1 |
申請者:
ひろき
団体名:
Heroes
本拠地:
福岡市
|
(2001/04/08申請)
元HFAのファイプラー弘樹がONLの歴史を見届けるために帰ってきた!
|
2 |
申請者:
武藤
団体名:
H.P.H
本拠地:
群馬
|
(2001/04/08申請)
いつも燃えさせるような試合を目指し,プロレスラー武藤が旗上げした団体・・レスラー数なんと80名!!
|
3 |
申請者:
ravi
団体名:
J-STARS
本拠地:
常呂町
|
(2001/04/08申請)
ジュニア戦士による「華麗で、過激で、魅せるプロレス」団体。 代表は皇雷王サンダーカイザー。
|
4 |
申請者:
はじめ
団体名:
29プロレス
本拠地:
埼玉県入間市
|
(2001/04/08申請)
"毎月29日に何かが起こる"をモットーに日ノ本 健二によって創立されたプロレス団体。
|
5 |
申請者:
たにむら
団体名:
B.M.
本拠地:
奈良県奈良市
|
(2001/04/08申請)
97年12月に設立されたICBMが前身。「Easy&Tough」をスローガンに 奈良、大阪を中心に興行。
|
6 |
申請者:
憲作
団体名:
A.L≦E
本拠地:
東京都足立区
|
(2001/04/09申請)
旧アスリーツリーグを母体とし再生した格闘団体。月一回程度の興行を行なう。
|
7 |
申請者:
sai-T
団体名:
E.S.T
本拠地:
大阪市西淀川区
|
(2001/04/09申請)
団体崩壊の危機を乗り越え、再び動き出した! 全てにおいて最高のプロレスを目指す団体です。
|
8 |
申請者:
たこぼうず
団体名:
R.W.F
本拠地:
東京都文京区本郷
|
(2001/04/12申請)
"覇龍"國重龍紫が竜崎凌児らを引き連れストロングスタイルを追求すべく旗揚げした団体。
|
9 |
申請者:
たんぼ
団体名:
ゴッチョキル
本拠地:
横浜市
|
(2001/04/15申請)
観客全員筋肉痛を目標に活動しているエンターテイメントプロレス軍団です。
|
10 |
申請者:
一色
団体名:
夢我
本拠地:
愛媛県松山市
|
(2001/04/16申請)
試合への感情移入を特に大切にする自我の表現。
|
11 |
申請者:
サクマ
団体名:
横プロ
本拠地:
横浜
|
(2001/04/22申請)
横浜市を拠点に活動するローカル団体。
|
12 |
申請者:
Hiro
団体名:
本拠地:
|
(2001/04/23申請)
ファイプラー弘樹に憧れてこの世界に入った。 エルボーを得意とし、現在はフリー。
|
13 |
申請者:
バイト
団体名:
F.R.P
本拠地:
大阪府茨木市
|
(2001/04/27申請)
「最後のプロレス革命」を掲げて1999年9月に旗揚げした 地域半密着型プロレス団体。
|
14 |
申請者:
チッチ
団体名:
善壱
本拠地:
埼玉県所沢市
|
(2001/04/29申請)
神保鶴太が「投げ技の美学」を追求する為に創設した団体。
|
15 |
申請者:
KURO
団体名:
A.K.H
本拠地:
神奈川県川崎市
|
(2001/05/01申請)
明るく、楽しくプロフェッショナルなプロレスをモットーにJr戦士アシュラムが5月1日旗揚げした団体です。
|
16 |
申請者:
笠原 慎也
団体名:
笠プロ2
本拠地:
東京都大田区本羽田
|
(2001/05/09申請)
あの笠原プロレスリングが帰ってきた
|
17 |
申請者:
ぐう
団体名:
DOSA★プロ
本拠地:
その時次第
|
(2001/05/23申請)
ザ・東京★ZINとザ・魚頭が全国をドサ回るぞ!FYUUUU!!!!
|
18 |
申請者:
武藤 大
団体名:
HPH
本拠地:
群馬県
|
(2001/05/25申請)
よみがえる戦う魂!! ある選手は、戦うために、ある選手は、ギャラのために。 奮闘中!!!!
|
19 |
申請者:
HIS
団体名:
HIS道場
本拠地:
愛知県名古屋市
|
(2001/05/28申請)
『HIS道場』は、道場代表であるHIS氏が提唱するプロレススタイル『キック&スロー』を中心に、あらゆるファイトスタイルに対応することが出来るプロレスラーを育成して、世界中のプロレス団体に選手を送り込むことを目標とするトレーニングジムである。
|
20 |
申請者:
岸部白兎
団体名:
TURBO21
本拠地:
群馬県
|
(2001/05/28申請)
反言語プロレスをモットウに岸部白兎が旗揚げした架空団体。 限りなくリアルに近い、ドラマ性を重視した団体としてスタートしていきたいと思っています。 参戦の程、よろしくお願いします。
|