此花 大辞典 投稿版(一つ前)
 このページの投稿からは大辞典本編に編纂されています。
戻る  大辞典     

石井 伊都子 (1) 【人名】
↑また(削除)された上に殺害されるという扱いの悲惨さは、仲間にしないと事実上出番がない上に続編で流刑の憂き目を見たシーラ以上で(暗殺者令嬢愛用の黒いピアノ線で絞殺)。 (大橋賢一) 03/03/30 23:48:55
石井 伊都子 (1) 【人名】
発表当時、「シーラもどき」と呼ばれたことはあまりにも有名(笑)。 (ペンデュラール) 03/03/30 20:45:26
 コメント:やってないのでこれくらいしか書くことが無い(汗)。
3/30(Sun)
蹴り (共通) 【その他】
此花学園の図書館に入室する場合、必ずやらねばならないもの。そう、あの控えめな石井伊都子であろうと、例外ではない(笑) (松) 03/03/25 22:14:03
図書室 (共通) 【地名】
入室にあたって、ドアを蹴る必要がある部屋。「図書室ではお静かに」という常識は、此花学園では通用しない; (松) 03/03/25 22:11:33
3/25(Tue)
蹴り (共通) 【その他】
このゲームにおける重要行動(マテ。図書室のドア、ロッカー、携帯電話と、とにかくひたすら蹴っ飛ばす。しかも図書室のドアは生徒共通…… (神有月 出雲) 03/03/22 23:03:32
3/22(Sat)
此花学園 (共通) 【地名】
ここにマスコミが押しかけない理由。美亜子の父親が圧力かけているから(笑えんなぁ;) (松) 03/03/17 22:15:45
此花学園 (共通) 【地名】
殺人事件がこんなに立て続けに起こったり、発覚したり(小説版)したら、5~6年先くらいまで入学希望者が定員割れ起こすんだろうなあ。私立の学校には死活問題。それから、殺人現場にテレビ局の人が訪れてこないのはリアルじゃないなあ(問題発言)。 (コノハな398) 03/03/17 16:40:30
3/17(Mon)
いぶし銀 (共通) 【その他】
某都市にいる図書館司書が詩を詠うと、「イヴ詩吟」。美亜子「…だから何?」 (SEKKY) 03/03/16 09:44:25
 コメント:↓の投稿、3回送って2つ消してます。「分類」が入らないです!
携帯電話 (共通)
美亜子の携帯ストラップが、「デバイスレイン」のカスミ(あ、裏じゃん)のヤツのように別のmoo系ゲームのキャラだったらおもしろかったのに。 (SEKKY) 03/03/16 09:42:40
3/16(Sun)
藤崎 双葉 (1) 【人名】
ある意味において嫉妬のとばっちり、という洒落にならない理由で殺された娘; (松) 03/03/15 21:54:10
3/15(Sat)
新聞部 (共通) 【地名】
此花学園の非正規部活動で、美亜子(部長)と恵の2人しか所属していない。人数や境遇は「ガーディアンエンジェル」のバルツ北高等学校新聞部とそっくりだが、あちらは「学園の七不思議を解明してみせるとか、変態教師の趣味を暴き立てるとか、学園で起こる難事件を解決するとか」を新聞部の活動として認めていないという点が大きく違う(そういう台詞が本当にあるのです(笑))。 (大橋賢一) 03/03/12 07:27:13
3/12(Wed)
携帯電話 (共通) 【アイテム】
今の生活でほぼ必須と言えるアイテム。このゲームでの役割は、尚人の身代わりだったり、美亜子に蹴っ飛ばされたりと悲惨な目にあっている。 (越後屋善兵衛) 03/03/10 21:53:36
 コメント:持ってない人が居るから、必須と言うのはまずいかな?
3/10(Mon)

戻る  大辞典      
ご意見、ご要望はこちらの掲示板まで。
作成 越後屋善兵衛 zetigoya@dream.com