気が付くと、アタシはヒロユキの腕の中にいた。
……どうしろって言うのヨ、この状況。
ヒロユキに抱かれている。……その事実は、アタシの胸を激しく高鳴らせた。
ヒロユキに体中を優しく触られている。……その事実は、アタシの頬を朱に染めさせた。
アア。ヒロユキの腕の中って心地良いナ。
いっそのこと、このまま、ヒロユキに身を委ねてしまいたい。
しかし、その衝動を、アタシはすんでの所で押しとどめた。
それは、『ヒロユキが抱いているのは『レミィ』であって、アタシじゃない』という気持ちがあるからだ。
だけど……この温もりを自分から手放す気にもなれなかった。
どうしよう。どうしたら……どうしたら……。
「ん? レミィ、どうかしたか?」
感情と理性のせめぎ合い。
そんな、アタシの逡巡が表に出ていたのか、不思議そうな顔をしたヒロユキが不意にそんなことを言ってきた。
「ウウン。なんでもないヨ」
『レミィ』の振りをして、アタシは、明るい声で答えを返した。
アタシが『レミィ』じゃない事をヒロユキに知られたくなかったから。
アタシが『レミィ』じゃないと知られたら、ヒロユキが離れてしまいそうな恐怖感を感じてしまったから。
だから……つい、アタシが『アタシ』であることを偽ってしまった。
でも、そんなアタシに対して、ヒロユキはサラッと爆弾を投下してきた。
「あれ? お前、もしかして……モード変わってる?」
…………………………………………へ!?
バレてる!?
なんで!? どうして!?
「うん、間違いない。お前、『ハンターレミィ』だろ」
アタシの目を見て言い切るヒロユキ。
「ち、違うワ。アタシは『ハンター』なんかじゃ……」
「違わねーって」
「…………」
一言で切り捨てられ、アタシは言葉に詰まってしまう。
……フゥ、やれやれ。
そんなに断言されるほど完璧にバレているのなら、いつまでもしらを切っても意味がない、か。
まったく、コイツってば変なとこばっかり鋭いんだから。
……仕方ない。
観念したアタシは、素直に正体を明かすことにした。
「アーア、バレちゃった。そ・う・ヨ。アナタの言うとおりヨ。よく分かったわネェ~」
前言撤回。
『素直』には明かさなかった。
「そりゃ、分かるさ。なんたって『愛するレミィ』のことだもんな」
しかし、ヒロユキは挑発的な言葉をサラッと受け流すと、アタシに対して優しく微笑みかけた。
ズキッ!
「フーン。『愛するレミィ』ネェ」
「おう。心の底から愛しちゃってるぞ」
ズキッ!
……ヒロユキが『あの娘』に対して『愛』という言葉を使うたびに、アタシの胸が小さく痛んだ。
自分でも分かってる。ヒロユキが愛しているのは『レミィ』であって……『アタシ』じゃない。ヒロユキは、アタシのことなんか見ていない。
分かっているし、とっくに分かっていた。
それなのに、その事を自覚するたびに胸に棘が突き刺さったような痛みが走る。
アタシは、その痛みを誤魔化すように軽い口調でヒロユキに言葉をかけた。
「ハイハイ。ご馳走様。ヒロユキは『レミィ』にべた惚れなのネェ」
「ははは。まあな」
「…………フーン。…………それじゃあ…………アタシは?」
「え?」
え!?
自分で口走ってしまった言葉に、アタシ自身が衝撃を受けてしまった。
何言ってるのヨ、アタシは!?
そんな……そんな……。
アタシは激しく動揺した。おそらく、問われたヒロユキ以上に。
「お前のこと? うーん、そうだなぁ」
ち、ちょっと! そんな真面目に考えなくていいわヨ!
