストにもある徳川城でしょう。人形屋なので、今日ラジオを聞いていたら徳川城の雛人形のCMが流れていました。

恵山の金閣寺もどきは、夏に行ったら雑草に被われて近づくことを拒絶しておりましたがありました。
また遊びに来ますね。とても気に入りましたのでこちらからもリンクしておきます。

http://jiko-hokkai.hp.infoseek.co.jp/


[156] さらにバイキング繋がりで 投稿者:D-one 投稿日:2003/01/16(Thu) 12:04

今度はバイキング繋がりで、以前「あおまる」さんから教えて頂いた正体不明の物件
http://www.interq.or.jp/leo/d-one/kakolog03.html
(上の過去ログの71辺りから)
も外見の描写からすたみな太郎系列の可能性が高いような。

それと、もう一つ思い出したんですが、「KUBO」さんが松島から仙台に行く途中で見かけたすし屋らしいもの、
http://www.interq.or.jp/leo/d-one/kakolog04.html
(上の過去ログの90辺りから)
は「すたみな太郎宮城利府店」かも知れないですね。

しかし、不思議な事にGoogleで結構検索しているのに店舗の画像が未だに一つも見つからないんです。文字情報でも城風と形容しているのは二例くらいですし。
一般の人にはあまり城風に見えないんですかねぇ・・・
あるいは、食う気まんまんで建物まで注意が向かないのでしょうか。

[155] 寿司繋がりで 投稿者:D-one 投稿日:2003/01/14(Tue) 21:44

これも寿司屋のチェーン店です。
以前から岐阜周辺の初寿司チェーンは城風だという記述が有って、画像を探していたんですが、やっと見つけました。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/7504/25gifu.html
http://www.gifuhonda.co.jp/aisya/clio/c_aisya2.htm

こっちの方が店によって差がありそうです。

[154] Re:[152]グローバルバイキング 投稿者:へりおす 投稿日:2003/01/14(Tue) 01:38

> 自分が横手で見たすたみな太郎の店舗
> http://www.interq.or.jp/leo/d-one/edoiti.html
> とへりおすさんの写真を見比べると全く同じ形のようです。

おおっ。まったく同じですね。
そうか「江戸」を醸し出すための意匠だったんですね。
それにしても“グローバルバイキング”って名前は何とかならなかったのでしょうか(^^;
お店のホームページをみると美味しそうな焼き肉が‥‥
最近焼き肉食べてないから行ってみたてしょうがありません。

http://www.sukima.com/


[153] かなり怪しい城・4050城 投稿者:お気楽奉行・太助 投稿日:2003/01/13(Mon) 20:24

たぶん、「おいおい、それは城じゃないだろうよ」と叱られそうですが、
当の本人はきわめて真面目で、「4050城は、立派な城でござる」と確信している次第。

城の場所:インターネットのバーチャル社会
観光対象:中高年
天守閣:姫路城にもよく似たり
築城:昨年の夏

「太助うじ、やっぱり、あれは城ではござらぬよ」
さもあろう、さもあろう。
座興でござる、座興でござるよ、各々方。

http://homepage3.nifty.com/castle4050/index.html


[152] Re:[151] グローバルバイキング 投稿者:D-one 投稿日:2003/01/12(Sun) 20:59

へりおすさん、こんにちは。

済みません、余計なお手間を取らせてしまったかも知れません。
実はグローバルバイキングは実は少し前に調べたんですが、江戸一すたみな太郎のチェーン店です。
http://edo-ichi.jp/
自分が横手で見たすたみな太郎の店舗
http://www.interq.or.jp/leo/d-one/edoiti.html
とへりおすさんの写真を見比べると全く同じ形のようです。
あと、長野辺りで見た店舗も全く同じ形でした。
また、ネットで調べた中でも似たような外観の店舗が有るらしい記述(画像は見つかりませんでした)が有りました。
しかし、すたみな太郎の川越店は全然違う形なので、これは以前から有った建物を流用したのかも知れません(その前に何の店だったかは覚えていませんが)。

というわけで、かなり数が多そうなのでどう扱うかなぁ、と考えている内にすっかり忘れてました。
失礼しました。

もう片方の民家は惜しいですね、パーツはかなり城っぽいのにフォルムが普通なので損をしてます。
でも、岩瀬城の天守あたりといい勝負のような気がします。
http://www.interq.or.jp/leo/d-one/jc-iwase.html

それでは。

[151] グローバルバイキング 投稿者:へりおす 投稿日:2003/01/12(Sun) 17:50

あけましておめでとうございます。‥‥て、言うほどの時期でもないんですが‥‥(^^;

