対象:宗教

もどる

全般

医者に止められてるんです
投稿日 8月25日(月)21時46分 投稿者 Hiro

 数年前の話ですが、地元の駅前を歩いていると、前方から、20歳前後の男性の勧誘(宗教系と思われる)の方がお近づきになってきました。そしてお決まりの文句。
「あなたの幸せを祈らせてください」
 小生は一瞬だけ目を合わせ、可能な限りの無表情で手のひらを彼に向けて言いました。
「すいません、医者に止められてるんです」
 ・・・彼は呆然とした表情で絶句し、小生はその間に歩き去りました。

 ノンジャンルで、またオールマイティに使える言葉と思いますが、相手への精神的ダメージは宗教系が一番強いかも。
宗教 全般
投稿日 11月10日(日)09時55分 投稿者 はるこ

昔の友達から「久しぶりに会おう」と電話がかかってきたらまず絶対に宗教。
「幸せには限りがあってね…」と始まったら

「可哀想に友達いないんだね。恋人でもいいからさ、本当に信用できる人作った方がいいよ」
 とさげすんだ目で見てあげます。
「それくらいいるわよ!」
 と食い下がると思うので
「じゃあ、いまここでその人の名前3人挙げてごらん。
 言ってくけど親兄弟と宗教関係の人は抜きだよ。ま、あたしはざっと考えただけで10人はいるけどね。あ、もっとだ」

 と言うと大人しく引き上げていきます。

宗教にハマる人ってさみしい人が多いんですかね。
白い手袋をしたおばさんがすすめる宗教
投稿日 5月26日(日)20時35分 投稿者 ゆりすけ

私はこの手の方が来たら絶対、語気を荒げずにバカにした態度で断ります。
「お金をいっぱいくれるんならはいってやるわ」と大阪弁で。
それも下からニラミをきかせて。
そしたら、来なくなりました。
O価学会の人にもよく、S教新聞とってって言われますけど、「政治家にワイロ送る宗教になんでやねん!」と行ったところ、
近所のおばさんはスゴスゴと
帰っていき、二度と来ません。(選挙前はうるさいけど。)

教祖ならやってもいい
投稿日 3月20日(水)22時09分 投稿者 東山にしこ

何度か◎一教会の展示会に誘ってきた幼馴染が、ある日電話で
「最近どう?人生につまずいてない?悩みとかあったらきいてあげるよ」
と言ってきました。
じゃかあしいわ、こんクソガキャ!と思ったので
「そうね。最近は、自分が人間的に成長してるなーって思う。そろそろ宗教の教祖にでもなろうかな
と答えたら二度とかけてきませんでした。

さてその数年後。
中2までしかいっしょに暮らしていなかった弟が、やはり宗教に勧誘され、
「教祖ならやってもいい」
と答えて退散させていたことを知りました。

血は争えませんね

宗教の勧誘。
投稿日 1月23日(水)16時06分 投稿者 のりちゃんこ

宗教の勧誘を受けた時。
「エホバの証人です。」
というと大抵は引き下がってもらえます。
宗教に興味がない人を引きずり込むのは簡単でも、改宗させるのは困難ですからねー。

宗教勧誘撃退
投稿日 2月23日(水)03時04分 投稿者 AYA

「聖書の内容について書いたパンフレットを、お配りしているんで
すが~」

と来る宗教勧誘の方には、
「叔父が牧師をしておりますので、そちらに聞けばわかりますから」
(叔父が牧師なのは本当。ただし在米国)とお断りしています。
自分には自分の信仰がある、と言ってしまうのがやはり良いみたい
ですね。

宗教勧誘撃退
投稿日 2月21日(月)03時38分 投稿者 れい

時々家にキリスト教らしき信者が勧誘に来る人も多いでしょう。
そんな時は、これをお試しあれ。

信者「・・・ということでして、神を信じれば・・うんぬん」
「あの質問していいですか?」
信者「はい」
「イヴに知恵の実食べさせたのは誰?」
信者「悪魔ですよ」
「その悪魔って誰なの?悪魔は沢山いるのよ。
それに悪魔だって元々神様だしそんな事も知らないでどうすんの?
神様神様って言う前に、敵の悪魔のことをもっと勉強してから
神様を語りなさいよ。私のほうが知っててどうすんのよ!?」

これで信者は必ず引き下がります。

その2
「確か、法律で宗教の自由ってありますよね?」

その3
「真の宗教なら勧誘なんてしなくても全員入信してるでしょ?」

『エ○バの商人』撃退法
投稿日 11月9日(火)16時57分 投稿者 ゆきの

『エ○バの商人』では何故か占い師&呪術師は「悪魔の手先」という
ことになっているようです。
ですから、この宗教の方に勧誘された場合は、
「すいません、あたし占い師なんです」
とすまなそうに答えると、たいてい「あ、そうですか」と帰って下さ
います。

・・・だってホントにあたし占い師なんだよ、まだ修行中だけどね(--;)

新興宗教の「あなたの幸せについて、祈らせてください」
投稿日 6月28日(月)07時29分 投稿者 いざこ

ひっかかりやすい顔をしているためか勝手に祈ってくれる、新興宗教
信者のかたが私の通行を妨げまくります。
で、先日使ったのが以下の言葉。
信者の人はなにもいえずに、どっかいっちゃいました。
信者「あなたの幸せについて、祈らせてください」
私 「その前に、私があなたのために祈りたいんですが。
   なに、そんなにお時間はとらせません」

なめんな!!(怒)
投稿日 5月30日(日)01時26分 投稿者 グレイス

以前、訪問勧誘に来た「幸Oの科学」のおばちゃんがあまり
にもしつこかったので、
「あー、そりゃ俺だって悩みくらいたまにはあるけど、宗教
なんかにすがりつく程弱い人間じゃないから必要ないなぁ。」
って言ったら怒って帰って行きました。
しかし、しばらく嫌がらせの手紙が1年位来まくったのには、
ちっと参った。(^^;)

某献血拒否する教団
投稿日 5月26日(水)12時18分 投稿者 オム・ウェイ

その教団はいつも、朝、品のよさそうなおばさんと子供一人
という状態でやってきます。で、
「地球は滅亡するよーん。信者は助かるよーん。」
という意味のことをもっと丁寧に説明し、パンフレット買わ
せます。
これにたいしてうちの母が、
「何をあほなこと言うてるねん。信者になったら朝はようか
ら勧誘してまわらなあかんねんやろ。面倒くさい。」
いい人のふりもせず、当然のことを言ったらすごすご帰った
そうです。

セールス

お墓購入,菩提寺契約(?)の勧誘
投稿日 2000年4月12日(月)23時15分 投稿者 Morry

お断りの言葉:
「まだ死ぬ予定はありませんので (^^ゞ」

皆さん,はじめまして.
まだまだみなさまのレベルには達していませんが,私も仲間に入れて
くださいまし.

これはお墓や菩提寺の勧誘の時に断る私の定番です.

こうするとたいていは「あ,まだお若い方なんですね,失礼しました」
とあっさり引き下がってくれます.


もどる