だいいち……答えなんて分かり切っているんだから。
ヒロユキが、アタシのことを好きなわけがないんだから。
だから、『NO』って即答してヨ。考えられたりしたら……期待しちゃうじゃない。
そんなの……残酷だヨ。
でも……もしも……もしかしたら……
そして……数秒の後、ヒロユキの口から答えが発せられた。
「何度も言ってるだろ。俺はレミィの事が好きなんだって」
――と。
……………………。
……フフ。やっぱり、ネ。思った通りヨ。
ヒロユキが好きなのは『レミィ』なんだから。アタシなんか、ただの邪魔者でしかないんだから。
最初から分かっていたこと。笑っちゃうくらいに分かり切っていたこと。
それなのに、ほんの僅かでも期待してしまったなんて…………アタシ……バカだ。
心が、悲しみと落胆の気持ちで、黒く塗りつぶされていく。
涙を零す事だけは何とか耐えたが、それでも、表情が沈んでいくことだけは止める事ができなかった。
そんな時だった。
「お前さぁ。なんか大きな勘違いしてるだろ」
アタシの頭を撫でながら、ヒロユキが優しい口調で話し掛けてきた。
「告白を拒絶されたみたいな顔しやがって。ったく、しょーがねーなぁ」
「なに言ってるのヨ!! アナタが好きなのは『レミィ』なんでしょ!? アタシじゃないんでしょ!? それって、立派な拒絶じゃない!!」
ついつい、アタシは強い口調でヒロユキに噛みついてしまった。
だけど、ヒロユキは、アタシの言葉を軽く受け流すと、逆にアタシに問い掛けてきた。
「じゃあ、お前は『レミィ』じゃないのか?」
「……………………へ?」
その問いに、アタシは思わずマヌケな声をあげてしまう。
「さっきから何度も言うように、俺は『レミィ』が好きなんだよ」
アタシの頭を優しく撫でながら言うヒロユキの言葉を、アタシは黙って聞いている。
「長所も短所も全部ひっくるめて『レミィ』が好きだ。そして、その『全部』の中には、当然お前も含まれてる」
ヒロユキの声を耳に心地良く感じながら、アタシは無意識のうちにヒロユキの体に身をすり寄せていた。
「つまりさ……その……なんつーか……。上手く言えねーんだけど……俺にとっては、お前も『レミィ』なんだよ。俺の可愛い『レミィ』なんだ。
だから、俺が『レミィ』に対して『好きだ』とか『愛してる』と言ってる時はさ、同時に、お前にも言ってる事になるんだよ。少なくとも、俺はそう思っている」
「……そ、それじゃあ……ヒロユキは……アタシのこと……」
震える声で、アタシは問い掛けた。
微かな不安と、大きな期待を胸に。
そんなアタシに、ヒロユキは真剣な顔で答えた。
「好きだぜ」
その言葉を聞いた瞬間、アタシの涙腺は壊れた。
「……………………ひ、ヒロユキ」
止まらない。
さっきは流すことを我慢できた涙が、今度はまったく耐えられない。
「おいおい。そんなに泣くなよ。お前って、実はかなりの泣き虫か?」
「う、うるさいわネ! 見るんじゃないわヨ!!」
泣き顔をヒロユキに見られるのが無性に恥ずかしい。
でも……涙を流す事自体は悪い気はしなかった。
心をあたたかさで満たしてくれる涙がある事を、この夜、アタシは初めて知った。
しばらく、アタシは涙を流し続けた。
その間、ヒロユキは、ずっと優しく頭を撫で続けてくれていた。
子供扱いされているみたいで少し照れくさかった。
だけど、嬉しい気持ちの方が何倍も大きかった。
数分後、ようやく落ち着いたアタシは、
「ネェ、ヒロユキ? ホントにアタシのこと、好き?」
再び、この質問をヒロユキにぶつけた。
「ああ。好きだぜ」
「ホント? ホントにホント?」
「本当だって」
「だったら……」
そこで一回言葉を切ると、アタシはイタズラっぽく微笑んだ。
「な、なんだよ?」
「証拠を……見せてほしいナァ」
「証拠?」
「ウン♪」
「証拠、ってなんだ? 俺には何のことかさっぱりわからねーぞ」
ニヤニヤと笑いながら、とぼけたセリフをのたまうヒロユキ。
こ、コイツは……。
「まあ、証拠になるかどうかはわからねーけど、取り敢えず、俺の気持ちを態度で示させていただくとしますか」
そう言うと、ヒロユキはアタシの上に覆い被さってきた。
エッ!? エッ!? ち、ちょっと!?
アタシはそこまでしろとは言ってないわヨ!
ただ、少しキスをしてほしかっただけで……。
……って、コラ! どこを触ってるのヨ!
アーン、ヒロユキのエッチィ~~~!!
その後の事は、おぼろげにしか覚えていない。
覚えているのは、
恥ずかしいくらいに乱れてしまったこと。
何度も弾けてしまったこと。
ヒロユキの目が……手が……凄く優しかったこと。
そして……
『よかったネ♪』
頭の中で響いた『レミィ』の声。
あの娘……まさか、わざとあのタイミングで交代したんじゃないでしょうネ。
ウーン。『レミィ』だったらありえるかも。
まったく、お節介なんだから。
でも、今回だけは、あなたのお節介を感謝しとくワ。
ありがとうネ。もう一人のアタシ。
『クスクス。いつもこれくらい素直だったら可愛いのにネ』
『ほっとけ』
リハビリ作品です。
ここのところ、娘の話ばかり書いていましたからね(;^_^A
……とはいえ、今回のヒロインは、半ばオリキャラ化している『ハンターレミィ』。
うむむ。もしかしたら、あんまりリハビリになってないかも(^ ^;
……ま、まあ良し。あまり深く考えないようにしよう(をい
ではでは、また次の作品でお会いしましょう\(>w<)/