年末に近所にあるあやしい城っぽいものの写真を取りに行きましたのでお年賀の品として進呈いたします。
 ↓
http://www.sukima.com/temp2/index4.htm

みなさま今年もよろしくおねがいいたします。

http://www.sukima.com/


[150] 天守閣 投稿者:のりちゃん 投稿日:2003/01/09(Thu) 07:32

それでは、今日にでもメールで、場所と写真を送付します。
ちょっとした裏話もありますので、それも併せてお話します
ね(#^.^#)

[149] Re:[147] 老人ホームですか。 投稿者:D-one 投稿日:2003/01/08(Wed) 23:10

のりちゃんさん、こんにちは。

飯盛城の情報といっても、大した事は書いてないんですが、多少でもお役に立てれば幸いです。
私としてはあれだけ目立つ物が、殆ど情報が無いというのが面白い所だと思います。多分、地元の方にとってはごく当たり前のものなんでしょうね。

> ところで、私の家の近所に、新しい老人ホームが建ちまして、
> これが、まさに天守閣風なのです。

なんと、そんなものが有るのですか?
それは是非とも入所の予約を、じゃなくて見に行きたいので、差し支え無ければ大体の場所と名称を教えて下さい。

> もしよければ、参考までに写真を送らせていただきましょう
> か?

お手数でなければ、よろしくお願いします。

それでは。

[148] すいません(~_~) 投稿者:のりちゃん 投稿日:2003/01/08(Wed) 08:16

下の書き込み、題名のところにURLを入れちゃいました(汗)

[147] http://www.norichan.jp 投稿者:のりちゃん 投稿日:2003/01/08(Wed) 08:12

こんにちは。こたつさんと同じく、飯盛城の情報、ありがと
うございました。

ところで、私の家の近所に、新しい老人ホームが建ちまして、
これが、まさに天守閣風なのです。
もしよければ、参考までに写真を送らせていただきましょう
か?
辺鄙な田舎の町では、随分浮き上がった存在の建物です。

[146] 明けまして 投稿者:こたつ城主 投稿日:2003/01/07(Tue) 22:39

↑おめでとうございます(^O^)!
今年もどうか、ヨロシクお願い致します!!!

D−oneさまっ、飯森山城のお話、ありがとうございました!
いつ見ても思うのですが、ちゃんとお城の紹介しながら、
笑いと情緒と何気ない怪しさの全てを伝える技は、やはり
D−oneさまでないと無理ですね。
こたつ、まだまだ修行が足りないっ!

それにしても飯森城、写真で見るとかなり高い所にあるので
しょうか(^_^;)。道も大変そうだし。あの後そういう所に
一生懸命のぼったあげく、特定の宗教団体の建物があるのと
人ケのない見晴台(壁に落書きとかしてある)があるのと、
どっちが救われるか、真面目に考え込んでしまいました(笑)。

http://www.page.sannet.ne.jp/kotatu


[145] 伏見桃山城続報 投稿者:D-one 投稿日:2003/01/02(Thu) 11:00

あけましておめでとうございます。

伏見桃山城で進展が有ったようです。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003jan/01/W20030101MWF1K100000004.html
とりあえず、建物としては存続しそうな按配です。

[144] Re:[143] 歴史上のあやしい城 投稿者:D-one 投稿日:2002/12/07(Sat) 09:34

みーやんさん、こんにちは。

> その時歴史が・・・を見たんですが

渋沢栄一の話でしたか、予告は見たんですが、そんな物が出てくるとは思わなかったので見てませんでした(丁度その日は出張で横手に行ってましたし)。
「国立第一銀行」で検索したら、当時の錦絵がヒットしましたが、かなり立派な建物だったようですね。
江戸東京博物館
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/index.htm
に模型が有るという噂なので、そのうち見に行きたいと思います。

> 国立第一銀行はあやしい城だったんですね。
> ひょっとして記念すべき第一号だったりして

その可能性は高そうな気がします。
明治6年というと、建物の解体が始まっていた城も多かった頃ですし、まだ民間で天守風建築物を建てられる時代でもなかったでしょうから。

明治の天守風建築物というと、明治の末期ですが、
http://www.um.u-tokyo.ac.jp/museum/ouroboros/06_01/kenkyu.html
こんなのも有ったそうです。
岐阜城の初代模擬天守は「古城探訪」というサイトの
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4625/
この記事に詳しく載ってます
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/4625/gifu3.html

[143] 歴史上のあやしい城 投稿者:みーやん 投稿日:2002/12/04(Wed) 23:06

その時歴史が・・・を見たんですが
国立第一銀行はあやしい城だったんですね。
ひょっとして記念すべき第一号だったりして