長期旅行 <質問掲示板>

はじめて外国に長い旅に出るような場合に、質問したいことがあれば、ここで尋ねて下さい。
この掲示板は、主に長期旅行・バックパッキングに関する情報交換のためのものです。
質問にあたっては、個人的に旅のノウハウをまとめた「旅ノート」も見て下さいね。

個別具体的な国の質問(ビザなど)も、ここでしてみて下さい!
他の人のために、旅先で得た情報なんかも投稿してもらえると嬉しいです。(^^)
管理人でわかることは、お答えします。

※情報交換以外の投稿はご遠慮下さい。

旅行関係のお知らせ、HPの紹介、イベントの告知、旅の同行者募集などは、Travellers Inn Message Board へ。


 ※この掲示板では、返事をメールで受け取ることができます。
 ※ツリー表示で フォルダ のアイコンをクリックすると、そのフォルダの下の話題が全て表示されます。


  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ TOP  
101 / 110 ツリー ←次へ | 前へ→

▼ インターンシップ ぶーちょ 01/7/31(火) 21:13 [未読]

インターンシップ
 ぶーちょ  - 01/7/31(火) 21:13 -

引用なし
パスワード
   グローバルインターンシップという会社の海外インターンシッププログラムで
現地で就職を目指すというものに参加したんですが、四大卒でないと
就労ビザが下りないんではないかと知人に聞いていたもので
(四大出じゃ無いので...)、参加前に何度も「(私の学歴条件で就職に関して)
本当に大丈夫なんですか?」と問い合わせたところ、その都度「就職出きる人しか
とりませんから大丈夫ですよ」、「現地での就職を前提としたプログラム
なんですよ」、とのお答えをもらったんです。

ところがこちらに来た翌日、プログラム初日にいきなり現地の
受入先から、「(ワークパミットの習得が)四大卒でも難しいのでシンガポールでの就職は無理だ」
ときっぱり言われてしまったんです...。

で、最初私がクレームを入れた際、グローバルは“プログラム費用の
返金も可能だ”
(私にとってはかなりのお金を支払いましたので...)
と言っていたのに、いざ、“ではもうプログラム事体を信用出来ない
のでやめたい”というと“それでは辞退ということになりますよ”、
“じゃあもう後は自分で勝手にやって”とのお返事...

今まだその現地企業にいるんですが、他にも色々
最初と話が違うところもあって、もうどうしていいか
わかりません...。

インターンシップってこんな何ですか???
それとも私が騙されただけ???
誰か良いアドバイスを下さい!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)@actntech.com.sg>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ TOP  
101 / 110 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
17,678
C-BOARD v3.20m is Free.