「あの……藤田さん。その……僕と付き合ってくれませんか?」
「……………………。
ごめんなさい。お気持ちは嬉しいのですが……」
『断るのにはわけがある』
「あ、帰ってきた帰ってきた。どうだった琴美?」
「受けちゃった? OKしちゃった?」
「……ううん」
琴美ちゃんが教室に戻ってくるなり飛び込んできた質問に、琴美ちゃんは少し顔をしかめて、首を横に振りつつ答えました。
「えーっ!? あんな格好いい人からの告白を断っちゃったのーっ!?」
「勿体なーい」
「琴美の贅沢もーん」
「そ、そんなこと言われても……」
ちょっぴり困った表情で琴美ちゃん。
「――で? なんで断っちゃったの? 彼のどこが気に入らなかったわけ?」
「どこって言われても……わたし、彼のことよく知らないし……。
ルックスはそれなりに格好いいかなぁとは思ったけど……でも……」
「「「そ、それなり!?」」」
「…………な、なに? どうかしたの?」
突然大声を張り上げる友人たちに、琴美ちゃんはポカンとした顔で尋ねました。
「あの人のどこがそれなりなのよ!?」
「琴美……あんた、おかしいんじゃないの!?」
「変だよ! 琴美、絶対に変だよ!」
「え? え? え?」
実は、琴美ちゃんが振った相手は、ルックス良し頭脳明晰スポーツ万能という、学校でもトップ3に入るほどの絵に描いたような人気者君だったのです。
それを思えば、友人たちの声も妥当なものかもしれません。
「…………ま、あんたみたいに異常に目の肥えた娘から見たら『それなり』で済んじゃうレベルなのかもしれないけどさ」
ひとしきり騒いだ後で、友達の一人がポツリと呟きました。
「あ、そうかも」
「……だね」
その言葉に深く納得する周囲の面々。
「琴美の周りには多いもんね。高レベルな男の人が」
「「うんうん」」
「高レベルな男の人?」
小首を傾げる琴美ちゃん。
「そうよ! 例えば……サッカー日本代表の佐藤さんとか」
「バスケットボールのオリンピック日本代表チームのプレイングマネージャーである矢島さんとか」
「人気漫画家の千堂さんとか」
「数々のヒット番組を手がけている名ディレクターの藤井さんとか」
「なるほど。そう言われてみれば……」
琴美ちゃんは合点がいったという風に手をポンと打ちました。
友人たちが指摘したように、琴美ちゃんの周りには非常に秀でた男性が多いです。ルックス的にも、また能力的にも。
上記の四人以外にも、耕一さん,祐介さん,芳晴さん,健太郎さん等々まさに目白押しです。『いい男』の見本市でも開けそうなくらいです。
それだけの男性に幼い頃から囲まれていれば、琴美ちゃんの目が肥えてしまっても無理はないでしょう。
「確かに、わたしの周りには凄い男の人が多いかも」
「「「でしょ~?」」」
「うん。
……でも……」
「「「でも?」」」
「パパ以上に格好いい人はいないけどね☆」
頬に手を添えて、ちょっぴり恥ずかしそうに琴美ちゃんが宣いました。
「…………でた、琴美の病気が」
「…………琴美のお父さんが格好いいのは認めるけどさぁ」
「…………さすがは真性ファザコン」
額に大きな汗を貼り付けるフレンズ。
それを後目に、
「ああっ、パパってば本当にす・て・きゥ わたし、将来は絶対にパパのお嫁さんになるの。法律なんて倫理なんて愛があればノープロブレムよ」
「「「おいおい。問題ありまくりだろうが、それは」」」
琴美ちゃんは絶好調。キラキラと瞳を輝かせて、早くも『あっち』に行きかけています。友達の綺麗にハモったツッコミも全く耳に入りません。
「わたし……パパが望むならあーんな事やこーんな事も、あまつさえ○○○な事だってOKなんだから……」
「「「……ハァ~~~~~~」」」
琴美ちゃんの相変わらずっぷりに、ただただ溜息を零すことしか出来ない友人一同でありました。
「……って、なーんちゃってなーんちゃって」
こんな琴美ちゃんですが、いつかは普通に恋愛が出来るのでしょうか?
同年代の男の子に興味を持つ日は来るのでしょうか?
『春』は訪れるのでしょうか?
甚だ心配です。
「キャーキャー、わたしってばエッチ~☆」
琴美ちゃん、何気に『常春』なような気がしないでもありませんが……それは言わない約束です。あしからず。
「やんやんやん♪」
< おわり >
☆ あとがき ☆
自分の頭の中では、琴美って深窓のお嬢様風というか……
可憐で儚げで清楚で……ってイメージがあったりするのですが……
SSにすると、単なる『危ない』娘になってる気が……。
……あ、あれぇ?( ̄▽ ̄;;;
戻る