雫 『アストラルバスターズ』 とりあえず導入編






細いシャーペンの芯をカチカチと伸ばし、意味もなくノートの上に走らせる。
やがて芯はポキンと折れて、僕の頬をちくりと刺激した。
空いた窓から流れ込むゆるやかな風が、ゆらゆらと麻色のカーテンを揺らし、色のない無声映画のような
授業風景をいっそう別世界のように感じさせている。
隙間から漏れる陽射しの中を、白いチョークの粉が音もなくチラチラと舞っている。
感情を無くしたような教師が聞き取れない外国語を読み上げ、よどんだ目をした生徒達は、カリカリとノ
ートにペンを走らせ続けている。
いつもと変わらぬ風景。
繰り返される退屈な日常。
止まったような時間が静かに流れていた。
僕はシャープペンを持った手で頬杖を突き、揺れ動くカーテンを、ただ、ぼんやりと眺めていた。
うららかな午後の陽気を引き連れた風が、そよそよと僕の前髪をなでて行く。
そんな時、なんの前触れもなく、突然――。

き~ん こぉ~ん かぁ~ん こぉ~ん

チャイムが鳴り響いた。
それと同時に、教室の凍った時が動き始めた。
「…え~。それじゃあ今日はここまで」
面倒くさそうに言うと、教師はとっとと教室から出ていった。
そして、にわかに活気づくクラスメイト達。
「おっしゃ、部活だ部活~」
「ゲーセンでも行くか?」
「それじゃあ、先に校門で待ってるね~」
静寂とか、そんなものとはまさに対極の雰囲気。
ほんと、授業中とはえらい違いだ。
そんなようなことを思いながら、僕は鞄に荷物をまとめる。
「おお~い。長瀬ぇ」
「ん?」
僕が声の方に振り向くと、そこには最近よくいっしょに話すクラスメート達がいた。
山下と樋川だ。
「今日、俺達ゲーセン行くんだけど、長瀬も一緒にどうだ?」
「そうそう、一緒に行こうぜ!今日こそは、スト3で長瀬に勝つからな!」
…どうやら、先日の格ゲーで僕があっさり勝った事を山下が根に持ってるみたいだ。
悪くは無いけど………。
「ごめん、今日はちょっとだめなんだ」
ぱちん、と目の前で手を合わせて謝る。
「んだよ~。なんか最近付き合い悪いぞ~」
山下はそう言って、僕にヘッドロックを掛けてくる。
……力は余りかかってないけど、痛いものは痛い。
「ま、なんか用事あるみたいだし、仕方ないだろ?」
僕達の馴れ合いを見て、樋川が笑いながら言う。
「そりゃそうだけどよ……」
そう言って、山下は力を緩める。
「もしかして………女か?」
山下がぽつりと僕の耳元で言う。
「う゛」
僕が一瞬ひるむ、が、それを見過ごす三人ではない。
「ほほぉ~お。長瀬、お前友情より女を選ぶか………」
山下が意地の悪い笑みを浮かべて再び僕の首に力が加わる。
ちなみに、目は全然笑ってない。。
「まぁまぁイイジャンか。それにしても…長瀬にもとうとう春がきたか」
そう言って、バンバン僕の方を叩く樋川。
「ほれ、山下もいつまでも長瀬を引き止めてないでとっとと放せ。
長瀬が待ち合わせに遅れるじゃんか」
樋口がニヤニヤしながら言う。
「………お前の物好きな女に免じて離してやろう。ただし、借りプラス1な」
そういうと、山下はしぶしぶといった感じで僕から離れた。
「…んじゃ、また明日」
引きつった笑みを浮かべて、僕は教室を後にした…………。



「そう言うんじゃないんだけどなぁ………」
校内の、目的地までの道すがら、僕は独り言を呟いていた。
「ま、確かに女の子がらみといえばそうなんだけど、
あの二人はすぐそういう方向に話をもっていきたがるからなぁ……」
とは言っても、僕は笑っている。
しかしこれからの事を考えると…………笑えないなぁ。
もともと、僕は女の子を相手にするのは苦手なのだ。
さて、どうするか……やっぱり、昨日徹夜で考えた通りに………。
と、そこまで考えて、僕は足を止めた。
目的地に着いたのだ。


『生徒会室』
部室棟にある、ひときわ大きな部屋だ。
今までは比較的縁の無かった部屋だが、これからはよく通う事になるであろう部屋。
僕は深呼吸すると、その部屋の、ドアのノブに手を掛ける。
~大丈夫、昨日考えた通りに~
自分にそう言い聞かせ、ドアを空け、すぐ中に入る。
部屋の視線が僕に集まるのを全身で感じながら、ドアを後ろ手に閉める。
僕は若干緊張しながら、肺から息を吐き出した!

    「本日付でアストラルバスターズ隊長に着きます、長瀬祐介といいます!!」







                                   ~ひきます~




~あとがき、というか独白~
どうも、キヅキです。………えらい短いですね~(自爆)。
とりあえず導入編ですので、意識して短くしてみたのですが…どうだったでしょうか?
しっかし、とりあえず書き終えて、自分で読みなおして一言

            「女の子でとらんやん」

オリキャラの樋川と山下、それに祐介……野郎ばっか(爆)
これでイイのか、私!
あう~。すみませんすみません。次回からはきっちりと女の子も出していきますから~。
まぁ、それに祐介が若干明る過ぎるという話もあるのですが、それもどうかご了承下さい。
こんなSSですが、次回も付き合ってくれれば幸いです。
それでは。

追記:次は状況補足、世界観及び人間関係にページを割く予定。
   私が最も書きたい事は……まだまだ先になりそうです(汗)



 ☆ コメント ☆ 綾香 :「以上、導入部でした。コメント終わり」(^0^)/ セリオ:「え? 終わっちゃうんですかぁ?」(;^_^A 綾香 :「なによぉ。だって、他に言う事なんて無いじゃない」(-o-) セリオ:「そうかもしれませんけど」(;^_^A 綾香 :「まだ、な~んにも起こってないのよぉ。      なのに、どうコメントしろって言うのよぉ~~~」(-o-) セリオ:「あうあう。た、確かに」(;^_^A 綾香 :「てなわけだから、コメント終わり」(-o-) セリオ:「い、いいのかなぁ」(;^_^A 綾香 :「いいの! それじゃ、仕事も終えたことだし……。      セリオ、ゲーセン行くわよ。ゲーセン」(^0^) セリオ:「ゲーセン……ですか?」(--) 綾香 :「そうよ。      そして、今日こそ、『スト3』でセリオに勝つわよ!!」(^0^) セリオ:「ふっ。いいでしょう。胸を貸してあげます」(^~^) 綾香 :「言ったわねぇ。その言葉、後悔させてあげるわ。      それじゃー、れっつごー!!」(^0^)/ セリオ:「ごー!!」(^0^)/  ・  ・  ・  ・  ・ 浩之 :「……ちゃんと仕事しろよな、お前ら」(--; あかり:「あ、あはは」(^ ^;



戻る